セントメディアの口コミ評判
現在の口コミ数:96件
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID い 1点 2011-10-16 04:40 こちらの派遣会社は事務もありますが、コールセンターが多いです。
私は6年程前にサイトで気になる案件(事務)があったので、登録に行きました。
同時に2日間、研修(PC入力や正しい敬語の使い方など)に参加しなければなりません。その研修の2日間の往復交通費は全額支給されるシステムだけど、仕事が決まって初のお給料と一緒に振り込まれます。私はセントメディアで就業した事が無いので、未だに振り込まれていません。
研修中で気になったのが、私の隣にPC操作に座ってた女性が、PC操作にあまり慣れてないようでした。制限時間内に文字を入力し、その文字数を計ったのですが、研修担当の社員(男性)がその女性のPCを覗き込み「あらら、たった7文字?」と呆れた声で、しかも他の人達に聞こえる位の声で言ったので、その女性は少し涙を浮かべてました。普通、女性の立場を考えて、そういう事を言うのは良くないと思いました。
研修を終えてから顔が友近そっくりなコーディネーターと面談しましたが、上から目線&バカにした態度でした。
何日かして「エントリーした仕事は他の人で決まったので、他の仕事を紹介します」と言うので内容を聞いたら通勤に片道2時間半もかかる遠い所でした。普通、通いきれないの判ると思うんですが・・・。もちろん断りました!
あれから年数が経ってるので、個人情報が消されてる可能性もありますが今度、電話して残っていたら抹消します。いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-10-17 06:23 先日登録会に行ってきたが、受付に足を踏み入れたと同時に帰りたくなった。
私みたいな30代には完全に用無し&場違いだった。
ポップというかカジュアルな内装、また「私服でお越し下さい」と謳っているところで完全に若い人をターゲットにしてるし、実際担当者も登録会に来ている人もみんな若かった。
受付で待っている人も多く、終始忙しそうな雰囲気だった。
忙しいと人をさばくだけのやっつけ仕事になりがちだが、まさにその傾向にあった。
面談もレジュメをさらっと見て2,3簡単な質問をされるだけ。コンサルティング能力も無いに等しい。
希望していた案件の説明を受け「では社内選考して、選考が通った場合は明日夕方までに連絡します」と言われた。
ところが、翌日午前中にいきなり他の案件紹介のメールが届いた。
は?!どういう事??この時点で希望案件は落ちたって事?!それとももともと釣り案件だったのか?
淡い期待を持ちながら一応夕方まで待ってみたが、結局連絡なし。
形だけでも選考中の人間には、せめてメールの配信を止めておくとかの配慮があればまだ良かったのだが。
怒りというよりガッカリが大きいです。今後、二度とお世話になることはないでしょう。いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ??? 1点 2012-04-24 00:31 ここの案件は大抵釣り案件だと自身も思います。短期単発で登録したのに登録直後に希望の短期単発案件ではなくレギュラー案件ばかりあ紹介メール届来ます。エントリーしても当然選考漏れになるのに釣りメールは迷惑です。短期単発で案内して下さい!
いいね! (18件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ? 1点 2012-06-01 23:33 まず担当者の態度、対応が悪すぎる。
想像されるより上から目線な物の話し方をされるのでびっくりしないようにしてください。
今までいくつかの派遣会社を見てきましたが、こんなに威圧的に話をする方達は初めてで驚きました。
希望する案件がネットで見たものならば、おそらく釣りです。
日程に関しても返信に関してもルーズなのであまり信用しないほうが良いと私は感じました。いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ・・ 1点 2012-07-20 10:15 最低です。
横浜支社に登録に行って来ましたが、登録カード記入して下さいと記入と忠で一度、登録用の写真を取りにきました。その後私は記入完了して、しばらく待ってましたが、30分以上放置状態!!
