キャリーオンの口コミ評判
現在の口コミ数:26件
- 1
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID キャリーオン 1点 2010-07-03 08:14 関わらないほうがいいと!
電話しても折り返し電話ないし。
案件ほとんど持ってないでしょ!いいね! (19件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2010-10-25 21:13 あまりにも条件が違いすぎ!!
いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID がっかり 1点 2010-10-31 01:15 紹介しておきながら、こちらの質問に「先方に確認して返事します」と言ったきり日数が経過するばかり・・・
絶対に忘れていると確信し、キャリーオンから連絡をもらう望みを捨て
こちらから連絡してみると
「他で決まりました」と
先方の返事どころか求人が終了した事すら知らされず放置されてました
私に紹介した事も忘れてたんじゃ?
働けたらいいなと思っていたけれど、働く=ずっと関わる
ので、信頼ができないまま仕事に就いても苦労しただろうなと思いますいいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID サイアク 1点 2011-11-17 19:14 派遣会社の登録会でこんな酷い会社はなかった!年増の化粧の濃いチャラチャラしたスカートはいた面接が入って来て、何が聞きたいのかも分からず、時間ばっかり長くて、翌日「ご希望のお仕事は他の方で決まりました」って電話があって、また登録会で聞かれたのと同じようなことを聞いてきた。しかも何故か「うん、うん」とか「そっか~」ってタメ口です。でスキル的に今のところないって!アンタのスキルがどんだけなんだろ?他で時給も少し良い仕事を紹介されたけど。見る目もないってこと?
いいね! (18件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿 2点 2011-11-18 07:13 こんなに口コミ少ないって、登録者の数が少ないってことなのかな?
私の時の登録会はちゃんとスーツをきた女性でしたよ?
注意事項の説明も面白くて楽しかったし、分かりやすい。
私の他にも4人くらいいたけど吹き出したりしてましたよ。時間もそこそこでした。
その翌日、電話してきた女性はありえなかったです。
かなり上から目線!あんた何様!?ってくらい。話し方はガキっぽかったですが…。
担当の営業は頼りないおどおどでこっちが心配したくらい不安要素いっぱいで。
結局は「他で決まった」って他社みたい。
事務所を引っ越すらしいけど、なんでかな?
業務拡大の為って決まり文句の場合はヤバイですよ。いいね! (21件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 立派! 2点 2011-11-23 17:02 ここ最近、キャリーオンに電話してもたらい回しで一発でわかる人がいないし、「電話したら悪かったのかな?って感じる。焦ってるのか何だか、何言ってるか分からない人が出て、結局解決しないというか。あんなに焦った言い方されると仕事するのもこわい。疑わしくなってきたというか不安だからこの冬は他で働くことにしました。
様子を見て夏は考えようと思ってます。いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID まあまあ 3点 2011-12-01 16:46 ホームページの住所が古いままだから、登録会の時、間違って前のところに行ってしまった。電話して新しいところに行けたけど,ホームページには,前のところと仮事務所の住所は載っっているけど新事務所の住所は載っていません。
いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID だめだ 1点 2012-04-17 00:07 登録にいった際、どのようなお仕事がいいのか聞かれたので要望をいったら、
否定され、その考えを改めるべきだと説教?じみたことまでされました。
上から目線だし、もう関わりたくありません。いいね! (18件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-12-07 17:32 Y2MwN2Zi 釣り求人?に釣られた
数日後に他で決まりましたって言ってたくせにまた求人でてるじゃん
うそつき
他の派遣会社の方がいいと思います。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-02-03 00:39 ZTg1Y2Q3 関わらない方がいいです。
それしかありません!いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID アリエナイ 1点 2013-06-11 23:51 MDlmZjhm 土日祝休みの契約で入った会社が土曜日出勤しないといけない事に。
もちろん休日手当が付くものだと思ったら契約書が間違えてました、手当つきません。で終わり。
時給交渉しますとその場しのぎの言葉だけで数ヶ月後に状況を尋ねたらやっぱ無理なんですよねーと交渉すらしてない態度の営業担当。
いい加減すぎてあきれました。
こんな会社と関わらない方がいいです。いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID だーん 1点 2013-07-24 12:27 ZTViYzIx 皆さんの口コミ通りでした。
こんな対応の悪い派遣会社は初めてです。
●言ってることはまともっぽいが、その後の対応がダメ。
●電話しても「担当者不在なので分からない」と答え、「折り返します」と言ったきり連絡なし。
●質問しても理解不能な回答。
●釣り案件ばっかでしょ。
●何年経っても改善無しのようだ。
こんな感じで本部機能は不能です。
ホント、関わらないのが利口です。いいね! (19件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-09-17 11:44 ZmZjZDZl スキルチェックもなく担当と話するだけで終わり。
その時点で嫌な予感はしていましたが的中。
今週以内に連絡します。は絶対あてにならない
行く前にこのサイト見ていればよかった・・・。いいね! (17件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID あ 3点 2013-09-24 14:04 MDhlMTBi 関わらない方がいいです。最悪です。
いいね! (21件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID あ 1点 2013-09-30 11:03 ZGNjYWJh 最悪でした。このサイト見て行けば良かった。時間と交通費の無駄でした。
いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID い 4点 2013-10-27 19:03 ZWM0NDc3 私は面談⇒職場見学⇒配属まですぐに手配してもらいましたよ?
