テルウェル西日本の口コミ評判
現在の口コミ数:72件
NTT西日本グループの派遣会社。
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2010-02-13 20:59 担当者のレベルが低い。個人的な主観でスタッフの好き嫌いを決めていて、
仕事を回したり、回さなかったりしている。派遣先がNTT関連だが、コネがひどくて話にならない。とにかく最低の派遣会社!評判悪いです。いいね! (20件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2010-04-18 10:05 担当者のスタッフ対応がなってない!!スタッフからの派遣先への不満等の対応を本当にしてるの?って感じです。派遣先(NTT関連)と話もせずにスタッフへ回答してませんか?対応したのか証明書をよこせ!対応悪すぎ!
いいね! (18件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2010-04-18 22:55 NTT関連は、普通の企業と同じに考えない方がいいですよ。
何を考えているのか、常識の範囲ではあり得ません。
だから、担当者も困る事が多いです。ただ、担当者もN関連のこねで入っていたりするので。裏の事情が多いから、N関連にこねがある派遣社員は安泰だけど、そうでなかったら、ここは使わない方がいいかもですよ。
後、女の人が多い職場なので、いじめ、もめごと多いです。いいね! (18件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2010-11-09 22:19 他の方も似たような意見のようですが、
二度と関わりたくない派遣会社です。
派遣社員を人間として扱っていないと感じました。
具体的には書ききれませんが、場合によっては裁判も
ありえると思います。いいね! (18件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 謎の人物ふ~ 4点 2010-12-08 19:25 皆さん対応悪いとか言ってますけど、私はそんな風に思いませんでしたがね・・・。
確かに担当者もコネって言うのはあるとは思いますが、それでも、相当面倒見良かったですよ。(営業3人も変わりましたけど。)
ただ、担当課長のトップを怒らせると二度と紹介がないと思った方がよいです。
女の人が多い職場だけど、いろいろ学ばせていただいたし、人間としてと言うか相当鍛えられましたがね。
未だに相談に乗っていただいたりはしていますね。
私は好きですよ、ココ。いいね! (18件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2010-12-10 07:19 派遣社員を人間として扱っていないのはN特有のものなんで仕方ありません。
ただ、営業の愚痴を延々と聞かされるのには困りました。
自分のお気に入りのスタッフにはプレゼント攻撃をしますが、そうでないスタッフは上司を中心として姑息な手を使って辞めさせます。
最初にNだからと言って安定していると思わない方がよろしいかと。いいね! (17件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2010-12-14 21:11 2年前に大きく広告を出してからというものの、営業の質が落ちたような気がします。
アパレル上がりの営業が目立ちます。
自分の思い通りにならないと、思いっきり暴言を吐かれます。
更に自分がしたくない仕事を平気で紹介する感覚は非常に疑います。いいね! (17件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-02-22 12:33 営業担当は最悪です。
一応、営業担当なんで相談を持ちかけても的を得ない答えばかり…。
諸々のシステム等の変更についても周知も遅く、放置しても悪びれることもない。
労働基準法に引っかかるということで、次年度から派遣ではなく派遣先の契約社員になることになってるのですが、その時の営業の言い分が、「派遣社員は物件費ですが、契約社員になったら、人件費になりますから~(笑)」と軽く言い放たれた。
特に今の営業担当に変わってからというもの、気分を害してばかり!!
研修や健康診断でもちゃんとお金を出してくれたりするのはいいところだとは思いますが、営業担当によっては最悪な派遣会社だと思います。いいね! (19件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 5点 2011-02-26 18:41 物件費だなんていわれたんですか。
おそらく、それは派遣先が官公庁外郭なんでしょう。
確かに気分は害すとは思いますが、そんな営業担当もいると言う事で割り切った方がよいですよ。いいね! (17件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 最悪な人でした。 1点 2011-03-19 11:02 営業担当が、すごく最悪!
希望の職種があったので登録に行き、即採用。
ここまでは良かったが、営業担当の就業先への紹介が悪かったのか
就業したら、全く違う仕事内容を言われた!
「???」と思いながらも黙って仕事をしていたが、どうやら就業先の上司に気に入られなかった為にすぐに首を切られた感じで終了。
担当営業も口先ばっかりで、フォローいれるどころか一緒に私の悪口を言ってたらしく、一時人間不信に。
辞めてから分かった事だが、当初2人(私ともう一人)が同時就業で2人とも全く違う課に行くはずだったのに就業先で二人がテレコになったらしく、その事実を私には知らせてなかった!もちろん、もう一人は最初から聞いていたらしいけど。
個人的に嫌われていたのは分かるけど、他のスタッフに「A(私)と関わるな」と言いふらしていたらしい。本当に何様かと今でも不快に思う!!
