ドコモ・サービスの口コミ評判
現在の口コミ数:38件
NTTドコモ100%出資の派遣会社。
- 1
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ドコモサービス 1点 2011-05-29 14:51 釣り案件ばっかりですよ。
登録に行くだけ無駄。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID うーん 4点 2011-08-07 15:05 事務の仕事に応募して、顔合わせ→採用と淡々と決まりました。
派遣先はすごくいいところなのですが、営業担当への不信感が募ってます。
会社自体はちゃんとしていると思います。
仕事が決まってすぐ社会保険などの説明もあり、保険証も送られてきました。
ただ、営業担当が… 私の中で完全に仕事ができないイメージです。
先日もメールを送ったのですが返信ないうえに、翌日電話しても出ず折り返しの電話もない。
営業担当が生理的に受け付けないことを除いてはいい会社だと思います。
まあまだ派遣先1件目ですし、登録したのもここだけなので
何とも言えないんですが。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ドコサのいいとこどこさ? 2点 2011-11-11 18:22 皆さんご存じでしょうか。この会社はそもそも派遣会社として設立された会社ではありません。
携帯電話にメール機能すらないころは、ドコモ本体のコールセンターと商品センターの請負会社でした。
役割としては、完全にNTT・ドコモ・警察定年組の受け皿。コールオペレータを除けば、つまり経理や人事や総務など運営部門は、平より役付の方が多いという不思議な会社でした。
私はそこに派遣で行っていたのですが、いまだに「逓信省のころは」なんて言葉が出てくる役付は、完全に「派遣の男>正社員の女」。派遣の女に至っては、完全にお飾り。
商品センターの移転だ、社内福利厚生だ、什器備品管理だ、と息つく暇もないまま働いているのに対し、同期の派遣の女性は、朝来て、役員の人数分新聞をコピって配り、3時になったらお茶を出す。空いている時間はずーっと新聞を読んでいる。
当時夜習いごとをしていて、それに通えることを条件に就業したのに業務量は増大する一方で残業が増え、習い事には遅刻がちに。派遣会社を通じて相談したら、「うちで雇用することは保証するから習い事をやめてくれないか」ととんでもないことを言い出した。結局仕事の方をやめましたが。
やめる時にわかったのですが、一日中大車輪で働いていた私のことは、「あんなにペンをクルクル回しているやつは遊んでるだけ」、お茶出しする女性派遣は「仕事熱心」と思っていたらしい。確かにペン回しの癖はあまりいい癖とは思えませんが、それにしても。
時が過ぎて派遣会社に変わっちゃったこの会社、体質は変わったかなあと思いますが、登録しただけでは体質改善したかどうかはわかりませんね。
ひとつ確かなことは、仕事の紹介もなんもないこと。毎日大量の求人をばらまいているというほどでもないので、↑のうーんさんが言っているように、特に事務系の仕事はあることはあるんだと思います。
ただほとんどの派遣先はドコモやNTTのOB受け皿会社で、平より役付の方が多いようなところだろうなあという想像はつきます。
いまだに逓信省の云々なんて言ってる人たちがいるのかなあ。
どうでもいいことですが、私はここの会社で、綴じ紐を使った契約書の袋とじのやり方を覚えました。ホチキス留めして製本テープでも正式なものと認められる現在、全く無用の知識です。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2011-11-15 14:26 以前、ドコモのコールセンター何ヶ所かで働いていました。
競合で入っていた他の派遣会社からでしたので、ドコモ・サービスで登録したことはありませんが派遣先がドコモグループだったという事で書き込み致します。ご参考までに。
センターによってカラーや雰囲気が若干異なりますが、↑上のご意見にもあるように、根本の体質は昔と変わってないようです。
部長や課長だの名ばかりの管理者(天下り爺)がろくに仕事もせず、ただ席に座って仕事と関係ない話ばっかしています。
管理者席とテレマ席とはパーテーションで仕切られているとはいえ、席が近い所はほとんど筒抜けで、こっちは忙しく客対応で追われているっていう時に笑い声が聞こえてイラッとした事も多々ありました。
また、ドコサの派遣社員ってだけで管理者からひいきされてる事が多いような気がしました。
確かに身内ですし、ドコサの派遣さんの中には実際ショップ経験者も多く知識も豊富なのでリーダー昇格が早い人もいました。
しかし、中にはドコサの派遣だろうがなかろうが、なんでこんな人が昇格するの?っていう人もいたりして、どうやら管理者の好みで選んでるらしいとの噂。
確かにスレンダーなギャル系という似たような風貌の人がリーダーに多いので、あぁなるほどね、、、と妙に納得してしまいましたが。
つくづく感じましたが、ドコモは客との電話対応能力より管理者と仲良くなる能力がある方が出世できるようです。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-11-18 18:30 以前 ドコモのコールセンターに勤務していました。その際の交通費についてなのですが、会社までは車通勤で距離は20kmぐらいだったんです。当初は交通費を5000円もらえていたのに、3ヶ月ほどしてから「直線距離で20kmなかったから、来月から交通費は2000円になります」って言われました。はぁ?!
