近鉄コスモスの口コミ評判
現在の口コミ数:43件
近鉄エクスプレス(KWE)100%出資の派遣会社。
- 1
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2011-09-12 23:55 良い点:登録時の対応が丁寧。レスポンスが早い。
コーディネーターは必ず約束の日時に連絡をくれる。
悪い点:駐在と請負の仕事以外の案件は競合他社に弱い。
就業年数が長いスタッフに対して甘い。
(ミスしても反省せず言い訳して謝らないような人でも、長く契約していれば信頼して看過する傾向がある)いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2011-09-14 11:52 自分からネットの求人に応募して話が進んだことはありますが、
近コモの方が自発的に紹介してくれたことは有りません。
企業様に紹介しますと言っておきながら、私が応募した案件を更新して募集継続していました。
採用が決定したわけじゃないのでネットに残すのは仕方ないですけど、
"NEW"のマークを付けて新着として更新されてしまったので不安になりました。
マッチングを重視しているせいなのか、社内選考に時間がかかり、その間に他社の候補が顔合わせして
私のスキルシートを送付する頃には他社の人で決定ということが何度もありました。
大手物流業系列の派遣会社は、親会社の保険組合に加入できて自己負担が安いところが多いですが
近コモは(KWEの組合ではなく)人材派遣の健保です。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-03-16 18:08 登録時、内勤の趣味と思われるヴィジュアル系の音楽がガンガンかかっていた・・・
せめて来客がいる時間だけでも止めるべきでは?
常識のない企業。いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-05-18 11:53 ほんと常識のない企業。
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID baby 1点 2012-05-18 22:43 コーディネーターもっと貿易の勉強しろ!素人同然
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2012-05-21 21:58 職場での悩み事を営業あてに(自宅から)メールで相談したら、営業が派遣先の上司にメールを見せてしまった。
メールを読んだ上司は、私以外の部署内のメンバー全員を招集してミーティングを開き、内容を伝えた。
営業から、「メールでではなく直接電話で相談すべき」とか、
「メールの送信時刻が夜12時頃だなんて精神的におかしい」と言われた。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-07-21 20:55 人を人とも思わない扱いを受けた!情報交換は限定的に行わないとどこかでリークしてしまう。うかつに話してしまうと、どこかでぼろがでて、悪い展開になってしまう企業かもしれない。入社する気なら、ある意味覚悟をもって入社しなければいけないと思う。私は二度と入りたくないし、関わりたくもない(怒)あそこまで、人を人として扱わない派遣企業はなくなったほうがいいのではないだろうか?
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-08-30 15:40 登録時から社員の応対や仕事の紹介の仕方に不安を覚えました。悪い予感は的中し、就業前に何度も確認した条件と違っていました。就業中も他の大手の派遣会社では考えられないような対応をされたり、最初から最後まで全く頼りにならない派遣会社でした。二度と関わりたくない会社です。
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2012-09-05 00:25 ここは登録型派遣と常用型派遣(業務請負)がありますね。
登録型の営業の中には、去年まで請負先の企業に駐在してデスクワークをしていた常用派遣の社員もいるようです。
いわば人材派遣業のド素人です。大手派遣会社の営業にも異業種からの転職者や新卒で入社して頼りない人がいますが…。
大手系列なので親会社の仕事が豊富みたいなイメージがありましたが、実際には大手派遣元のスタッフのほうが圧倒的に多くて定着率も高く、ここから来ているスタッフは長続きしない営業所がありました。
派遣先の問題だけじゃなく、ここの会社の紹介の仕方にも問題があるような気もします。
貿易事務に強いのを売りにしているわりには競合に弱いです。
大手物流業界系列でMOLとK-LINEも登録型派遣会社がありますけど、ここは営業力が圧倒的に弱い気がします。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-09-24 12:19 ほとんどの求人が釣り広告。時間の無駄。
いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-09-30 22:42 はっきりいってどうしようもない、新しく請負ビジネスを立ち上げたが労働法務や貿易業務に無知なド素人ばかりがプロジェクトを運営しているため結局はクライアントの言いなりで、有能な派遣社員は短期でやめていくばかり。
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-10-01 00:00 2012-09-30 22:42投稿の匿名様へ
昔の請負チームで働いたことがありますが、当時は貿易事務未経験の派遣社員が多かったです。
経験が有るのが悪いかのような雰囲気で、イジメとか嫌がらせまではいかないものの敬遠されて浮いていました。
指揮命令系統もグチャグチャだったので短期で辞めてしまいました。いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-12-28 23:06 ZjcwODk1 クライアントの一部の社員の目や古株派遣社員のご機嫌をとるばかりで若くて実力のある派遣社員がどんどん犠牲になっていく会社。ある日突然担当営業が派遣社員をほうり出してなんの挨拶もなく退職する会社
