日総ブレインの口コミ評判
現在の口コミ数:215件
日総グループの派遣会社。
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2010-01-06 11:44 受付・スキルチェック担当がおかしいです。
話をする時に人の目を見ないし、笑顔もなく機械的。
登録会場はプライバシーがありません。
スキルチェックは個室や壁はなく、何席か並んでいるので落ち着きません。
カウンセリングルームも簡単なついたてのみ、背面に至っては透明なガラスで丸見えだし話は筒抜けだしで良い気分はしませんでした。
あと、胸の谷間が丸出しの服装の人に面接されました。
誠実さの無い会社なのかな?という印象でした。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 御室 みやじ 1点 2011-02-23 17:56 私自身は、登録していませんが、参考までに書かせていただきます。
先日、はたらこねっとから気になる事務案件が4件あり、エントリー。過去の求職活動時は、応募してもなしのつぶてでした。エントリーしてからメールと電話で登録会の案内がありましたが、辞退しました。
と言うのも、日綜の掲示板にこんな書き込みを見つけたからです。今から2,3年前、別の派遣会社の営業担当をしていた日綜の女性社員が、登録者の個人情報を漏洩し、懲戒解雇。その後、日綜に転職してきたとのことなので、気をつけるようにという内容でした。
その書き込みは、今から2,3年前のものなので、現在はどうかわかりません。でも、その書き込みを読んだ段階で日綜への登録は見送りました。営業担当が登録者の個人情報を漏洩すると言うことは、個人情報保護に関して勉強していない証拠だと思います。そのような派遣会社に自分の個人情報を預けたくありません。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID MIMIBOBO 2点 2011-04-16 09:55 ネットで仕事の応募をしたら、夕方になってケータイに連絡があったらしい。けれど留守電に何も入ってなかった。その後、何も連絡がなく3日後にこちらか電話すると『連絡をさしあげていますが…』と言われた。『えぇっ!』留守電に何も入れなくて着信履歴を残しただけで連絡済になるんですね、この会社は。震災時、そこの派遣で勤務中でしたが 指示(交通費や就労の件)もな~んにもなくて なんか投げやり。
いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-05-19 10:56 対応が遅い。結果が出るまで3週間かかった。その間に連休が入ったとしても遅すぎる。待たされた挙句研修が始まる1日前の夕方に断りの電話。社内選考が通った時点で受かったかと思い相手先との顔合わせをしたがどうやら面接だったようでさらに合否判定を待たされた。とにかく対応が遅く説明不足でかなり不親切。二度と応募しない。
いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-06-09 02:05 渋谷オフィスの男性、とても感じわるい。登録を年齢で振分けている。
年齢で登録すら門前払いを受けた。
ねこなで声で低調に謝っているつもりでも、誠意が全く感じられなく不快でキモかった。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2011-07-06 11:32 渋谷オフィスの男性、とても感じ悪い。
人をバカにする一問一答で大変失礼な方でした。
誠意が全く感じられなく気持ちが悪かった。
この方はこの仕事に適合じゃない。
社会人としての基本的なマナーも知らず人間として最低。
信頼できない会社だと思います。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ここって 1点 2011-07-06 13:01 富士通(汐留)の案件をよくはたらこねっとやenに載せてますよね。
富士通は大手企業だし、場所も通勤に便利な汐留ならと思い、一瞬ここへの登録を考えたけど、
6月9日匿名さんの「年齢で振分けている」「年齢で登録すら門前払いを受けた」というのを読んで
「人をバカにするにもほどがある、そんな派遣会社だったんだ」と一気に登録したい気持ちが冷めました。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2011-07-07 10:09 この前登録に行ってきましたが、良くなかったです。
まず受付でベルを鳴らし、出てきた男性がそのあと最後まで担当
されたのですが、以下こんな感じです。
①個室ではなく、机が何個も横にくっついたようなところで、きち んとした仕切りもなく、隣の人の声も丸聞こえ。そんな席に座ら されます。
②そこで個人情報や口座引き落とし等の書類にサインをしていき、
PCのスキルチェックもします。
この時、荷物を置くボックスがありますが、小さすぎて入りませ ん。配慮に欠けます。形だけでも置いておけばいいだろう、とい うのが見え見えです。
③PCのスキルチェックをするにあたり、担当の男性が「今から始 めますからPCを設定しますね」と傍によってくる。
顔が近すぎだよ!きもいよ!もっと離れてよ!
④スキルチェック終わり、後ろにあるブース?みたいなところへ移 動する。普通、こっちが上座に座るんだけど、下座に通されまし た(汗)
⑤面談スタート!しかし、担当者の声が小さい!聞こえない!