後に違う人が気付いて、来ましたが、既に私は45分ぐらい放置されているので、アンケート用紙を破いて、登録せずにかえりました。
登録段階で、こんなに待たされたのは、初めてです。いいね! (12件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-08-09 21:48 ここはオススメしません。登録する時間の無駄です。ここでの評価を知らずに登録に行ってしまった自分が残念。
今まで自分がラッキーだっただけなのかもしれませんが、こんな対応の派遣会社は初めてで驚愕でした。
流れとして建前だけでも、エントリーした案件に関してふれてから、面談すると思うのですが・・。全く無し。担当も20歳そこそこの女性で、途中早く終わらせたいオーラを感じたので(笑)、こちらも早く終わらせようと、話を端的にこたえ急いで会社を出ました。別の派遣会社で即決したので、個人情報を削除してもらうよう連絡します。いいね! (11件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-08-10 00:40 派遣ポータルなんかにも最近積極的に広告出していますけど、
クライアントがNTTのテレマ系の大量募集。
おまけに、※週払いOK!で釣ろうとしています。
これだけでもブラック案件なのはすぐに分かります。
肉体労働系・携帯・キャリアのショップ対応でもないのに週払いなんて普通対応しないですから。
どぶさらいみたいな案件しかない派遣会社なんですよね、きっと。いいね! (10件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ひどい 1点 2012-09-13 11:03 ここの見ても分かるけどとにかくひどい。担当者の対応が凄くめんどくさそうだし、登録会に参加しても希望したものというか仕事がこない。
ネットではずっと求人してるのに・・・・・・登録する時間が無駄です。いいね! (12件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 最悪 1点 2012-09-19 16:52 99%釣り案件
求人の文字はいくら踊っていても、中身はありません
絶対に登録会に行ってはいけません
時間+交通費のむだですいいね! (10件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-10-07 18:22 登録会の予約をしたのですが色んな所で評判を見てキャンセルしました。
社交辞令でまた改めて登録会の予約をさせて頂きますと申し上げたのですが
その後毎日登録会にいつ来れますか?と留守電にメッセージが残っていて
うんざりです。
土日祝日も関係なくかかってきます。
折り返しの電話も一切しない時点で察する事ができないのでしょうか。いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名2 1点 2012-10-12 11:53 前日キャンセル←キャンセル料を払うといっておきながら支払われない
担当者に電話しても自分が都合が悪いとでない 留守電にする
友人は交通費が 片道しか支払われていず督促しても来月払いますの一点張り。
新聞求人にでていた時給が 自分より高かったので友人が電話したら ただそう載せてみただけですって言われたと憤慨。
こんなくそみたいな会社ありえないでしょ??いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-10-23 19:07 他社競合の案件で採否がわかる日の午前中連絡があり、
午後一番には連絡すると言っていたのに、夜になっても
連絡が無いので、こちらから電話したら「他社に決まりました」
不機嫌そうな声で言われました。採否がわかっているなら
すぐに連絡よこせよ。いいね! (10件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2012-10-30 01:29 何年か前に登録、お仕事を紹介して頂き、働いていました。
初めての派遣でしたが、私が関わった方のほとんどは良い方たちでしたよ。
特に女性社員の方は皆さん、親しみやすく良かったです。
研修担当の方のお話は面白くて、楽しかったですね。
ただ2人目の営業担当の方が、びっくりするくらいに役に立たない人で。
派遣先の社員さんたちの評判も悪かったですし、スタッフに対する対応も悪い。
悪気はなさそうなんですが…頭が悪いんでしょうね…。
記憶違いや物忘れが激しく、自分の言ったこともちゃんと覚えていられないような人でした。
そのくせ歯の浮くようなお世辞連発で、他社のスタッフさんの間でも話題になる程。
人によりますね…この会社は特に変わります。いいね! (10件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID なんじゃあぁ 1点 2012-11-20 00:32 NDg4NmI2 今から7年前に登録したけど、久しぶりに仕事の案内がメールできました。前に削除したはずなのに…?なぜ( ̄○ ̄;)
いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-11-20 11:10 OGYyNDRk 求人サイトに載っている記事の内容を見るだけで、関わる気が全くおきない。
↓
超ウカるんです(*≧з≦)♪
大人気企業にウカっちゃうんです◎
なんて平気で書いてしまうなんて企業体質がうかがいしれる。
それに同じ求人をしつこいくらい同時に掲載しているので、目障りで迷惑。いいね! (9件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名さん 1点 2012-12-01 15:25 OTI1Yjc0 職場見学(面接)時、担当のコーディネーターが場所を間違えて恥をかき、結局は他社さんに仕事を取られてしまうどうしようもない派遣会社。。。
いいね! (11件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ここのカキコをしっかり確認してほしい 1点 2012-12-11 16:33 MDM0NzZm 登録する前にここを確認してほしいと願う。
釣り案件だけ、条件を聞かない。
不要な情報を伏せて騙そうとしてくる。
手取り希望を出したけど残業前提で計算して
『これぐらい稼げます』と謳い、保険料などを考慮しない。
都合のいいことばかりしか発言。