この会社とは二度と関わりたくない!!いいね! (19件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID たんぽぽ 5点 2011-03-20 01:32 20社の派遣会社に登録しましたが、対応も良く仕事紹介も早く満足してます。営業担当も素早くいつも対応してくれて助かってます。
いいね! (18件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 訴えたいです。 2点 2011-04-03 17:18 今、こちらの四国支店での就業をしています。
現在の営業担当が最悪なのです。
何年も登録をしていて、いろいろ就業させて頂きました。
今までの営業担当はとてもいい人だったのです。
しかし、今回の営業担当がイヤで訴えたいくらいです。
就業先には何年も就業している、テルウェル西日本からのスタッフがいて、その人とはすごく仲良くして私の個人情報まで流したり、裏でいろんなことを言っているのです。
辞めようかと相談しようとしたら、
「では、次の更新はしないということで」
と、全く相談を聞こうともしないのです。
私からすれば、年下の営業なのにすごく上からの口調でびっくりするくらいなのです。
この営業は女性なのですが、みなさん、こちらでの就業は注意したほうがいいと思います。いいね! (18件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2011-04-20 22:32 名古屋です。
移転後の待遇が悪くなったって感じがします。
昔は社内選考などなく選考結果にかかわらず、連絡くださっていましたが、今はどうでしょう。
本当に昔からのスタッフをおろそかにしている感じがします。
一部の営業さんを除き温かみがなくなった感じがします。
・・・ただ、それは人によります。
そもそも、派遣の営業とはここに限らず上から目線の人間が多いので。
その人は自分は誰のおかげで生かされているかを考えた方がいいのかもしれませんね。若い人間だから尚更なんだろうけど。いいね! (17件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2011-05-27 20:22 PCからエントリーして、全然連絡が来なかったため電話確認すると、かなり時間をかけて、やっと申し込んでいたことを確認したようでした。応募者管理が全然ダメでした。おまけに、連絡は○日の△曜日にすると言われたのですが、日と曜日が不一致でした。今日が何日で何曜日かも分かっていなかったようです。
いいね! (18件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2011-05-29 08:43 ある問い合わせの件で電話したら、何故か長いこと待たされた挙句にそんな事ありませんといわれました。
昔とは本当に違いますいいね! (18件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-07-02 19:28 ノーコメントで、ごめんなさい
いいね! (20件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-07-26 22:10 すっごく最悪で嫌な思いをしました。
皆さん書いてる通り、営業スタッフ最悪です。不満あって相談しても信じてくれなく、決め付けるし、古い人や気に入ってる人を信じるみたいで、逆に私の悪口を言いまくってたみたいです。
同じ仕事で時給も違うし、なぜ?って職場でした。
書類ももらってないのに提出してないって怒られました。アホ過ぎでびっくりしました。いいね! (18件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2011-07-31 14:00 そりゃそうだろ、プライド高いのが営業しているんだから。
仕方ないよ。いいね! (17件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-10-08 22:57 もう絶対に関わりたくない職場です。
上司は嫌いな人はとことん潰し、好きな人と屯して最悪な職場でした。
仕事ができるかどうかではなく、自分の言うことを表向き聞いてくれて、ほかの人の情報を報告する人を好んでいるようです。人間不信に陥りました。いいね! (19件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名希望 1点 2012-01-04 18:24 岡山の女性営業担当者の1人が最悪でした。
最初の就業条件明示がいい加減にされ、苦情を言うと契約を切られました。
退職前にもわざわざ1人だけ健康診断の通知を送付しなかったり、給与計算も有給の申請を無視して給料減額されたりして、わざとと思う嫌がらせが多すぎます。営業担当者が悪かったのに、謝罪が一切ありませんでした。いいね! (18件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID あらかわ 1点 2012-01-12 13:53 所詮、関連会社から仕事を貰ってるだけの営業マンしかいない会社だから終業後のアフターが最悪。スタッフの話を聞いてくれるどころか相談すればすぐさま『辞めるの?辞めないの?』と白黒つけさせようとします。契約外の仕事ばかりやらされてるは私なのにとにかく会社寄りの考え方で話になりません。
いいね! (19件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID おおた 1点 2012-01-30 18:52 初めて電話をした時から、気だるそうに話していたり、めちゃくちゃな敬語で電話をしているだけで、頭悪いんだろうなって分かりました。
