綜合キャリアオプションの口コミ評判
現在の口コミ数:20件
- 1
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ししし 1点 2016-07-01 18:57 M2UyMTAw 登録会では「写真撮影があります」とのことだったが、実際は無し。簡単な適正試験を受け、事前にエントリーした職歴を再度書かされ、個別の面談もなく「本日はお疲れさまでした」で終了。えっ!?
そして夕方に、応募した案件に関して電話が来たが、「トラックの免許が必要ですが大丈夫ですか?」って、おいおい、求人にそんなこと一切記載ないだろ!
これぞ典型的な空求人。確かバイトレと同じなんだよね。登録会で個別の面談も
無い時点でとても怪しいと思ったけれど、その通りだった。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ぼんちゃん 4点 2016-08-03 12:20 NTY4NjYx 今まで多数の派遣会社に登録してますが、この会社はよかったです。
仕事も早めに探してくれますし、こちらの要望にも素早く答えてくれます。
担当者によっては、いい加減な方もいますが、自身はいい方によく当たりました。
ただ有給休暇が6割しかもらえないのが不安ですね。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2016-11-04 23:18 OTdlODVi いろいろな仕事を進めてくるような営業電話がウザく、仕事内容概要説明の際”あなたで仕事紹介を進めます”的な事を言った翌日になって、露骨に”他者の就業開始で決定しました”とか電話してくるし、折り返し電話する際の保留が長くイラつく・・・・。
いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ゆみ 1点 2016-11-08 16:42 YThjMzVh 来社登録ではなくウェブ登録のみ。
それで仕事を紹介してくれるのか?と疑問。
派遣求人サイトで時給1700円(都内)のをいくつか見て応募。
応募のたびにあちらから連絡があり、「ウェブ掲載されているためたくさんの方にご応募いただいています。社内選考をしますので、通過した方にのみ◯日までにご連絡します。」と、お決まりの文句。
ある時は、お決まりの文句のあと電話口でまたされました。
どうやら、この時に他の仕事を紹介しようと求人を探してくれていた様子。
仕事に応募して、社内選考とたった今言われたのに、仕事を紹介するってことは、社内選考に落ちた、もしくは、この求人は釣り求人です、と言っているようなものでしょう。
で、何を紹介してくれるのかと思ったら、時給1300円の仕事…
前々から噂は聞いていたけれど、やっぱり釣り求人が多いんだと思いました。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID みお 1点 2016-11-21 19:15 ZjBlYThl 食品関係は嫌ですと言ってあったにもかかわらず、無理矢理面接をセッティングされた。行きたかった職場が募集してたみたいだったのにそこには紹介してもらえず…
派遣会社の都合もあるのはわかりますが失望しましたいいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID せんたくやけんちゃん 1点 2016-12-04 10:48 Yzg1MmU2 目当ての求人を基本してるに、あの案件は実はあ-でした。こ-でした。とか、先方で募集は止めてる、ウェブ求人は、タイムラグがあり、募集をかけてなくても掲載されている等、言い訳に始終。無駄骨でした。替わりの案件を紹介してきて、明らかに、集まりや、定着率の悪そうな仕事ばかりでした。会社名もなんか変。バカオプション。
いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 5点 2016-12-04 10:55 Yzg1MmU2 エイズキャリアオプション。生フェラとか、クンニとかしてくれる、風俗のオプションことかいな 。
いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID たまりん 2点 2016-12-13 19:50 OGQzZWE3 紹介メールからエントリー→水曜に電話で連絡がありスタート日まで時間がないとの事ですぐ説明会へ→メール内容と特に違いなく派遣先企業名と待ち合わせ場所と担当営業とスタート日を確認しただけで終了。
担当営業から待ち合わせ時間や場所の詳細連絡すると言っていたので、待つが前日夕方になってもメールも電話も来ないため、担当営業に電話したら、
採用確定した訳だったのではなく、
今回は採用見合わせとか言われた。
もう一人の女性と説明会の後、駅まで歩いていく途中も14日からよろしくみたいな話して別れたから、自分の感違いではない。待ち合わせ時間は?とかこっちも聞いた結果、詳細は担当からメールで連絡すると確かに言った。
メモしたし。それを認識違いとか言うか?決まってたところがあり、会社見学会の日程も決まってたが、研修始まる前に断りの連絡してしまった。
採用不採用は肝心なところだよな。
認識違いで済まないわ。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2017-01-26 18:26 MzllM2Zm 就業から2週間経過前に退職した場合、地域の最低賃金での支払いになります。
しかも就業前には説明も無く、就業条件記載の契約書も送ってこない。
就業決定後に知らされる。
こんなにひどい派遣会社は初めて。
あと、釣り案件もやめてほしい。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2018-02-19 23:19 NWQ2MWVj 他の派遣会社からキャリオプで働けば、入社後1週間で1万円手渡しとHPに書いてあったが嘘
いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2018-05-23 14:39 ZDhjMDgx 関わりたくない
いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2018-05-23 14:56 ZDhjMDgx 釣り求人ばかりなのに、コーディネーターの態度が有り得ないほどひどい。そして案の定、エントリーだけさせて、一向に紹介しないふざけた会社です。
いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2018-06-14 00:34 NTQ4ZDE0 急に首になっても、失業保険に必要な書類送ってくれない。自己都合の退職ってことにしようと首になった日にだましてサインするまで拘束する。個人情報保護法の関係でサインするだけだよってだまして、家に帰れなくて困ってサインすると、離職票の退職の理由を自己都合による退職にする。
いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2018-06-28 05:15 Y2YyYzI4 8時間+残業2時間までOKと記入して、内容通りの工場に勤務。
勤めて1週間で12時間勤務に強制変更された。
担当にクレームを言ったら「お金になるから良いでしょ?」って言いやがったよ。
ここの派遣は紹介内容とは異なる労働を強制する違法企業です。
早く摘発されてほしい。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2018-06-28 15:21 OTY3MDRj >「お金になるから良いでしょ?」
それ、私も登録していた時のお仕事紹介で言われたことがありました。
1カ月の残業時間が約60時間のところを夜遅くに、電話で紹介され、応募を迷っていると、「お金になるからいいでしょ?」と言われたときは畔としました。
8年前に登録、就業しましたが、最悪でした。
つぶれたのかなと思っていたら、まだあるなんて・・・早く、摘発されて欲しいです。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2018-07-05 14:01 NDA2OTA0 13時半に事務所に来て下さいと言われ、次の日、10分前に行ったら…ドア開かない。不在の場合の連絡先に電話…折り返し電話します…
30分待っても連絡なし。一体なんなの?マジ、人としてありえないです。遅れるとか、今日予定が合わなくなってしまってとか、一言連絡ほしいです。こっちだって、予定組んで動いてるので、本当迷惑。ふざけた会社です。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID なにここ? 1点 2018-10-11 17:57 MjlhYmQ0 綜合キャリアオプションが受託している軽作業に単発専門の派遣会社から行きました。(仕事内容は開封とか書類取り出しとか1日中紙を扱う作業など)
最初はラクで良いと思ったものの、これが意外と紙粉が酷くて(アスベストってこんな感じなんでしょうね)マスク必須だったり、開封なのにカッターが足りなかったり。
文具は用意するので自前の文具は持ち込むなと説明があったものの、指サックもカッターも人数分に程遠く足りないので、社員に「指先を切って痛いので今日だけでも貸してほしい」と申し出たら、ぐちゃぐちゃ怒った対応されるし、広々とした執務室でのレクチャーはマイクを使うでも大声でもないので、座席によっては全然聞こえてないし。なのであとから聞きに行くも「さっき説明しましたけど」と不機嫌なので、つい私も「ですからほぼお声がこちらまで届かなかったのでこうして聞きに来てます。いちいちご面倒でしょうがご理解ください」と返したら目の敵にされてしまいました。簡単な軽作業だとしても説明が全然伝わってこないのは不安なものです。そういうのあんまり気にならないのかな?
まぁ、前回働いてた時から次の仕事まで数日、間が空いてしまったのを少しでも埋めるための単発だったので、入れて頂けて感謝はしてました。
でも、時給も低く対応もいまひとつなわりに、こちらに色々要求されたり、人数に対してトイレやロッカー、備品などに関しても決して環境が良いとはいえないし、駅から徒歩でどのくらいかかるかも、求人に出ていたものと実際とでは個人差もあるでしょうが、かなり差があるなど考えると、気持ちが萎えてしまって。社員さんたちが上から目線だと皆さん言ってましたが、私も社員さんに対してそうだったかもしれません。
そもそも初日の時点で集合場所が間違えて案内されてたり、そんな非常時に電話が繋がらなかったりメールが返ってこなかったりっていうところで、すでにイヤになってたかも。
単発の仕事では基本的に休まないのが鉄則なのは承知してますが、体調不良で休んだ時「体調不良でも前日の昼まで連絡して。少しでも行けそうだと思ったら来て」って注意されたのも初めてで、なんていうか、反省するべきところなのに妙に感心してしまったり、すべてにおいてとても新鮮な経験をさせてもらいました。
この仕事を紹介してくれた派遣会社ですが、メールでの指示書だけで紙の契約書もなければ、所得証明書に関する書類の提出させられなかったのも初めて。
こう言ってはなんですが、普段お世話になっているP社やT社とつい比べてしまって「あと〇日でP社の案件に戻れる。それまでの辛抱」「来年はやっぱ旦那の扶養に入ろうか。夫の毎月の住民税が高いし、扶養なら毎月家族手当もらえるしどっちがいいか」っていう気持ちもあり、そういうのも良くなかったんでしょうね。
でも、今後もフルタイムで働くとしたら、パソナかテンプで未熟なスキルをなんとかしつつ、真面目に働こうと誓った次第です。この2社も営業さんの当たり外れはありますが、お仕事紹介の時点から基本的なことがきちんとしていて、綜合キャリアオプションのような乱雑さは感じないですから。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ノア 3点 2018-10-28 10:25 YmQ3YjM1 自分の希望する求人へ行けた事がありません。
なぜ入れないのかも、説明無しです。
他の派遣先を紹介され、今の所は行っていますが、次の更新時に、辞めようと思っています。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID カピッピ 2点 2019-03-11 02:54 NjhlN2Rk 最初の担当さんは頼りになる人でしたが、ころころ担当が変わり、その度に担当のレベルが下がって行った・・・悩みがあれば相談してくださいと言われ相談したものの、結局何も解決せず信じたこっちがバカでした。有給も6割支給だし安い。丁度契約終了になったしもうここで仕事はしない。
いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID クソ会社 1点 2020-05-14 21:38 YmQ1NDY4 月末で退職したのに、向こうの手続きの遅れで社会保険料払えとかいってくる訳分からんとこ
いいね! (2件)
- 1
綜合キャリアオプションの口コミを投稿
当サイトでは、「派遣会社を公正に比較する」ことを目指しています。
あなたの貴重な口コミが多くの人の役に立ちますので、ぜひ投稿下さいませ。よろしくお願い致します。
※誹謗中傷となる書き込みは削除したり伏字にさせて頂く事が御座います。
また、派遣会社と関係の無い口コミも削除の対象となります。ご理解頂けますよう宜しくお願いいたします。