アーデントスタッフの口コミ評判
現在の口コミ数:473件
カインズ・グループの派遣会社。
【関東】リクナビ派遣のお仕事情報はこちら-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2010-01-06 11:20 登録して2年目になりますが、一度も仕事紹介の電話をもらったことがありません。
未経験者歓迎の仕事に応募してもスキル不足と断られます。
釣りなのでしょうか・・・いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 4点 2010-06-22 15:53 登録して3ヶ月です。
営業の方も対応が良く、お仕事も良い現場を紹介してもらい満足です。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2010-10-14 16:45 電話の対応の言い方がきつい。
釣り案件あり。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 別に普通の派遣会社だけど 2点 2010-10-26 22:13 普通に常識のある派遣会社だけど、仕事が紹介されるかは登録時に提出する職務経歴・スキルチェックで90%以上決まってしまうのでは?と感じる。
昨年秋の登録以来、大量募集案件、短期案件、家から近い求人etc・・色々エントリーしましたが、いつも落ちてしまう。「提出した書類では意気込みが伝わらなかったのか」と思い、アーデントスタッフのサイトにアクセスしても、登録時に提出した書類の変更は出来ない。今後もこの派遣会社で就業できる見込みすら感じない。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2011-01-12 09:26 大量募集の案件(しかも至急)の説明会に行き登録しましたが、
待たせた挙げ句 釣り案件臭く、断られた理由が全く意味不明。
時間のムダ使いでした。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-01-14 22:02 登録してから1度も仕事紹介の電話がありません。
なのに、登録して2年以上経つと再登録させられる。
しかも釣り案件だらけ。
エントリーしても毎回断られるのに、常に大量募集の釣り案件出してます。
登録させて個人情報収集目的かと思われます。
電話応対も非常に感じ悪いです。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-02-22 05:44 大量募集の釣り案件出して、登録者数増やすのが目的だと思います。
登録済みの人はもう用無しなので、エントリーしても必ず断られます。
どうせ断るくせに選考してるぶって、選考に1週間かかります。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-03-28 11:31 登録して5年目ですが、一度も斡旋はありません。
急募の案件に出しても選考してません。
個人情報、収集の為と・登録者数を増やすためと思われます。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 御室 みやじ 1点 2011-03-29 13:09 匿名さん
こんにちは。登録してから5年たった現在でも、お仕事の紹介がないなんておかしな会社ですね。私も東電グループのキャリアライズに2年登録しましたが、匿名さんと似たようなケースでした。
気になる案件を見つけるたびに応募しても「この選考は、現在他の人でお話を進めております。せっかくの応募残念ですが、・・・云々」という定型メールがその分だけ届きました。案件の量自体は少なくなってきていたので、その中から応募したい案件を探すのに苦労しました。掲載されている案件もかなり古いものが多く、掲載日すら載せていません。
結局、書類選考を受ける前からキャリアライズはこの調子でしたので、先週の木曜日に、登録取り消しの電話をしました。担当者に先ほど書いたことを伝えましたが、「申し訳ない」と口先だけの言葉しか出ませんでした。
1年以上、お仕事の紹介がない派遣会社は、すぐにでも縁を切ったほうがいいです。そして、他の派遣会社を探しましょう。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ↑そうそう 5点 2011-03-30 21:23 そうそう!一年たって紹介ない場合は他の派遣会社を探しましょう!だって必要とされてないんですから。ちなみに案件の掲載は一人正式に契約を結ぶまで掲載するようです。キャンセルなどの可能性がありますから。だからいくら応募しても同じ結果なのです。更に気合をいれて頑張りましょう!
いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2011-04-07 15:54 とにかく営業の質が悪いです。面接まで漕ぎ付けても、担当する営業で落とされてる感じがします。
いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 御室 みやじ 1点 2011-04-08 12:48 面接までこぎつけても、担当する営業でおとされるということは、その営業担当者に、人の好き嫌いが激しすぎるということがあるのだと思います。
スタッフという人間を相手にしている以上、そのようなことは辞めてほしいです。そのような人に営業担当者をやってほしくありません。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 4点 2011-05-10 17:26 普通に良い派遣会社だと思います。
3年前に登録して2社紹介して貰いましたが、営業担当の方も感じよく対応してくれましたよ!