色々な派遣に登録していますが、紹介してもらってからも問題なく仕事してます。
メジャーな派遣会社じゃないですが対応はしっかりしてる印象です。いいね! (17件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2013-11-13 12:35 MzMyNmEz 自分もすぐに働けました!
お仕事紹介されないというのは、
あなたに問題があるということで、
逆に断られてるんじゃないんですかwwwいいね! (26件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2013-11-27 11:13 ZDU1NGIy 受付の人の対応がものすごく丁寧だったのが印象的でした
登録会の印象は良かった
しかし「連絡します」と言われていくら待っても連絡が来ない
こっちから聞くと他の人に決まったと
それ以来応募してないんですが、あまり期待しないほうがいいと思いますいいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID テストステロン 2点 2014-01-30 21:04 MjRkYzZm 担当者が感じの悪い人でした。もうお仕事をお願いしたいとは思いません。
いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID こんな派遣会社あるんですね(笑) 1点 2014-12-30 15:04 MWEyZTM5 ちょうど年末でしたのでお歳暮の仕事を探して見つけたのが、この会社です。
私の場合、登録説明会自体は割とまともでした。ですが当初11月上旬から
開始できるという求人でしたのにズルズルと延期され実際に仕事ができたのは
11月下旬でした。もちろん、この間2、3回電話で問い合わせましたが
いずれも「先方と調整中ですので・・・。」との回答一点張りでした。
実際に仕事を始めると先方の担当者が、いかにも若い頃チンピラだった風な
感じの人で私のことが気に食わないのか、ことあるごとにケチを付けられて
わずか2日目でブチ切れられ、辞めるように言いくるめられました。後で
聞いた話では、その担当者は派遣会社の正社員だったそうです。そういうこと
は最初に言っておくべきでは?こんな派遣会社の存在を許していいのですかね?
こういう書き方をすると「あなたに問題があるのでは?」と言われそうですが
その後、他の派遣会社で12月から働き始め「すごく貴重な戦力になります」
と言われて1月も引き続き勤務してほしいと頼まれまして快く承諾しました。いいね! (17件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2015-03-11 13:23 MWQ5NDc4 最悪!
前の営業担当辞めてから全く後任とか現れないし、大丈夫なんでしょうか?今後ちゃんと給料払ってくれるのか心配。いきなり無くなることとかないですよね?誰か情報ください!いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 超ブラック企業! 1点 2015-09-21 02:58 ODU4OGNk ここの正社員の求人は年中ハローワークに出ていて、年中社員が入れ替わるという超ブラック企業。
この会社は旧IPSという派遣会社で、脱税で摘発されて社名及び所在地を変えたみたいです。
社員も新人が多い為、要領を得ていないためか対応も酷いようです。
また上記にもあるとおり、この会社の求人は釣り案件が多いです。
まぁ、ググっても悪い話しか出てこないのでイメージも最悪で新規のクライアントを見つけようとしても今時の企業は必ずネットで評判などを調べるので今後案件を増やすのは無理でしょうね。
マトモな企業だったらこんな派遣会社と契約しませんよ。派遣会社なんて大手など他にもいくらでもあります。
つまり、この会社はもうそんなに長くないと思います。いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID サリー 1点 2015-10-30 23:03 ZGNlNGYz 何回か短期的にお世話になりました。
毎度エントリーしても、待てど暮らせど連絡来ず、しびれをきらせてこちらから問合せすることが殆んど。
結果「今回は応募が多くて。。。」と断られる事が多い。
特に大量募集は新しい人材確保目的なのか?既に登録してると不利になる臭いがぷんぷんしました。
こんな事が少なくとも2回有りました。
週5で8時間残業有りの仕事を半年間行った時も、社会保険加入してくれず!
