フェローシップの口コミ評判
現在の口コミ数:10件
- 1
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID AKB 3点 2016-09-28 21:17 M2MyNTc4 1、登録時対応など(履歴書不要、職務経歴書あれば良し)
登録地は多少迷います。場所立地と言うよりビルの中が迷うと思います。登録時の対応は普通だったと思います。ごくごく一般的な登録。
2、登録後
案件や条件によるとは思いますが、登録後は積極的に連絡をくれ、就職先を紹介してもらえます。
3、書類選考
選考と通りやすさなど、紹介企業によるとしか言えないです・・・
4、面接時
面接前は、担当者の方が、面接内容等の対応やアドバイスを教えてもらえます。あくまでアドバイス程度でしたが、大変ありがたかったです。
5、就業開始時、開始後
開始時初日は、担当者の方がついてきてくれました。
6、契約内容など
普通、社会人として当たり前のことが記載されている。
給料や昇給などの記載、給料は当然記載されているが、昇給などに関しては記載がほとんどみられない為、どうしたら給料が上がるのか等は基本不明だが、あがる可能性があることは口頭で伝えられているので、システムがよくわからない。
その他、待遇、給料面
就業後のサポートは基本的に少ないと思います。困った時はこちらから連絡するスタイルです。
たまに、その後どうか等連絡をくれる派遣会社もありますが、基本ありません。
待遇などは派遣される先しだい
給料に関して、働き思ったことは、同業他社の派遣先より給料が低いんじゃないかと思うことがある。もしかしたら大分マージンが大きくされているかもしれない、派遣法で年度ごとでマージン等の公開義務があるので今後調べ、きちんとされるか追って書き込みをしたい。
1年を立つと無期雇用などの提案や教育をする努力義務があるそうなので、どうなるのかは知りたい、今のところ教えてはもらっていない。
個人的結論
登録してもいいんじゃないって感じです。
就業までの対応は素早いが、その後の対応は不透明な部分が多々みうけられる。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID FDG 1点 2016-10-19 11:32 N2E4Y2M1 登録自体はスムーズにできます。
登録後の対応が酷かったです。
担当によりけりなのでしょうが、担当された方から一週間連絡がなく、こちらから連絡するとやっと連絡がある。
その後に返信したが、二週間連絡がない。(その間に何度か連絡を入れています)
再三電話をしてやっと電話がかかってきたのですが、電話先の番号ではなく、携帯の見知らぬ番号のため出れませんでした。留守録もなしで何度かかけてきました。
翌日メールにてご連絡をいただきました。(そのさいに上記の電話番号が担当のもとと知る)
このような形でほぼ三週間以上連絡のやり取りをしたため、関わりたくありません。いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2017-12-14 16:07 ODJkNDlj 過去に登録しましたが、登録時から印象が悪かったです。
あらかじめ、(en)派遣からエントリーしていったのですが、面談を担当したシ●ハラさんは、幹事よさそうな人に見えましたが、終始上から麺背対応で下。また、面談開始の前に、名刺をいただくことはありませんでした。
職歴なども履歴書に書いてあることすべてを説明しなければなりませんでした。退職理由も「契約満了での退職」ときちんと書いているにもかかわらず、根掘り葉掘り聞かれました。
最初に応募した案件はご縁がありませんでしたが、その後のお仕事紹介では、遠方の地域の案件紹介が多かったです。電話で、その紹介があった際、勤務地に関するヒアリングがきちんとされていなかったことが発覚しました。
フェローのホームページもレイアウトが悪く、過去に募集が終了したものはいつまでも啓されていました。そのことを知らずに応募したら、担当者から「募集が終了している」と言われたときは、唖然としました。同時に、案件掲載日も記載されていないため、とても不便でした。
余にも対応が酷かったので、その日のうちに登録を抹消しました。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ぼったくり 1点 2018-01-30 05:16 YmY5NmQy 他の方も書いてますが、時給が法定外のぼったくり。営業はブラック企業でも更新させようと自社利益のみに必死。スタッフの契約や業務などについては超テキトーでまちがいだらけ。もちろんフォローもない。ブラック企業でも企業さまさまで、相手には良い顔で、スタッフは正直どおでもいい、ごみの様な扱いをされます。
他にも多少いい加減な派遣会社はありましたが、ここは史上最悪最低なので就業はもちろん登録も絶対やめた方がよいです。独占の仕事もほとんどないので、この会社で希望の仕事があっても同じ仕事を他社で検索し直して、他社から登録や就業などされるのがおすすめ。マジでワースト1の会社でした。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID うわさどおり 1点 2018-02-17 02:55 YmY5NmQy 登録自体は普通でした。仕事の紹介もありましたが、就業してからが最悪。就業条件などが異なり過ぎ、業務に対する単価も他社派遣社員よりかなり安い(たまたま、同業務の人に話しをされてわかってしまった)。自社の派遣社員は放置プレイ。まっ、鵜飼の鵜って感じです。Google検索結果で評判が悪かったのは知っていたが、enに希望に近いお仕事募集してたので登録し、就業決まったんで利用してしまったが、激しく後悔。もう2度と利用しませんし、他にも被害者が出ない事を祈ります。
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2018-04-10 18:17 ZjMzY2Q0 釣り案件で時間を無駄にさせられました
数ある派遣会社のなかでも聳え立つゴミ
ここの社員は派遣社員の都合など微塵も考えていません、脳味噌のかわりにうんこ詰まってる社員ばかりです。あほみたいな顔の社員ばかりなのでうんこ詰まってると思えば納得です。
交通費と労力の無駄なので登録なさいませんよう。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2018-04-11 13:24 ZjlhYmQy 社名は仲間という意味らしいです。
笑えます。泥舟の間違いじゃないの?
こんな船に乗ったら転覆のうえ遭難します。
登録はやめといたほうがいいです。いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2018-04-11 13:32 ZjMzY2Q0 エントリーしてもなかなか連絡こない…求職者は一刻も早く仕事をしたいと思うので、こういうのんびりしたところは非常に困る。
エン派遣とは一週間以内に連絡するよう約束しているはずなのに、平気で約束を破る。そんな簡単なルールも守れないような馬鹿社員が派遣社員との約束を守れるとは思えない。
何とか登録まで進んでも進捗の連絡がまた遅い…しょうがないので他の所で登録、就業が決定したころにようやく社内選考通りましたって馬鹿か。お断りのうえ登録抹消しました。のろまのグズで仕事出来ない低能のカスしかいませんのでおすすめしません。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2018-06-07 13:48 MGQ5MzMx 登録後エントリーして返事が来たことがないです。
求人数も多くないので忙しくて返事が滞ったというわけではないと思うのですが。
登録抹消しようと思います。
残念な会社ですいいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ぶーやん 1点 2020-09-04 10:20 MzJjMmE1 エントリー後電話面談の連絡は早かったけど、1週間後募集内容の見直しがあったと連絡があって以降音沙汰無し。見直しの結果結局どうなったかも連絡無し。
ぜひ積極的にご紹介を!!とか言ってたがその後何も無し。登録させるだけだったようだ。いいね! (1件)
- 1
フェローシップの口コミを投稿
当サイトでは、「派遣会社を公正に比較する」ことを目指しています。
あなたの貴重な口コミが多くの人の役に立ちますので、ぜひ投稿下さいませ。よろしくお願い致します。
※誹謗中傷となる書き込みは削除したり伏字にさせて頂く事が御座います。
また、派遣会社と関係の無い口コミも削除の対象となります。ご理解頂けますよう宜しくお願いいたします。