いいね! (20件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2012-02-22 02:07 私の担当者はいつも気だるそうで馬鹿にしたような話し方をします。
雇用元なので、私も反論はできませんが、職場に来た時も、周りの人に聞こえるぐらいの声で笑ったり、他の派遣の方の話をしたり、本当に非常識です。
しかもいつも話が長く、ダラダラと話をしてきてくどい!いいね! (17件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 御室 みやじ 1点 2012-02-22 13:25 ↑の匿名さんへ
匿名さんの担当者は、結論ー理由ー結論で話をすることが出来ないだけでなく、スタッフさんの立場に立った話し方も出来ない人だなと書き込みを読んでいて感じました。
このような担当者がいる派遣会社は、社員教育がなっていないと感じます。どうして、非常識な人が派遣元の営業担当者なのか、理解に苦しみますね?いいね! (19件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-02-24 02:02 御室 みやじさんへ
私の投稿に共感していただきましてありがとうございます。
私は四国の中でも田舎の県なので、田舎まで社員教育が行き届いてないんだなと
諦めてます。
反論して職を失うと自分が一番困りますからね。いいね! (18件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-02-26 16:24 まれに良い営業担当者もいますが、概して男性の営業担当はダメです。
また異常にマージンをとっている場合もあります。
知人はPCインストラクターの仕事で時給1500円もらっていましたが、顧客は派遣会社に1時間5000円払っていたそうです。違法ではありませんが、ちょっと非常識な気がします。
二重派遣も平気でさせます。おかしいと思って「これは二重派遣ではないのですか?」と聞くと、「請負契約だから問題ない」と言っていましたが、明らかに偽装二重派遣でした。いいね! (19件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-03-07 12:55 登録に行ったが志望動機も聞かれなかった。
スキルチェック中も中から大声で爆笑する声が聞こえたりした。
用紙を記入する際も、「名前を入力して・・~」と言われたので
記入するのではなく?と聞き返すと何だこいつ?という表情をされた。
しかも、面接担当者は、今日は〇日ですよねと言ってきたが違っていた。
日付も分からないようです。
結果は出ていませんが、既に関わりたくありません。いいね! (18件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-04-24 03:12 とにかく最悪です。
N系列の派遣会社の中でも最下位だと思います。
まず派遣会社なのに、退職時に必要な知識がない。
契約満了した後「国保に加入するので健康保険の資格喪失証明書を送ってほしい」とお願いしたら、『それは自分で手続きしてください』と言われ、「手続きは自分で区役所に行ってやるから書類を送ってください」ともう一度言ったら、『手ぶらで区役所に行けば加入できます』と馬鹿みたいな返事が返ってきました。いいね! (19件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-04-26 21:04 登録時に、正社員なりたいので難しいとは思いますが、
その手を案件をお願いします。と申し込んだのに、
希望地域と違う派遣のお仕事を何度か紹介頂いて
いつもお断りしていたので、ひょっとして、正社員希望はご迷惑ですか?
と聞いたら。
派遣の仕事の案内が迷惑だと良くわかりました。二度と紹介しません。
正社員の案件は、今のご時世出るとも思えませんが、万が一にでも
でましたら、連絡します。
正社員サービスは、企業の依頼がないだけで、やっていますが、
紹介がないので、客集めの虚偽の広告だと思うなら勝手にどうぞ。
とのお返事が_。
派遣の紹介を迷惑だと言った事は一度もありません。
むしろ、応じなれなくてすみませんと言っていたのに_。
既に登録自体抹消されてしまったみたいです。なんなこの派遣会社は。いいね! (18件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2012-04-27 09:13 26日の匿名さん、正社員なら自分で探したほうが早いのでは…? 最近、人が集まらない案件に「もしかしたら正社員になれる可能性もあります」ととって付けたような紹介をする派遣会社もありますが、本当に派遣から正社員になれた話はごく一部しか聞きません。 悲しいですが難しいと思います。
いいね! (17件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-05-02 12:31 登録をしに行ったものの、全く仕事紹介の連絡なし!一体どうなってるのか電話をしたところ、「案件があればこちらから連絡しますから。。。」とうるさそうな返事が返ってきました。結局一度も連絡ありません。初めから登録者数だけが欲しかったのか、NTTグループとして企業的に派遣業にも携わってるという建て前だけだったのか、何も派遣業界の知識がないままに、そんな器でもないのに一応会社を構えてた…という感じなのでしょうか?