何を言ってるの?よくわかんないよ。目も合わせないよ、この 人。大丈夫?心の病なの?と、面談中こんな心配ばかりしてて、
何を話したのか記憶にありません。
カツゼツも悪いし。
⑥翌日別の営業担当から電話が来て、仕事紹介をされる。
時給1500円て言われたのに、ネットで見たら1650円だった;
ご丁寧にお断りしました。この担当もカツゼツ悪かったな:
結果、登録抹消してもらいました。
時間の無駄だったかな。
ご参考までに・・・
いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID lala 2点 2011-07-07 12:28 ↑匿名さん、貴重な情報提供ありがとうございます。
非常に参考になりました。
面談内容が他の登録希望者に筒抜けなのはちょっと・・配慮なさすぎですね。
あと面談時にこちらのビジネスマナーとか見る派遣会社側の人間自身が、
まったくビジネスマナーが無く、お客様を下座に座らせるなんて。(笑)
やはり登録は見送ろうかな。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ゆり 2点 2011-07-15 10:44 匿名さんのレポ(?)すごいですねー!拍手!!
私もこの前、登録に行きましたが、女性が対応したものの
ほぼ匿名さんと同じ感じでしたよぉ!
個室ではなく、カウンターみたいなところで、書類書きして
そのままパソコンスキルチェックして。
荷物は確かに荷物置きが小さすぎ!(笑)
こっちは書類も入るような大きめなバッグで行ったんですよ。
そういう人の方が多いですよね?ビジネスの場ですから。
ホント配慮ナシですね。
面談では、私も下座に座らされました。有り得ない。
しかも隣のブースの人の話も丸聞こえ!
個人情報も何もあったものではないですね。
私がこの会社を信用できないと思った一番の出来事!
コーディネーターの人が、私の個人情報をあとで追加しておく…とのことで
帰宅後、HPからマイページにログインして確認してみたんです。
そしたら・・・すごい初歩的入力ミス。
唖然としましたよ。
こんな人に、私のこと判断されて、しかも登録時にエントリーした案件
断られましたからね。
その電話も、笑いながら
「今回のエントリーは~、ちょっとぉ~、ごめんなさいってことでぇ~」
みたいな。人格を疑いました。
絶対にここで仕事したくない!と思いました。
私も抹消したいなー。
匿名さん、登録抹消って、すぐに電話1本でできるんですか?いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 御室 みやじ 1点 2011-07-16 11:08 ゆりさん
こんにちは。登録抹消に関しては、どこの派遣会社でも電話1本で出来ます。登録抹消の際、対応した担当者から氏名と生年月日を聞かれます。そして、登録抹消の理由として、正直に自分が感じたことを伝えてかまいません。
私自身、登録したものの、担当者との相性が悪かったり、実際に就業したものの、営業担当者の不手際があり、そのミスを私になすりつけるなどの対応をしたところは、登録を抹消しました。前者の場合はいつでもすぐにできます。ただ、後者の場合、離職票や源泉徴収票などの事務手続きがありますので、その場合は、事務手続きが終わった時点で登録を抹消したほうがいいです。
このような派遣会社は、登録を辞めたほうが無難です。おそらく、その派遣会社自体、面談時の配慮に欠けているだけでなく、登録者の個人情報を集めることしか考えていない派遣会社だと思います。
私も日綜ブレイン(グループ会社)で、気になる事務の案件が神奈川県内であり、仕事内容や条件面などからエントリー。その後、担当者から電話があり、登録会に来てくださいとの連絡を受けましたが、2ちゃんねるなどの口コミを見て、登録を見送りました。登録を見送って正解でした。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID yz 2点 2011-07-19 15:23 御室 みやじさんって、多くの派遣会社のクチコミしてるけど・・・・・
2ちゃんねるの書き込みを信用しちゃうのもどうなのかと思うけど。
日綜じゃなくて日総ね。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2011-07-27 06:29 昨日、こちらの会社の案件で就業決定したものですが・・・。
登録時の態度に関しては皆様仰られている通り。
しかも、今回は顔合わせで即決。
(元々が緊急オーダーで
紹介された仕事面に関しては全く問題ない。
が、問題ありすぎるのは営業担当の態度。
私自身も現在営業職をしている身としては、非常にその態度を疑ったのは言うまでもなかった。
しかも、今回、紹介された企業が新規取引の企業様。
お顔合わせのその段階で、最初から完全に受け入れって方向で決まっていたようで・・・。
最終の意思確認もない。
何よりも女性でありながらワキガなどの体臭が非常に臭い。
即決の段階で、先様が見える前でよかったじゃんって言われた。
普通言いませんよ、そんな事。
他の会社で即決になった時は、最終的に営業担当が改めて意思確認をしてくださったりしてくださったけど・・・。
かなり心配だわ・・・。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID うさぎ 1点 2011-08-09 17:30 インターネット上から仕事に応募しましたが3時間後応募者多数のため今回は申し訳ありませんとのこと。登録会への参加もなしでどうやって人物を評価できるのか。事前にこちらの口コミを見ていましたがそれでも応募した自分がバカでした。
いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ばか 1点 2011-08-22 08:16 希 望 し て い な い 単 発 の 仕 事 ば か り 紹 介 し て く る な
いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID nick 1点 2011-08-25 11:30 派遣スタッフを受け入れる立場の者です。
これまでは派遣スタッフを1社から受け入れていましたが、規定が変わり、これまでの会社に加えて新規で2社から派遣スタッフを受け入れました。
そのうちの1社が日総ブレインです。
職場見学(書類選考で内定を出すため、内定を出した方への職場見学で、面接はしません)の際に、日総ブレイン社員(50代位に見える年配の女性)が引率でいらっしゃいましたが、品定めをするような非常に感じの悪い目で職場を見学していきました。
また、既に勤務している他社の派遣スタッフを紹介したところ、じろじろという形容がぴったりの目つきをされ、ろくに挨拶もせず、派遣スタッフが非常に不愉快な思いをしていました。
日総ブレインの派遣スタッフも、見学中に不満そうな表情をしていたらしく、部長が「何が不満だったか聞いておくように」という指示を出したほどでした。
勤務開始後はまったく姿も見せず、何の連絡もなく、派遣スタッフを放置したままでした。
上司は非常に不愉快だったようで、その後日総ブレインとの取引は停止しました。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID kato 1点 2011-09-20 22:32 以前はもう少し、しっかりした派遣会社と思っていましたが、
ここ一年あまりで激変し最低ランクの派遣会社になったと思います。
まず、営業が変わり過ぎる!
変わって来る営業も何かオドオドして頼りないし・・・。
この会社大丈夫ですか???いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID xdr 1点 2011-09-29 22:35 まじ最低な派遣会社。登録損だ。
いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2011-09-30 08:34 何年か前に登録していましたが、今回男性から電話をいただき再登録にいらしてくださいとのこと。(50代と思われる男性でしたがとても感じのいい方でした)
担当していただいた女性もとてもしっかりされていて、色々と的確な質問と回答をしていただきました。
富○通に応募したいとお願いしたら、「年齢的に難しいかも」と言われたけど、何がダメかわかった方がこちらとしては無駄がないので有難かった。(今は年齢で断るのは表向きはダメなんだと思います。が、派遣先の平均年齢等もありますしね・・・)
前何度も応募しても若い男性の人が鼻で笑うような嫌な感じで断ってきて嫌なイメージがあった。丁寧に感じが悪いっていうか。。。今回はよかったです。
仕事は紹介していただけるか微妙だけど・・・いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 時間の無駄 1点 2011-10-20 19:19 登録の数時間でここまで不快な気分になる会社はここくらいです。
渋谷オフィスの女性コーディネータ、最悪です。他の方も書かれているように、登録会場は今時プライバシーのカケラもないので配慮にかけるし、上から目線で経歴の粗探しをされました。(しかも声大きいし、口調自体は丁寧語ですが慇懃無礼で目が笑ってません)
しかも登録後は希望とは全く違う職種の紹介ばかり。
電話もしつこいし、コーディネータの態度にずっと不快感・不信感があったため、すっぱりと登録抹消しました。本当に抹消してるかは知りませんが。人生で数日だけ関わった事すら無駄でした。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ガラの悪いの嫌い 1点 2011-10-25 22:13 親会社はガラの悪い製造派遣の会社なんだ・・・
道理で変な社員ばかりだと妙に納得。
案件もテレオペと軽作業ばかり。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 12345 1点 2011-10-29 20:43 事務職希望してるのに、製造系の短期派遣ばかり紹介されてウンザリ。
いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2011-11-01 18:59 サイト求人からWEB応募したのですが、日総ブレインから「ご紹介が難しい状態です」「応募者多数の為、社内選考致しておりますので」とメールが有り不採用でした。でもこの応募した仕事、未だに募集をかけていて・・・年齢が大台になってしまった私、それだけで年末までの短期の仕事を落とされるなんて、先方はお正月に過ごすパートナーでも探しているのでしょうか?と思いました。
いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 釣られた私 1点 2011-11-03 11:34 富士通で釣って、短期の製造系の案件を紹介する。
ひどいやり方じゃないかな。
ここから富士通に派遣されている人は、ほとんどいないんじゃないの。
上から目線の感じ悪いコーディネーターばかりだし・・・。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID とあ 4点 2011-11-08 00:04 5年間派遣先1社で派遣社員として勤めてました。
