アビリティーセンターの口コミ評判
現在の口コミ数:79件
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 通行人 1点 2010-09-02 16:13 私の個人的な意見ですが、アビリティセンターは最低です。若い社員が多く、実力がなくていい加減な仕事をする社員が多い。また、部下の失敗の責任を足らない上司がいるのでもめるだけ無駄です。形式的に話し合いをしてはくれますが、誠意のある対応はしてくれません。恰好だけで結局は派遣社員は物扱い、使い捨てと思っています。(例:クライアント担当の営業から、私の機嫌を取っていれば、いい所を紹介するよと言われた派遣社員もいます。)派遣会社は相性もあると思いますが、利用しないほうが賢明です。他の派遣会社もアビリティセンターは相手していません。アビリティセンターに登録して働いた事のある派遣社員の立場から投稿しました。皆さんの参考になれば、幸いです。
いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-06-14 21:19 登録しましたが、私の年齢が高く、希望職(事務職)未経験のため、全く仕事の話がきません。HP記載している仕事について、何回も電話で問い合わせました。アビリティスタッフは、「どうしても、年齢・未経験がネックになって社内選考に残りません。軽作業とか、仕事の幅を広げてみませんか?」と言われました。私も不利な条件なので、甘い考えなのかもしれません。でも、私の条件で事務仕事採用が不可能なのであれば、「無理です。」と、本登録を拒否してくれれば良かったと思います。HPに、「40代以上、事務仕事未経験者は登録御断り。」と記載してほしいと思います。
いいね! (9件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-08-05 23:45 登録前、HPの求人について、アビリティに電話で問い合わせしました。
女性年配スタッフが出て、「情報は、登録して頂かないと、開示出来ません。」と横柄に言いました。この会社は、「派遣社員」を物として、使っているのだと思います。いいね! (9件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-09-27 15:26 とにかく高飛車で「こっちはあなたたちに仕事を提供してあげてるのよ!」という感じで、ものすごく上から目線(人を見下してる感じ)な印象を強く感じます。
それに、求めてるスキルが非常に高い!!
たかが一般事務や庶務なのに資格や経験・スキルをたくさん並べたて、かなりハードルを高く設定してるので、敷居が高くて恐縮してしまう。いいね! (9件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID あんの 1点 2011-11-29 13:39 社員の態度が横柄すぎる。
いいね! (9件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 派遣の人 1点 2011-12-23 19:08 今年在職していましたが、派遣先への定期フォローは全く無く送り込めばそれで良いと言う方針ですね。
勿論、担当からの電話も無くこちらから連絡してから事が動くと言う担当営業はいつも何をしているのか不思議でした。
最悪だったのは、会社支給の携帯電話を勤務最終日の就業中に切られた(強制解約)事です。派遣先の方からも失礼だと怒られ、取引先からも怒られました。自分が行っていた仕事を一番最後にぶち壊された気分でした。担当に聞くと、勝手に携帯会社が解約したとの事・・・そんな事ある訳無い。
そして、契約終了した後に、普通に仕事案内の電話をしてきていたのは呆れました。
因みに、給料は安いです。同じ仕事をして、他県の派遣会社と時給が¥200/Hも違ってましたから。いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 最悪 1点 2012-01-20 13:13 登録に行った時、話し方が威圧的で上から目線。
もう少し丁寧な対応をしてほしい。
ものすごく腹がたった。「働いてもらう」ではなく「仕事を紹介してあげるんだから」というのが伝わって怒り心頭。いいね! (10件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 良いと思います 4点 2012-02-14 08:38 皆さん親切ですし、非常に良い会社だと思います。
また仕事の量も豊富で、色々な仕事から選べますし、こちらの条件を企業側にも交渉して頂けます。
私もいくつか助けられました。いいね! (9件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-03-26 17:51 こちらの意向は関係なく、強引に話を進められ非常に嫌な思いをさせられました。その後も悪いのはこちら側といった感じの態度で、最後にダメ押しまでされました。こんな対応される会社なんですね。知っていたら登録しませんでした。
いいね! (9件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-04-06 14:08 上から目線な態度、話し方、本当に腹が立ちます。
しつこいし、色々な意味で怖いなと思いました。
登録したことを後悔しているし、思い出しただけでもイライラします。
二度と関わりたくないです。いいね! (10件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-04-07 01:05 ある派遣おばさんのブログに680円の○○税務署の安くて、きつい仕事に行ったけど、○○大学の仕事に行くためだって書いてた。検索したら、750円だった。まるで、パートなみの時給だね。
いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 日本赤十字 1点 2012-04-11 22:20 担当者は時間にルーズで約束を守らない。おかげで派遣先の面接にも遅刻した。派遣されている間顔すら出さず肩身の狭い思いをした。他の派遣会社から来た同僚が仕事の悩みを相談したりしているのを見て羨ましかった。
いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 愛媛県民さん 5点 2012-04-22 00:49 他の方の口コミを見てびっくりしています。。
実際にお世話になっていますが、対応は他の派遣会社よりも明らかに良いと思います。私自身、職場のトラブルに巻き込まれて困っているときに、すぐに解決に動いてくれて、助けてもらった経験があります。少なくとも私の周りでは、感じの良い派遣会社として認識されてます。
投稿の内容が信じられないのですが、、、、
特定の人が叩いているんじゃないかと疑ってしまいます。いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-05-06 14:50 他のオフィスはどうか知りませんが、新居浜オフィスは最悪だと思います。
偉そうな態度とるわりには、どこか抜けているし実際アビリティのミスで派遣先に迷惑をかけてしまいました。
だけど、まだ謝りにもきていないらしいです。
他の派遣会社に登録すればよかったです。いいね! (10件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 新居浜市民 1点 2012-05-10 20:00 愛媛県民さんは、正社員で活動しても十分に引く手あまたのスキルがあるからだと思いますよ。
正社員で働ける人を、派遣として中間マージンを抜くために全力を尽くしてる会社といった感じを受けました。
同じ求人でも他の派遣会社から来てる人の方が自給が50円高いとか100円高いとかありえないです。いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 高知県人 5点 2012-05-16 23:26 新居浜市民さん
私は高知県人だからはっきり言いますけど、時給を自給と書いている時点で、問題があるのではないですか?
私も派遣スタッフですが、派遣スタッフは派遣スタッフとして自立も、自律もしなければならないんではないですか。
ここに書かれていることは、同じ派遣スタッフとして、派遣されているプロとして頭にきます。
あなた方に、派遣会社の営業の方は、頭を悩まされているんでしょうね。
ちなみに高知のアビリティーセンターは、皆さん優しいし、フレンドリーだし、仕事も多いし、私はお世話になりっぱなしです。いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-05-23 17:12 先方への書類内容を間違えたのに、逆ギレされて最後まで謝罪の言葉もありませんでした。
皆さんが書いてあるように常に上から目線という感じです。
二度とこちらでお願いするつもりはありません。いいね! (9件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-05-25 21:42 有給休暇をとろうと思い連絡したら「内容によっては使えない」って言われました。しかも「できれば使ってほしくない」とも言われました。
あと他の派遣会社に比べて時給は低いし交通費も100%でないのが納得いきません。派遣会社の人たちは良い人ばかりですが、明らかに会社の利益しか考えてない感じがしました。いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-05-26 16:17 この間登録に行きましたが、人材コーディネーターがお面みたいな感じでの人で、きさくさや親しみがまったくなく、怒られてるような感じ。
経験があっても、それすらも、ばかにされている感じでした。
業者あっての仕事、スタッフあっての仕事。
スタッフは駒でもなんでもないはずなんですけど・・・いいね! (9件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-06-01 20:08 更新を断ったら、次の仕事を全く紹介してくれなくなりました。
いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 何県人かは伏せましょうか。 5点 2012-06-02 00:52 ある程度の個人情報を登録しないと情報入力できない口コミ情報サイトと、このような、誰でも何度でも情報入力できるサイトとの評価がこれほど違う派遣会社は珍しいのでは?(^。^)
少なくとも私は満足して働かせていただきました。他の派遣会社と比べて、営業の方は真面目に、真摯に対応してくださいます。派遣先企業の評価もよくて快適でした。
派遣社員を派遣することによって利益を得ている企業なので、派遣先に歓迎されない人を派遣することを避けるのは、むしろ当然なのでは?そんな中でも、この会社は(他社と比べて)出来る限り派遣社員の力になろうと考えてくれる会社だと、私も友人も元派遣先企業もそんな風に評価していましたが…。いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2012-07-03 10:15 気になる求人があってネットで申し込みしてが連絡があったのが、
2日後。応募をお願いして、もう1ケ月・・・何ひとつ連絡をよこさないけど、一体どうなってるのか・・・
この会社の定着率がすごく悪いので、期待してはダメか・・・いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2012-07-24 00:06 高知のアビリティーに登録し 希望の案件があればすぐに応募していますが、いつも既に決まっています、と言われ門前払い。しかも登録して八年間一度もお仕事紹介や現況確認をしてきません。こんな誠意のない派遣他にはないと断言出来ます。ちなみに私は正社員経験結構ありますしパソコンも普通に使えます。それなのにあなたに紹介できる仕事はないです、と男性の方に電話で言われました。名誉棄損で訴えたいです。
いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID アビリティー潰れろ 1点 2012-07-24 00:10 高知のアビリティーに登録し 希望の案件があればすぐに応募していますが、いつも既に決まっています、と言われ門前払い。しかも登録して八年間一度もお仕事紹介や現況確認をしてきません。こんな誠意のない派遣他にはないと断言出来ます。ちなみに私は正社員経験結構ありますしパソコンも普通に使えます。それなのにあなたに紹介できる仕事はないです、と男性の方に電話で言われました。名誉棄損で訴えたいです。
いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2012-07-24 01:10 そもそも高知って場所はアルバイトも含めて雇用自体がないんじゃないですか。
それなのにアルバイトより時給の高い派遣の案件なんてないと思いますよ。
「あなたに紹介できる仕事はないです」ってのは要するに、案件数と応募者数とのバランスが悪すぎて、仕事そのものが足りないんだと思います。あなたのせいではないと思いますよ。いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-08-09 16:03 態度が横柄すぎる
「辞められたら困るんですよ」と言ってますが会社の利益のことしか考えてない
口調丸出しだったので呆れました。
ここ利用するくらいなら他の派遣会社に登録することをおすすめします。いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 花子 5点 2012-09-09 12:04 同じ方が低評価を書き込んでいるようですね。
アビリティーさんの対応は他社に比べて素晴らしいものです。
何かの行き違いや派遣先の問題など一筋縄では行かないことが
非常に多い業界ですから、気に入らないことが一度あったから
アビリティーさんをいつまでも不満言うことはやめるべき。
他にやるべきことがるのではないでしょうか。いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 4点 2012-10-19 00:22 酷評が多いので投稿させていただきました。現在派遣中ですが、私の担当の方はとても親切でフォローもきちんとしていますよ。有給も使わせていただいているし、不慮の事故にも対応していただいてとても感謝しています。ただ、他の方がおっしゃるように時給は安いと思います。他の派遣会社から入っていた方は同じ仕事でも100円以上違っていて正直驚きましたので。働きを認めてもらえれば交渉次第かもしれませんがあまり望めない気はしました。
いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2012-10-19 21:54 仕事、当日体調がわるくなり、休みの電話をいれると、叱られました。そのご1年6か月も仕事をもらえません。最悪。
いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 4点 2012-11-11 20:23 NjAwOTZl >仕事、当日体調がわるくなり、休みの電話をいれると、叱られました。
…それは、当たり前です。(^。^)いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 派遣社員 5点 2013-01-27 12:01 ODEyZTU5 お世話になって数年になりますが安心して仕事をさせて貰っています。
困った時は、いつも誠実に対応してくれます。
あまり伺うことはありませんが事務所に行っても
居心地のいい感じです。今のところ何の問題もありません。
何社も登録していますが こちらの希望条件がきびしいので
登録から3年間程、紹介などはあまりありませんでした。
現在の仕事は求人誌をみてこちらから応募しました。いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2013-02-07 11:29 NzcxNjhk 1年間で2回、お世話になりました。
1回紹介を受けたときに、窓口で紹介された仕事と実際面接に行ったときに相手企業さんの担当者から聞かされた仕事があまりに違っていて驚いたことが。
あまりに内容が違いすぎていたのと、面接時に他人の履歴書を見ながら面接された事に、ちょっと不信感や不安を感じたので、採用されたのですがお断りさせていただきました。
その直後、フォローではないと思いますが、新しいお仕事を紹介してくれて安心はしました。いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 仕事再開したい。。。 2点 2013-02-07 19:04 Y2YyNWQz 10年以上前に登録していて、数年前にエントリーしたい仕事があって連絡したら、もう一度再登録しないとダメですと言われ、
新居浜の事務所に伺いました。
本当に冷たい対応でビックリしましたが、たまたまその担当者が感じ悪いだけだと思ってたら・・・
やっぱり全体的によくない会社かもしれないですね。
ちなみに、数年前にクリエアナブキの方から派遣された仕事があったんですが、
アビリティから来ている人は時給200円くらい下でした。
全体的に安すぎると思います。いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ブルー 1点 2013-03-11 18:58 Nzc2NWJi 最悪な派遣会社。『お待ちください』いつまで?って思うほど一つ一つ待たせる。エントリーに伺ったのに、登録してビデオを見さされ適正検査までしてこの案件は既にエントリーされてる人がいて条件が変更しました・・・って。え?え?え・未だにWEBは変更されないまま掲載されてるけど・・・
エントリーできない求人なら、登録させるな!!無職をバカにしたような失礼な態度!スタッフの社員教育してください。いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2013-06-30 20:25 ZWRmZTg2 使い捨ては当たり前!
