インテリジェンスの口コミ評判
現在の口コミ数:743件
独立系大手の派遣会社。
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID よく更新しているみたい 5点 2008-11-26 20:25 ここはお仕事情報が他社と比べいつも件数が少ない。それは決まった仕事は即削除するなど更新を頻繁に行っているからではないでしょうか。こんなに仕事ありますよと、すでに決まっている仕事をいつまでも載せている派遣会社と比べれば、無駄なエントリーをする手間や仕事検索の時間が短縮できます。時給は正直言って高くはありません。あと、30歳以上の方は、スキルの高めの方しか仕事を紹介されなくなります。20代に重点をおいた派遣会社と言えます(どこの派遣会社でもその傾向はありますが)しかし、就業先は他社と比べ優良企業が多いのは事実です。これはインテリジェンスで就業経験のある人から聞いたことですが、就業先に変な(意地悪な)社員がいた際にうまく対応してくれて、すごくいい会社だよと言っていました。仕事件数がまだ派遣会社としては他の大手より少ないので、登録はしたが就業にまで至ってない人は多いです。
いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 親身でした 4点 2008-12-16 14:28 コーディネーターの対応が親切で、仕事を紹介されてからの対応も早く親身な感じがしました。
テンプスタッフやパソナエクセルスタッフ、スタッフサービス等、他の大手は経歴の内容を深く見ず、(コーディネーターが若く経験が少ないため意味が解ってない気がします)どんなに仕事でキャリアを積んでも、同じ職種として扱われモノのように切り売りされている印象がありました。
けれど、インテリジェンスは、比較的他所よりも経歴の内容をきちんと見て、評価してくれた気がします。
たしかに、仕事の数が少ないのが難点ですが…。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 5点 2008-12-22 19:11 コーディネーターの方がきっちりされていて対応も良いです。
営業にはバラつきがありますが、でも、人間的な感じがしますし、好感が持てます。
連絡はこまめにしてくれるので、精神的に嬉しいです。放ったらかしの会社も多いので。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 5点 2009-02-08 17:15 対応力,営業力,スピードは他の派遣会社と比較して群を
抜いていると感じました。
問い合わせに関しての迅速な対応,また登録者を放置しない
マメなコミュニケート等“待ち”に徹するケースの多い
登録者側にとって都度連絡をくれる事は非常に精神的メリットがありました。
結局は担当コーディネーターで善し悪しが決まる・という
核は変わりませんが,そのコーディネーターの質が他社と
比較しても高めだった事を強く感じます。
オールマイティーを求められる故業界の知識等に弱点がある事は致し方ないとしても,その他言葉使いや連絡をくれる時間帯,登録者の情報共有等弱点を補うには充分な教育を受けているスタッフが多いと思いました。
ここなら他の人にも奨める事が出来る・と思えた唯一の会社です。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2009-02-15 16:02 カウンセリング時は事細かに聞かれたが、一か月近くもほったらかしで未だに一件も仕事を紹介されず。
いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 5点 2009-02-24 22:45 今までの経歴と希望を細かくカウセンリングし、とても親身になって話を聞き、提案してくれる会社だと思いました。連絡もマメにくれ仕事状況を伺ってくれます。優良派遣会社だと評価されるのが分かる気がしました。紹介は何度か受けましたが別の会社で仕事が決まり、現在は紹介をストップしていますが、こちらから求人状況を聞いてもきちんと対応してくれます。
いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID もも 2点 2009-03-27 16:04 私は派遣登録をしていないのですが、求人のお問い合わせを何回かネットから行ったところ、毎回届く返信が「もう他の方で話が決まっています・・登録に来られても、すぐにはお仕事のご案内は出来ないことをご了承下さる方のみ登録へ・・」との内容。かなりの求人数を出していますが、業務が追いつかないなら、大量に載せなければ・・と思います。
いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2009-04-16 02:44 私は派遣でのお仕事は今回が初めてだったのですが、
「3年は大丈夫です!」と言われていた会社から、つい先日、突然切られてしまいました。
ただでさえ動揺してるところに、営業がやってきて「保険の手続きについてですが・・・」と淡々と保険のことについて話され。
それだけでも私の心は壊れそうでした。
その後も、また違う営業がやってきて、
「今回のことは本当に申し訳ありません」と謝っては頂きました。こちらとしても、企業に切られるのは仕方ないことだとわかってはいましたが、その後は仕事を紹介してもくれない。
1週間ほど音沙汰がなかったので、こっちから電話したところ、「すみません・・・今お仕事の案件がなくて・・・」とそればかり。
謝れば何でもすむと思ってません?