おそらくあの会社にいる社員は在籍してるだけで給料が入るので、結局無能な方たちだったのでしょう。やはり評判悪い会社は多くの方が同感ですね。いいね! (20件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2012-05-20 20:14 >おそらくあの会社にいる社員は在籍してるだけで給料が入るので、結局無能な方たちだったのでしょう。やはり評判悪い会社は多くの方が同感ですね。
そうですよ。
毎日、そんな感じですから。
後、名古屋でマナーの担当をして見えたYさんが、今ホステスコンサルタントをして見えますよ。
すぐわかりますので探してみてください。
FaceBookやっている営業担当も何人かいます。
名古屋のKさんとか。
(思いっきりスタッフの悪口書いていたりしますからね)
ホステス上がりでも雇うこの会社、バンザーイですよ!いいね! (17件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2012-05-23 20:26 このテルウェルと云う派遣会社!!身内では、おニモツ会社らしいですよ。
と、言うより行き場を失ったNTT関連社員が働く会社だと・・・(笑)
○○○支店長がおっしゃておりました。
案件も身内会社よりも遥かに少ないんだと・・・職員全員とは言いませんが、頭弱い職員さんが多すぎ!!って所が目立ちますね。
て・・・携帯部門に食わせてもらっているようじゃ・・・内部紛争も時間の問題ですよ!!
スタッフさんを粗末に扱っていると、その内裁判にもなり兼ねますからご注意下さい。スタッフさんの方が遥かに上手でしたよ。いいね! (18件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2012-07-03 22:15 龍馬の県です。。。
最悪なんです・・
担当者がしつこい!! 話が長い!!
ずーとダラダラした言い方!
声が大きくて相談しても周りに丸聞こえで、お話好きのオバサマのような感じです。
相談しても真剣に聞いてくれてるのか、興味心で聞いているのか、あまり信用できない担当者です。
それと・・職場に来て「あの子はね・・・」と派遣スタッフの情報を派遣先の担当者と話しているのを耳にしました。
社員教育、きっちりお願いします。いいね! (17件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 月光仮面 2点 2012-07-22 10:25 公社の時代から長い間とある事業で従事しているものです。今回担当者が私たちの人権無視の行動を行っ為で、下請法違反で申告しましたた。(場合によっては、当局から優越的地位の濫用)かなりのペナルティが公的機関からあると思います。来年以降は是正(改善)して新生テルウェルとしと生まれ変わるでしょう!
いいね! (19件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-01-27 15:04 OTJmZDA4 40代の男性営業マン。
派遣社員に個人的に気に入ったら、つきあってってしつこい話は聞いて
たんだけど、今仕事してる会社の窓口の女の子から、すごくしつこく、つきまとわれたって、聞いて、気持ち悪かった。
そんな、公私混同するような、特に女性に、しつこい営業マンなんて、雇ってていいの?名指しでかきたいくらいです。いいね! (19件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 響 1点 2013-02-22 23:36 NWE0MWEz コーディネーターや営業はおばさんばかりで、エントリーしてもそいつの好き嫌いで人選が決まる。 登録の時も上から目線だし、人をなめきってる印象がある。
いいね! (19件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-03-15 20:55 OTE4MzIy ここ、スキルチェックなんて、スタッフサービスより緩い。
だから結論的に、居酒屋でバイトしてた感じの人や近所のパートおばさん、
崩れヤンキーみたいな人が登録してると思ったほうがいいです。
で、企業(ほとんどNTT関連だから馴れ合い)にはスキルシート的なものは
提示してない。普通するだろ、と思うけれどしていない。
だからなんでしょうか、ここのスタッフが大半を占める職場のレベルは
相当低いのでスキルがそこそこある人は覚悟して行くか、ほかの派遣会社
の別の職場で探したほうがいです。
時給はその地域の最低時給をさらに下回ります。お役所風でダラダラと単純
作業的なことがしたい人はいいかもしれませんが。いいね! (18件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-06-14 17:57 ZjY5MGY2 求人応募したが電話口での対応が最低。社会人とは思えない。
年齢もそこそこいっている女性だったが早口で早く電話を切りたそうな雰囲気を感じた。
募集要項と合っていなかったとしても、あまりにも対応が悪かった。いいね! (18件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-06-22 12:10 MDAyNDc0 先日、選挙の出口調査の求人応募に電話しました。
担当者に代わるという事で少し年配の女性に代わりましたが、電話の対応がめちゃめちゃ。どもってばかりでよく内容が理解できないし、聞いた事に対しての答えもちんぷんかんぷん。長い間待たされ、こうでもない・あーでもないとだらだらとした対応。約25分後、携帯が電池切れになりました。こんな担当者は嫌だと思い、応募しませんでした。いいね! (19件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 求職中 1点 2013-06-26 15:20 MjM4ZDk3 ここは、本当に最悪です。
