NOC日本アウトソーシングの口コミ評判
現在の口コミ数:81件
オリンパスグループの派遣会社。
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID YOU 3点 2011-01-26 18:29 顔合わせの4日後、不採用の連絡をメール1本で済ますって…どうなんでしょう?
もうお仕事の紹介をして頂くことは今後二度とないでしょう。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID お前 1点 2011-08-20 15:32 気になった案件の問い合わせをしたら、「後ほど担当の者から折り返し
電話致します。」との返答だったが、待てど暮らせど連絡無し。
2週間後に全く同じ求人広告がまたWEB上に掲載されていた。
一体この会社はどうなっているんだよ!?いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-08-26 18:13 登録手続き終了後、コーディネーターからエントリーした案件の担当営業に代わったが、話す内容が求人サイトに出ていた内容だけ。
担当としてもう少し情報ないですか?と聞いてもそれ以上情報もらってないし話せないと・・・。それはいいとしてもガムをクチャクチャ噛んだまま話すってどういうこと?いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 今岡 1点 2011-12-05 17:40 皆さんと同じく、こちらは切羽詰って即日の仕事に応募し、顔
合わせまで進んだので準備してたのに…数日経っても連絡なし。
選考結果ももちろんなし。第一印象は悪くなかったのに、全く
連絡しないのはどういうつもりでしょうか?
オリンパスグループと聞いたから安心してたのに。オリンパスさんもこのように無責任な派遣会社の放置はいいのでしょうか。
ネットではまだこの求人情報掲載してました。見切りをつけて他社で新しい仕事を見つけ就業中です。許せないいいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID はる 2点 2011-12-28 15:59 社員の方々の印象はかならずしも悪くはなかったのですが…
数年前一度単発の仕事で就業した時、数人での勤務だったんですが
私以外既婚者のセレブママみたいな集まりで非常に疲れました。
ランチも2000円するような所に平気で行くし(泣)
人間関係もあるし(単独行動できない感じ)仕方がないので
色々付き合いましたが元々人種が違う者同士というか…
最後は何故か私一人が悪者に…きっと普段の生活でも
そんな調子で延々井戸端会議してるんでしょう。
運の悪い事に就業先がこの会社のフロア内になり
そのママ達の方が派遣会社と付き合い長いみたいで。
ボスみたいな人がいたから多分悪く言われたんだと思います。
その後仕事の紹介は一切なくなりこちらから問い合わせても体よく断られます。
「若い人間いじめて楽しいかーーー!!」
派遣会社というよりその時のオバサン達の事思い出すと本当腹が立ちます!
でもそんな人達を重宝して言う事鵜呑みにする社員てのもどうなの…
もうちょっと人選考えてほしかった。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 社会の問題児 1点 2011-12-29 10:51 今オリンパスも渦中の会社だしね~
そこの関連だから所詮このレベルの派遣会社だよな!いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ↑ 1点 2011-12-29 16:11 お前もな!
いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-06-06 22:29 ランスタッドなどと同様、実態のないダミー案件を
毎週のように出しては個人情報集めをしています
要注意会社いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ヒロりん 1点 2012-06-07 17:08 そう、この会社には要注意ですよ!下手に吊り求人にエントリーなんかすると
個人情報取られるだけで後は完全無視状態だぞ。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID くまこ 3点 2012-07-09 15:24 単発案件で就業しました。登録時のコーディネーターの方が無表情であまり反応もなく少し感じが悪かったです。それ以外は登録時に採用も決めていただいたし良かったです。
いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ツバサ 1点 2012-07-18 12:56 登録の時は、そんなに違和感はなかったけど、
その後は、エントリーをしても、断りのメールが
多いので、最近は、エントリーはしていません。
オリンパスグループだから安心はしていたのですが、
登録後の対応の悪さには、残念です。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID るり 1点 2012-08-24 00:46 以前、3ヶ月だけお世話になりましたが、なにもかも最低!
登録行ったら、いい年してヒラヒラペラペラなミニスカ履いて、安っぽいネイルアートした女性スーパーバイザーとやらが出てきた。
見かけからして、仕事が出来るスーパーバイザーには見えない・・・。
ファンシー雑貨屋さんで売っているような手帳(スケジュール帳?)とキャラクターのペン持って・・・。
仕事の説明は男に媚びるような声でするし、気持ち悪いったらありゃしない!