家畜扱いする気満々よ。いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID hdfhs 1点 2012-12-19 23:37 MzljZWYz 最悪な派遣会社です。私は二重派遣紹介されましたY支店Nから。
このNが人を馬鹿にしてくる態度許せない。Nの上司もお話しましたが、態度悪すぎ。平気で嘘ついてくる。二度と関わりたくない。社会人の集まりに見えませんでした。
こっちが辞める前提で支店に行きましたが腰抜け野○は出てこず、上司の上○が格好つけてこっちで対応するみたいな。
でしゃばるな上○。その野○は個人情報漏らしたんだからな。
でるとこでるぞ。まじで。いいね! (9件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID momo 1点 2013-01-11 19:12 YWZiMzM5 先日、三重県から名古屋に面接に行ったのですが交通費の事もまったくなく、連絡をすぐするやら他に仕事があればすぐに連絡しますと言われたのですが全く連絡がないです。メールもないです。
何よりこの会社は行動力がなさすぎ、伝達能力も今までしてきた仕事の下の下ですね。前の仕事もブラックでしたがブラックにもなれない役立たず派遣会社のような気がします。いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-02-01 04:27 MTYwODI0 登録をしに行きましたが、時間になっても人っこ一人現れず、20分以上待ったところできた女性に案内され、個室に行きましたがそこでも30分以上放置。
その後来た男性というかおっさんの対応も投げやりな態度&上から目線。
アンケートを書かされましたが、その時点で嫌気がさしてたのでいい加減に
書いて、個人情報もでたらめを書いてそのまま帰ってやりました。
本当の最低最悪でした!いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID かわりんぼ 1点 2013-02-11 21:21 NDg4NmI2 ここ見て登録は辞めようと思いました。今は社名が変わってるみたいですね…。
いいね! (10件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名です 1点 2013-02-21 23:40 YzUxNDhl 最悪! 案件の時給は面談後下げられるし、足元見るし、おっさんの営業が態度豹変して超怖い。関わるとろくな事ないのでさっさと登録削除! もっといい仕事紹介してくれる派遣会社はたくさんある。何もここで探すことはない! 自分を落とすことはない。実際、きちんとしたところできちんと仕事を真面目にしたいから他に行ったほうが絶対いい!
いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID うさぎの後ろ足 1点 2013-04-18 21:41 YmQ4OWIw 個人情報をあさりちらし、登録会にいっても音沙汰なし。
仕事も取れていないくせに大風呂敷を広げて応募者を募り、「弊社登録者数0000名!!」な~んて公表する。
最近は派遣会社も世間にひしめき合っていて、『下等(?)競争』気味なので、あんまり期待とか持たないほうがいいんじゃない?!いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 乙 1点 2013-04-20 17:00 YmQ4OWIw 勤務地:兵庫県明石市
路線/アクセス:北陸本線 長浜 駅よりバス10分
どこやねん??
セントメディアHPよりいいね! (11件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2013-04-21 19:46 ZmVlYzBi 6年前に登録して就業していました。
今はどうか分かりませんが、仕事の紹介はとても早く登録したその日のうちに確定したり研修時の対応も予想以上に良かったので、「来て良かった」と安心しました。
ただ研修内容はハッキリ言って役立たずで、「現場に行って覚えてね」的な感じばかり。あと「クライアントに挨拶に行っても必ず就業出来るとは限りません」と研修が終わってかなり日が経過した段階で書面で渡された時は、正直「なんでもっと早く言ってくれないんだろう?」と疑問に。幸い、運よく就業できました。
現場に出て以降は、これと言ってフォロー対応が無く連絡しても「後で折り返す」と言って全く電話がかかって来ない事が多々あり。あと急に対応が冷たくなり「そんな人は現場にいらない」とか「いても意味がない」とか言われましたね。
全体的に対応がコロコロ変わったり、勢いだけでやってるような感じ。いいね! (10件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ほ 1点 2013-04-25 23:39 ZWE4YWFj 登録の予約をしていたのですが、その前に他社で仕事が決まったのでキャンセルをしようとした時の話です。
0120からのフリーダイヤルに掛け、横浜で予約をしていますと言ったところ、ここではキャンセルが出来ないから別の番号に掛けてくれと言われました。
まず、その番号を調べるのに15分待たされ、教えられた番号に掛けたらまたここでは出来ないからと言われ、また待たされ教えられた番号に掛けたら「現在使われておりません」とアナウンスされましたwww
登録に行かなくて本当に良かったです。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-05-28 15:58 Y2I0OTBh 以前ここからコールセンターに派遣されました。
まず感じたことは、他の派遣会社より何かと細かかったです。
就業前に支店に出向き、就業前手続きと説明会があり、
何人かと合同で、学生が初めて企業に就職するような新人研修のような物
(敬語の使い方や社会人としてのマナーなど)を受けました。
とっくに社会人で経験も積んで数年たっているのですがね。。
こんなこと今更、ここではするのかと少し面倒でした。
ちなみに、説明会で福利厚生の説明には一切、触れませんでしたね。
説明書きにも全く載っていませんでした。
登録するといろんな特典あります~みたいに募集で出てますが
スタッフにあまり利用してほしくないんでしょう。
コーデは女性で若い方でしたが、しっかりとした物腰の方でした。
ただ、派遣された企業は今まで就業してきたコルセンの中で一番最悪でした。
コーデと共に営業担当(男性)も若く、全面的にクライアントよりなので、
