ANAビジネスクリエイトの口コミ評判
現在の口コミ数:37件
ANAグループの派遣会社。
- 1
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ★☆★ 2点 2011-06-01 14:03 仕事がで出来ない営業が多過ぎ。質問した事に対して対応できない、元CAを売りにして営業している奴が多い会社ですよ~
いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-08-10 17:36 とにかく対応が悪いです!HP上に掲載されている仕事について質問の電話をしたら、担当ではないのでわかりかねますと言われて、折り返し電話するとのことだったので、待っていたら折り返しがなく後日こちらからかけ直しました。そのあげく、他の人で話が進んでる見たいですねと言われました。電話対応の人はとにかく高飛車な態度だし、ANAのイメージがすごく悪くなっただけでした。
いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 5点 2011-08-23 17:50 長年お世話になり、皆さん仕事が速く信頼できる方ばかりでした。書類手続きも迅速でした。病気でしばらく仕事ができなくなった時も派遣先に連絡して休みを取れるように話してくれました。
安定した会社なのでおすすめです。いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2011-09-12 16:06 ANAグループの素人集団なので評価できないですね。派遣実績もあまり
多くないし、派遣社員へのフォローもないです。いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID とら 1点 2011-11-08 02:32 2日前 音楽業界の派遣で申し込みたいので登録・面接予約。
電話で可能性大ともちあげられたが 本日行ったらなんと予約なく、担当も態度のでかい女で反省なし。予約ミスなんてありえない。
ANAはグランドもスッちーもみんな高武者だがまさかこんな仕事しているおんなもレベル低いくせに高武者とは・・・
JALで働いたこともありますが、従業員は謙虚、スッチー、グランドもANAよりできている。絶対にANAにはのらない!!
最後オフィスの馬鹿女にどなってやりました。
ここは絶対に登録しないで 皆さん!!!
JAL頑張れ!!!!いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-04-20 09:17 ある案件のエントリーのため登録に行ったのですが、事前に電話で話しておいた案件について把握しておらず、資料も持たずに、HPに記載のと違う条件を言ったり、適当にごまかされました。その上「他に候補者がいないので、エントリーされたら紹介します!」とはっきり言われたので、一旦持ち帰って再度連絡をすると、電話に出た他の担当者に、「その案件は前から他の候補者で話が進んでいて、相手企業に顔合わせの日程も決まっています。」と、あっさり。「登録に行った時にはすで候補者が決まっていたのですが、あえて言いませんでした。」と、言われました。
絶句してしまうような対応に加えて、高飛車な態度に驚きの連続でした。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-04-26 14:51 就業場所の会社から、部署の業務が前年度より少なくなったため、契約を切られてしまうのは、派遣で働いている限りしかたがないことだとは思います。
が・・・
契約更新なしの通知から契約満了までの期間、担当営業からの提出書類等などの説明、言動が最悪でした。
二度と働きたくないと思いました。いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-05-23 14:18 営業がとにかく仕事ができない人が多い。
同じ案件を2回も紹介されたときは馬鹿か?と思いました。
正直もう関わりたくない。いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 御室 みやじ 4点 2012-06-27 14:19 先週の水曜日、(en)派遣からエントリーした案件で、日比谷にある東京支店に登録に行きました。対応した女性の方も丁寧に私の話を聞いてくれました。今まで登録に行った他の企業系列の派遣会社とは雲泥の差でした。
先週の水曜日に応募した案件は、「他の人で動いている」ということでだめになりましたが、昨日エントリーした案件で、今朝、担当者から連絡があり、応募した3件の案件は「他の人で動いている」というお話でした。その後、「また何かありましたら、ご連絡ください」となるのかなと思っていたら、1件お仕事を紹介してくれました。仕事内容、条件面は良かったのですが、場所は遠い事もあり、受けるだけ受けてから様子を見ようと思います。