採用が決まって働き始めましたが、そのうち勤務時間や勤務日数がなんの通告もなく募集時の条件とどんどん違っていき「話が違う」と言ったら「こちらの言うとおりに働けないんだったら辞めてもらう」と言われました。
これってパワハラ??
こっちから契約更新を断りましたが、そういうことを平気でやる派遣会社らしいです、ココ。
オリンパスグループだから、もうちょっとちゃんとした会社かと思ったけど
まぁ、こんな程度の人がスーパーバイザーやってる会社に、もう二度とお世話になるつもりはないし、パワハラ以外でも、いろいろ訴えてやりたいくらいの会社です。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID おぐりん 1点 2012-08-25 23:10 ↑オリンパスグループだからもうちょっとちゃんとした会社かもでは
無くて、あのオリンパスグループなので所詮この程度の会社なのです。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID がは 1点 2012-08-28 22:44 先日契約社員の案件に応募し面接まで受けに行きました。その後電話があり「案件がキャンセルになりましたので」とのこと。
人をバカにしすぎ、交通費や時間を返してほしい。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID キャット 1点 2012-08-31 09:48 他の皆さんが書かれている通りの会社だと思います。
とんでもない会社!!
契約社員の案件に応募し面接したきり返事がなく、数日経って問い合わせると
「忙しくてご連絡できなくて。あの案件はご紹介できません」と一方的に電話を切られました。
忙しくて連絡できなかった?????
人を馬鹿にするにも程があります。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ピラピラ 1点 2012-09-14 08:00 私は仕事を紹介はしていただきましたが、行かなきゃよかったと思います。
今まで登録した会社はちゃんと面倒見てくれてましたが、
ここは結構ほったらかしですね。
担当はたまに来ますが、更新のときは面談しますが、他はなし。
普通、一人一人声かけて行きますよね・・・。
とにかく時間がない様。そんなじゃ、担当の意味がないと思います。
面談のときに相談しても、それが活かされることはなく、お金がないのよーと、すべて意見を丸め込む感じです。
上記るりさんと同じスーパーバイザーと名乗る人、同一人物です!!
るりさんの書き込みみて、今の仲間が書いたのかと思ったくらい、
特徴などがリアル!!
仲間と爆笑でしたwいいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID りさママ 1点 2012-09-17 15:28 子どもがいるのでどうしても働く時間が制限されるのですが
先日、希望通りの募集があり、働きたい会社だったのでエントリーし面接まで行きました。
面接時から募集の時間帯でない時間には働けるか?など
「え、私、この時間だから応募したんですけど?」って質問を何度もされ、
無理だと答えると「あ。いいですよ」、みたいなヘンな返事をされました。
すぐに「あの案件はキャンセルになった」との電話があり、それっきりです。
他の時間は働けないと答えたから落とされたってことなのかもしれませんが、それならそういう募集をしてくれたらよかったのにと思うと悔しくてたまりません。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID キンコ 1点 2012-09-23 10:46 こちらで働きましたが、最初の募集要項とは異なることが多々ありました。
募集はゆるいことが書いてあるのに、実際は人が少なく、休みも取りづらい環境。
いかにも主婦が働けるような、やさしい職場のような募集なのですが、
実際は急な残業や、休みなのに連絡があって出てこいだとか、
一番はリーダーさんが大声でしゃべり倒してるか、機嫌悪くて怒鳴り散らしてるというストレスに耐え続ける特異な環境、そして重い荷物を何度も運ばされる、人を良いように使う「もの」のような扱いでした。
頑張っても、現場のリーダーさんがプライド高い自分大好きなおばさんなので、自分の手柄のように担当に報告されてました。
もちろん、虚偽報告も多々あります。それを鵜呑みにする担当・・・。
現場を見に来ないので、その虚偽報告を鵜呑みにして、私たちに文句を言いまくります。
たまたま現場のリーダーさんの質が悪く、NOCの担当の方がリーダを信じきってるという環境だったから、残念でした。
仕事と仲間は良くて、長く働きたいと思える環境だったのに・・・。
私は辞めましたが、他のチームの方からも「当然だと思うよ」とねぎらいの言葉を多々いただきました。歴代の方々も大変苦労したそうです。
せっかく大手の会社で安定したお仕事に就けたのに残念です。
〇リンパスもNOC以外の派遣会社を取り入れれば良いのに・・・。
主婦友達にはNOCには行くな、と伝えてます。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID かりあげ 1点 2012-10-15 22:28 今まで数社派遣で働きましたが、その中でもここは一番最悪でした。
担当営業(スーパーバイザー)は全然顔見せに来ないし、こちらの意見などは全てスルー。何を話しても「予算がね~」と糠に釘です。
スタッフを駒としてしか見ておらず、都合よく使えるだけ使ってしまえという魂胆ありありの担当でした。
そして業務リーダーがさらにくせもの!でした。
プライドがエベレスト並に高く、へそを曲げると周りにあたるし、陰口は言うし、しかも仕事をしない!