ここでもし、何か問題があっても丸めこまれて頼りにならなそうだなぁと。
満了を待って更新しない事を伝えると
ノルマがあるのか、担当から、ため息と怒ったような口調で話をされました。
本来ならば契約期限を満了したらその後は更新しようが、しまいが
こちらも選択権があります。
それからもたまに案件紹介はありますが、
この派遣会社はいろんな面で、何か違和感ときゅうくつさを感じるので
もう2度とお世話になることはありません。いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-06-17 10:24 OWNlNTZj 最悪です。
二重派遣、営業担当の態度の悪さ、交通費未払い不備への対応のまずさなど、悪いところを挙げればきりがありません。
ここで就業したことを今になっても本当に後悔しています。
関わらないことをお勧めします。いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID セント 5点 2013-06-17 17:25 NGE0MDNj 二重派遣なら、出るところに出た方がいいのでは?
いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID あ 3点 2013-06-22 19:02 NDRkYTZl 酷い派遣会社。
いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID お? 1点 2013-06-25 14:56 NDE0MTI5 セントメディアから分社した株式会社エフエージェイ。名前を変えて出ています。
いいね! (10件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2013-06-25 16:36 NTRhOTNi 最悪ですね。。
いいね! (9件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID と 1点 2013-07-04 15:10 OTQ0NjI5 釣り求人がかなりあると思います。他の方が言われてる通りです。とにかく横柄、上から目線の対応が目立ちます。紹介してやってるというのが態度や言動に出まくりですね。
たぶん、嫌な思いしている人が多いはず。
信じる、信じないは自由です。いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2013-07-04 18:31 OTQ0NjI5 無理矢理違う仕事を紹介される。
それを断るとないと高圧的に言われました。まあまあ、こんな感じでした。いいね! (10件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2013-07-04 18:52 MDZmMjQz 私は6年前から3年程お世話になりました。
担当者は数回かわりましたが、途中担当者に不満を持ち、変えてもらったりしながらも、そこまで不満はありませんでした。
クライアントいいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2013-07-04 18:54 MDZmMjQz クアントともめた時も親身に対応していただいたので、今この口コミをみて残念な気持ちです。
いいね! (10件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ポチ 1点 2013-07-11 13:57 N2Q5ODAz 最悪です。7年前試用期間中に、架け橋になりたいから何でも我慢しないで、遠慮なく言ってというから、率直に感じている事を言ったら、伝えて良い事と悪い事を何も考えずに、派遣先に全部話していて、かえって派遣先との関係が悪くなりました。その後は、それまで親切だった担当者の態度も急変し、着信があったから折り返し電話をしたら、電話しましたっけ、もうあなたには用事は無いはずだけどと言われました。
その後、試用期間中に派遣先から難癖をつけられて、セントメディアにも、自己都合で退社と書類に書けと言われ、退社に追い込まれました。そのくせ、昨年あたりから、同じ担当者名でいまだにパソコンメールに仕事の募集メールが来ます。
もうセントメディアとは縁を切ったと思っているので、無視をし続けています。いいね! (11件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 5点 2013-07-11 14:14 ZWVlODY0 担当者にもよると思うけど、とても親切で、派遣先でトラブルがあった時も、真剣に話を聞いてくれて、ちゃんと動いてくれました。
関西の某支店ですが、今までの派遣会社の中では最高でした。ランキングで人気のある有名な派遣会社でも、担当者によっては最悪と思う事もあるし。
派遣先の陰謀?でもう更新されないので、たぶんこれでセントメディアと縁が切れるのだと思いますが、ご縁があったらまた是非にと思っていると言ってくれました。私は、社交辞令かどうかはちゃんとわかるタイプだと思っているので、このサイトセントメディアの評価が低くて、びっくりしました。いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ポチ 1点 2013-07-12 23:10 M2U4ZWE0 すぐ上のコメント、私がマンパワーに書いたののパクリでしょ。マンパワーをセントメディアに変えただけ。おかしいよ。こんなの許せない。
いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-07-29 07:08 ZmVlYzBi 「折り返し電話します」と言って、電話が来ない。出勤メール送信済みにも関わらず、店舗に何度も電話してくる。現場に出た途端に、上から目線で言いたい放題言って辞めさせるよう仕向ける。
所詮この会社は、口だけ偉そうな事言ってこっちが何か聞けば「後で確認します」と言葉を濁すのみ。熱い夢だの情熱だの、バカバカしい。いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-08-05 21:08 ZGE3ZDQw ネットで案件に応募したら
職務経歴、資格・スキル、志望動機を細かく書いて「メール」で送ってくれ
選考通過者のみ登録に来てもらう。とのこと
上から目線過ぎで唖然・・こんな派遣会社見たことない。上記の内容って普通
派遣会社の事務所に行ってちゃんとした登録用紙に書くものじゃないの?
