テルウェル・ジョブサポートの口コミ評判
現在の口コミ数:25件
NTTグループの派遣会社。
- 1
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID NTT系嫌い 1点 2012-01-06 22:53 NTT系派遣会社全部に言えることですが、とにかく「NTT系の職歴がない」ことを極端に嫌がります。
やれ光回線の契約獲得アウトバウンド経験だ、やれドコモショップの店員経験だ、そういうものがない限り、まず採用はありません。
要するにNTTとNTTドコモを頂点にしたピラミッド構造になっていて、「下積み」がないと頂点やその次の層では働けないのです。
光回線テレアポ・ドコモショップ店員・量販店での光回線販促等の経験がない人が、NTTやドコモで働こうと思って応募しても無駄です。
諦めましょう。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ほゆみ 2点 2012-03-14 19:11 地方の支店に登録に行きました。
私のNTTのイメージとは違い、建物は古く、案内も分かりにくかったです。
登録の為の部屋はなく、会議室にパソコンがぽつんと置いてありました。
1時間のうち面接が50分、スキルチェックは残り10分。
パソコンスキルは自己申告で紙に書くのみ、タイピングは専用ソフトなし。
面接はとても丁寧にやって頂きました。
結局、数日後履歴書と職務経歴書が不採用の文面と一緒に返送されてきました。
派遣登録というよりは、直接雇用に近い感じがしました。
面接官の方は良かったんですが、電話対応の方、事務の方は冷たい感じであまりいい印象はありません。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID そのとおり 1点 2012-04-04 23:42 NTT系嫌いさんのおっしゃるとおりです。
NTT系で働いたことがなかったら、まず間違いなく採用されません。
いつまでも同じ求人出してるから、人が集まらないんだろうなあと思ってこっちは応募しているのに、半ギレで電話かかってきて、登録は受け付けてもらえたけどその応対も半ギレ。
NTT系で派遣で働きたければ、ドコモショップの店員から初めて、専用システムの操作方法を覚えて、そこからだんだん上に登っていくしかない。
ショップの店員も20歳代でしか採用されないので、要するに30過ぎたらNTT系で働くのは無理。
そこまでして働く価値があるかどうかは微妙。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID マイム 4点 2012-09-22 18:08 以前ここで登録して紹介予定派遣から契約社員になりました。
コーディネーター(来年定年と言っていたおばさん)の方が「Nはね、Nは・・・」と
N、N繰り返すので意味がわからなかったのですが
NTTの略だと後になって理解できました。
確かにコールセンターとかはNTTの経験が無いと
難しいみたいですね。
私は普通の事務だったので30代後半ですが
特に問題ありませんでした。
ただ入社してみてビックリ。
社員の方々はみなさんお父さんもNTTの人ばかりです。
出世したいなら入ってからが辛いかも。
でも一度でもNTT系列で働いたことがあるならお勧めです。
ものすごくNTTの経験を大事にしてくれます。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-06-26 16:32 NzM5MDRk 終わってる
いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ひかり 4点 2014-02-16 18:38 Njk2MGJi 他の方とは、ちょっと違うイメージです。
光回線系のコールセンターですが、ネット系のコールセンタ経験、
他業種の営業経験、他業種のコールセンタ経験でも大丈夫です。
事務系だと、1回経験があると、次の紹介もスムーズなのは
確かだと思います。
NTT系なので、健康保険もNTT健保ですし、安心です。
有休もきちんと取れますし、どこの会社もそうでしょうけど、
社員と仲良くなれば、長く勤められます。
時給に関しては、数年来のデフレの影響と社員の給与削減
に伴って、5~10%ほど削減になり、辞めた人もいましたが
その分、残業したらいいんじゃないでしょうか?
コーディネータはコロコロ変わるので、信用できません。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-02-16 18:44 YTAwMTVk 最低ですよ。
いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-02-16 19:02 M2E3OTlj ここまだ息してるんかよ。
はよ潰れろ。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-02-16 19:20 OGQzODZl >時給に関しては、数年来のデフレの影響と社員の給与削減
に伴って、5~10%ほど削減になり、辞めた人もいましたが
その分、残業したらいいんじゃないでしょうか?