面倒な仕事や立ち仕事はせずに、ずっと座って作業したりと、仕事をえり好みする人でした。
全然リーダーの器ではないのに、「プライベートでも仲良し♪」というだけで、リーダーの話を信じて擁護する担当。
まったく最低最悪コンビには泣かされました。
それでも仕事内容は悪くなく、仲間も良い人達だったので
(リーダーは別ですが)、長く勤めたいと思っていましたが、
更新時にいきなり、勤務時間の変更を言われ、「この時間で働けないなら残念だけど・・・」と切られてしまいました。
色々周りに聞いてみると、リーダーに意見をした人達は首を切られてしまう職場らしいです。以前もそんなことがあったみたいです。
なんだかんだで、スタッフが1年のうちに8人も辞めてしまったことが、劣悪な職場環境を物語っているな~とつくづく思います。(全部で7人の職場ですよ!)
たまたま担当&リーダーが悪かっただけかもしれませんが、二度とこの会社には行きたくないなと思いました。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID しょーしょー 1点 2012-10-16 11:29 NOC全体がどうなのかはわかりませんが、私の派遣先は最悪でした。
多分、↑↑キンコさん、かりあげさんと同じ職場かな?と思いますが…。
この職場では「契約」なんて、あってないようなものでした。
私が契約通りの時間帯で勤務したのなんて、片手で数えられるくらいしかありません。
「残業なし」の募集だったのに残業は当然で
ある日、通常より忙しくなるのがあらかじめわかっていたので
「前もってわかっているんだから人手を増やしてほしい」と意見したら
「残業やりたくないんでしょ。やりたくないんだったらやらなくていいよ!イヤならやらなくていいって言ってんじゃん!他の人が終わるまで死ぬ気で頑張ればいいだけのことなんだから!!!」
と、派遣会社としてどうなの?って答えが返ってきて呆れ返りました。
残業やりたくない云々…って前に
残業なしで募集なんかしなきゃいいじゃん!って話ですよ。
業務中もストレスも多い職場でした。
一番の原因はNOCの営業担当と現場のリーダーとの関係。
営業担当自身は仕事の内容も詳しくは理解しておらず
現場がどういう状況なのかもわかっていない中で
現場リーダーの言うことを一方的に信じます。
スタッフを馬車馬のように働かせて
業務が終了したら自分の手柄として営業担当に報告を上げるのが常でした。
実際にはリーダーは大口たたくだけでまったく仕事ができません。
責任が発生するような仕事は絶対にしませんし
誰と誰をを昼休憩に何分間行かせるか、など
一から十まで営業担当に長電話で相談しないと
リーダー一人では何一つ決められないのです。
営業担当は何かにつけて
「○リンパスからこれだけしかお金もらってないからお金がなくて人を増やせない」だの言っていましたが
高い給料で仕事が出来ない、やらないリーダーを雇っておくくらいなら
その給料分で、ちゃんと働くスタッフを増員してくれれば
残業は減るし、業務も捗るし、スタッフのストレスも減るのに、と思いましたが
なにせ…営業担当と現場リーダはプライベートでも仲良しみたいですし。
あの二人が組んでいる限り、環境が改善されることはないと思います。
仕事も面白かったし
営業担当とリーダー以外のスタッフは良い人たちだったし
長く勤めたいと思っていたけれど
契約更新の際、さらに都合良く使いたい魂胆が丸出しのシフト条件を提示され
「これがイヤならいてもらう意味がない」とまで言われたので辞めました。
営業担当とリーダーが気に入らない事を言ったりしたスタッフは、どんどんクビを切るみたいなので、度々の募集があるかもしれないけれど
この会社の案件すべてってわけじゃないけど…でも気をつけたほうがいい会社だと思います。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ぶーやん 1点 2012-12-16 01:30 Y2JlMTIz ここの子会社で本社の同じビルに入っているパティーテックも最悪です。
開始時期応相談と出ていたので問い合わせしました。現在就業中なので2月開始希望ですが大丈夫ですか?と質問すると先方に問い合わせた結果大丈夫ですという回答だったので登録することにしました。
オフィスが江東区なので遠いなと思っていたら、登録の際そちらまで出向くという事で営業が来たけど、最初に行く予定だった部長は都合悪くなったと言って違う担当が来ましたが名刺も出さず業務説明もせず登録書類を書かせただけ。