ここの評価見てやはりと思いましたいいね! (9件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2013-08-07 23:55 Y2M3ZTJk 大量募集の求人に応募し、合同登録面接会に参加したのですが
とにかく担当者がチャラい。言葉づかいは学生、といったら
キチンとした学生に失礼なくらいのレベルでした。
仕事の内容や条件についても説明していましたが、とにかく
態度がお話にならないレベルで耳に入りませんでしたいいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2013-08-31 09:31 NjllZjVk おとといのお昼前、担当者からお仕事の紹介の件で電話がありました。
そして、その就業先は、某官公庁で、その中にある共済組合の一般事務のお仕事でした。仕事内容、条件面から自分にぴったりと思い、エントリーの意思を伝えました。
何度か電話のやり取りの後、夕方になって女性のコーディネーターの方から電話があり、ぜひお会いしてお話をしたいとのことでした。就業開始日が来週早々からということもあり、急募案件であることから、昨日、詳細を聞きに新宿三丁目まで行きました。
30分弱の面談で、募集背景、仕事内容、勤務時間などの条件面を伺いました。募集背景に関しては、過去に就業していたスタッフさん2名が家族の病気の看病で、最初2週間休んだものの、さらに入院が長引きやむなく退職。そのことで、派遣先である某官公庁がスタッフさんに責任はないとはいえ、お冠状態であり、きちんと勤怠に問題がない人を入れてほしいと派遣元のセントメディアに対して釘を刺していることが伝えられました。女性のコーディネーターから勤怠について聞かれたので、欠勤、遅刻がない事、万が一、人身事故などの電車遅延で送れる時、また急な体調不良の場合は、事前に連絡を入れることやまた、親戚の法事などで休むことになった場合、その時は相談することも伝えました。
一通りの説明、やり取りの後、「9月2日(月)8時15分に○○線の○○駅の地下の改札で待ち合わせしましょう。そして、道に迷った時は、お互いの携帯で連絡を取りましょう」ということになり、「決定」しました。
長かった求職活動にピリオドを打ち、晴れ晴れとした気分で、セントメディアを後にしました。お昼と買い物を済ませ、家に帰ったら、携帯に留守電のメッセージが入っていたので、確認したら、お仕事を紹介した男性の担当者からのメッセージでした。すぐに折り返したら、「何人かの人に声をかけ、選考することになった。結果連絡は31日の夕方17時までに連絡します」と言われ、唖然としました。
「えっ?」そんなこと、女性のコーディネーター、一言も言っていなかったことを思い出し、今日のやり取りのことを男性の担当者に説明したら、「説明不足ですみません」としゃあしゃあと言われ、不信感が倍になりました。「決定」したこともあり、追加で1,2件エントリーしていたところに「辞退」の連絡を入れた直後だったので、焦りました。そのうち1件は別の派遣会社で、なんてもう新開をしていいのか、困っています。
社内選考をするならするで、きちんとお仕事の紹介の段階で言ってほしかったです。そのことを何も説明されず、「決定」と言われ、晴れ晴れとした気分でいたところに奈落の底に突き落とすようなことを言わないでほしいです。
今回の案件、たとえば仮に5人の候補者の方に紹介し、私と同じように、女性のコーディネーターから募集背景などの説明を受け、全員が就業の意思を伝え、そのあとで、私と同じことを言われ、されたらどうするのですか?