そういう問題じゃねぇよ。
派遣を使う理由を良く考えろ。
派遣ならさっさと帰れ。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-02-18 10:32 OWM2NWM0 Nはどこも最低。
行けば分かるよ。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-02-18 18:43 YmNiMjc4 お局が最悪。
いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-02-19 19:30 NWU4NzI1 役立たず。
いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ひかり 3点 2014-02-19 22:49 Njk2MGJi >派遣ならさっさと帰れ
その発想が、能力がない人の発想ですね。
能力があれば、派遣なんてしてないというのが
今の社会の大多数の常識でしょうけど。
ハケンの品格みたいな人はなかなかいないですね。
派遣でも、課長の指示があれば、残業はしますよ。
会社にとって、必要だから、残業してるという発想には
ならないでしょうね。
無能な派遣はさっさと帰れ!というのは同意しますけど。
それにしても、こんなに不満を持ってる人がいるんですね。
マイナーない会社なのに、反応があって、うれしいですよ。
まあ、派遣会社なんて、どうでもいいけど、俺は。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-02-23 12:51 ZGZjMGNj テルウェルはここ?
昔働いてましたが最悪でした。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2014-03-06 22:10 NDRiYTVi 登録時の面接や仕事紹介において、とてもテキトーな派遣会社という印象です。
あまり信用ができなかったのでお断りをしたら、すごく怖かったです。
面接の時に名刺もくれない担当の方、応募した会社の雰囲気や部署名はおろか、
企業名すら教えて下さらず、こちらが質問をしても曖昧な返答が多く、とても不安になりました。
それなのに、こちらが断ったらあんなに態度をするなんて・・・
ただ、掲載されていた案件は本当に募集していたようなので、その点は良いと思います。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID やっほ 5点 2014-06-04 23:31 MDkzZDA1 みなさんとは違う印象です。
私は派遣すらはじめてで面接に行きました。
緊張からあまり笑顔になれず、固まってしまっていましたが、面接してくれたかたが子供の話を質問してくれ、話がはずむと、
良かった!笑顔になりましたね!
と、にっこり。
二日後には連絡をくださり、それから二日後から仕事をはじめられますか?と。
やはり笑顔は大事ですよ。頑張って!
といってくださいました。
私はテルウェルで良かったと思っています。
人それぞれですが、謙虚でなければ、コミュニケーションはうまくいかないと思います。
それは、どこだろうが、です。
人のせいにしていてはいつまでたってもかわりません。自分がかわることから。です。そのあたりを気づかせてくれたので、私は感謝です。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ながい 1点 2014-10-20 15:05 YjE1ZDYw NTTでの就業経験があるかを気にします。
一般事務だといわれた仕事の内容が全く違っていました。
年配者が多く、パワハラが横行しています。
横浜の派遣担当、年配男性や女性も登録後は手のひらをかえしたように
横柄です。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID もうすぐ産休 4点 2014-11-12 16:41 NmY5MjAx マイナスな口コミばかりですね。よほど担当者と派遣先に恵まれなかったのでしょうか。
私は20代で、ジョブサポから2つ派遣先を紹介していただき、就業しています。担当者の方も親切で(確かに担当者は頻繁に変わります)、派遣先の社員さんもとてもいい方ばかりですよ。
遅刻・早退・欠勤もありますが、皆さん理解してくださいます。有給を使ったり、理由がちゃんとあれば誰も高圧的な態度をとったりしてきません。
傷病手当を受けて2週間ほどお休みした時、また今回妊娠で産休育休を申請したいと相談した時も、親切に対応してくださいました。私は運がいい方なのでしょうか・・・。
最初の派遣先は、未経験歓迎・大量募集の入力事務のお仕事でした。この程度ならNTTの経験がなくても入れると思います。確かに次の派遣先の面接をした時もNTTの経験がある事もチェックポイントだったと思います。でも逆に言えば、簡単な仕事でもグループで経験があれば、次への足掛かりになるという事。もっと時給の良い派遣先も選べるという事。
しっかり定時で上がれるし、理不尽な残業はありませんでした。繁忙期に残業するときもちゃんと説明していただけるし、こちらも納得しての残業です。