こっちは仕事がなくなって本当に困っているのに、放置って一体。
こっちからエントリーすれば、「もう他の方で話が決まっています」との回答ばかり。
最初は電話がかかってきましたが、
面倒になったのか簡単なメールで済ませる始末。
派遣の方も大変だとは思うけど、メールで片手間に終わらせようって思ってるのに、本当に腹立ちます。
こんな世の中だからこそ、「一緒にがんばりましょう!」ってどうしてその一言が言えないのか。
2度とインテリジェンスなんか使わない。
一生恨みます。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2009-05-08 13:14 登録時の対応は標準的でそこそこ良かったですが、やや上から目線なのが不愉快でした。
私の場合は登録時に早速持ってきた数件の案件が希望に合わなかったことからお断りしたところそれ以来一切音沙汰なし。
また他の方もおっしゃっていますが、30歳を超えると平均的スキルだけでは全く紹介されない。
今は求人側が年齢を指定したり直接聞いたりできませんから、若い人材ばかりをストックしてそれを売りにしてるのかもな~と思いました。
人としてあまり関わりたくない派遣会社ですね。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2009-06-18 00:21 久しぶりにOAスキルのみ再登録に行きました。
出てきた結果シートを見ながら「これでは、企業には紹介できない」アサッリ言われました。
登録しても無駄、小馬鹿にした感じか顔に出てました。
たまたま対応したたった一人の女性のお陰で、その会社のイメージは最悪です。
インテリジェンスはやめた方がよいですよ。成績が悪い人には適当な扱いをされますよ。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2009-06-26 10:41 2ヶ月間一件も仕事紹介がありません。
この先紹介してもらえるのか、不安です。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 5点 2009-08-04 22:30 現在、登録就業中ですが・・
登録したその日の内に連絡があり翌月の初日から勤務になりました。
就業決定後もこまめに営業&コーディネーターの方からメールや
電話そして企業に訪問があり
業務上の不安な点や、疑問・・・企業側へ直接聞きにくいような事も
間に入って話をしてくださったり、
すごく親身です。
30歳過ぎると紹介されにくいと言うのは民間企業の求人広告なんか見ても
仕方ないような気もしますが
私の職場では、インテリジェンス以外の派遣社員はいないようなんですが
私を含め、男女比では若干女子が多めですが全員30歳以上です。
登録後、数ヶ月経っても仕事依頼無い方も居れば
私の様にその日に決まる人もいて
就業に関しては登録に行くタイミングなどもあるのだと思います。
いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2009-09-14 13:16 会社名の通り「インテリジェンス」な方じゃないと仕事が来ないのではと思っています。
紹介の電話が掛かってきても現状2番手~3番手の候補となっておりますがいかがなさいますか?という電話のみで全く先に進める気がしません。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2009-11-29 00:50 全然希望してない仕事を当然のように紹介してくるのは、一体どういうことなのか?
夕方~夜にかけての仕事だったり、通勤圏じゃない場所だったり、しまいには「扶養内でお探しの方にはぴったりだと思います」と言い出す始末。。。
フルタイム希望なのに、扶養内の仕事を紹介するなんて、ちゃんと個人データを確認してから電話してこい!って感じです。
インテリジェンスは20代までの人にしか紹介しないという話は、どうやら本当みたいですね。
30過ぎると一気にカス扱いでした。
最低な会社です。
いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2009-12-03 00:11 エントリーをしてみましたが・・・予約がいっぱいのため登録会に参加できなかった。
エントリーが込み合っているのなら、HPにて伝えてくれたら良いのに。
「連絡が遅れます。」とか、なんなりあるのでは?
