アイ・ディ・アクセスの口コミ評判
現在の口コミ数:62件
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID KOKORO 3点 2009-11-02 15:35 数年前までは質が良かったのに最近はコーディネーターの質が悪い
いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 4点 2010-01-15 23:48 今のコーディネーターさんは誰かわからないけれど
私が仕事させてもらってた時は、営業もコーディネーターも感じ良かったよ。いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2010-01-17 23:34 女性のコーディネーターさんが非常に慣れ慣れしい。フランクと馴れ馴れしいは違うと、、、。こちらサイドの接客教育の前にやることがあるのでは?という感じです。
いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2010-02-05 18:59 コーディネーターの質が悪いです。
断りしても電話連絡なども、かなりしつこいです。いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2010-10-06 11:21 対応わるすぎ。
登録にかける時間を無駄にしたくなければ、他の会社に登録をお勧めしますね。いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2010-11-24 17:40 顔合わせまで散々電話かけてきて、顔合わせさせたのに、合否は必ず連絡しますと言ったきり二ヵ月近く音沙汰なし・・・。
顔合わせさせるまでは必死なのにその後はほったらかしって最悪です。いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID @ 2点 2011-02-06 01:42 登録までは連絡ちゃんときてましたが、いざ登録完了してしまうと何の連絡もなく…。
自分のスキルが充分じゃなく紹介する仕事が無いのかもしれませんが。
他社は結構連絡くれるので、自然とそっちの方で決めようかなと思ってしまいますよね。
個人情報の収集のみを目的とされてないことだけを祈ります。いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-06-16 08:39 女性のコーディネーターだったのでが、形だけのやる気のない感じで受け取れます。パソコンには他にも色々ありますみたいな事書いてありますが、いざここを受けてみたいと言えば、結局倍率高いからどうします?受けてみるだけ受けてみますか?って、まず私共のほうで適性検査を受けて通過すれば、先方の面接になるので、その先方の面接も受かるとは限らないですし、どうします?みたいな、受けても無駄なような言い方し、結局、いまこれだけしかないんですよね、みたいな、パソコンには選択しが取れそうな風にも感じたけれど実は違ってた、対応の仕方が悪すぎです、他の派遣会社に、後から登録しましたが、凄く対応もよくて、親身になって、しかも
色々メールで案内してくれて、そこの会社で決めようと思いました。結局登録だけさせたかっただけではないかと・・・いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-07-12 10:16 良くなかったです!
がっかりしました。
人によってそれぞれ対応はかわると思いますが会社の人材の個性みたいのがあると思います。
御薦めできません!いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID kokoro 1点 2011-09-08 19:22 かなり良くなかったです。
8月あたまから始まる仕事だと言われたのにもかかわらず8月に入って数日たってから連絡あり。
社内選考で私に決まったと言われたが、その後こちらから連絡するまで1週間以上放置。その後さらに選考が終わるまで数週間。
始めの方にうまいこと言われてのせられた感じが否めない。
私の時間を返してほしい。本当に無駄な時間だった。
この時間があったならほかの仕事の就職活動を出来た。いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-10-01 11:24 受付の方の感じは悪いし、コーディネーターさんと営業さん間の連絡がきちんとできていないのか?話の内容が違っていることが色々ありました。営業さんもかなりいい加減な印象です。信頼するのが難しい派遣会社さんだと思います。
いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2012-01-04 17:53 社会保険の加入案内が曖昧でした。その分利益になってるのかな」?
いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 5点 2012-01-07 12:25 以前、長期で働いていた者です。
希望ブランドだったのですが最初の就業先で人間関係等で悩んでしまって
担当の方に相談をしていたところ、本社にかけあってくれ異動できました。
その後自己都合により退職するまで、安心して働く事ができました。
また就職活動をはじめる事になり、連絡しようと思っています。いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2012-02-06 04:05 仕事内容が聞いてたものとけっこう違いがあった。
ハーフタイム勤務(週3~4日勤務)での紹介のはずだったのに5日のフルタイムだし、ノルマないといわれたのにしっかりとノルマ有り。実働時間も聞いてたものと違った。ほかにも色々違う事があったので「話が違う!」ということで辞めました。
あまり信用できない派遣会社ですね。いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID あきら 1点 2012-02-27 09:21 お勧めしません。短期の仕事でしたが聞いていた実働時間と派遣先からの時間が全然違ったので営業に言ったところ半ば逆切れされて‘あなたの希望を言ってみるがとおるかわからない‘と。エントリー時にその実働時間であればエントリーしなかったので辞退します、と言うと困るとのこと。先方に確認すると言って4日待っても返事がなくメールで‘こういう理由で辞退します‘と送ったらまったく音沙汰なし。他社に登録に行った際に話したところ‘IDさんは実際の時給が違う‘というのはスタッフさんからよく聞きました、と今の派遣会社の担当さんが言ってました。
いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-03-17 02:05 絶対やめた方がいいです。WEBに書いてある事と、実際に紹介される仕事は全然違います。しかも私の担当の営業(女)が、馬鹿ギャル?ってくらいテキトーでいい加減。見た目もそうだけど、言葉づかいとかも超変だし、とても社会人、プロとして見れないって感じです。他の人の評判見る限りヤバいですし他の派遣会社にした方がいいですね。
いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-05-02 11:34 書類選考がどうなったかの連絡さえして来ない
着信があったので折り返した所、担当が今いないので後日連絡すると言ったまま連絡ナシ
常識としてありえないいいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID マリ 1点 2012-05-09 01:28 絶対関わってはいけない派遣会社です。登録に行ったときはすんなり短期の仕事を紹介してくれました。
短期の仕事が終わる3週間前くらいから、次の仕事(長期)を紹介してくれて、顔合わせの日にちを決めるだけでした。しかしなかなか日にちがあわず、短期の仕事が終わる1週間前くらいに、次の仕事がキャンセルになったと。
生活があるので単発の仕事をいくつか紹介してもらって、仕事をしたのですが、上から目線でした。あと、ある仕事で、タイムシートに書く就業開始時間を、ごまかして、短く書いてといわれました。いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ゆっこ 2点 2012-05-10 10:23 短期の仕事を探していて、派遣求人サイトの短期の仕事の応募フォームから
エントリーして登録に行ったのに、いざ登録に行くと、お目当てだったお仕事は他の人に決定して募集していないと言われた。
それなら登録いく前に一言でも言ってほしかった。
こっちは時間作って登録にいっているのに。
そのあとは予定と違う長期の仕事をすすめてきたので、何とか短期の仕事を紹介してもらったが、
なんか信用できないと感じた。いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ニコ 1点 2012-06-19 18:10 営業もコーディネーターも最悪です。
コーディネーターは担当の癖に職務経歴をきちんと把握せず、しったかで話を進める。
こちらが強気で職務経歴が違うことを言うと、そのときに確認をし始める最悪です。
営業も人の生活がかかっているのにもかかわらず、言っていることもあいまいだしただ謝ればいいと思っている。
ついやした時間と費用がが無駄だった。いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID みこ 1点 2012-07-02 16:20 わざわざ仕事があると連絡してきたのですが、前日になっても何の連絡もなく、結局なくなったとのこと。
謝りのメールもさも当然といった感じで誠意が無く、二度と関わりたくありません。
他の仕事を断って予定していただけに、最悪です。
その前に短期仕事をしたときも営業から前日の夜になって連絡がきたし、そのときに気づけばよかったです。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID かず 1点 2012-09-08 14:02 残念ながらおすすめできません。
顔合わせをして採用になりましたが、就業まで一か月半も先だったこともあり、やはり他に気になったのでお断りをしたところ、絶対に断れないの一点張り。
電話でかれこれ30分。私が弁護士に相談します・・・と言ったとたん急に保留音・・・今回は特別に断っても大丈夫という始末。
絶対にかかわりたくないです。
本当に最悪な対応でした。いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2012-09-10 17:43 未経験OKの求人を見て登録に行くと未経験では難しいと言われ紹介してもらえませんでした。その後、別のお仕事を紹介されたのですが、希望している勤務場所とは全く違い、通いにくいので断りました。
いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-10-04 11:35 とにかく組織として対応が遅く連絡がない。一週間後に連絡をするとの事だが、二週間経ちさすがに問い合わせをしましたが・・・
事前に評判は聞いていたものの、ネットの評判なんてと思い応募しましたが、評判どおりで残念でした。いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2012-10-31 11:39 興味があるブランドが掲載されていたので問い合わせたら「募集は終了した」と言われた。だが未だに募集中。嘘を言うのはいかがなものかと思う。営業成績をあからさまに気にしすぎ。それが登録者にも伝わってしまっている。
いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2012-10-31 13:18 良くリクナビで見るわ、ココ。
いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-02-13 23:34 M2ViZGEx 書かれている仕事はありませんし、紹介してくれません
いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-02-22 22:22 YjRkZjhi 初めての派遣登録だったんですが、コーディネーターの電話の対応がすごく悪かったです。口のききかたをまず教育してもらった方が良いのではっと思ったくらいです。営業も約束の電話を忘れていたり、時間も守ってくれません。社会人として疑う事ばかりでした。コーディネーターの知ったかぶりにも笑いがでました。とにかく何にしても時間がかかりすぎる。コーディネーターの頭が悪すぎて、一度の説明で簡単な話も理解できないし、こちらの話に関係のない的外れな返事をされました。
コーディネーターと営業との連絡ミスもありました。とにかく最悪でした。関わりたくないです。時間がもったいなかった。いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2013-02-28 18:17 YWJjNGU2 ブテックて…
いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-04-03 18:20 MmFmZmZh 某求人サイトから登録。折り返しの連絡など、登録に行くまでは丁寧でしたが、登録の時の対応が最悪でした。
担当者が、フランクなつもりなのか、業務に全く関係のない個人情報を根ほり葉ほり聴いてきて、さらに、自分の趣味の話を延々とした後、挙げ句の果てに応募した短期の仕事は既に就業者も多く、順番待ち、もしくは急遽こられなくなった人のサポート要因として、といった内容をつげられました。
また、短期の仕事がに入りたければ、メールで仕事に入れる日を随時連絡してきて。と、言われました。
その間ずっとロングのウィッグを指でカールさせるように触りっぱなしで、登録の途中から、関わらない方がいいと思い適当にこなして登録を終了しました。
応募した仕事の時給の2倍ほどの高い交通費、かなりの時間をかけて登録に行きましたが、本当に無駄でした。
直ぐにでも短期の仕事がしたい、直ぐに稼ぎたい人には、よほど登録会場が近くない限りはやめておいた方が良いと思います。いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID Q 2点 2013-04-25 19:12 MDkyNjZl 数年前某ブランドの募集を見て面接後登録しましたが、結果の連絡は無しでネットに掲載されたままだったのでこちらから問い合せた所、別の方で決まった。と言われ不信感覚えました。
又、交通機関を利用したら膨大な時間とお金がかかるこちらが希望しない遠方ばかり勧めてきて、ネット掲載のコスメ販売は履歴書を渡しているから分かっているはずなのに、スキル等色々聞いてきて未経験者は諦めるよう仕向け、1ヶ月とか短期のブランドの仕事の話にすり替えるので気分が悪いです。全くこちらの気持ちも考えない感じかします。
そして忘れた頃に電話かけてくるので今は出ないようにしています。いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ちび 2点 2013-06-17 20:32 ZmYzODhi 先日採用が決まったのは良いとして雇用関係の書類を書いてないので不安になり、連絡したところ当初聞いていたスタート日が未定と言われ不信感が募りました。当初聞いていた就業日まであと一週間というのに何もきちんと決まっていないとかいい加減過ぎます。
研修の時も有り得ない様な派遣スタッフのクレームの件で注意されたりしてビックリしました。就業までにスムーズに進めてくれないので今後はお世話にならないと思います。いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ムス 1点 2013-07-02 22:01 Y2JiM2E3 登録させるまではメールも電話も早かったのに、それから2ヶ月経った現在まで何の連絡もありません。
登録しに行った際は、週明けにもご連絡致します~なんて言っていたのに。
派遣会社に登録したのが初めてだったので、こんなものなのか?と調べてみたら、この悪評を目にしました。
酷い会社だったんですね。
気持ちを切り換えて、次を探します。いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 販売 1点 2013-11-04 22:15 MTE1ZTBk 評価の☆で分かって頂きたい
もう関わりたくないです。いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-11-08 21:33 MWFmOGNk 酷い会社です。
いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 5点 2013-11-08 21:49 ODgwZTUy 昔就業してました。
今は駄目なんですね。いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID やんぼー 3点 2014-03-26 17:06 NmY1YmQz 担当者の方は美人で対応もとても良く好印象を受けました。
しかし、エントリーしたものは今のところ空きがなく、空きが出たら随時連絡する。と言われました。
空きがある、と書いてあったのでエントリーしたはずなのに、そこには少し違和感を感じました。
ただ個人情報を登録させたかっただけなのかと不安です。いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID t 1点 2014-04-24 16:16 ZGZjODVk なにが未経験大丈夫だよw個人情報流しただけ
態度でかいうざかったwいいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID そん 1点 2014-04-30 15:40 OWNiYWM0 契約書も書面で出してくれない。(法律違反)
営業の女性の方は仕事をとりたいが為に適当。
仕事が始まる前は「味方です。」と言っておきながら、仕事が始まれば忙しいからと連絡がつかなくなる。いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID そん 1点 2014-04-30 18:53 Yjc4MWY5 前の方からの引き継ぎの時に制服は
「クリーニングを出してまた、持ってくるの大変でしょう?