中堅の派遣会社を選ぶのであればオススメですけどね!?いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2011-05-27 21:58 登録したばかりです。営業は機械的で冷たかったですね。大手のR社のほうが全然感じが良かった。社内選考で残念ながら、と言われましたが、社内で元々探していないから急募したんじゃないの?と思いましたが、釣り案件だっただろうし、やはり個人情報や登録者数が欲しいんだな、って思いました。
いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2011-05-27 22:00 追伸:HPのこととか、選考外となった、今後のお仕事紹介も全然説明もありませんでしたよ。こわいなあ~。。。
いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-06-04 09:53 仕事内容どうこうよりも、現在給料未払いです。
支払い催促で揉めています。
原因は社内トラブルの一点張りで全く払ってくれません!!
求人サイトでは募集してますが、
絶対登録しないことをお勧めします。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID とよ 4点 2011-06-07 13:15 あまりいい評判はないようですが、私は前もってエントリーしたい案件があったので、登録会の時にその案件を伝えたところ、それ以外にも何社か「ご紹介できますよ」とコーディネーターの方が話を持ってきて下さり、その中から「ではここをお願いします」と選択できました。そのあと3日くらいで「顔合わせの日程がきまりましたよ」と連絡いただき、すぐに営業の方と顔わせに行き、「結果はすぐ分かった方が落ち着くだろうと思って」と、面接から1時間余りで採用のご連絡をいただけました。
コーディネーターの方も営業の方も、とても感じよくこちらの立場に立って考えてくれる方でした。
私の場合、子供の体調不良などが原因で、ご紹介下さった会社を1ヶ月くらいでやめる形になってしまったため、会社にも多大な迷惑をかけてしまい、そのあと1件も紹介はありませんでしたが、できたら続けたい派遣会社でした。
きっと担当や営業さんによると思います。
私の時は、コーディネーターが柘○さん(女性)という方でした。
営業担当は無理でも、登録時のコーディネーターさんの指名はできるんでしょうかね?できるならおすすめします。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2011-06-07 16:49 私も紹介されたこと一度もありません。
この会社、持ってる案件が少なすぎますね。
いつも大量募集がかかってる「横浜駅から徒歩3分」は、釣り案件なんですか!?
確かにいっつも大量募集がかかってますよね。
データ入力で検索するとアーデントばかりがHITして邪魔。
アーデントは、ここの会社の仕事しかないんじゃない?いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 無 1点 2011-06-07 18:33 ここは、10年近く同じ求人がありますね~。
随時募集なんですかね~?
エントリーしたら、他の人で進んでまーすって(笑)
その後もその案件は掲載され続け、10年経った今も掲載されています(笑)
すぐ仕事が貰えたって人は、横浜か大宮の工作員さんですか??(笑)
個人情報だけ取られて終わりです。
絶対、登録に行ったら駄目ですよ。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 普通でしょ? 3点 2011-06-10 15:47 普通の派遣会社だよ!
可も無く不可も無くってところ!
仕事紹介されない人は自分自身にも問題あるのでは?
派遣会社の立場だったら登録者全員に仕事紹介出来たら蔵が建つって話しでしょ?
面接とテストで落されてるんじゃない?いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2011-06-13 11:43 昔、ここでお世話になってました。
普通だと思います。
知人が派遣会社のコーディネータをやりはじめましたが、
仕事紹介されない人は、適正テストやすきつチェックの結果、
紹介できないレベルだと聞きました。
登録してから○年経っても紹介がない、と言う人もいますが、
他の人はその○年のうちに、いろんな資格を取得したり、
英会話を学んだり、確実にスキルアップしてるんだと思います。
そうやって努力してる人にお仕事の紹介がいくのは
どこの派遣会社でも同じではないでしょうか?いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID w 1点 2011-06-13 19:09 ここの工作員の特徴
1、普通と言う言葉が好き
2、書き込みは平日
3、社員目線でやたら、登録者・派遣会社の言葉を使う
4、いい評価つけるわりに、具体的にどこがいいのか書かれていない
5、句読点の使い方が変
6、書き込みも少なく、大きい派遣会社でもないここをあえて擁護する
7、社員だとバレてないと思っているいいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ピロリン 2点 2011-07-13 16:09 電話応対の人、なんであんなにゆっくりゆっくりささやくように
しゃべるんだろう?