多少なり、情報を流しているのに酷いと思う。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 登録時 3点 2010-01-03 12:47 登録時の印象ですが、淡々と仕事を進める印象。
あまりに人間味感じられない対応に良い印象は受けませんでした。
ただ、仕事が雑なわけではないので、評価はとりあえず「普通」で。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 5点 2010-01-25 17:23 登録会に参加しましたが、対応がプロフェッショナル。
確かに事務的なところはありましたが、人間をみてくれてると感じました。
お仕事紹介はこれからですが(この世の中、どこの派遣会社も厳しいようですし)、登録しただけでも応対マナーについて社会勉強になりました。
正直、意外でした。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 4点 2010-03-25 16:43 確かに対応は群を抜いて丁寧でした。親身になって聞いてくださり、電話もよくくれて本当にお仕事を紹介したいという気持ちを感じました。
ただ大手で人気も高いからと期待するのは禁物ですね。
実際に紹介していただいたのは、自宅からも遠くなんで取引があるのかと思うほどとても小さな中小企業ばかりだし、残業がめちゃくちゃ多かったりと条件がとても悪い・・。
違う派遣会社に登録したら一発でいい仕事を紹介してくれました。
本当に、運だと思いました。。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 透 1点 2010-03-27 15:29 エントリーしても登録するのに予約が取れないと1ヶ月以上待った。
仕事にエントリーしても社内選考で落とされて先に進めない。webに出ている案件はほとんど紹介する人が決まったものばかり。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID パプリカ 2点 2010-04-03 22:51 営業担当が変わり、ガラッと私の中で評価下がりました。
何曜日に連絡すると口先ばかりで連絡してこず、こちらから連絡すると「掛けようと思っていたところなんですよ~」と調子のいいことを言う。それが1回だけでなく何回も積み重なり、いい加減な会社としか認識していません。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2010-04-03 23:12 社に呼ばれ人のプライベートに足を突っ込んできて、ウダウダ仕事とは全く無関係な話を数時間された。結婚もする予定がないなら仕事に生きるしかないですよ的な未来を設定され、本気でむかついた。
ここの評価を読んで30歳過ぎた人には対応変わるといってたのは本当だということを身をもって体験しました。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID コタロウ 2点 2010-04-13 15:28 2010年1月23日に「2010年4月1日以降就業希望」で登録会に参加したけれど、お仕事紹介どころか未だにお電話1本頂けていません。
登録会に参加した時間を返してほしいです。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID もっち 2点 2010-06-07 23:27 登録会でのカウンセリングの際に、コーディネーターの方が
パソコンを机の真ん中においてさえぎるような感じだったのと、
妙にぶしつけでちょっと失礼な感じを受けました。
紹介される案件がみごとに全部的外れで、こんな派遣は初めてです。
たぶんこれからもお世話になることはないと思います…。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ミッキー 2点 2010-08-03 23:42 エントリーしたらすぐに登録会の案内電話が来たが、男性がオドオドと話し手際が非常に悪かった。その後も全く同じ内容の電話が2度も来た。連絡済みかどうかも記録されていないのかと思った。また登録会の予約がすぐにとれず、登録できた頃にはもう選考は終わっていた。その後も何度かエントリーしたが、登録後は数日経っても連絡なし。5日くらいして「他の方に決まった」というメールが一通届くのみ。ようやく一件紹介電話が来たかと思ったら、登録時にこれだけはしたくないといっておいた仕事の紹介で、非常にがっかりさせられた。WEBなどの仕事の案件も、すでに決まってもいつまでも情報が載せられている。決まったものはさっさと削除して欲しいものだ!!
いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID まめ 4点 2010-09-23 13:13 つい先日登録に行ってきました。
私は、「派遣歴10年」で他の派遣会社に新規で登録に行っても
担当のコーディネーターさんは。上の空「本当に人の話聞いてくれてるの?」っと疑問に思ったことも多々あったけど・・。
今回は、本当に親切丁寧で!こっちがびっくりするぐらいでした。
最初は、あきらめ気分だったのに・・。コーディネーターさんの真剣な
お話に聞き入ってしまい。自分が情けなくなったぐらい。
そして、コーディネーターさんが「諦めないで頑張りましょう」という
励ましの言葉とアドバイスは本当にうれしかったですよぉ。
仕事の紹介は、タイミングがづれてしまい。お話は進みませんでしたが
頑張って、コーディネーターさんとのコミュニケーションはとっていきたいと思いました。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2010-10-06 11:16 電話での対応。
男性は、かなり丁寧な対応をしてくれる。
一方の女性は・・・。
かなりの上から目線な口調。『私は、社名のとおりですから~♪』ってな口調です。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID とくめい 3点 2010-11-24 21:29 未経験okの職種を6件エントリーしたのに、
「経験面にてご紹介が難しい状況です。」と言われてしまう。
未経験ok!って紹介してるHPは、嘘なんだなと
思いました。
じゃあ、経験必須って書けよいいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ポポ 1点 2011-01-12 02:52 エージェントがDQNばかり。
案件もショボイ。
しまいには紹介予定の案件がブラックだった。
もちろん、正社員は断りました。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID サラ 1点 2011-01-13 11:10 登録会に参加したくメールした所、席がない、といった内容の機械的なメールが届き、辞めました。恐らく年齢が高めだと自動的にそういったメールが来るのかもしれません。
いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-01-20 21:33 登録会予約がコルセンでの一括受付だった。
そして、機械的だったので辞めた。
さすが、プライドだけは一流いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2011-02-12 11:51 同時に社内から競合で選考してるみたいです。もう一人の候補者の結果次第で面談と言われました。てっきり他社かと思ったら実際は同じ社内からでした。
いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2011-02-24 12:00 ○○様に、是非紹介したい仕事があるとメールが来てエントリーしたら、是非話を進めたいと言われました。
しかし、顔合わせの日程を何日までに再度連絡しますと言って、その日に連絡が来ないばかりか、別に経験豊富な人がいたので、話が進められなくなったと言われました。
是非に&顔合わせの日程を調整すると言っておきながら、別の人に振るのって、どういうことでしょうか?
その後メールで、色々仕事紹介が届くものの、希望条件と違うものばかり。
期待以下でした。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-03-04 02:03 社内で競合していて、向こうから電話で勧められた仕事も
「他の方に決まりました…」となる事がある。
コーディネーターの人が強引に進めてくる。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 登録していますが… 2点 2011-03-07 21:42 企業内部も若い人が多く、対応もそれに応じた感じです。求人案件の質が低いものばかり。コールセンター(大量の電話を取るタイプ)とか、大量募集の事務とか。数でものを言わせるタイプの求人が非常に多いです。
あと、短期も。あくまでも例ですが、「2週間の短期、♪♪つなぎにどうぞ♪♪」みたいな感じで
必死に仕事を探している時にイライラさせられる紹介メールが来たりします。
他案件と並行して就職活動しているのでもう少し考えさせてほしい、と伝えたところ、「そんなことしてるからいつまで経っても無職なんですよ!」と
若い女性に電話で叱られました。関わりたくありません。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 就業中 1点 2011-03-07 23:41 担当の営業マンがひどすぎで、就業先はいい所なのにものすごく残念です。 インテリジェンスで就業中なのに仕事の紹介がきたり、正直あまりいいとは言えません。私はその営業マンしかしりませんが、全体的にそ~ゆ会社なんだと印象を受けました。家の事情でお休みする事があって、連絡したら30分以上怒られた上にあなたが休むから周りも休む人がいると言われました。仕事に対する意識低くないですかとまで言われました。次の更新はないと思います。
いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID メールはくるけど 2点 2011-03-14 23:21 期間限定のメールは時々来るけど、応募者多数!!!のお断りばかり・・・
なんなら契約になるのかすらわかりません。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID やっぱり 1点 2011-03-25 04:19 インテリジェンス、10年くらい前はいい会社のきちんとした人が来てたのに、
いまは派遣社員よりも社員のほうにかなり問題がありですね。
実は世田谷の外車メーカーなのですが、人事派遣採用担当者と総務担当者が
組んで業者からリベートをもらっているのですが、このインテリジェンスからは
もう気づいただけで5,6人変わっているんじゃないかなあ・・・
みな仕事できるし感じの良い子を採用するのに、結局その採用担当者が一人あたりのリベートを一軒当たりでもらっているので、2週間で理由なしに即時解雇。
インテリジェンスでいま唯一続いている人はアル中で手が震えて目が行っちゃっているし(笑)気味悪くて誰も話しかけない。
本社からリベートの件、派手にやりすぎて調査が入っているらしく彼女に落ち着いたらしい。インテリジェンスももうけたね。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-04-03 23:03 ここはコーディネーターから電話がきて話を進めてもらってもスキルシートを企業に送られてる気がしない。
そう感じたことはありませんか?いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID WIN 4点 2011-04-16 19:17 2年前に登録して、今年になって初めてお仕事を紹介して頂きました。その時のコーディネーターさんは私の交通費が少々高い事を把握して下さっていて、一生懸命に少しでも安く行ける方法を検索して下さいました(今までここまで調べてくれる派遣会社さんは無かったです)。そのお仕事は社内選考でダメだったけど直ぐに次のお仕事を紹介して頂き、面談まで漕ぎ着けましたが他社のスタッフさんで決まってしまい、その日の内に直ぐにたくさんエントリーしていたら、その日にお仕事紹介して頂き今、面談の結果待ちです。1日、何件もエントリーするとやる気を買って下さる派遣会社さんだと私は思います。
いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-04-16 19:32 木曜日の夕方、インテリジェンスからの勧めで応募した企業に顔合わせに行きました。営業は「今日明日中に返事がくると思います」と言いながら木・金と連絡なし。もしかして既に他の人を募集しているかも・・・と思ったところ、予想通り外部の求人情報に面接があった木曜の夜掲載開始していました。せめて、断りの電話くらい入れてほしい。私はキープですか??
いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ふぁらとん 2点 2011-04-19 15:04 登録時の対応はよかったと思います。
ところが、仕事を紹介してくる営業の方はかなりずれているというか、電話をくれるのはいいのですが、働きたいと思うものはほとんどなし。
登録時に優先順位を伝えているのですから、ちゃんと精査して電話をかけろという感じです。
こちらから折り返ししても電話中のことも多く、手当たり次第に営業をかけている印象です。
他の方も書かれていますが、WEBからエントリーしても返事は遅いし、おそらく他の方で進めているのではないかと思うものばかりです。
それにWEBの検索がしづらい。見づらい。
エントリーした後に自分がどれにエントリーしたのか番号でしかわからなくなるので、検討中かエントリーしたのか良くわからなくなるなどストレスが多いです。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2011-05-01 00:44 一人だけでなく何人も企業に紹介してると思われる。スタッフサービスのような会社だ。
いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID みき 3点 2011-05-03 03:30 求職中は絶対にインテリジェンスさんにもエントリーしてましたが社内選考で落とされる状態が続いていたので、もうエントリーもやめて登録抹消しようかと思っていましたが今回、縁があって初めてお仕事紹介して頂きました。途中結果を電話下さる所が良いと思います。2社も面談まで漕ぎ着けましたが結果はダメでした。企業さん都合もあるかと思いますが面談結果の連絡が遅いです(○日に連絡しますと日にち指定で言われますが、その日の内にかかってきません)。こちらはヒヤヒヤ状態なので、もっと素早い対応をお願いしたいですね。担当して下さったコーディネーターさんは明るくて感じが良かったです。営業さんも普通な感じで違和感は有りませんでした。
いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2011-05-17 00:44 ここの派遣会社は、20代までしか仕事を紹介しないそうですね。
よくても30代前半ぐらいまで。
40代になってしまった私はもう希望はないですね・・・きっと。
いや、確実に。
それなのに、お仕事紹介メールがよく来るのはなぜ?