そのコールセンターは派遣社員が150名・派遣会社も複数ありました。同じ業務内容で他の派遣会社は交通費を全額支給してもらえると聞き、移動しました。結果、2000円と言われた交通費は、なんと!36000円ももらえました。移ってよかったぁ。同じ仕事をしててもアホらし。
ドコモって名前がブランドなだけで、わりとけちだなぁと感じて島しました。いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID まよ 1点 2012-06-19 13:08 ネットで派遣登録をした後、確認メールも電話も全くないので上手く送信できていないのかもと確認のため電話をしてみると、希望する事務仕事なんてないよみたいな感じで鼻で笑われてしまいました。
しかも周りで楽しそうに雑談しているのが聞こえました。
確かに事務の仕事って少ないですが、登録したらまず何かしら確認の連絡が欲しかったです。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 被害者? 1点 2012-06-25 10:49 N歴があるので有利かと思ったのですがドコモ経験がないと紹介されません。
他の口コミにも経験がないと話が来ないとありましたが、ここまでないとは・・・
Webには同じ案件がず~っと載っていますが、あれは釣り案件なんですね、おそらく。
登録損でした。いいね! (12件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-07-04 14:27 1回目の登録から期間が大分あいているので、再度登録しに来てくださいとの事。
D歴有り、D資格有りでも紹介されません。
2回も登録会に来させておいて、紹介すらしてくれないとは。
他社ですぐに決まりました。
ここは、釣り案件ばかりですね。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-10-03 21:49 こことは相性が悪いようです。
いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ドコモ 1点 2012-10-15 15:27 直近でドコモショップ経験ありで、ドコモの資格もありでも紹介されません。
釣り案件?いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2012-10-31 06:17 釣りではないのでは?
スキルがあれば無問題
自分たちの能力の無さを棚上げとは、これ如何にいいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-10-31 13:31 時間が経ってからの巡回ご苦労様。
社員様かな?
いつもお世話になっております。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID a 1点 2012-12-05 22:53 NTc4MGRm いつも同じ案件が出てますね。
釣りですか⁇いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-01-11 17:34 Y2Y4OGYy 一度も紹介なし。
いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID じゃい子 1点 2013-01-18 09:02 NjE3ZGZm ドコモの派遣会社で登録した時に職歴を省いたら、15年以上、集団ストーカーを受け続けています。警察へ派遣会社の女が通報したらしく、警察絡みで集団ストーカーをし、人を精神病にし立て、仕事に就けない様に派遣ではない会社へも先回りをし、人を徹底的落としいれます。父・母・兄も落とし入れられました。現在もまだ続いており、今では自宅に細工され、体調もかなり悪化し、間違いなく殺されると思います。また、絶対に結婚させない様に妨害もされ、友達も切られ、独りにして、地獄へ突き落とすと脅迫されています。
いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-01-18 15:32 MTYyNzE2 登録だけいい顔の派遣会社。
後は、知らんぷり。いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-01-28 18:28 NmI3YTQ5 派遣会社まで殿様気分かよ!!
いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-01-28 21:25 Y2JiZmJl 派遣会社だから、なおさらじゃない?
派遣会社は殿様気分のところ多いよ。
スタッフを大事になって思ってないね。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-02-01 18:23 NmNiY2Uw 登録させるだけで後は知らんぷり。
いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-02-02 13:47 YjdiYWU1 コーディネーターが高飛車。
いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 派遣社員 1点 2013-02-03 22:51 YmIxYzgx 稼働しましたが、営業さんが良くないです。
いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-02-04 12:37 MWQ4ZjU3 どんなにエントリーしようが、絶対に紹介されない。
いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-02-13 15:41 MjRlMDQz 何でそんなに上から目線なの?
いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-04-01 18:24 N2Y2N2I3 頼りにならない。
いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-04-06 20:25 YTkyYmE0 営業が最悪です。
いいね! (12件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-04-11 21:05 MGNiNThj 広告がウザい
いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-05-14 13:59 NzMyZjFm 営業が頼りにならないし、他人事。
いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-05-14 17:31 NGU2YjRj 他社より時給が安い。
営業が汗と香水のにおいが混じって臭い。いいね! (18件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-06-21 20:37 NTU0MDc4 他社より時給が安いです。
営業も頼りになりません。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ドコモ 1点 2013-06-21 20:43 NzQ5ODBm 今のドコモに未来などない。
派遣社員で切り捨てですか。
体質は最低ですね。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-02-23 15:09 OGQ3Mjll ここの派遣社員、態度が悪い。
嫌なら辞めろ。いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 通報 1点 2014-02-28 12:14 YzY3NDE3 接客態度悪すぎ
いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ドコサ 1点 2015-01-07 12:21 ZTNmOTZk ここのコーディネーターは、ドコモショップあがりです。
何でも知ってるような気でいる。
連絡もよこさないいい加減な所。
他社より時給安いし、経験があっても紹介しません。
ドコモで働くなら、他社をお勧めします。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2015-10-23 18:05 NDI0OTZj 登録したまま数年経過後、N経験なしで就業しました。エントリー前に、通信他社を経験した為に通ったのかなと思います。
そのセンターでは他の派遣会社スタッフも入っており、ドコサの面々は穏やかな方が多かったのですが、結構揉め事が多かったです。
当時の担当者が全く頼りにならず、相談しても同情するのみで何もしてくれなかったですね。
仕事自体は楽しく出来たのが良かったです。
あと他の派遣会社にはない、時間ごとの有給制度も便利でした。
ドコサの派遣業務は2013年7月で終了しました。
突然、封書でドコサの派遣事業部はテンプスタッフに譲渡しますって届いて驚きました。
当時稼働してた方達も、そのままテンプスタッフに転籍に。
営業担当もテンプスタッフに転籍になり、少しかわいそうでした。
今でも池袋のアーバンにはドコモサービスが入ってるので、懐かしくなって検索したらココに辿り着きました。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2015-10-23 19:40 ZWJkMjlh テンプスタッフになったんだ。
更に最悪になったな。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2020-01-14 14:27 MTM5NWY3 ドコモショップの店員はクソ野郎が多い。無駄なオプション付けて、お金をだまし取る悪徳商法ですね。
いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2020-02-19 19:11 ZTg4ODhh 私もです。
いいね! (0件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2020-03-06 09:07 YjgwNWEy そうだな
いいね! (1件)
- 1
ドコモ・サービスの口コミを投稿
当サイトでは、「派遣会社を公正に比較する」ことを目指しています。
あなたの貴重な口コミが多くの人の役に立ちますので、ぜひ投稿下さいませ。よろしくお願い致します。
※誹謗中傷となる書き込みは削除したり伏字にさせて頂く事が御座います。
また、派遣会社と関係の無い口コミも削除の対象となります。ご理解頂けますよう宜しくお願いいたします。