いい職場・社員ばかりではないかもしれませんが、ご自身の勤務態度で対応は変わったりすることもあるのではないでしょうか。それはどこで就業しても同じことだと思います。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-11-13 17:49 OTIxNTMz ないわ
いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-11-14 21:00 OWY1MzA1 Nは駄目。
いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2015-03-14 21:56 NzZmMGNh 昔、業務の縮小で長くいたNTTの職場をやむなく辞めて、今回ここの案件があったので応募して面接に行ったら、面接官からいきなり説教させられた。前回のNTTの雇用で、3回もNでの職場が変わっていることを指摘された。「あなたが悪いから、動かされた」とか言われて、非常に傷ついた。実際は私のキャリアを見込んでの移動だったのに。
それで、「今のNTTは昔みたいじゃない」とか「あなたのいた頃と違う」とか言われた。とても腹が立ったので、翌日エントリーを辞退したが、そのときの電話に出た女性の態度も非常に腹が立った。
とにかく、今までで最低の派遣会社だと思った。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID Nはダメ 1点 2015-04-12 11:48 YzI1YWVh N上がりが仕切ってる天下りだから、使えない。普通の企業では考えられないくらいの仕事ぶりで、辟易した。
いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名希望 1点 2015-04-13 22:15 ZGQ4OWVj NTT経験必須との条件でコ○に勤務してました。私はNTTの経験がありましたが、私達の後に入ってきた派遣社員(テルウェル派遣社員)は、業界未経験、事務経験なし(メールのBccもわからない。OAスキルゼロ)の方を入れてきました。しかも時給1700円…。その上、その派遣社員自身も図々しく、会社では仕事というより遊びに来ている感覚でいつまでたっても仕事を覚えませんでした。半年以上OJTという状態でした。派遣先にも問題はありますが、派遣元としてもう少し考えていただきたかったです。ここまでの人間を入れる派遣会社って?と思い最後は笑うしかなかったです。彼女が入ってきたことで、他社の派遣会社も何名も退職していきました。
また、営業担当のMさんという30代前半の女性は、一見穏やかですが、気に入らないスタッフには仕事を紹介しない。勝手に登録抹消すると聞きゾッとしました。プライベートの鬱憤をスタッフに意地悪をすることで発散しているそうです。実際に、同僚は、Mさんに嫌われて、次の仕事も紹介されず、問い合わせしたところ、「○○さんのご希望とのことでMから登録抹消と伺っておりまして、既に登録は抹消されています。」と言われたそうです。
これから登録をお考えの皆様、営業担当のMさんを怒らせないようにきをつけてください。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ポテト 4点 2016-10-01 22:54 YzJlNmZk やりたい仕事があり、初めて登録に行きました。電話で受付してくださった方は、応募した職種についてとても丁寧に細かくはっきりと説明をしてくださいました。
登録当日、私はNTT未経験ですが、PCスキルテストと性格診断などの後に、応募したお仕事について面談があり、みなさんが言う様に「NTT未経験だと難しいかも。」とは言われましたが、私の今までの経歴とPCスキルテストの結果と性格診断の結果を見て
「今回の応募がダメでもやる気があるなら、NTTの専用端末を覚えられる部署を紹介するから」と言ってくださいました。
とても感じがよくざっくばらんにお話をしてくださり、楽しい面談でした。
結果、2日後に応募した職種への【採用】の連絡をくださいました。
経験者ではなくても、スキルがあれば採用されますし、
NTT経験者であってもやめ方を重視する様でした。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2017-03-31 12:26 ZTc3Y2Q4 登録は良い感じなようでコーディネータ嫌味いわれた。働く事になり担当は、偉いおじいちゃんがついたのにすぐ営業担当は変わってしまいさ最悪になった。しかも、その営業になった途端辞めさせようとされた。営業担当が私が嫌いとの事でした。電話でコーディネータがたまたま良い?謎ですが営業担当が変わり場所移動しました。しばらく何事も無く働きましたが、ある日突然派遣元と担当が出来てた!それでも驚き!営業担当のえこひいきなど、仕事が出来ない人と言われた人を残して私は突然切られた。酷い会社でした。切られるまで色々と大人のイジメが酷い会社でした。やっぱり派遣は駄目だなぁーと実感しまた。職安行ってまーす。
いいね! (2件)
- 1
テルウェル・ジョブサポートの口コミを投稿
当サイトでは、「派遣会社を公正に比較する」ことを目指しています。
あなたの貴重な口コミが多くの人の役に立ちますので、ぜひ投稿下さいませ。よろしくお願い致します。
※誹謗中傷となる書き込みは削除したり伏字にさせて頂く事が御座います。
また、派遣会社と関係の無い口コミも削除の対象となります。ご理解頂けますよう宜しくお願いいたします。