1日も早く就業したい一心で取り組んでいるのに、いくら急募案件とはいえ、ひどすぎます。急募であれば、もっと早めに言ってくれれば、その段階でどう対応するか検討できたのに・・・・
ほかの派遣会社では今までそのようなことはありませんでした。今回のケースは初めてです。
無事に「決まりたい」という思いと万が一「ボツ」になった時の思いが頭の中で交差しています。
もし、「ボツ」のなった時、上層部あてにクレームのメールを入れることにします。いいね! (12件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 5点 2013-08-31 11:52 ZTBlNjgx 久しぶりですねw
いいね! (12件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-09-02 11:51 ZmVlYzBi 仕事紹介があり、その後研修を受けて顔合わせして就業でしたが自分の時は特に問題なかったですね。意外とあっさりとした感じ。
でも研修が全部終わった段階で「就業出来ない可能性あり」とか言われても困るよ。所詮自分達の利益しかこだわってないんだろうね。派遣スタッフの事はタダの使い捨て。熱い夢、ビックになる、No1になるとか調子のイイ事言ってて、弱い者にはとことん精神的に追い込んで行く。ブラック企業とまでは言わないが、利益出れば何でもありって空気だよね。
この会社はそういうもんですよ。派遣として勤めてそう感じた。いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-09-02 14:31 NjllZjVk 今朝、オフィスマネジメント事業部の事業部長から、今回の件で電話がありました。お詫びをされましたが、不信感が残っている以上、もう利用しないことをはっきり伝えました。
同時に個人情報削除申請書を返信用封筒と一緒に郵送してもらい、必要事項を記入、捺印の上、1週間以内に返送することにしました。
また、先週の金曜日に募集背景などを説明した女性のコーディネーターの爪には水色のマニキュアが施されていて、名刺を渡されたとき、ドン引きしました。
プライベートの場所ならまだしも、ビジネスのシーンでカラーネイルはいかがなものかと思います。スタッフにマナーだの、信用、即戦力うんぬん以前に、きちんと社員教育からやり直してほしいです。彼女は、お仕事紹介担当者同様、社内選考があることを隠していました。
ここ(セントメディア)は、事業部長以外、学生の延長で仕事をしている営業担当者、コーディネーター、紹介担当者がいるところなんだなと思いました。
良心的なところであれば、ビジネスマナー、電話対応をきちんと心得た方がいますが、セントメディアにはそのような方は一人もいません。いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-10-25 06:19 Yzg4YmQ2 大阪で何年か前に応募して登録→派遣先へ職場見学まで漕ぎ着けた。
しかし、見学当日に人事担当者が取引先のクレーム対応でまさかのドタキャン。
その案件自体も無くなった。
女の営業は電車代だけ渡して平謝り。
その後は希望していない仕事を紹介してきて断ると音沙汰なし。とにかく糞な派遣会社だいいね! (9件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-10-29 00:35 OWNlNTZj 数ヶ月前に退職しましたが勤務最終月の給与が翌月に振り込まれておらず、その旨問い合わせたところ、まずこちらのタイムシート送信ミスを疑われました(結局、会社側のミスでした) 翌々月に振り込まれはしましたが、その際も謝罪どころか連絡ひとつなし。その後も仕事紹介メールは不要と伝えたのに届き続ける、退職翌日に返送した保険証が未返還だという催促の封書が送られてくる(これも会社側のミス)など不備をあげればきりがありません。社内連絡もまともに取れてないのでは?と疑いたくなるいい加減すぎる会社です。
いいね! (10件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID みずほ 3点 2013-10-30 14:12 ZmM0ODc3 関わらない方がいいですよ。
いいね! (9件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-01-09 21:48 NDRmZGEx 大阪で友人から強制的に入らされたが、はっきり言ってクソです。
研修では9時間ほど拘束されたのに研修費はくれないし、勤務地も希望していた地域とは全く異なる場所です。
交通費も1万は支給するとの事らしいですが、1万円を超えたら足りない分は自腹です。
もう関わりたくないです。いいね! (9件)
セントメディアの口コミを投稿
当サイトでは、「派遣会社を公正に比較する」ことを目指しています。
あなたの貴重な口コミが多くの人の役に立ちますので、ぜひ投稿下さいませ。よろしくお願い致します。
※誹謗中傷となる書き込みは削除したり伏字にさせて頂く事が御座います。
また、派遣会社と関係の無い口コミも削除の対象となります。ご理解頂けますよう宜しくお願いいたします。