もっと人を大切にしないと同じ様に皆離れてしまうと思います。
派遣先は良い会社が多かっただけに残念です。いいね! (17件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID FUCKキャリーオン 1点 2016-02-19 19:05 YTA5M2U5 とにかくいい加減 レンタルの制服を後日、連絡を入れるといって以降、なに一つ動きが無いし、重要で個人的な内容の話を赤の他人の電話伝いで連絡してくる等といい加減。
俗に言う釣り案件が大半だと思うので他をあたった方が懸命でしょう。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 旧IPSだったのですね!? 1点 2016-02-28 12:34 MzMwMmIx MWEyZTM5と同じ人物です。ID変わると思いますが
現在、自宅のPCが故障してネットカフェだからです。
この派遣会社が旧IPSだという情報を見まして、かなり
驚きました!何故なら私は過去そのIPSに登録しており
合計2社に2年半程度派遣されていましたから。私の
場合は、その2社が偶然にも優良企業でしたので、割と
長期で働くことができ、給料(時給)も満足でした。
ただ今になって思い返せば、おかしな点ばかりですね。
①面接が集団での雑談程度でした(笑)。
②続けて2年間も同じ派遣先で働いたのに社会保険
どころか雇用保険さえ加入させてもらえませんでした。
③同僚のM君の弁当代1ヶ月分を立て替えて払って
いまして、急にそのM君が辞めてしまったので、その旨を
担当者に伝えたのに結局うやむやにされてしまいました。
④使えない派遣社員を自分から辞めさせるように仕向ける
いわゆる「ブラック派遣先」も存在します。
2社目を自主退社して数年後連絡しようとしても電話は他の
企業に変わってましたし、潰れたのだろうと思ってましたが
しぶとくゴキブリのように生き残ってましたか・・・www
本当に後悔するだけですので、皆さん関わりませぬように。いいね! (19件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名係長 1点 2016-03-24 04:06 ZTlhMmRl キャリーオンの対応が良かったり悪かったりの意見があるのは、
正社員が『社風に合わず』辞めてしまい絶えず人が変わるからです。
残念ながらいいスタッフから辞めてしまいます。
登録説明会も社員不足により別部署からの不理解な者が応援で
説明するので日により差のある対応となります。
なので、派遣先からは信頼を失い、取引解除され、
他派遣会社と契約されてしまっています。
営業もままらないので新しい派遣先も確保できてません。
募集案件の量は減り、質の低いものばかりが集まり残ってしまいます。
派遣登録スタッフは安易に増えるばかりなので、仕事を紹介されず
放置のままか、悪い条件の案件ばかり紹介されてしまうのです。
もちろん、たまたまいい案件に遭遇できるかもしれません・・・。
別の派遣会社をおすすめしますが、もし登録され働く方は、
スタッフの対応に期待せず、派遣更新や、給与明細等の不備に注意です。
特に給与計算は要チェックしてください。
ご指摘の通りの内容で昔、会社の名前を変えましたが、
経営陣は変わらず、グループ事業も衰退しているようです。
これからもキャリーオンの派遣業は改善されることもないでしょう。いいね! (18件)
- 1
キャリーオンの口コミを投稿
当サイトでは、「派遣会社を公正に比較する」ことを目指しています。
あなたの貴重な口コミが多くの人の役に立ちますので、ぜひ投稿下さいませ。よろしくお願い致します。
※誹謗中傷となる書き込みは削除したり伏字にさせて頂く事が御座います。
また、派遣会社と関係の無い口コミも削除の対象となります。ご理解頂けますよう宜しくお願いいたします。