アロービジネスメイツの口コミ評判
現在の口コミ数:90件
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ABM最悪 1点 2010-07-07 22:42 登録してから全く連絡がなく、登録したことを忘れてたくらいの時、リクナビ派遣などのサイトに案件が出ていたので応募してみました。
しかし、ここの営業マンは最悪でした。派遣スタッフより企業様が一番大事というのが見え見えで、こちらの希望を無視して企業様の希望をきくはめになりました。いいね! (17件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2010-08-10 14:16 アロービジネスメイツとは、もう二度と関わりたくないです。対応悪くて最悪ですよ
いいね! (18件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2010-11-16 14:59 大手と違って、登録時から仕事紹介まで一人のスタッフが担当し、しっかりサポートすると言われたが、登録後から全く連絡なし。
コーディネーターの質は最低です。いいね! (17件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2010-11-22 19:58 登録時のスキルチェックもテキトウで、登録後も仕事紹介の連絡は一切こない。
コーディネーターの対応は最悪。
この派遣会社には不信感しかありません。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 不信感 1点 2011-02-01 15:30 実際働いてみて、当初の説明と異なることが判明。
意地で1年働きましたが、営業の方との相性が最悪でした。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-02-22 02:44 登録後の仕事の紹介は全くありません。こちらから電話したら人を馬鹿にしたような対応を受け、ショックを受けました。
いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 最悪 1点 2011-04-27 12:02 えらそうな態度で人を小馬鹿にしたような対応 他にも応募者がいっぱいいるのでまた電話しろだと!つり案件もいいかげんにしてほしい
いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2011-06-12 12:59 abmに入社したら腕、手を労災で切断したらごめんね、だって、アローの採用担当者いはく。
いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2011-06-18 18:55 アローに入ったら定年がない
いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-09-20 18:30 人を人だと思ってません。関わらないことをオススメします。
いいね! (17件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2011-09-27 22:27 え?この派遣会社まだありますの??
いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-11-10 14:23 営業も内勤の担当者も最悪です。
嫌な思いしかしてません。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID アローヒューマンリソースと改名後 3点 2011-11-17 17:18 仕事についた時「年金手帳を持ってきてください」と言われた。
翌日、担当営業が就業先に来た。
こちらが手帳をコピーしておいた紙はうけとらず、手帳本体を持っていた手から奪われた。
忙しくてテンパっていた様子。
大切なものなのだから、「手帳を預けるというルール」があることを
先にことわってから受け取るべきなのでは?
「別にプライベートで使うこと、そんなにないでしょ。」と言われ・・・。
しかし、内勤のスタッフは感じがいい♪
私があった方々は皆、聡明で優しそうな方ばかりでした。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-11-26 02:25 コーディネーターの質は最低。
えらそうな態度で人を小馬鹿にしたような対応をするオバチャン。
自分の知らない経験した業務内容を説明すると眉間に皺を寄せて
「何?その仕事…?」って顔。
…頭が悪いのか?!…
説明しても理解できず!!
自分が必要な時にだけ、
いきなり連絡をしてくるものの、
こちらから連絡をすると返信なし。
受付嬢は綺麗なお姉さん。冷たい視線で指示をする。
決まった文句しか言わず、臨機応変な態度がとれない。
何から何まで…へんな派遣会社!!!
派遣会社全体の質が疑われると思います。
残念!!!いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2011-12-12 22:44 ↑
上の人とそっくりそのまま同じ受付嬢・コーディネーターだったかも。コーディネーターの人は眉間にしわを寄せて険しい顔をするのが無意識にクセになっているのかもしれない。正社員の仕事を辞めた経歴を見て、「せっかく正社員になれたのに何で辞めたの~?」みたいな反応で、予想通り応募した仕事は落ちた。でも銀座の建物は豪華だった。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-12-28 18:21 同じく、webエントリー後、全く連絡がなかった。
お仕事情報の自動送信メールすらない。
しびれを切らして電話をしたところ、「あ〜、あの●●の案件のですね?」って。
全然違う案件で記憶にない話をしだす。
忙しいのだろうとその場は我慢した。
登録会に行ったら、受付は機械的な対応でしたね。
無人機でもいいんじゃないかと思うくらい。
コーディネーターはやはり最悪でしたね。
職歴を見て、若い頃の事務経験を「これはまぁいいとして〜」といい、
軽くスルーされた。「まぁいいとして」なんて、どういう対応やねん!!!
