東芝ビジネスアンドライフサービスの口コミ評判
現在の口コミ数:14件
東芝グループの派遣会社。
- 1
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID えだ 2点 2010-09-28 11:19 基本最初の契約は2カ月で、社会保険加入なし、というのはどーかと。あ、その後更新時は加入できるみたいだけど、さかのぼって加入とかはないらしい。
いいね! (23件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-09-09 22:18 四日市の女コーディネーターさんは、上から目線で物凄く嫌な人でした。
陰でスタッフの悪口を言いふらしていたようです。
上が東芝とあって、とても尊大で不親切で、最悪なところでした。
また、四日市の東芝社員の方にも裏で容姿年齢などセクハラ発言を
散々言われました。
大手企業のですが、派遣や協力会社に対してはセクハラ等陰で平気で
するようで、憧れの一流企業でしたが幻滅です。
二度と東芝製品は買わない。いいね! (23件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID juli 4点 2012-02-10 09:42 良かった点
・エントリーしたその日のうちに電話連絡がきたこと
・東芝の健保組合に加入のため、月々の保険料がはけんけんぽよりも安く(2012年1月現在)、傷病手当金や他の福利厚生も東芝の社員と変わらず手厚いこと
・コーディネーターの方が非常に丁寧に経歴を聞いて下さったこと
難点
・案件数が少ない
・給料振込日が月末締めの翌月25日払いのため、月末締めで翌月10日や15日に給料振込の職場で働いていた人には大変だと思ういいね! (22件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2013-06-25 18:48 YzQ1ZWQ5 顔合わせを受けた案件を新着で出すならさぁ~せめて面談結果を知らせてからにしようよ。しかも時給アップして載せるなんて・・・・。
いいね! (23件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2013-08-08 06:46 MDM2MDUw 女営業が派遣社員は弱い立場を利用して、パワハラしまくりで怖い。
その人を注意する上司もなあなあだからやりたい放題。
現場社員も唖然とするくらい酷いのをこの営業は知らないのかね。
派遣社員を教育する前に、この営業を教育しなおしたら?
派遣会社としては案件少ないけどコーディネーターは良い人にあたりました。いいね! (23件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-09-23 12:41 NjllZjVk 応募しても連絡なし。最低です。
いいね! (23件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-09-30 10:07 NGYwNjZk 女性営業の質が悪すぎて2度と関わりたくないです。
健康保険証を墓の絵が書いたクリアファイルに入れて渡したり、給料間違われて指摘したら逆切れしたり、電話は非通知で掛けてくるし。まず、社会人としての常識にかけてます。派遣だから見下しているのが態度からわかりました。
本人からは一度も謝ってもらえませんでした。いいね! (23件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID --- 1点 2014-02-18 20:28 YzY4Nzg5 正式な削除依頼に基づき削除しました。
いいね! (22件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-08-27 10:23 MWU4Mzhj 東芝系は上から目線が多いの?
問合わせたりすると 普通に「は?」とか言われたんですけど・・・。
「今、こっちの話してるんですけど」とか言われましたが、その”こっち”の質問に答えて話していたのに、数秒前に聞いたことも忘れたの?いいね! (23件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID しんちゃーん 2点 2014-11-24 12:52 MjJjNTRi 入社初日から警備員との問題が発生した。
私は厚生課と管理責任者の方のご指導通りに行っていたが、(仮カード)。
警備員「ハッ・・?えっどういうこと?」と言う表情でした。
私は何度も説明をしたが、押し問答になりました。
翌日に管理責任者がことを大きくしたらしく私の責任にしたのです。
お世話になってますけど、許されない行為です。
でも厚生課の方はすいませんと謝ってくれましたが、許す気はあまりありません。
若い女性も働いていますが、長いものに巻かれろ状態で怒りを覚えます。
優しいおばさんもいれば、嫌味なおばさんもいます。
感謝してる部分もあります。
来週中には退職する予定です。いいね! (23件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2016-06-11 21:20 MjVkNjQ0 ハロワに内勤社員の釣り応募出してセコセコ登録者増やそうとする真似は止めてくれって
ハロワの職員に聞いたら同様のクレームは来てるが派遣登録で納得する人も多いってさ
ここの会社気をつけてねいいね! (23件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2016-06-13 18:07 ODg1OGZj 某企業でのヘルプデスクというから紹介受けて顔合わせまで行ったのに、内容は作業着着てドライバー持ってハードの修理メインだった。
質問もハードのメンテ経験ばかりで、求人でアピールしまくってた業務アプリの話は「あぁ使ってるねw」程度で終了。業務アプリのヘルプ、運用メインで経験積んできたのでそりゃ落ちますわw。就業中で定時後にダッシュして行ったのに非常に時間の無駄だった。いいね! (23件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID やまび 3点 2016-11-10 06:37 NTYzMzYy 仕事の案件は明らかに少ないです。後、マージンの取りすぎ。派遣サイト等で同じお仕事が出てる場合、他社の方が明らかに時給が高いので注意してほしい。
営業は親切な人もいれば、傲慢な人も居て、本社の女性営業○○さんには注意です。
派遣元は、カラーなのかのんびりしてる印象ですが、営業職の人は全体的にクセがある人が多いと思います。いいね! (22件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2019-12-21 03:14 YzAyNmNm 顔合わせの予定を数日控えていた時、同時進行しているお仕事が決まりました。早速派遣会社に顔合わせの辞退を申し入れると、営業担当から「ではこちらのお仕事に辞退するのならせめて当日、派遣先の顔合わせに面接だけして下さい」と意味不明な事を言われました。それを断わると「もういいです!今後お仕事紹介は無いと思って下さい」とのこと。
いいね! (19件)
- 1
東芝ビジネスアンドライフサービスの口コミを投稿
当サイトでは、「派遣会社を公正に比較する」ことを目指しています。
あなたの貴重な口コミが多くの人の役に立ちますので、ぜひ投稿下さいませ。よろしくお願い致します。
※誹謗中傷となる書き込みは削除したり伏字にさせて頂く事が御座います。
また、派遣会社と関係の無い口コミも削除の対象となります。ご理解頂けますよう宜しくお願いいたします。