悲しい現実いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2013-07-03 11:44 YzRhZDNk 紹介されて登録し、半年たちました。
一度も仕事はしたことがありませんが、紹介の電話はけっこうかかってくるなと感じます。
最初に紹介いただいた仕事は面接で失敗してしまったのですが、担当の男性スタッフさんはとてもマメで好印象でした。
密に連絡をくださり、面接のシミュレーションや履歴書の書き方を一緒に考えてくださったり、私が仕事につけるように全力を尽くしてくれたと感じ、お役にたてなくて本当に申し訳なく思いました。
しかしその後に紹介された仕事の担当女性は、約束の期限がきても連絡がまったくなく忘れられたのかと不安になってこちらからお電話したほどです。
結果1カ月ほど待たされて面接することなく断られました。相手の会社が返事を遅らせたのかもしれませんが、もう少し対応してくれてもよいのでは?と思いました。
断られた理由は履歴書を見れば一目瞭然な内容でしたし、とても不満が残りました。
そういえば、あれからお仕事紹介の電話がないですね。
会社としての評価は、お仕事してみないとわからないと思いますが、スタッフさんによるのかなと思います。いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-10-03 12:03 NDU5OTZh 紹介断ったら音沙汰がなくなりました。
いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-10-03 19:04 MGEzZDg5 何も反応がありません
いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-10-04 22:50 YmE2MTQ5 良くないです。
いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-10-05 14:29 MDM2YzE2 仕事断ったら、以降の紹介が全くなくなりました。
いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-10-06 10:44 M2Q4NmRj 全く紹介がない。
登録損でした。いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-10-06 11:24 Y2RkZGZi フォローが全くありません。最低です。
いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-10-06 12:16 MTkzOWNj 地域の中でも一番、最低な派遣会社ではないでしょうか。
いい加減な社員ばかりです。いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID コーネリア 2点 2013-10-07 15:33 ZTc3MDA4 アビリティの事務所に登録に行くと、適正テストの横で社員が大声で話してて、うるさかった。事務所の壁に アラフォー女子会の写真貼ってて、こんなの貼る事務所の体質はレベル低いと思った。40代以上、事務仕事未経験者は登録御断りらしい
いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-10-17 21:38 OGM2MThh 何もかもが最悪な派遣会社です。
いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 派遣から正社員 5点 2014-02-19 15:59 ZDBkODM4 10数年前にアビリティ高知さんに登録、期間限定の仕事を紹介していただきました。期限が来ましたが派遣先に気に行っていただき延長。
出産を機に退職しましたが、数年後、アビリティさんから、そろそろお仕事いかがですかと他の会社のお仕事紹介のお電話いただきました。
パート時間で開始、3年後その会社の社員にしていただき、現在に至ります。
定期的なフォローもあり、良い会社だと思います。
何より今の自分があるのは、アビリティさんとの出会いがあったからですし、アビリティさんが今の会社と信頼関係を築いて下さっていたからだと思います。
もちろん、良い信頼関係を築くためには、自分の努力、仕事の姿勢、スキルアップも不可欠です。
40代で事務経験なくては、紹介はまず、無理です。派遣会社は先方の意向にそう人材を紹介しないと以降の付き合いが続きませんので。
それを求人に表だって書くことはできません。
ハローワークでも男女年齢を制限しては行けないとされてますし。
自分の事を棚にあげて言いたい放題な感じがあったので、書かせていただきました。いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-02-19 16:12 M2QxODJl にわか
いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-02-19 17:43 YjhjMTE5 駄目会社!
いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-02-19 19:20 NTU0OTdk 全てにおいて終わってる。
いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-02-19 20:30 MjBjMTgx 新居浜最悪ですよ。
いいね! (8件)
アビリティーセンターの口コミを投稿
当サイトでは、「派遣会社を公正に比較する」ことを目指しています。
あなたの貴重な口コミが多くの人の役に立ちますので、ぜひ投稿下さいませ。よろしくお願い致します。
※誹謗中傷となる書き込みは削除したり伏字にさせて頂く事が御座います。
また、派遣会社と関係の無い口コミも削除の対象となります。ご理解頂けますよう宜しくお願いいたします。