希望の案件の話をしたら、「詳細を確認します」と言ってそれっきり連絡なし。
1ヶ月以上経って「お仕事のご紹介です」と電話がきた。
忘れられていた。最初からおかしいと思った。
登録者との進行中の話を忘れてるなんて終わってます。いいね! (18件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-01-15 00:57 銀座に登録に行きましたが、とても派遣会社の受付とは思えない感じの女性でした。茶髪のぐりぐり巻き髪にミニスカート、ノージャケット、厚底のサンダルのかかとをペタペタ踏みながらブースに案内されましたが、あまりのけばけばしさに一瞬違う会社にきてしまったかと思う程でした。
人の職務経歴書を、デコったネイルが大事なのが長い爪でベリッと粗雑に持っていかれたのには、とても腹立だしかったです。
スキルチェックの説明も分かりづらく機械的、男性の登録者にはあきらかに丁寧な対応をしていて感じが悪いですね。
次の入力に進むためブザーで呼び出した際に、さっきはしてなかったのにスカーフをスッチーの様に横に巻いて登場してきたのには呆れました。
こんな意識の低い人が、派遣会社の受付として案内してていいのでしょうか。
登録の途中でしたが、あまりの感じ悪さに退室しようかと思ったくらいです。
営業・内勤営業の方は、親切丁寧でしたが、
受付の勘違い女は、非常に不快きわまりない。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-03-04 22:26 とにかく高飛車。今までで一番感じが悪かったかも。
コーディネーターも営業も態度が横柄。
案件も、電話で問い合わせたときは社内選考にかけますので、という
ことだったのに、いざ行ってみると登録の翌日には結果を出しますとか、
ロクに社内選考をする気がないのが案件の詳細を聞いてる時から
伝わってきました。
ホント、登録に行くだけ時間と手間の無駄でした。
あと京橋の営業のF田さん。営業職なのに付け睫毛ってどうなの?
せめて「付け睫毛感」がない程度の自然なメイクできませんか?
みっともないですよ。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID TOKUMEI 1点 2012-03-31 15:30 銀座のおばちゃん営業の対応が最悪。
問い合わせの電話をかけた際、いきなり受話器を落としたらしい
ガタン!という大きな音がして「キャハハごめんなさーい、もしもし」
と開口一番言われました。
普通、申し訳ございません。とかじゃないですか?友達でもあるまいし。
問い合わせの対応も、的外れな回答しかできないので逆切れ気味に
担当に変わりますと言って、あきらかにさっきと同じおばちゃんが
「お電話変わりました○○です」と声のトーンを変えて出てきた(笑)いいね! (19件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID よしかわ 1点 2012-04-07 00:06 おばちゃん営業マジ最悪。
いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名係 2点 2012-04-09 10:34 コーディネーターのほうから指定された登録会日時に合わせて準備をしていたら、いきなり電話が。
おそらく、上記の書き込みにあるおばちゃんだと思われますが、「当日は他の人とのダブルブッキングで別の日に変更してくれませんか?」とうんたらかんたら。
しかも、急に「あなたの職歴だとうちでご紹介の案件は今のところなさそうで・・・」とほざく始末。
早い話、登録を辞退してほしいてきなにおいがしたので、こちらから登録会そのものを辞退して電話きりました。
最初の登録会予約に対応してくれた方は親切で丁寧だったのですが・・・残念です。いいね! (19件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-04-16 15:04 「残念ながら、企業様の求めるスキルなどどうしても合わないところがございますため、ご紹介を見送らせて頂きたいと思います。」
名前の記入もないメール。誠意がない。どうしても合わないところって、表現おかしくないか?人を馬鹿にしたような表現で、常識がない。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-04-19 14:04 HPに載っている仕事は、ほぼ釣り案件です。
開始日が空欄または、就業開始日はご相談下さい。は要注意です。
ここで探すだけ時間のムダ。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ? 1点 2012-04-19 17:54 3月上旬にABMから4月下旬からの仕事の紹介の連絡が有りましたが、それから1度連絡有ったきり音沙汰無しです。ABMから連絡しておいて期間が迫って来ているのに音沙汰無しとは‥無責任な派遣会社ですわ〜(# ゚Д゚) ムッカー
いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-04-26 23:42 人が集まらない仕事しか紹介してこない。
職場に男性社員しかいなくて、女子トイレがないところを紹介された。
長期希望だと言ってるのに期間を聞けば、一応長期の予定だが
3か月で終わるかもしれないと・・。それもこちらが聞かないと言わない。
最低です。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID COCO 1点 2012-04-28 08:40 ↑の匿名さんへ
私も同じところを紹介されたのですが、さすがに女子トイレがない派遣先は嫌と思い断りました。パナ系列派遣会なのに変な派遣先と取り引きしているとは‥。信用できないです。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-05-15 00:43 パナは20代までと言われました。