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID Tokumei 1点 2013-01-01 12:07 NmMwMjZj > クライアントの一部の社員の目や古株派遣社員のご機嫌をとるばかりで
先輩の古株派遣社員のご機嫌取りがストレスで疲れて辞めました。自分の職歴に全く自信がもてなくなった。
自分は貿易事務の仕事をしてはいけないのではないかと真剣に悩み、一時は心療カウンセリングに行こうかとまで考えた。
何年も前のことなのに、今でも時々思い出して精神的に苦痛。できれば貿易事務の仕事はしたくないのに、他社からの紹介は貿易事務ばかり。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-01-18 14:07 NmI3ZTcx 営業がまったくバカみたいなやつばかり。ほとんどが釣り広告。こんなバカなところに頼む企業はなし。
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-02-04 10:56 NDQyNTJh 登録時の対応が悪い。
電話対応はバイト以下。
求人もほぼ釣り。いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-02-07 19:45 YjI3NjFj 改正派遣法の隠れ蓑に横文字ビジネスユニットを立ち上げたが実態は単なる請負業務、劣悪な労働環境に派遣社員は請負社員として酷使されてつかいすてられるだけ
いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-02-14 22:22 MDVkMzNi 頭のおかしい人が多い、勘違い精神論で離職者多数!平気騒ぎ散らして、相手のせいにする。素行が悪い、
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-03-23 13:23 YTZmYzZl 元派遣社員が年功で正社員登用され実力もないのに派遣会社の営業をしている。職場ではお荷物の派遣社員を同郷だからと必死にかばっているのは滑稽きわまりない
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-03-30 19:27 ODQ1MTg0 登録に行った際、となりの部屋での社員さんたちの話し声が大きいです。明らかに、仕事に関する話ではないです。この派遣会社の士気が疑われます。
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2013-04-04 18:08 NmI3ZTcx まったく経験がないのにクライアントにいい恰好したいよいうで顔合わせに無理やり連れていかれました。ほんと最悪です。
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-04-14 22:46 ZWNiZjBi 内勤がヤクザ口調
いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-05-26 19:31 YjI3NjFj とまらぬ事業成績下落についに系列会社の事業譲渡まで受け、さんさんたる状況。
いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2013-05-26 20:28 Mzk4NGQ4 可も不可もなく。
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-07-26 15:00 ZDI0OTNk 応募する企業名を教えない派遣会社は初めてでした。自分が応募する会社がわからず簡単な仕事内容の説明だけで応募する人がいますか?以前に教えたら直接企業に電話をかけたという非常識は人がいたからという理由らしいですが、そんな無責任に応募したくないと断ったら教えてくれましたが。。。。応募先にも失礼です。
とにかく、登録時からいやな予感はしていましたが、就業当日の朝に駅の広場で説明をうけ、契約書類を記載させられ、個人情報ダダ漏れです。就業してからも担当者(所長)が頼りないにもほどがある。人が真剣に話をしていてもニヤニヤ、へらへらしていて非常に不愉快でした。紹介予定派遣での就業でしたが、絶対に譲れない条件がかってに正社員への切り替え時の契約内容にもりこまれてて、私がきづかなければだまっていようというスタンスでした。就業先の企業及びこちらの企業に対して不信感を抱きもちろん断りました。職歴に傷をつけ、半年間無駄にして腹立たしい限りです。絶対にかかわりたくありません。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2013-07-26 16:10 ZTk0Mzdm 教えない派遣会社結構あるよ。
いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID バリー 3点 2013-07-26 18:45 MWE1MDM2 やめた方がいい。
いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-10-22 12:19 ZjdhNTIw 営業が派遣先企業のいいなりで、派遣先企業の契約違反をクレームしても全く助けてくれないし、仕事の内容も理解できていない。
完全なるイエスマンなので、他の派遣会社はとっくに逃げ出している企業で一社独占状態。いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2013-10-24 12:23 YzQxNTRh 酷い派遣会社です。無理。
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-10-25 19:31 NmQ2YWU0 もうかかわりたくありません
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2013-10-28 15:20 NTcwNmQ0 最悪です。
やめた方がいいです。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-12-17 17:59 YjI3NjFj この会社まだあんの?