応募書類だけでスタッフを判断しない対応ぶりや、ANAビジネスクリエイトのサイトからエントリーしても、きちんと対応してくれる誠実さに好感を感じました。(ラン●タ●ドではそのようなことはありませんでした)いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ぴろりん 2点 2012-08-02 16:37 派遣の仕事サイトから応募したとき、その案件はほかのスタッフに決まったので、登録だけでもお越しくださいと言われました。そこまでテストするのか?と言いたくなるくらい登録にかける時間が長かった割に、3か月たった今でも仕事の紹介が全くないとはどういうことか?時間のかけ損でした。
いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-08-04 20:42 最低な派遣会社です。本当にANAグループなのでしょうか。
HPの更新はしてないは、対応は悪いは、最低最悪です。
聞くところによると、仕事を紹介するか否かは、かなりの私情が入っているようです。
ANAは好きなのに、このグループ会社は残念すぎます。
きっと、ANAの底辺も底辺なのでしょうね。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 5点 2012-08-16 22:23 お仕事紹介してくれた社員も、登録担当者も感じがよかった。ANAグループの仕事以外もあり、意外だった。
いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-08-30 13:42 派遣ポータルサイトから希望案件を見つけ、ANAビジネスクリエイトの担当
だったので、まずは電話にて案件内容、登録についていくつか質問をしま
した。
最初の電話対応された人も高飛車で、こちらの質問に対して最低限のこと
のみの不十分な回答。掲示案件内容も不明点があったので質問をしても、
担当でないのでわからない、まずは登録をする様に言われました。
ANAの系列会社で人事専門会社ではないので、素人まがいのスタッフが
多いのでしょう。それと系列会社ということで、ANAの収入源の一環
としての会社なので、収益を上げる必要性も乏しいので、サービスや
対応も最低限なのだと思います。いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2012-09-01 18:53 登録の時の担当者はわりと感じのいい人で、その後リクナビ派遣でみつけた
仕事に応募。なぜか担当の支店だったのに、対応した担当者は募集がかかっていることすら知らないようで?な感じ。
大丈夫かなと思ったけど、運良く応募→面接→採用となったのですが・・・
採用の連絡の時にいきなり自給を100円下げられてしまいました。
理由は「●●の資格がないから」。
そんな条件は当然初耳で、募集内容にも記載がなかったのに。
とりあえずやりたい仕事だったのでしぶしぶOKしましたが、これってホントは
ありえないですよね。だまされた気分です。いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID らんちゃn 1点 2012-12-19 23:23 OTFlMzhm 営業が、なにしろ常識がない。
返事は良いが、結局なにもしない。
だいたい、派遣に関する法律すら知らない。
しろうとの集まりです。いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 御室 みやじ 2点 2012-12-25 15:39 NjllZjVk 先日、メールでお仕事紹介の案件が2件あり、仕事内容、条件面などから自分にピッタリと思い、さっそくANAビジネスクリエイトのサイトを開いて応募しました。
ところが今日になって、「ほかの人でお話を進めている」という内容のメールが届き、呆れてしまいました。「ほかの人でお話を進めている」というのであれば、最初からお仕事紹介のメールを送らないでほしかったです。(:-_-+スタッフをばかにするにもほどがあります。
6月の登録時に面談を担当した女性の方が親切であったこともあり、今まで登録に行ったほかの企業系列とは違うなという印象を当初、もっていましたが、今回の件を機に、一気に信頼とANAの案件エントリーをする気持ちが失せました。(-_-)
ほかの派遣会社同様、釣り案件をやっているのかな?という疑いがいつか確信に代わってもおかしくありません。いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 御室 みやじ 2点 2013-01-11 10:41 ZTBiMjgz 年が明けてからも、ANAビジネスクリエイトのサイトや(en)派遣のサイトでこまめにチェックしていますが、応募したい案件が少ないです。