そして希望やスキルと全く違う仕事を紹介しないでください。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-05-22 15:28 親会社のパナソニックは国内製造業で過去最大の7721億円の赤字。
この派遣会社も業務改善命がだされて仕事は少ないし、紹介もないし
登録はおススメしません。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-06-05 19:36 ここ紹介してくるのは案件が少なくなる年末とか、夏の盆前とか変な時期。
長期希望してるのに、短期単発に近い「1か月で生産管理システム作れ」とかいうブラック案件。
もうすぐ(10月くらい)したら短期単発(1か月以内契約)は違法ですよ。
たしかなんか業務改善命令受けてなかったけ?自社ホームページにそんなことが載ってたのを見たような。。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-07-05 14:12 7社ほど登録してますが、こんなに対応が悪い派遣会社ははじめてです。
選考でおちたら連絡してこないし、支社同士の連絡が取れていない。
内勤も、営業もダメ。
時給も他社より安いですし。
エクセルの方はちゃんとしているのに、、、。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-07-05 19:25 しょせんパナソニックエクセルと同じ松下系の案件をたくさん持っているようにみせているだけ。
親会社と同じもうすぐつぶれると思えば気が楽。
エントリーはもちろん無駄。
必死でHPに業務改善命令解除を掲載してるけど、もうダメです。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-07-07 18:12 HPの仕事検索が全く充実していない。
リクナビに出ている仕事が釣りに見えてしまう。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2012-07-11 11:06 受付の女性(20代ではないがかなり美容にお金かけてる感じ)が冷たく、笑顔1つもない。
エントリーシートに記入漏れの指示をされた時の態度はかなりの上から目線。人の経歴見て馬鹿にしている風にも見えた。私から言わせれば、貴方もただの受付だろと思うが。
営業コーディネーターの方で何人か書かれていたおばさんでした。連絡ありません。
ここも微妙ですが、「新成梱包」と「アルファテック」という派遣会社も、自分のスキルで大丈夫か何度も確認した上で「大丈夫ですよ」の言葉に安心して登録会に行ったのに、希望案件とはスキル的に合わないと言われた・・・。
電車代と証明写真代返せ、インチキ派遣会社!!
なのでアローは★2つにしました。
こっちは必死なのに、人がいくらでもいると思って感じ悪い会社が増えた。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-07-16 23:45 仕事の量・質・営業のフォロー・受付のケバい能面女
全て0点です。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-07-17 15:33 色んな方も書いてますが、銀座の受付の女性は確かに受付らしくない。愛想もないし、説明も機械的すぎてわかりづらい。登録時4人同時だったのだが、担当がその女の一人で要領が悪いのか、ブザーで呼んでも5分とかふつうに待たされた。
コーディネーターのおばさんも聞く気あるのかっていう態度だし、説明不足の点が多く、あれでよくコーディネーターやってるなと思った。
登録会の予約時などの電話応対はよかっただけに、すごく残念だった。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-08-27 00:11 ここの派遣会社は最悪です。タダ働きさせられますよ。苦情を言うとそんな事も我慢出来ないのかと逆切れする仙台の女性営業は言うことが嘘が多く信用できません。
いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-08-28 17:01 このABM会社、一般的な派遣・請負より最悪ですよ・・。
一時在籍していましたが、同じ仕事で平気で時給が200円くらい
下がることがありますし、雇ってやってる風な面談ばかりです。
すでに書き込まれていますけれども、今は更に上部組織の会社が変更されているので、すでにあった制度自体も無意味化してます。
ABM=「アホ・バカ・マヌケ」なんて揶揄も有るくらい監督する担当者がそればかりで人間的におかしいのがパナソニックから出向してきてますよ。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-09-03 10:43 以前就業しましたが、内容というか業務内容が異なっていたので初回更新1ヶ月の後の3ヶ月更新で辞めようと思っていたところ、3ヶ月更新のはずが説明もなく5ヶ月に変えられていた。
営業とコーディネーターを呼び出して問い詰めたところ、企業が希望したのでとのこと。俺は希望してないだろ!!その後長期なので続けるのが常識です!と散々言っていたコーディネーターは辞めると言ってきたので無責任ですね?と聞くと旦那の転勤だからしょうがないと自己弁護だらけ。
次が決まったので途中契約解除し登録抹消しました。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 絶対やめた方がいい会社 1点 2012-09-10 19:52 リクナビ派遣からエントリーしたところ、「残念ながら、企業様の求めるスキルなど合わないところがございますため、この件に関しましては、ご紹介を見送らせて頂きたいと思います。」とのメール返信がありました。
スキルチェックや面談をしていないのに、どうやってスキルが分かるのか疑問。。。また、「対象となる方の項目」はすべて該当しているので不信感が募るばかり。
