エキスパートスタッフの口コミ評判
現在の口コミ数:12件
- 1
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID kaakao 2点 2013-12-02 01:20 YzA1MjFj 他社と比べて時給が低い。同じ仕事でも100円~300円安かったりします。
それに総務部は、メールの文面が上から目線です。
他社ならすんなり書類を出してくれるところを、「○○○ということを確約するなら送ります」と言ってくるので、できれば関わりたくないです。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID Moomin 4点 2014-11-05 15:10 NjZmYzE3 DTPオペレーター経験はありますがブランクがあり、校正等の編集に関わる仕事を紹介していただけたら…と思い登録しました。
他社では電話連絡があって紹介されるものは希望の条件と合っていない仕事や、人が集まらないから声をかけた??と思われるものばかりでした。
こちらの派遣会社からは、自分の希望に合った長期のお仕事を紹介されました。
(まだ仕事が正式に決定していませんが)登録して良かったと思っています。いいね! (0件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID エキスパート 1点 2014-11-05 16:43 NmZmYTA5 全くエキスパートじゃない
いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-11-05 20:52 N2RmNDc5 他社と比較すると、かなり時給も安く、上から目線。感じが悪い派遣会社。
いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2015-06-10 18:10 NWM1M2Iw 営業が最悪。
でも多分、派遣会社として最悪なんだと思います。
なぜかと言うと、仕事を紹介してもらい、採用が決定したのですが、出社初日に同じ日の同じ時間帯に他の会社で初出社するスタッフさんのアテンドをしなければならないので、一人で行ってくださいと言われ同行してもらえませんでした。
想像を絶する対応に、開いた口が塞がりませんでした。
初日にアテンドしてもらえないことほど、心細い事はありません。
と同時に、そういう事を平気で出来てしまう派遣会社に呆れてしまいました。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2015-07-20 17:22 Y2RlZWUy 上から目線っていうより全体的に慇懃無礼じゃないですかね。
へりくだりすぎてイライラする文面が多いいいね! (0件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2016-01-14 19:39 Y2ZmMWRj 男性の営業(又はコーディネーター)の電話対応がいつも不愉快です。
他の方も言っているように、上から目線で、こちらの話を聞く気が全くありません。
「俺の話を最後まで聞いてからならお前は話していいよ」という感じです。
(こちらは早く要点を知りたいのに、とにかく前置きが長い)
要経験の割に時給も低いし交通費も出ないので、できればあまり関わりたくないです。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2016-11-04 20:24 NmRmZWNl 小さな会社で手持ちの案件が少ないからでしょうけど、欠員が出た仕事を順番に
「じゃあこっちはどうですか?」と聞いてくるのはコーディネートと言えないと思います。
私の派遣最終日に後任の人を連れてきた営業担当が、こちらの顔も見ず帰ったときに
ご縁は切れました。結局引き継ぎも満足にできていませんが、後のことは知りたくありません。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID かねたろー 1点 2016-11-27 20:39 NTE1NmMx 仕事内容が営業の説明と全然違うので、二度とここのコーディネートでは
仕事をしないわ。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID わいわい 1点 2017-05-10 17:44 NWQzYmYy 校正以外、ほとんど釣りでしょ、ここ。
いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2018-06-26 10:04 OTY3MDRj 先日、はたらこねっとを通して応募した案件(事務案件)で登録、その後、先週の金曜日に職場見学の案内を受け、昨日、職場見学に行きました。
担当の営業の方は、初対面の挨拶では悪くなかったのですが、顔合わせ開始が午後13時からだったので、その15分前に派遣先の最寄駅の地上出口で待ち合わせをしました。
そして、打ち合わせも、15分というタイトな時間であわただしく終わり、顔合わせでの注意点などの説明はもちろん、聞かれそうな質問に対してどう答えていいか(または答えに詰まってしまいそうな質問に対する対処の仕方など)のアドバイスもなく、終始緊張しながらの対応でした。
派遣先の担当者の方(50代前半くらいの男性)1人だったため、その方も質問らしい質問が少なかったです。また、隣にいたその男性の営業担当者は、パソコンに何やら打ち込んでいる様子で、フォローすると言うことはなかったです。
何度か職場見学で顔合わせを受けていても、緊張するし、顔合わせの前に緊張をほぐすなどの配慮が合っていいのになあと思いました。同時にスタッフさんの長所を引き出そうと言うフォローもありませんでした。
一生懸命、必死に口を動かしている中、このような対応はないかなと思いました。自分の力で戦いつつも、営業担当者の方には、もう少し汗をかいてほしいものです。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2018-09-23 12:36 OTY3MDRj 先月の終わり頃、営業担当者から「9月で営業担当者が交代する」と私がいる就業先に連絡がありました。
そのことはともかくとしても、半月近く経過した今も、来ていません。あと1週間で9月も終わりなのに、どうなっているのかしら?
ここの勤怠締めは、紙版のタイムシートで、月末にファックス送信しなければならず、面倒です。WEB勤怠が入っていません。先月、給与明細が未着だったこともあり、問い合わせました。再発行してもらいました。
WEB勤怠だったら、修正、給与明細のチェックもスムーズなのに・・・いいね! (1件)
- 1
エキスパートスタッフの口コミを投稿
当サイトでは、「派遣会社を公正に比較する」ことを目指しています。
あなたの貴重な口コミが多くの人の役に立ちますので、ぜひ投稿下さいませ。よろしくお願い致します。
※誹謗中傷となる書き込みは削除したり伏字にさせて頂く事が御座います。
また、派遣会社と関係の無い口コミも削除の対象となります。ご理解頂けますよう宜しくお願いいたします。