派遣先に書類提出したところ、ぜひということだったので待ち合わせしましたが、顔合わせ当日は登録手続きに来た営業が担当ということで待ち合わせしましたが時間直前にトラブルで行けなくなったとまた別の担当が来た。この担当も肩書きが部長・・・。
代わりに来たのはいいが、2月開始希望の話しは伝わってますよね?と確認したら話してないとか言い出したので、全ての前提が違うのでじゃぁ帰りますというと慌てだしました。
いざ顔合わせ始まっても業務内容まるで把握してないし、内容も全然違うので思わず、えっ?そういう内容ですか?と質問してしまったら一言も発せずフォロー全く無し。逆に要求していた要件と違うと派遣先に怒られる始末・・・。
翌日来れなくなったという本来の担当者から電話でもあるかと思ったが放置プレイ。話になりませんな。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID くまこ 5点 2012-12-17 18:20 OWU2ODUz 二度目の単発で働きました。派遣先のここの社員さんはほんとに皆良い方です。また働きたいです。
いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-01-24 14:47 YzJiM2Rl 上記コメントされた、るりさん、ピラピラさんと同じ私も登録に行ったら、あの変なオバサンが担当でした。
自分の母親と同世代だろうとみえる年齢で、10代向け雑誌ポップティーンから出てきたような服装(アベイル、しまむら系)、ネイル、手帳、話し方からして、かなり痛い人です。
質問しても本人が仕事内容を理解しておらず、「当日面接で聞いてみてくれ」との返答。
面接日の連絡もショートメールで済ますという怠慢ぶりで、当日企業顔合わせの際もフォローも出来やしない。おまけに面接後の帰り道、「私あの人嫌いなのよねぇ」と、就業先の担当社員の悪口まで言うし。。合否の結果も一切連絡なし。
なぜ会社はこの人をスーパーバイザーにしたのか、ぜひ理由を聞いてみたいものです。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID りょ 2点 2013-02-27 14:58 YTdjYjJh 派遣会社では、顔合わせなど数社しましたがここは最悪でした。
登録説明会だけして「応募した案件は他の方に決まりました。」と
連絡がありましたが、その応募はまだ掲載されたままです。やはり個人情報の収集が一番の目的なのかと思います。応募がうまくいかないのは、特に気にはしませんが、説明不足と連絡が遅いと思います。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID aaa 2点 2013-03-01 09:13 OWJmZDRl 先日お仕事をしたく登録しましたが、コーディネートさんか最新に出てきたからが、感じ悪く最悪でした。お仕事の問いわせ時からも仕事を全く理解していないのか
曖昧でした。その後二名くらい担当者で面接しましたが、
良くわからない説明で、あげくに採用はなしでした。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ina 1点 2013-03-06 13:06 ZmNjNjg2 数年勤務しましたが、途中から委託になり、「オールマイティーのリーダーが来るから」とのことでしたが、全く仕事は覚える気なし、やってもできない人間がきました。
仕事を覚えないので、当然新人教育もできない為、自分より下の派遣社員たちに頼ろうとする。それを恥だとも思っていない様子。
それどころか、新人研修の義務を感じておらず、「なぜしないといけないのか?」と愚痴りながら、準備もしないで受け入れるため、何も教えてもらえないで、1年で7人が辞めて行き、それを指摘した人を、解決能力がゼロの、全く仕事のできない営業兼担当女性がパワハラでクビにしてました。
すぐに感情的になるそのお方のパワハラの内容も、「ミーティングのための残業をしなさい。シフトで休みの人でも全員出勤してもらいます!!!」と、一人でいきり立って失言。残業ができない事を理由に、一人をクビにしたいがために、全員公休でも、夕方だけ出勤と言い放つ始末。逆にその一人は、そちらの方が好都合と答えると、「長期休暇をとるなんて、常識的にどうかと思う!旅行に行くなら、有給は使わせません!」とまた頬を紅潮させながら、失言。有給使用は労働者の権利ですよね??