応募を検討していた案件で、仕事内容などをチェックしましたが、レベルが高いものばかりでした。また、ANAビジネスクリエイトのサイトのマイページにログインすると、東京以外の支店の案件も複数入ってきており、毎回、東京支店の分だけチェックするのに手間がかかります。勤務地などを設定して検索しても、数えるほどしかヒットしません。古い案件がいつまでも残っていたり、東京以外の地方支店の案件は紛らわしいので、極力マイページに入れないでほしいです。
支店ごとに案件を管理していただきたいです。
そして、サイト自体、見にくいこと、2件以上応募を検討する際、ほかの派遣会社のサイトやはたらこねっとなどの求職サイトにある「検討中フォルダーに入れる」というメニュー(ボタン)がないので、不便です。毎回それぞれの案件のチェックボックスにレ点を入れ、リンクを開かなければならず、面倒です。また応募の段階でも、「チェックした案件に一括エントリーする」というメニューボタンがありません。「チェックした案件に一括エントリーする」というメニューボタンがあれば、まとめて応募でき、時間の節約にもなるのに・・・(:-_-+
先月の終わるにメールで現在の近況についてのアンケートが届き、返信しました。そして、来週の15日から面談の予約を受け付けるとのことですが、仮に言日比谷支店に行ったとしても、そこから先が目に見えているので、現在、行くかどうかは未定です。
いつかどこかに決まったら、その時点で登録は抹消する予定です。いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ANA 5点 2013-01-11 17:41 NDY3MDI1 一名分の余計なシステム負担がかからなくなるので、是非登録抹消して下さい。
今すぐでも良いですよ!いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 御室 みやじ 1点 2013-01-12 11:13 ZTBiMjgz ANAさん、ぜひそうします。「登録してから3年間有効」となっていますが、これ以上残すのも時間の問題です。
ANA以外の派遣会社または直雇用の企業で、自分が経験した業務の案件にエントリーしても、対応という点では雲泥の差です。去年6月の終わりごろに、某アパレルメーカーのデータ入力案件にエントリーした際、書類選考の結果連絡が他社に比べて遅かったことを覚えています。(:-_-+
15日からの面談予約はしないことにしました。ちょうど、同じ日にほかの応募先の選考があることやこれから受けるところに集中したいし、頑張って決めたいからです。今振り返るとANAでよいとすれば、企業名というブランド名と登録時に対応した担当者の対応の良さだけなのかもしれませんね。それ以外は登録してから特によかったという点は思いつきません。(-^-)いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 5点 2013-01-12 12:32 YzY0NDU3 口コミがコロコロ変わる。
派遣会社の悪い所しか書けない人。いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 登録者が少ないのかな 1点 2013-02-06 17:16 M2FmMTBj 他では普通は競争率の高い紹介予定に応募→登録→即会社見学→募集内容と違う条件を提示され辞退→辞退の電話を置いた直後に別の営業担当から他の紹介予定の案件を持ちかけられる→今回も条件が変わる不安があったので辞退
>悪い点
・募集要項と実際の内容が違う
・営業担当が確認して連絡しますと言っても連絡を忘れている
・サイトが非常に使いにくい
>良いかもしれない点
・登録者が少ないので社内選考が無く仕事を貰える
・担当者が頭は弱いかもしれないが感じは良いいいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 青い翼 4点 2013-03-07 19:22 MDQ5ZTYx 実際の仕事内容を把握できてませんね。実際に働いてみて聞いていたことと違うと思ったことが多々ありました。
派遣スタッフさんとのコミュニケーションがイマイチかなぁ、と。
以前別の派遣会社で働いてましたが、毎週のように営業さんが来てくれました。
ANAで働きたいならお勧めですが、それ以外の案件ではあまりお勧めできません。いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 以前働いていました 1点 2013-03-14 21:06 NjllY2Yx 以前、ここからの派遣で働いていましたが、本当に最悪でした。
営業のレベルが低すぎます。
そして、私情を挟みすぎなところも酷いです。いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-04-01 12:17 NzQ5ODlj 『35歳以上無職独身者が“仕事を失った理由”』 (週刊SPA!)