紹介する気もないくせに、変な期待を持たせるな!と言いたい。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2011-05-17 17:24 私も良くなかったのですが(インテリジェンスさんでは希望勤務地の案件が少ない、ネット環境にないため事前のWeb登録ができなかった、夜間に登録に行った)、登録時のコーディネータさんの対応がちょっと…と思いました。
インテリジェンスさんから「夜間しか空いていない」と言われてその時間に登録に行ったにもかかわらず、「通常は派遣について説明のビデオを見てもらうが派遣経験があるので割愛する」と言われ、明らかに早く切り上げたい様子でした。何社か登録はしましたが、ため息をつきながら面談されたのは初めてです。「○○社さんのほうがその希望勤務地の案件が多いですよ」と言われたのも…(ご厚意からだとは思いますが)。
最終的に自分のスタッフコードも教えてもらえず(笑)。
良さそうだと思った案件については、面談後メールを送りますと言われましたがメールも電話も無し。
良い印象はありませんが、OA研修などがあるようですのでそういったことだけ利用させていただこうかと思います。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID レモン 2点 2011-05-23 14:17 今までの仕事内容を説明した時に人を見下したような対応だったのでむかついた。案件が少ないし、有名な派遣会社だと思いますが30代過ぎるとあまり紹介してくれない気がします。
いいね! (0件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2011-05-24 23:12 どこの派遣会社も同じだが、釣案件が多い。他に紹介者が決まったと言っておきながら、ネットには掲載したまま。ネットに出る頃には紹介者は既に決まっている。というのは本当の事です。あえて紹介不可の理由を皆さん聞いてみてください。決まった答えが返ってきますから…
いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2011-05-25 19:31 登録だけしました。
他にも多社登録してますが、全体的に仕事の紹介が少ないと思います。
あと、スキルが結構ないと、ほんとに仕事がありません。この経験だと、1200円くらいの仕事が多いと言われました。はっきり言って頂けるのはいいと思いましたが、他社ではいつも1600円代の仕事を何件か紹介して頂いたので、少し驚きました。ただコーディネーターの方や、スキルチェックはちゃんとしてるので、いいと思います。
10社近く登録してますが、一番感じがいいのは、テンプスタッフと、キャプランでした。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-05-31 22:58 担当のコーディネイター、営業とは思えない暗い感じの女性でした。
声が小さくてボソボソ、自信なさげにしゃべるから、イラつきましたね。
それに、自分が希望する仕事、のっけから「あなたの職務経歴ではエントリーできません」って言われたのがショックでした。
そんなのあらかじめネットから職務経歴の詳細を書いて応募した時点で、どうして判断してくれないんだろう?
最初は「是非登録に来てください」とメールをくれたのに、それが行ってみたら「あなたじゃエントリーできません」ってフザケンナ、って感じです。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-06-09 01:36 ご案内したいお仕事があると紹介されたが、社内選考の期限を過ぎても一向に連絡なし。問い合わせしてみたら、慌てた様子で「先週連絡してますが」とウソつかれた。カスタマーセンターに履歴が残っているので調べてもらったら、やはりそんな履歴は無かったことが判明。自分の忘れたミスを認めずこちらの確認不足のように扱われた。挙句に「もしかしたら、違う人に電話してしまったかも~」という始末。電話をかけた履歴がないのに、どこまでウソつく人なんでしょう。呆れました。自分で紹介した仕事なのに、連絡を忘れたミスを認めずウソをつく。この人は社会人として最低だと思います。
会社もいい会社には思えません。いいね! (0件)
インテリジェンスの口コミを投稿
当サイトでは、「派遣会社を公正に比較する」ことを目指しています。
あなたの貴重な口コミが多くの人の役に立ちますので、ぜひ投稿下さいませ。よろしくお願い致します。
※誹謗中傷となる書き込みは削除したり伏字にさせて頂く事が御座います。
また、派遣会社と関係の無い口コミも削除の対象となります。ご理解頂けますよう宜しくお願いいたします。