また、「一人でも旅行に反対者が居たら、行けないので、そのつもりで!」と感情むき出しで叫んでました。
念のため、このことを監督署に確認したら、明らかな違反だとのことです。
そのミーティングも、事前に議題の報告も無いまま、当日、時間になってから「今日は何を話し合いましょう?」と言うおままごと状態。そして、かろうじて話し合った内容についての、事後の結果報告などはなし。催促しても「わからない。」と言った有り様。
結局、その担当女性、感情的に叫んで、最後には「全て、東京のアノ人(上にも何度か出てきた派手なおばさんスーパーバイザー)の指示だから。」と責任逃れ。
上からの指示であそこまで感情むき出しで、派遣先に訪問してくるなり人をにらみつけたり、かなきり声あげたりする担当者、らしいです。1年以上数名の従業員の数ある訴えを聞いていて、何一つ、根本的な解決をできないお方でした。
東京の派手なおばさんもかなり問題でしたが、その下の営業兼担当女性も、男性リーダーも、無能そのもの。
次の募集には、《働くママ、ダブルワーク歓迎》とうたっていますが、ダブルワークが原因で、他のスタッフの急な休みに対応ができなかったと、クビにされた方も居ますし、嫌いなスタッフの妊娠を良いことに、そのスタッフの働く意向を無視して、早々に退職に追いやり、復帰を希望しても、「子供が居るとちょっと・・・」と断る気でいます。
スタッフと一緒になって、他のスタッフの悪口を言っていたり、とにかく大人気ない、責任感がない、仕事ができない、態度や言葉遣いが悪く、気品が無いと最悪な担当女性でした。
数社でお仕事をしましたが、ここまで仕事ができない人間が揃った職場や会社は見たことがありません。仕事を一生懸命したい人は、端から登録自体を考え直されたほうがよいかと思いますよ。
他の投稿を見ていても、全支店でこういうやり方をしているんだ、と変に納得してしまいました。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2013-04-05 21:22 ZTAxMTZi 外資系のコンサルタント企業で以前働いていましたが、この会社の体質なのか、スーパーバイザーと呼ばれる人は若いけどやはり派手な方でした。あまり会社に来るわけではないですが、横浜と東京をみているようで、基本しごとはわからないのでしょうか?リーダーの方にお任せのようです。融通がきかない会社なので働かないほうがいいと思います。たまにくるこの女性と一緒の営業の男性も仕事がわからないのに来るわけのわからないことばかり言うだめな方でした。残念な会社
いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 5点 2013-04-11 02:52 NDgzM2Zj 単発で何度かお仕事いただいていますが、社員の方も感じ良く聞けば嫌な顔もせず丁寧に教えて下さいますし、とても良い環境でお仕事させていただきました。単発だけですので長期の方とは対応して下さった方も違うのかもしれませんが、
とにかく悪い印象は皆無でした。強いて言うなら一時お世話になった営業の男性が仕事が雑ということでしょうか。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-05-21 10:25 MGM2NjIy 先日営業のかたが辞められるからと後任の部長とか言う偉そうな上から目線で話をするかたがいらっしゃいましたが、前の担当、その前の担当女性と、比べても横柄な感じまるで仕事させてやってますてきな、感じで最悪でした。その後担当とは名ばかりで全く来ません。どうなってるんですかね。この会社。仕事だけさせてお金もらえばいいんでしょうね。部長はきっと偉いと勘違いしてるんでしょうね。
いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID がお 1点 2013-05-21 18:34 MzA5MjUw この派遣会社は本当最悪!
営業は、その場しのぎの嘘をつ、しかも緊急連絡先は
悪用するし
こちらの意見は聞かずに、自分たちを正当化する。
本当にムカつく...いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-05-22 23:34 OTRhMGM3 ひどいにもほどがある!