ぜひ読んでください!!
諸悪の根源=派遣会社
日本の雇用を破壊し、人間に格差をつけ奴隷化した派遣会社!!
血と汗を流して稼いだ金をピンはねする派遣会社!!
そんなシステムを悪用したクライアントの低レベルな人事!!
派遣会社なんか全て潰れてしまえ!!いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-04-09 22:03 NDg2ZWFi 以前、登録して働いていましたが、営業担当のスキルが低すぎる方が多い。個人情報をほかのスタッフにも話したり、軽はずみ発言をする担当者が多かった。また、社会人歴が浅い女性スタッフが担当の際には、私たちスタッフに偉そうに話してくることに腹が立った。
とても親身に相談にのって派遣先にも要望をだしてくれるスタッフの方もいたが、スキルが低すぎる方の割合が多かったので、こちらから契約を切りました。
本当にANAグループなのかと疑問に感じます・・・。いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-09-28 09:38 N2UyNDY1 お高く上から目線で対応しますq
いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-09-29 12:10 Y2M1YzZm 対応が悪く酷い。
いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-09-29 14:28 NzFkNzI4 あのANAとは思えない派遣会社。
いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-10-13 15:18 OTIxMjMy とにかく最低。
最初に出てきた元CA風の年増女の対応が高飛車でびっくりしてしまいましたが、営業担当も経験ゼロ教育ゼロのおつむの弱そうなお子様でさらにびっくり。
また、求人サイト見て登録に行ったのですが、その求人は確定ではないとのこと。あるかどうかもわからない仕事を求人サイトに載せるなんてあり得ないです。はっきりしたら連絡しますとのことだったが、音沙汰なし。登録者ノルマ達成するための釣り案件だったんでしょうね。。いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-10-14 20:34 OTlkYzc5 ありえないぐらい対応が悪い。
いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-01-30 00:18 ZmE1ZmZm エントリーしても無反応。本登録時にこちらからエントリー済みであることを伝えても把握していない。仕事を紹介しようという思いは無さそう。ANAブランドに頼り過ぎ。
いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2014-03-31 11:11 NWVkNGUy 希望の案件があって登録に行きました。特に対応が悪かったとかいうことは
なかったですが、その案件は他の方に決まり、それ以来募集している仕事
内容を見ても希望の仕事がありません。登録して1年たちますが向こうからの
仕事の依頼の連絡も一度もありません。この派遣会社は本当に稼働している
のか?と思うほど何も言ってこないです。いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID まり 1点 2014-06-30 22:48 YjBiNDhh 大阪支社は最悪のコーディネーターがいます。ビジネスマナーが他社に比べるとレベルが低すぎます。顔はまあまあだったので、縁故入社でしょうか?
笑顔も全くなし、即効帰りたかった。いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-07-19 12:32 OTdjODBk 他の派遣会社の方がよっぽどマシです。
いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 5点 2014-12-24 02:29 YWJhM2Rl イヤな思いしたなら、伏せ字でわかるように名前を書きましょう。
改善されると思いますよ。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2018-08-28 12:23 NmNkMTZh 二度と関わりたくない。
いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2020-04-08 12:34 MzkyNGVj ANAへの電話が繋がらない!
繋がる電話回線をもっと増やせ!
何年も仕事してたらわかるだろ!!いいね! (1件)
- 1
ANAビジネスクリエイトの口コミを投稿
当サイトでは、「派遣会社を公正に比較する」ことを目指しています。
あなたの貴重な口コミが多くの人の役に立ちますので、ぜひ投稿下さいませ。よろしくお願い致します。
※誹謗中傷となる書き込みは削除したり伏字にさせて頂く事が御座います。
また、派遣会社と関係の無い口コミも削除の対象となります。ご理解頂けますよう宜しくお願いいたします。