エム・ユー・コミュニケーションズの口コミ評判
現在の口コミ数:69件
三菱UFJフィナンシャルグループの派遣会社。
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ハル 1点 2013-04-10 15:18 ZGNjYWJh 名前からは大手都市銀を連想されますが消費者金融のアコムが50%出資しています。そのため社員もアコム出身が多く又派遣先もアコムの人間が多数を占めていてセクハラ、パワハラが日常茶飯事で職場環境として非常に悪いと思います。多くの仲間が体調崩して自ら辞めています。会社に訴えても派遣先に頭があがらずきちんと対処してくれないし従業員を人間として思っていないからです。数年前には社員がパワハラで訴えられ多額の金を支払うはめになったと聞いています。他によい職場がみつかれば辞めたいと思っている人が大部分だと思います。あと数年前には大阪支社では派遣社員の大量解雇で大きな問題となったこともあります。派遣先が殆ど同族企業しかないので新たな派遣先の紹介の可能性も低い=派遣会社としての体を成していないと言えます。
いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID みゆき 2点 2013-04-17 23:15 NzRiNWNi 受託と派遣で親会社の銀行の支店で一年位働きました。待遇面はごく普通でよくもなく悪くもない、と言ったところでしょうか。私のいた部署の覚えなければいけない膨大な知識を考えればむしろ安いと言えるかもしれません。有給は普通に取れました。この会社の問題は大手メガバンクの系列の派遣会社ということなのですが実質は傘下の消費者金融の子会社?と言ってもおかしくないところです。私の所属していた支社は実際銀行系の人は一人もいなくて皆消費者金融系の方ばかりでした。又派遣先がいくらもなくいくつかの同族企業しかないので一つの派遣先で切られたら後は..といった感じで随分切られています。私の配属先は個人向けリテール商品専門の銀行の支店だったのですが沢山いる支店長代理はほとんど子会社のサラ金の人達で(システムが子会社のものをそのまま使ってる為)職場環境は最悪でした。売上しか頭になく派遣社員は物としてしか見ていない感じで陰湿なイジメ、露骨なハラスメントは日常茶飯事でした。ある女性は反論したら別室に呼び出され五人の支店長代理になぶりものに(言葉でですが)されたそうです。 何かあれば派遣社員に責任を押し付け、責めたてるだけ、そのくせ自分達はろくに電話の応対もできない、といった有様ですし(ベテランの派遣社員によれば子会社で使えない人やパワハラなどで問題になった人が集まっているとのことで、さもありなんという感じです)、会社に訴えてもまず対処してくれないので(派遣先に頭があがらないのと派遣先、派遣元ともに子会社の消費者金融の人達なので基本的になあなあ)多くの人達は始終辞めたいと愚痴を言いながらノイローゼ寸前で働いています。実際私が辞めた頃大量に自ら辞めていきました。能力に自信のある人や若い人はどんどん辞めていきます。私も銀行系の派遣会社ということ、派遣先が銀行の支店ということでいささか安心して入社したのですがまんまとだまされました。 あと不思議なのは同じ銀行系のエムユースタッフサービス(MUSS)の人達の保険証は銀行の保険証と同じなのにこの会社の保険証は「証券業協会」となっていることです。そのせいか数少ない本物の銀行員の人達はこの会社の事を消費者金融の子会社だと思っているようです。ですから応募するのであれば会社名に惑わされずに、むしろ子会社のサラ金で働くつもりでないといけないと思います。
いいね! (20件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID スズ 1点 2013-04-20 12:26 NTAyZjIz あそこは表向き銀行(紳士)、裏はサラ金(悪魔)そのもの、やめた方がいいですよ。確かに末端の担当の社員にはいい人もいるけど上と派遣先がダメだから。そもそも派遣会社なんていえるのかな?派遣先いくらもないもの。私がいたところでも派遣先の行員の暴言で鬱病になっちゃった人いましたし他にもストレス性の病気になって仕事できなくなってクビになった子もいました。一応銀行の傘下だからコンプライアンス研修と称してしつこくアリバイ作りのようにビデオ研修やってますけど現実は真逆。言葉の暴力があっても絶対に罰せられないし陰湿ないじめ、計画的な追い出しが平然と行われてますよ。神経が麻痺した人しか長くは続けられないよ。給与もよくないしね。辞めた人はみんな、辞めてよかったって言ってますよ。
いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-06-02 09:44 NTljMzZi コールのお仕事でいきました。
就業条件の違いもそうですが、
法律守ってるとは思えないです。
パワハラモラハラ全開で、辞める辞めさせる
で募集の半分も残ってないようです。
コンプライアンス研修ばかりやってるけど、
まさに前の方がおっしゃってるとおり。
何の説明もなくカードをやたら作らされたり、
個人情報をだせといってきたり、正直
まともな会社とはおもえないです。
銀行を全面にだしてますが、やり口はまさに
金融会社そのものでした。
派遣会社ではないですね。
まともなフォローはないですし。いいね! (10件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ハセ 1点 2013-06-03 00:06 OTlhOTFk この会社、派遣会社でもなんでもない!何かあれば現場の人間任せで逃げるばかり。職場環境は最悪。さすが消費者金融って感じ。表面上はきちんとした会社です!とアピールしていますが、実際はずさんです。女性が多い職場上、陰険ないじめも多々あり続いている人は何年も勤務していますが、そんな環境なので新人が全く育たず数か月で辞めてしまう事が多い。募集しても人数集まらず即採用という所も問題なのでは…とにかく辞めて正解。二度と関わりを持ちたくない会社でした。
いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID x 1点 2013-06-09 06:47 ZjVjZTVm 銀行のお仕事と聞いていったのですが研修期間中のあまりのパワハラぶりに驚き辞めました。
研修の初日から、ものすごい上からのものの言い方、暴言に全員フリーズ。気に入らないと、徹底的に攻撃して、辞めさせるように仕向けます。
20代は皆無、年齢的に厳しい人達だけが我慢して残ってる感じで、長く勤められるような環境ではないです。
コンプライアンスやセキュリティと称して、研修したり、制限したりしてましたが、今考えると、パワハラを訴えりないように組織的にやってるからかなとおもいます。いいね! (12件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID とら 5点 2013-06-12 08:56 ZDJhZDQ0 あらゆる面で親切でていねい。研修等の諸制度も充実。
安心しておすすめできる派遣会社です。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ××× 1点 2013-06-17 11:57 OTlhOTFk とらという方の評価は社内の方の投稿でしょうか?
この会社のあまりにも悪質な扱いはとてもじゃなけど、少なくともまともな人間の働ける環境ではない事は事実です。だからみんな続かないんですよ!いいね! (10件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID シン 1点 2013-06-17 14:12 ZjdjNzUw パワハラセクハラの温床。コンプライアンス研修をする上の人間がパワハラ放題。サラ金から出向している上の人間は派遣社員と不倫しているなんてのも当たり前。上の人間に嫌われたら適当な理由つけて突然異動や派遣解除されるので怖くて誰も口を閉ざいていました。そんな状況も感覚が麻痺して当たり前と捉えていましたが、仲良くしていた同期がパワハラが原因で鬱になり退職したのをきっかけに異常な会社の体制が嫌気がさし自分も辞めました。今も我慢して働いている同期の話では以前に増してパワハラが酷いと言っていました。
一名を除いて低評価なのは妥当。この入社して良かったのは今務めている会社を心からまともな会社で良かったと思えることくらいです。いいね! (22件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 5点 2013-06-17 15:56 M2ZiN2Zh 登録して良かった。
オススメしたいです。いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 囧 3点 2013-06-21 03:27 OTIwM2Zk ここの書き込みって派遣先の愚痴?