もしかしたらキンコさん、かりあげさん、しょーしょーさんと同じ職場かも。。
ソッコー辞めました!!
パワハラスーパーバイザーとKリーダーのコンビ、最悪↓↓↓いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-06-23 01:25 ZjUwNjgy 本当に最悪!!
派遣先の店長は不正は当たり前、仕事はできない。
他のスタッフも我慢の限界に来てました。
そんな時、私もストレスから体調を崩し、医師のアドバイスから数日間休ませてもらったところ、いきなりの契約終了通告。
この際だから…と店長の不正から何から不満や疑問に思うことをすべて吐き出したら、今度は、契約終了までの給与は払うから自宅待機してくれ、と。
恐らく派遣先の圧力もあったのでしょうが、金で解決させようとする汚いやり方
に怒り爆発!!
「金は払うから、おとなしくしておけ!」ってことでしょう。
まだ契約期間が残っていて、働く意欲もあるのに有り得ない対応です。
労働基準局に相談するかもしれない、と言ったら、わがままだと…。
納得行かないので、どうしてくれようか、考え中です。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2013-06-23 12:08 ZWQ1NWZk 参考までに
大手派遣会社の内部事情や弱点を大暴露しているサイトがあります。
派遣会社と労基署への不正申告方法他、結構ヤバい知識が満載です。
サイト名 暴露派遣業界 で検索して見てください。
いい武器になりますいいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ひらり 1点 2013-07-18 16:51 OTRhMGM3 SVもリーダーもヒステリックで気分屋で
一緒に働く者はご機嫌伺いながら
言いたいことも言えず辛いです
もう辞めたい。
それなりの技量の人を配置することができないほど
人材不足の会社なのでしょうかいいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID またまた 2点 2013-07-21 02:53 NjcwMGY5 最近社員たなのる男性が、同じ職場にきて、まるで何もできないのにでくの坊のように仕事している。プライドばかり高い社員で、さぼってばかりいる、この間上司の部長と他の前の担当のオトコ営業きてたがずっと話していてスタッフには挨拶すらない、リーダーもこの人たちは知らないふり…なんでこんな社員おくんだか?この会社の品位が疑われる。
この社員週に1で、くる営業がくると人かわったように仕事すりふりするしそれを、見にきて立ち話の上司の男もあほや!無駄な金はスタッフにくれ!いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID zzz 1点 2013-07-29 19:07 MTc3OGNh 上にあったらプロジェクト最近の体制が変わったようでととう東京のおばちゃんは来なくなり、なんもしない関西の派手な営業が派遣みたくやっていたんで害はなかったが、なんもしないのも害ですが、、先日東京からよくわからない社員が上から目線でやってきた、担当が変わるわけではないがなんか不愉快な感じの上司だつたぜ。なぜこの会社はわけのわからないものが担当して行うのか疑問関西のなんもいない営業辞めさせて変わるのかと思えばちがうらしい何をどうしたらあんな上からな目線になるか教えてほしいわ!
オリンパもどうして任せてるんだろうな
リーダーシップのないリーダー、無関心なヒステリーな関西ヒステリックおばちゃん東京から新たに来た上から目線社員。。最悪だ!
転職時なのかいいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-07-29 22:56 NjcwMGY5 zzzさんと同じ上から目線の態度の大きい偉そうな人うちにも来てます!前の担当営業をこき下ろしてたwwんでやめたのかも前の担当
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2013-07-29 23:15 NjcwMGY5 登録時の印象ですが、淡々と仕事を進める印象。
あまりに人間味感じられない対応に良い印象は受けませんでした。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID aaa 2点 2013-09-05 10:55 ZGEyM2Ix 最悪です。どうにかしてあのアバすれのような仕事が出来ない担当者を変えて欲しい。関西は1人しかいないって会社的にどうなんですか?営業所にひとりはあり得ないのにましてヒステリーな営業。最悪です。
いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-09-06 09:04 Mjg5MWE5 毎回毎回案件紹介、または案件問い合わせると新宿まで来いって言われる。
そして行くと、30分くらいその案件の内容話して、紹介してくれるのかと思いや、ではエントリー受付ましたとか。
だったら電話でいいじゃん。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2013-10-15 02:38 NjcwMGY5 担当が変わったんだけど、なんか調子だけいい!いいかげんなんですが大丈夫??ここの会社をこの会社なめてますか?