洗濯をしないで、そのまま次の人に渡して下さい。」
と、営業の女性の方が仰ったのには驚きました。
自分が関係ない事はどうなっても構わないようでした。
私の仕事が自分自身で抱えられなくなり、落ち込んでいても関係なし、体調の心配はなし、仕事の事ばかりを心配していました。
「この営業の方は人材を物としか考えていない」
と感じていました。
他の派遣会社でも働かせて頂いたのですが、最悪の会社です。いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID きのこ 1点 2014-06-24 14:08 NmM5YTAz 登録へ行ってから もはや1ヶ月経とうとしていますが、
登録以降からの やりとりがスムーズではなく、いまだ仕事に就く事が出来ておりません。
“明日ご連絡します”っとメールをいただいても、翌日電話来る事はなく(2度)、1度目は こちらから催促の電話をしましたが、2度めは 来ず、もはや10日経過してます。放置か、担当者のさじ加減で 延ばし延ばしにしてるか、こちらを見て判断してるか、連絡出来ない可能性があるならば、“明日” は使わないで欲しいです!ストレスになります。こちらとしては 本気でお仕事したくて伺ってるのですから、せめて、経過報告すべきだと思います。電話応対時も、後ろで笑い声はするわ、イイ感じを受けません。今まで 何社か派遣登録に行っていますが、こちら酷すぎます。人を駒と見てるような感じ。登録へ行った時間、今まで連絡を待ってる時間、正直ムダでした。残念でなりません。誠意のある対応を今後お願いしたいです。
私は二度とお世話になりません。いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-09-08 11:50 MGUzYTg0 登録してすぐに仕事の紹介をして頂きましたが、女性の営業の都合がつかないとのことで、「面談一人で大丈夫ですか?」と。こちらの都合もあったので、結局面談は一人で行きました。
就業後は、1カ月更新でしたが、3カ月放置で更新の連絡もなく担当営業が代わりました。
有給が発生していたので退職前に有給の取得を希望したところ、営業に「取れませんね~」と軽く言われたので、何故取得できないのか明確な理由をメールで下さい。と電話を切ると、その後再度電話があり、「特別に有給取れます」と。
営業のレベルが低すぎてガッカリです。いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-09-18 17:25 OWEzNDUy 最初いい顔して、全然仕事ない。私は怒ってます。
いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-09-18 17:28 OWEzNDUy 派遣会社探しているかた絶対idaは辞めたほうがいいです。コーディネーターも偉そうにしてるわりに仕事が出来ない。若いからって仕事できへんのに偉そうにするな
いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID :匿名 2点 2014-09-27 21:24 MzBmYWJj 女性コーディネーター(広島)
上から目線で印象悪かったです。
他の派遣会社で希望どおりの就業先決まりました。いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2014-10-27 15:45 MWY2NDI1 担当コーディネーターの方が、こちらが敬語なのに対してタメ口だったのですが、これって派遣会社では普通なことなんですかね?
担当は20代半ばくらいの女性で、私のほうが年下ではありましたが…。
何度かお世話になってからならともかく、初対面でこれってどうなの?と思いました。いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-10-28 00:07 ZDVjZmM4 登録会を予約するところまでは、スムーズでした。
登録会では、スキルや仕事内容についての話は一切なく、敢えて聞く必要のない部分をしつこく、なぜか上から目線で根掘り葉掘りきかれたのが不愉快でした。コーディネーターの質、対応が本当に良くないと感じました。(広島)
後からネットでの評判を知りましたが、全て納得です。登録にかけた時間と交通費が無駄になったと感じます。販売職に就業するにしても、最低限のマナーもわかってない担当者に不信感があり、ここの派遣会社からはしたくないなと思いました。
オススメはしません。いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID なあ 1点 2014-11-10 17:17 MjIxOTZk 遠方だったので、電話面談での登録でした。
ほんと電話までは、積極的に連絡来ましたが、それ以降は、忘れてるかのようにきません。催促メールをすると来ましたが、他の方に決まりましたと言われ、は???という感じでした。違う仕事を追って紹介されましたが、面談で伝えたことを、覚えておらず、二度手間。ありえない。もう使いません。いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-11-29 06:22 MTZhNmEz 最悪でした!希望のブランドを電話で述べたのに、いざ会社へ訪問したら経験がないから紹介できないと言われ、あなたには販売はできないみたいなこと言われました苦笑
私が学生で若かったこともあると思いますが、終始見下された発言をとられました。
とても下品な女性でした。受ける方は期待しないほうがいいと思います。いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-12-01 14:19 ODFlNjhh 登録の前に聞きたいことがあって電話をしたのに、まともに質問に答えてくれずとにかく登録に来てくださいと言われました。
時間を割いて登録に行って「希望にあう仕事はありません」なんていうミスマッチを防ぎたいのに・・・いいね! (14件)
アイ・ディ・アクセスの口コミを投稿
当サイトでは、「派遣会社を公正に比較する」ことを目指しています。
あなたの貴重な口コミが多くの人の役に立ちますので、ぜひ投稿下さいませ。よろしくお願い致します。
※誹謗中傷となる書き込みは削除したり伏字にさせて頂く事が御座います。
また、派遣会社と関係の無い口コミも削除の対象となります。ご理解頂けますよう宜しくお願いいたします。