どこで働いても嫌な事はあると思います。
書き込みの方は実際に働いてる人なんですかね? 文句ばかり言うなら本人が仕事変われば良いのに。そんな環境でも頑張っている人は居ると思いますよ。
人の事をあれこれ言うより自分が変わる事を考えては?いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID タイガー 1点 2013-06-29 04:00 MTQ2ODk0 会社大分焦ってきたみたい、自分で書き込むなんて見苦しいですよ(笑)皆さん愚痴を言ってるんじゃなくて事実を言ってるだけですよ。だいたいどこでも問題はある、なんて橋下の慰安婦発言と同レベルの低次元。まあサラ金の方に知性や品性を求めても無理かもしれませんがね。実態はもっと凄まじいですよ。完全にブラックですね、派遣会社もア○ムも銀行も。
いいね! (10件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-07-05 22:24 ZTRlYmFi そうだったんですね。このサイト見て今まで疑問に感じていたことが一気に解決しました。もっと早くからから書き込みがあったら入社しませんでした。ここに長くいると人間性を壊されそうなので辞めることにしました。残っている人は悪い人達じゃないけど生き残るため良心を意図的に麻痺させている感じです。上手い人はどんどん辞めていってるんじゃないですか。条件だっていいわけじゃないし銀行勤務だから安心して応募しただけですから。完全騙されました。 もし広告見て応募考えている人がいたら絶対やめた方がいいです。
いいね! (10件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID サラ 1点 2013-08-01 07:06 NDg4NmI2 この会社の最大の問題点は派遣先と派遣元がいわば同じ(ア○ム)なこと。それに派遣先がいくらもないこと。だから職場環境最悪!よくなる見込みもなし、むしろ悪くなってきているかも。だから次見つかり次第辞めます。仕事なんていくらもあるから。高齢のおばさんはしがみつくしかないからかわいそうですよ。
いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 就業中です 3点 2013-08-01 11:52 MTQ2ODk0 可もなく不可もなく、といった会社です。
派遣先にもよるようですが、交通費が支給されない分、デフォルト時給が高めです。
コーディネータさんはあまり熱心な印象ではないものの、有休取得で上司と揉めそうになった際などちゃんと間に入って抗議してくれます。
派遣先は系列会社が多いのは事実らしいです。それは残念な点です
それにしてもここの投稿見てると、執拗に何度も投稿している方がいるようですが、よっぽど個人的な恨みがあるんでしょうか(笑)
イヤなら次の仕事見つかるまでとかいわず今すぐ辞めればいいのに。
しがみつくしかないかわいそうなおばさんなんですかね?
私の派遣先もアコム系で、たしかに上司は問題ある方多いです
しかしそれは派遣先の会社の問題であって派遣会社の評価ではないのでここに書くべきではないと思い、控えます。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2013-08-01 11:58 NTNlMzg3 >それにしてもここの投稿見てると、執拗に何度も投稿している方がいるようですが、よっぽど個人的な恨みがあるんでしょうか(笑)
何が面白いの?
全然面白くないけど?
これこそ、全く要らない文章。
就業中じゃないの?
仕事しろよ。
社員かどうか知らんけど、
消えろ!
フェミ!いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2013-08-01 12:03 ZDk1MTRi 囧でしょ?
貴方も何回も投稿してますよね。
気持ち悪いから消えて下さい。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-08-01 12:10 MGQzMWE4 派遣社員如きが派遣社員を罵る。
どういう風に育ったら、こんな性格になるんだろう。
可哀想な人。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2013-08-01 12:29 NzYyOWFk こういう人が、MUFGグループに居ると思うと、イヤだなぁ。
いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 4点 2013-08-07 20:57 MzAyZGE2 面談の予約をした後にこのサイトを見て、とても低い評価ばかりだったのでどんな会社なのかと本当に心配していましたが、採用担当者も就業後の担当者も気遣いをしてくれるとても良い人で拍子抜けしました。また派遣先の行員さんも感じの良い人たちばかりで、パワハラ・セクハラ・いじめの類はありませんし目撃したこともありません。派遣先や担当者によって違いがあるということなのでしょうか…。よくわかりませんが少なくとも私とっては働きやすい職場でした。
いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2013-08-09 19:16 NDg4NmI2 私はこのサイト以前に見て応募するのやめて今は別の会社で働いています。銀行の名前には安心感から惹かれるものもあってかなり迷ったのですが再度このサイト見て応募しないでよかったなと思いました。>文句あるなら辞めろ>おそらく社員、関係者の人でしょうがこんなことを言う人がいるということはやはり投稿者様のカキコミは本当なのだろうということは容易に察しがつきます。今の会社はサイトでもあまり悪い話しはなく、実際悪くはありませんよ。やはり火のないところに煙りは立たないということですね。
いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-08-10 18:23 NDg4NmI2 就業中さんへ:あんたみたいな低脳がいるからこういうブラック企業がのさばるんだよ。さっさと消えな!世の中辞めたくても辞められない人がたくさんいるんだよ!
いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-08-10 19:32 ZWIwYjNi 何で貶すんだろうな。
いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-08-11 23:59 NDg4NmI2 実際ひどいからにきまってるでしょ! 何人かの投稿者様が言ってるように派遣会社とはとてもいえないしたぶん書かれていることホントだと思いますよ。だからアタシはさっさと辞めたんだよ。擁護するひとは会社のひとかバカのどちらか。
いいね! (10件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ぱ 3点 2013-08-12 14:28 NTM1N2Vj とってもいい会社だよ!入院レベルで体調悪いから早退させて下さいって言ってもなかなか、、。家族が集中治療室で治療してて、私しか行けないから休ませと言ってもなかなか。なかなか帰してくれないのは人がいつも不足してるから!でもどの会社でもそうかな?それだけ期待されてんだと思ったらヤル気でるよね!派遣なんだから文句ばかり言ってんじゃねーよ。
いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-08-12 14:37 Mzg3MTMx 言ってる事が分からない。
糖質ですか?いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-08-12 15:00 MjlmYTYx 派遣会社の言いなりになってれば良いよ。
いいね! (13件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-08-16 19:08 NDg4NmI2 最近キチガイの投稿が増えてますね。会社の回し者か..まあ会社も働いてる人も所詮その程度だってことか
いいね! (9件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 839 3点 2013-08-24 06:40 MmFlZDlj 以前の派遣会社が大手だった分、ここは何もかもこじんまりした感じがして福利厚生はあまり期待しない方がいい。ただ、組合が強力なのか健康保険料が以前のとこより安くて助かる。
ひとつの派遣先に5年とか長期で居る人が多いけど話を聞くと、なかなか時給は上がらないと知ってがっかりした。
スキルアップサポートは無し、でもそんな心配いらないような派遣先も紹介してくれるから事務経験皆無の自分でも続けられている。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ミルキー 1点 2013-09-18 19:49 YjU5ZDM2 辞めた人もまだいる人もどんどん訴えるといいよ。難しいと思い込んでいる人が多いけど今企業はどんどん負けているんだよ。お金なくても低所得者は分割にしてくれるし、裁判ではなくても方法あるしパワハラ、セクハラにどんどん厳しくなっていますよ。皆さん勇気をだしましょう。この会社近々査察入るかも。
いいね! (11件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 就業中 3点 2013-09-22 01:48 YTYwNjE3 ここでしか働くことができない低能な方の書き込みが多いですね。
よっぽど職場に恨みがあるのでしょう。
おそらく性格が悪く誰からも相手にされず、仕事もできず、辛いのでしょう。
ここで憂さ晴らしをするのでなく、他を探したらいかがでしょうか。いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2013-10-04 03:13 YWMxNDcz ここの会社登録に来て、派遣しか紹介されないのがそもそも低脳なの。
使えそうなのはA社お気に入りの地銀、もしくは受託行き。契約社員でも直接雇用される。まあ、それでも給料は安いけど。
福利厚生はしっかりしてる。
あと、派遣はコールばかり或いはテレ窓だから海千山千の性格じゃないと成り立たない仕事ばかり。だから必然的に性格悪い人しか残らない。故に職場環境悪くなる。でも、そんなの金融系やコールセンター系ならどこも似たり寄ったり。嫌なら初めから違う職種目指せば良いだけ。
低賃金でも地銀や受託は割と穏やかな人が多くてセクハラやパワハラはまずない。まあ、派遣採用しかされない人には関係ないけど。
パワハラだとか金金うるさいのは支店の人間じゃなくてA社だけど、それも配属先によるから一概に言えない。
給料望めばキツくなるっていう、わかりやすいだけの話。いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-10-04 09:09 MGI5ZDBh 性格悪いですね。
いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2013-11-02 00:46 YjUwOTY2 そうなんですね。
パワハラはかなり凄いのでわかりますけど。
新人に対しては異常ですね。いいね! (9件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-11-02 09:56 ZTViYWRk MTFGは最悪だな。
いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-11-02 10:09 ZmI1YWY2 パワハラが酷かった。
いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-11-02 14:15 MGEwYjZk 就業中みたいな派遣会社が居ると思うと、凄く関わりたくないわ。
いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-11-02 14:19 MGEwYjZk ↑派遣会社じゃなくて派遣社員ね。
いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-11-18 16:01 ZmJkYjk1 倍返ししたい。
いいね! (34件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-12-04 22:12 ZGMxNWI3 パワハラには100倍返しだ!!
いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2014-01-18 12:46 ZGUwOWRj この会社のいいところは、クライアントから派遣解除された人でもすぐに自社内の受託業務を紹介してくれるので未就業期間がほぼゼロということ。ただし、派遣解除の理由が明らかに人間性にかかわることだと受託業務すら紹介されずに退社に追いやられます。
先の方の口コミに「派遣しか紹介されないのは低脳」とありましたが、逆なのではないでしょうか。クライアントに紹介できないほどクセがある人だから自社内にかくまっているというのも実情です。私が最初に紹介された受託業務部署は、そういう派遣解除され回ってきた方の受け皿になっていたようでした。いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID nc 1点 2014-12-04 00:48 NjJkYzdh 求人サイトから応募したら、開始日が近いから早めに面接ということですぐに面接に行き、翌日に会社見学のお電話を頂きました。ですが、面接の際に無理な日程時間帯を伝えたのにも関わらず忘れられ、予定を変更し見学に行ったのに謝罪なし、しかもコーディネーターが人の事を何故か名前呼び。友達ですか?コンプラ研修等も無理だと伝えた日程で組んでくる。その上、仕事開始日がいきなり変更になったり目まぐるしかった。
業務中に頭痛薬飲んだだけでも注意されたのにはびっくりです。担当コーディネーターは時間を気にせず電話してくるので本当に適当な扱いだと思い人事に相談し登録抹消予定。
退社の際も体調悪化で辞めたのに病院行った後に時間作ってセキュリティカード返しに来てと言うのには開いた口が塞がらなかったです。二度と関わりたくない。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 5点 2014-12-30 03:33 MWI4ZTEy やたらミドル層を募集してる。
消費者金融アコム専門の派遣会社です。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-12-30 15:06 MWIxZWY2 アコムと一緒で、必要のない人間。
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-12-30 15:40 MzA5OTc5 過払い請求で潰れてね。
いいね! (13件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-12-30 20:12 MTg5N2Nl 正社員がやりたくない業務専属ですよ。
いいね! (10件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-12-31 19:00 OWUxYmFm 2014/09/26(金)
痴漢:東西線で男2人が同時に同じ女性に 現行犯逮捕
地下鉄の車内で同じ女性の体を触ったとして、警視庁深川署が、いずれも千葉県に住む東京地裁事務官(24)と三菱東京UFJ銀行の行員(39)の男2人を東京都迷惑防止条例違反(痴漢)容疑で現行犯逮捕していたことがわかった。
↑
この会社内部の奴らと同類
夏場に休憩室でパンツ一丁の露出狂もいたが。
こんな奴らに業務を教わりたい奴がいるか?いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-12-31 19:16 ZjdkYjNh 子供が悪さしてるぞ。
行員の墓場!いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2015-03-11 14:43 OWUxYmFm 2011/03/11(金)東日本大震災当日のこと。
帰宅できないからといって
避難所指定されている自社ビルで
【酒盛り】して一晩中騒ぎまくっていたバカ上司どもがいた。
(酒を近くのコンビニで買い占めて)
不謹慎にも程がある!!いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2015-04-15 17:39 M2JmMjM1 金融機関でのコールセンター経験があったので、登録へ行きました。
しかし、1度も仕事の紹介を受けたことがありません。
遠方から交通費をかけ、来社したのに、紹介する気がないなら、登録させないでほしい。いいね! (7件)
エム・ユー・コミュニケーションズの口コミを投稿
当サイトでは、「派遣会社を公正に比較する」ことを目指しています。
あなたの貴重な口コミが多くの人の役に立ちますので、ぜひ投稿下さいませ。よろしくお願い致します。
※誹謗中傷となる書き込みは削除したり伏字にさせて頂く事が御座います。
また、派遣会社と関係の無い口コミも削除の対象となります。ご理解頂けますよう宜しくお願いいたします。