派遣スタッフとしても就業しましたが、一時期内勤スタッフとして働いていました。
それまで派遣業務に関わったことのないテルウェルの社員が、人事移動で派遣事業部にくるのです。
当然派遣に関する知識なんてありませんし、本人達も「派遣の営業なんてやりたくなかった」という感じなのではないでしょうか(この辺は私の憶測です)。
なので、普通の派遣会社のようなフォローを求めても無駄です。
自分も今求職中なので、良さそうな案件が出ていると心がぐらつくのですが、「ここだけはやめておけ」と自分に言い聞かせています。いいね! (19件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名希望 2点 2013-06-30 18:27 ZGQ0MzM3 過去に一度就業しました。
が、営業担当は最悪です。
まず、就業が決定したけど、初出勤の前日に連絡すると言っていたけど、一切連絡なし。
こちらから何度も連絡しても繋がらず。
挙句の果てに、会社へ電話したら、営業時間終了してますので、とこちらの話を聞かず。
今思えば、何でここの会社の紹介を受けたのだろうか(笑)
あと、N系の会社は、こちらの希望も聞かず、就業開始時期を勝手に早めてしまうこと多々あります。(その度、前職では退職するときにもめました)
あと、コーディネータの人も営業の人も上から目線な方が多いです。いいね! (19件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID yafeigiep 1点 2013-07-04 16:20 N2UwNzc3 派遣なんてやはり良くない。
交通費も出ないし給料安いし、有給は付かないし、ボーナスは無いし、その割に
給料が高い社員にこき使われるし、社員がもっと給料も高いので働いて欲しいです。
派遣社員にこきを使って働かせる会社だと思っています。いいね! (20件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2013-09-13 15:21 ZTMwNTYy テルウェル様と合うかどうかは分からないけれど、こっちは個人的諸事情で応募出来る業界に制約があるので幾ら他の条件が良くてもどの雇用形態でも自分に不都合な業界は避けるつもり。今は業界選び優先でMAX数年間ある案件を選んでいる。
いいね! (18件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2013-09-13 18:54 ZTMwNTYy アクシデント防止の為にも応募時に出来ないことを提示されても出来ないと採用されるまで断っている。無理に引き受けて失敗しても誰も尻拭いしてくれない。
いいね! (18件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-09-17 13:07 YTQ1ZmJj 個人情報漏出しまくりです。
初めて就業先に連れて行かれると、同じテルウェルスタッフが
私の前職の会社名まで知ってました。
訴えられても仕方がないレベルの会社だと思います。
しかもその担当営業は自分が気に入ったスタッフに
就業先の内部報告をさせて、そのスタッフの時給を
UPさせていたようです。本当に怖い会社だと思います。いいね! (20件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2013-09-20 20:29 ZTMwNTYy この会社と合うかは分からないけれど、どの雇用形態でもアクシデント防止の為にも応募時に出来ないことや不都合な業界を提示されても出来ないと採用されるまで断っている。自分の基準に合わない案件を無理に引き受けて失敗しても誰も尻拭いしてくれない。
いいね! (19件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2013-09-20 20:31 ZTMwNTYy ↑今は他の人からどう思われても後数年から数十年以上は万が一のことを考えて学歴や過去の職歴が重視されない・学歴だけで給与等が変わることがないか等を重視している。
いいね! (18件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2013-09-20 21:02 ZTMwNTYy ↑後誰から何を言われようと、欠○○○事項に引っ掛る資格や応募資格を要する(その周辺業界を含む)業界には例え事務でもデータ入力でも(当事者と話し合いを持てた結果、それを世間の誰もが認めてくれて問題が全て解決したとか特別な事情がない限りは)応募するつもりはない。
いいね! (18件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID あやめ 1点 2013-11-19 20:41 M2VhNGFm ここから来るスタッフはろくな奴がいない。 女の営業は社長と出来てるらしく、主導権を握ってやりたい放題。NTTともあろう会社がそんなことをするとは、呆れて物も言えん。
いいね! (20件)
テルウェル西日本の口コミを投稿
当サイトでは、「派遣会社を公正に比較する」ことを目指しています。
あなたの貴重な口コミが多くの人の役に立ちますので、ぜひ投稿下さいませ。よろしくお願い致します。
※誹謗中傷となる書き込みは削除したり伏字にさせて頂く事が御座います。
また、派遣会社と関係の無い口コミも削除の対象となります。ご理解頂けますよう宜しくお願いいたします。