せっかくやる気で応募したのに、モチベーションを落とされるカタチになりました。絶対かかわらない方がいいと感じました。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID すずらん 1点 2012-09-11 17:10 案件が少ない。
登録して1件も紹介しないいいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ABMですね。 1点 2012-09-12 11:38 上記で大勢の方の仰るとおり、リクナ○やHPに掲載している案件は釣りです。登録の件数を増やしたいだけですね。多少条件やスキルが合わなくとも、強引にエントリーさせといて、後日、「今就業している方が異動を希望されていて・・・」と来るか、または「お仕事なくなってしまい・・・」と来ます。仕事の紹介は全く期待できないと思った方がいいです。いざ就業しても契約違反を平然としますね。契約抹消しましたが・・・
繰返しますが、同業他社でも同じ案件で出していますが、常に出ている案件は釣りですよ。ほぼ毎日新規案件として出してますから。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-09-22 18:22 以前ここから派遣で働いていたが時給が安かった。
そして男性の営業が馴れ馴れしくて気持ち悪かった。
もう無くなったのかと思っていたらまだこの会社あったのですね。
やたら偉そうな人が多いけど
派遣会社の営業やコーディネーターなんて
どうせ自分は何も出来ないんでしょ?!いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID テラだ 3点 2012-09-27 23:56 よい意見がないじゃん
ABM検討中なんですけどいいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2012-09-30 00:16 今は他社で就業していますが、ここの派遣会社の対応はとても良かったと思いました。 今年の4月に登録会にいきました。お目当てのお仕事に就く事はできませんでしたが、その後、1ヶ月事に何回かお仕事紹介の電話が結構ありました。また機会があれば、ここで働きたいと思います。
いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-10-24 19:27 リクナビからエントリーしましたが、まったく連絡がありません。
今までリクナビから他の派遣会社にもエントリーしていますが、
このような事はありませんでした。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-11-01 00:29 登録したては何度か紹介の電話や、状況確認のメールがしつこく来ましたが
もう紹介なんてありません。登録時に「他の人には失礼な言い方だけど、
ようやくちゃんとした人が来てくれて嬉しいです」と平気な顔して言うかなり
信じられないコーディネーターがいました。登録者に対しそんなことを思っていたなんてあり得ないし、こんな人が営業になると不安だと思いました。
現に「ちゃんとした人」にも紹介なんてありません。
登録に来る人々を上から目線で品定めしてるなんて人格を疑います。
あと銀座受付のケバい女も最低でした。ご自分のこと勘違いしていますね。
親会社の低迷で仕事が少ないのかも知れませんが、
以前は紹介予定派遣だった先も、今は期間制限の派遣に切り替わったと聞きました。あんまり信用できません。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 何回か社内選考は通っていたけど 3点 2012-12-01 13:59 NTFmNzJj ここに登録して、社内選考が通って会社訪問をしたことがあります。社内選考は通っても会社訪問までいかないことも結構あります。
ですが、わりとコーディネーターの人や営業の人に嫌な人にはあたりません。
私には親切ですね。
ただ、一言言うとしたら「選考結果」や「会社訪問が行けるかだめか」は
できるだけ(私らを待たさない)早く連絡がほしいですね。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2012-12-10 20:28 ZGQ2NWEx 昨日の求人情報にABMサンが載っていました。朝一で電話したらWeb
から登録してくださいとのこと。サイトを開いたら勧める方はいらっしゃらないですね。登録しないほうがいいのでしょうか?いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-12-20 01:40 MGM0ZDYx 登録したけどいっこうに返事がこない。
何回かメールで丁寧に問い合わせても返事がこない。
求人あるかないかもわからないので当てにならないと思った。
使わないほうが良いです。
最低だからやめてほしい。迷惑。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-01-08 22:19 NzNiY2Q2 引っ越すため仕事を退職することになっていたので、リクナビ派遣を通じて派遣登録しようとしたら一人のおばさんが対応してきた。
現住所がこっちじゃないと登録できない。私へはそれだけでいいのに、『派遣ってそう言うものですけど?どうしますか?』とバカにしたような言い方をされました。
引っ越すにも職がないと部屋を借りられないため『じゃあいいです。すみません。』と言ったら『わかりました。失礼します』の後にすぐガチャと切られ対応の悪さに腹立たしく思いました。
人をバカにするようなこの派遣会社とは二度と関わりたくありません。いいね! (16件)
アロービジネスメイツの口コミを投稿
当サイトでは、「派遣会社を公正に比較する」ことを目指しています。
あなたの貴重な口コミが多くの人の役に立ちますので、ぜひ投稿下さいませ。よろしくお願い致します。
※誹謗中傷となる書き込みは削除したり伏字にさせて頂く事が御座います。
また、派遣会社と関係の無い口コミも削除の対象となります。ご理解頂けますよう宜しくお願いいたします。