営業ってあんないいかげんでいいの?そうですよね!て本当にやる気あります??業務把握ってあんないいかげんでわかる仕事と思われているのかと思うと残念ながら早く辞めた者が勝ち?
でも来なくなったリーダーはこの人に辞めさせられた???
今募集出てるけどまたすぐ辞めるんかしらいいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-10-15 12:18 NmU1MDJi 先日コールセンター案件でご紹介をもらいましたが、営業さんが調子よい男性で不安だから辞退しました
いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-11-06 15:34 OWY4ZDU1 最低の派遣会社。いい加減連絡なし。募集しているのに〆切りましたとのこと
いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-11-27 12:04 OTZhYTAz ここはアウトソーシングで一部の業務を任せられている、外資系が多いのですがとにかく営業が酷過ぎて話になりません。
外回りが嫌なのか、パーテーションで広く区切られた席だから居心地いいのか、ずっと一日中一人の席に営業が椅子持ってきて居座ってました。
そして何かやるたびにあーでもないこーでもないと口をはさむ。
限界だったので、終日ずっといられると精神的に苦痛だと言ったのだが、自分も業務を把握しておく必要あるとのこと。だったら他の受け持ってる担当企業は放置してるのはなぜ?
企業の社員からはなんであの人ずっといるの?とか、ネイルケバイねとか私に言われてもって感じです。
いい加減うんざりして辞めましたけど、自分が居心地よくて終日居座りたいならスタッフ雇わず自分がやればいいんじゃないの?
挙句の果てには、最後にもうNOCで働かないと思うんで退職の手続きどうしますかだって。
このほかにも、ここは1件紹介するたびに新宿来いって言って、営業との面接で社内選考にいく形なので時間の無駄です。
本当におすすめしません。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 転職希望! 1点 2013-12-27 15:42 YjYwNGIw ここの派遣会社は本当に最悪です。
営業担当は顔見せに来ないで何でもメール対応のみで電話もしてこない。
他の派遣会社でも働いたことがありますが今までこんな対応されたことなかったのでもう二度とここでは仕事受けません!いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID lemon 1点 2014-01-09 00:55 YTVjODI3 この職場がだめなのをミニスカおばはんと仕事できなかったリーダーの繋がりだと思い担当外しても代わりに来た社員も全く同じ。この会社にはそういう人間しか居ない。委託契約切られるのも時間の問題。高い給料もらってるんだからきちんと仕事してほしいものです。
いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-01-26 03:16 NmZkOWJi 以前ここに登録して実際に就業した。その時にこの会社の社員一名も一緒に仕事をしていたが、この男セクハラ発言、上司(この会社の部長)と一緒に派遣先の悪口陰口、そして派遣先とのミーティング時の居眠りと最悪。まともな社員もいたのに、その人たちはあまり発言権が無く可哀そうだった。そして仕事中に派遣社員と平気で喧嘩はするし、基地外社員多し。こっちから辞めてやった。合併繰り返してるけどもう終わりだな。
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2014-03-02 20:20 ZjE3MDRj ↑文句があるなら労基に言ったら?
バカのひとつ覚えみたいに連投して・・・暇人いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-03-26 19:13 YWZjY2Rk 最低な担当にあたりました。
担当と常駐社員の質が低レベルすぎるのに
良いと思っている会社の本質に疑問を抱きます。まぁ辞めますから関係ないですけど。
そろそろクライアントもわかってるみたいだから時間の問題です。
2度と働きたくないです。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 5点 2014-03-27 02:11 ZTNiYTNi 先日までこちらのスポットの設定のお仕事をさせて頂きました。皆さん良い人で楽しくお仕事をさせて頂きました。また呼んでいただけると担当の方が言っていたので楽しみです。はじめてのお仕事でしたが親切に指導頂きありがとうございました。
いいね! (3件)
NOC日本アウトソーシングの口コミを投稿
当サイトでは、「派遣会社を公正に比較する」ことを目指しています。
あなたの貴重な口コミが多くの人の役に立ちますので、ぜひ投稿下さいませ。よろしくお願い致します。
※誹謗中傷となる書き込みは削除したり伏字にさせて頂く事が御座います。
また、派遣会社と関係の無い口コミも削除の対象となります。ご理解頂けますよう宜しくお願いいたします。