バカにされてんのか、と思うぐらいイラつく。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID き 2点 2011-07-14 13:38 よくわからないけど、確かに募集は吊りなのかなぁと思う節があり。
募集仕事のスタート日時は結構近いのに、
電話では「全然大丈夫ですよ。いつでも都合の良いときに登録しにきてください」
怪しいっす。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID yumi 1点 2011-07-14 16:16 エントリーしても個人情報だけとられ、採用されたためしがない。
なんとなく、吊り案件のような気がします。他社で募集している気配がないものばかりです。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID koo 1点 2011-08-08 14:33 ここおかしい。
新着から1週間経った案件に 月曜日の午前中に問い合わせしたら
その案件は締め切りましたとの事。
なのにその日の午後に新着で同じトコが記載。
再度、問い合わせしたら よくわかんない理由ながらも再度応募してますと。
怪しいと思いつつ職歴マッチしてたので応募したら応募者多数のため選考になりますと連絡。その4日後に選考にはいたらずとの連絡。
なのに翌週、また新着案件で 同じトコが掲載。
かなり怪しい派遣会社です。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 最低 1点 2011-08-12 14:58 以前、ここの釣り求人に引っかかった。
リクナビ派遣から大手商社の案件にエントリーしたところ、
ねこなで声の営業担当から「オフィスが遠いので是非履歴書を送って下さい。」と電話があった。それで郵送した後は何の連絡も無い。
しびれを切らせて問い合わせすると、「他の方で決まりました。」
そしてその後は全く音沙汰無し。
大体こんなうさん臭い派遣会社が大手企業の求人を持っているなんておかしいことに気がつくべきでしたね。コラ、履歴書の郵送代返しやがれっ!いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID yoki 1点 2011-08-17 16:27 ここ2ヶ月以上、ずーっと同じ案件が掲載されてる。仕事開始日だけが
どんどん先延ばし。問い合わせても 「締め切りました」
なら 何故 毎週新着扱い?
胡散臭い会社だよ ここは。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-08-17 17:20 ここは6年以上、同じ案件が掲載されてますよ。
経験ありでも、紹介されません。
ほとんどが、釣り案件だと思います。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 5点 2011-09-01 19:25 事務未経験だったため短期のコールセンターの案件を見て
登録会へ行きました。
PCのスキルもなく、悩んでいてコーディネーターさんに色々相談をさせて頂いたところ、真剣に話を聞いて下さり、短期コールセンターではなく、第一希望の事務を紹介していただきました。担当の営業さんもとても親切で、いつもこちらのことを考えて下さり、感謝しています。
アーデントスタッフに登録して本当に良かった!!!
と思っています。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID のんこ 1点 2011-09-03 16:38 登録に行こうと思いましたが、釣り案件が多いとなると仕事紹介は無理そうなので別の所で登録したほうが良さそうですね…
ちなみに登録の際のスキルチェック、適性検査はいい加減なのでしょうか?
横柄なうえに、
適当なチェックで長い時間割いてまで面談したくないですね。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 5点 2011-09-05 15:40 就業して1年経ちますが先月賞与?慰労金?を1年以上勤務した人全員に出ました。
複数社派遣会社で働きましたがこんなの初めてで凄く嬉しかったです!いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 釣り投稿でカバーか 1点 2011-09-06 02:47 釣り募集多し、、低評価連続でとうとう 釣り投稿まで・・・最低だな。
いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ただ ただ びっくり 1点 2011-09-06 14:33 ここの工作員には、びっくりさせられます。
直近1ヶ月以内の経験ありでも紹介されないのに、スキルもない事務の仕事なんか紹介されるわけない。
しかもここって、事務の仕事なんか持ってたっけ?
いつも出ている釣り案件しか見ないけど。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 中の人 1点 2011-09-06 17:55 >1年以上勤務した人全員に出ました。
中の人じゃないと、こんな事わからないよね。
ここのスタッフって馬鹿ばかり?