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-12-18 17:26 YjEzNzc3 WEB応募なぜができなかったので、TEL応募で電話したら、WEBから応募になると言われた。
だったらTEL応募蘭は二度手間なのでなくすべき。
電話した途端いきなり登録もしていないのに、名前をフルネームで聞かれる、即座にお待ちくださいと言われ、人が変わり仕事№を聞かれまたお待ちくださいと言われる、また人が変わり名前と仕事№を聞かれたのでさっき言ったことを伝えたら、またお待ちくださいと言われる、しばらくして間違えた仕事№を言ってきたので結局再度言うことになった。
電話対応があり得なさ過ぎて、登録に行く気も失せた。
WEBから応募できない理由も最初は確認してみると言っていたが、調べたがうちの不具合ではないからそちらの不具合は自分で調べろと言われた。
口コミで悪い評判しかないが、その通りだと思う。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID さざんかの宿 1点 2013-12-18 20:39 OGRlN2Jh 近鉄グループの会社はガラ悪い!とにかく評判が良くないので、登録はやめた方がいいよ。
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2013-12-18 22:05 ZDg1ZjBk 最悪ですよ。
いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID KWE 1点 2013-12-20 23:50 OGRlN2Jh 近鉄はガラ悪いし、下品です。
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-12-22 01:50 NzZmNmY0 何かココ、色々と要領悪すぎwww
たかが応募なのに何度もTELしてくるめんどくさい派遣会社です。
自転車通勤希望してたのに、広告には不可なんて一切書いてなかった。
電話の応対の仕方も悪いU田営業所の人大嫌いですwwwいいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2013-12-22 10:50 ZjgwYWFl 近鉄の中で最低ランク。
いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID kkaaww 4点 2014-01-05 15:07 NmYxOWJl 近鉄は自社では倉庫を持っているわけではないので、その分委託派遣にどっぷりと頼りすぎの嫌いがあり、派遣業の他社との競合がまったくできないのが実態です。その為業界での知識や意識が希薄で、親会社のKWEには頭が上がらないどころか、しっぽ振っている始末。えらそうに倉庫業、今風に言えばロジスティック業だが、ほんの数年前は他社に依頼して操業していたので、現在従事している社員はすべて無知の上、人事や管理の基本がなんであるか知らないという体たらくなので、指示系統があいまいな癖に現場で失敗したら派遣であってもその人のせいにするなど、大変に問題がある会社です。内部告発がいつ発生しても仕方がない会社です。
いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2014-01-07 10:31 NmYxOWJl そうですね、以前船橋市川にあるKWEの派遣場所ではコスモス独自で採用した派遣会社の作業員の姿勢や人物像を古参のスタッフに聞いていたが、これってありえないよね。自分たちコスモスが自ら選んだスタッフだよ。結果、現場での評価を聞いて次の日に来なくなったとか。へたをするとブラック企業のランクに入るかその予兆か。。。大体その社員であっても転勤を前日に通告され心の準備のないまま出向させられるとか。いやはや恐ろしからず。
いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID お払い箱 1点 2014-05-01 05:31 ZmM1Nzhm 担当営業がいい加減で、ヒアリングの内容を派遣先に全く伝えてなかった。クレームしたら、KWE からの天下りマネージャーが乗り込んできて、営業所の会議室で小一時間怒鳴られた。しかもヤクザ口調。担当営業は、ヒアリングシートなるものを、バシバシ叩きながら、仕事はちゃんとしてやってんだろうフザケンナ的態度。
こっちも奴隷じゃないので、辞める腹を決めて、本社にクレームしたら、営業課長と営業所長は平謝りし、退職時に有給の残りを買い取るとか、1ヶ月分の基本給を慰労金として支払うとか、持ちかけてきたものの、結局退職時に支払われたのは、働いた分の給料だけ。
その場しのぎで、対応に誠意が無い会社ですね。
これから登録を考えている方には、とても進められません。
やめた方がいいです。いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID カルロスゴメス 1点 2014-07-14 08:02 ZjlhMjE0 一年在籍してました。近鉄エクスプレスに派遣されてました。広川剛也という社員が女子トイレの女子のする小便の音が男子トイレから聞こえると言って興奮していました。男子トイレの壁に耳を付けると女子の音が聞こえるって言ってました。道徳的に問題だと思います。近鉄に勤めてる女子社員はトイレで用を足すとき気をつけてください。
いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2019-04-25 10:02 ZDdmZDQy 金券ショップ等で売ってる近鉄の株主優待乗車券、1800円は高すぎる!1500円が妥当じゃボケ!!
いいね! (5件)
- 1
近鉄コスモスの口コミを投稿
当サイトでは、「派遣会社を公正に比較する」ことを目指しています。
あなたの貴重な口コミが多くの人の役に立ちますので、ぜひ投稿下さいませ。よろしくお願い致します。
※誹謗中傷となる書き込みは削除したり伏字にさせて頂く事が御座います。
また、派遣会社と関係の無い口コミも削除の対象となります。ご理解頂けますよう宜しくお願いいたします。