>短期のコールセンターの案件を見て登録会へ行きました。
事務職希望なのになぜ?コールセンターを選んだか疑問です。
エントリーした仕事すらまともに紹介されないのに、未経験で相談してってこの派遣会社には到底出来ない事です。
アーデントスタッフだけではなく、他の派遣会社でもお払い箱でしょう。
悪い評価が続くと、なぜか高得点が付くアーデントスタッフ
社員ってバレてますから辞めましょう。
ここは、釣り案件ばかりですから絶対登録したら駄目です。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID はぁ・・・ 1点 2011-09-09 22:12 かなり悪い派遣会社だと思います。
未経験可の求人でも社内選考で落とされます。(経験有りなのに)
一度も仕事を紹介してくれません。
派遣会社何社か登録しましたが、一度も仕事を紹介してくれず面接までいけなかった会社はここだけです。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID sta5tgy 1点 2011-09-22 02:07 ほんとにここはよくない。大宮で登録したが、一度も紹介してもらえない。またほかの人で内定したと言われた案件が普通にまだ募集中になっている。おかしい。非常におかしいです。個人情報を集めているだけの会社だと言われてもしょうがありません。
いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 最悪 最悪 最悪 1点 2011-09-22 23:49 釣り案件、釣り投稿・・・。
経験者でも紹介しない派遣会社なのに 未経験に事務紹介って。
そんな嘘ばっかりで 恥ずかしくないのか?いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID M 4点 2011-09-29 21:00 知人の紹介でもう案件が決まっている状況で登録しましたが、
就業後のフォローも良かったと思います。
放置ってことはまずありませんでした。
むしろ小さなことでも連絡をマメに下さり、しっかりしてんな~…と感心しました。
ちょっと厳しすぎると感じることもありましたが。
辞める時も親身に話を聞いてくださり、こちらにお世話になってよかったと思っています。私は。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID またか・・・ 1点 2011-09-30 09:19 また…釣り投稿…
悪い評価が続くと、必ず良い点数が付く、アーデントスタッフ。
>知人の紹介でもう案件が決まっている状況で登録しましたが
意味不明。
違う案件で決まってる状況だと、どこの派遣会社も紹介しません。
とにかく、アーデントスタッフに一度電話をかける事をオススメします。
ざわざわしていて、電話対応もままならない、派遣会社です。
直近1ヶ月以内の経験あり、資格ありでも、紹介されないんですから…
しかも、他の人で決まったって言っておきながら、翌週には新着扱いで募集がかかります。
社員の投稿に騙されぬ様、アーデントスタッフには気をつけて下さい。
絶対登録にいったら駄目です。
個人情報を取られるだけです。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-10-03 19:08 そもそも社内選考など本当に行われているのでしょうか??
一度も紹介の連絡もなくエントリーしても落とされる。
個人情報落として損しました。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 釣り士 1点 2011-10-06 16:57 はたらこねっとにいっぱい釣り案件載せてますね。
いつも新着不思議。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID そもそも 1点 2011-10-06 19:34 ブラック企業ですよ。
ここの社長の○○はドラ息子で、まったく使えない。
破産してほしいです。
まーもうつぶれる寸前ですけど。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 普通じゃない 1点 2011-10-06 21:02 ここは、何年も同じ案件を掲載し、エントリーされると締め切りましたで断り、必ず同じ案件を新着で掲載するのを繰り返している。
ここまで、登録者を集め個人情報を収集してどうするんだろう?
酷評が増えてきたから、そろそろ社員の釣り投稿される頃ですね。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 俺は貰った 4点 2011-10-08 11:32 仕事貰え無い人多いですね!?
俺は紹介して貰えた(^^いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID はぁ 1点 2011-10-08 14:08 またか・・・。
派遣会社が仕事紹介するのは、当たり前。
大事なのはアフターフォロー。
ねえ?分かる社員さん。
釣り投稿、辞めてくれるかな?いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 了解! 5点 2011-10-08 15:58 即戦力が一番。
いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 終了のお知らせ 1点 2011-10-08 17:34 まあ、精々評価の引き上げと、個人情報収集頑張って下さい。
ホントに終わってる、派遣会社で良かったです。
アーデントスタッフは糸冬了。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-10-08 19:17 点数を高く付けるに何処が良いのか書かれていない投稿は、何の参考にもならない。
何の参考にもならない。
ここの工作員は必死すぎる。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID また 1点 2011-10-08 23:16 また、工作員の釣り投稿があったのか。
釣り案件に、釣り投稿。
評判悪くなるから、辞めたほうが良いですよ。
経験者は紹介してくれても、いいんじゃないんですかね。
社内選考なんてしてないんだから、してるフリも辞めましょうよ。
そしてすぐに、再募集。
登録者を増やして、個人情報が欲しいだけでしょ。いいね! (2件)
アーデントスタッフの口コミを投稿
当サイトでは、「派遣会社を公正に比較する」ことを目指しています。
あなたの貴重な口コミが多くの人の役に立ちますので、ぜひ投稿下さいませ。よろしくお願い致します。
※誹謗中傷となる書き込みは削除したり伏字にさせて頂く事が御座います。
また、派遣会社と関係の無い口コミも削除の対象となります。ご理解頂けますよう宜しくお願いいたします。