悪かった点:
オフィスが暗く、登録時不安になった
紹介された仕事が2回キャンセルになった
保険証ができるまでに4ヶ月かかった(営業が忘れていた)
タイムシートをたまに送り忘れる
良いか悪いか人による点:
基本的に更新時もメール連絡
呼ばなければまず営業は来ない
病欠連絡も派遣会社へは営業へメール連絡
スキルチェックという程のものはない
良い点:
派遣先が決まってからは5年間1回も営業が変わらなかった
相談があると言えば必ず3日以内に営業が来てくれた
2年目で時給交渉した時、派遣先は上げてくれなかったが、「頑張ってもらってるので少しだけど」と時給をあげてくれた
総務系の所に連絡したことがちゃんと営業まで伝わっている
派遣先でトラブルがあった時、きちんと派遣先に意見してくれた
辞めたいと伝えた時、きちんと理由を聞いてくれた
結局、自分都合で辞めましたが、一旦お仕事を始めたら比較的親身にして貰ったという印象です。
もっとも登録したのが5年前なので、登録時の雰囲気は変わってしまったかもしれませんが。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID みち 1点 2011-11-12 08:55 私も5年前に横浜で登録しました。
コーディネーターさんもとても感じよく、
すぐ紹介していただき営業の担当者の男性も、
定期的に訪問してくれました。
その後、出産育児でお休みして先日横浜に再登録で行ったのですが、
コーディネーターさんの応対を含め、大変に嫌な思いをしました。
なんか別の会社に来たみたいに感じましたが・・・。
よい派遣会社と思っていたので残念です。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID JILL 4点 2011-11-16 19:03 今日登録に行ってきました。
みなさん感じが良かったです・・・
事前に登録した職歴から何件かお仕事もピックアップしてくださってたりして、とても親切でした。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ミキ 1点 2011-11-24 22:43 最低!
テレオペか作業系の仕事しかない!
上から目線のおばさんばかり。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-11-27 08:15 釣り案件
感じの悪い社員
所詮、製造系の派遣会社だから期待しちゃダメ!いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 012 1点 2011-12-12 09:52 ホント釣りばかり。
登録損だった。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ヤギ 1点 2011-12-14 20:52 テレオペ
軽作業
介護
これだけしかないよ!!!いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID おばさん 2点 2011-12-21 01:23 就職サイトからエントリーしましたが、「残念ながら・・・」のお断りメールを頂戴しました。「登録会にだけでもいらっしゃいませんか?」とのお誘いは一切無し。でも、それはそれで、無駄足にならないので、結果よかったのかもしれません。やっぱり、年齢が高いと紹介するのも難しいのかもしれませんね。以降は、こちらの派遣会社以外の掲載だけをチェッくしています。
いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2012-01-12 02:02 富士通の求人の件、そもそもガセじゃね?今でも出てるね。
あまり信用しない、年齢が高いと紹介が少ないのもウソでしょ。
みんな落ち着いて、自信を持ちましょう。
私も登録解除しよう。ちなみにY木というおばさんの紹介だった、
ご参考までに。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID あらき 1点 2012-01-13 09:38 自分が半年前に紹介予定派遣の案件を見て登録に行ったが
あっさり断られ、その後は希望してない単発の紹介がメールでたまにくるくらい。
その紹介予定派遣の案件、3ヶ月おきくらいにいつも掲載されてて
釣り案件だと思う。
あーーー、あたしも登録抹消してもらお。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID pb 1点 2012-01-18 14:26 まず、今は混んでるから登録には求人の応募をしてからでないと受け付けないと言われ、登録へ行ったら2~3時間程の登録で、すっと私一人だけだった。そして派遣が初めてと言うと、派遣の自給には交通費が含まれているのが普通と言われた。(うそ!笑)
何より、勧められた案件を、こちらがよく考えて応募すると伝え、応募してみると回答した次の日に、やっぱりあなたでは条件が合わないから応募できませんと言ってきた。謝りもしないし、悪びれた様子もまったくない。スキルをチェックするための登録会とカウンセリングだったんじゃないのか?人の時間を無駄にしておいて対応が不誠実だと感じた。
私ならいくら仕事でも人としてこんな対応はしたくない。多分派遣会社っていい人材を取引先に紹介したいから、社内で選定してから送る人材を選ぶのだろうから仕方ないけど、言い方一つで相手の対応や気分が変わるんだったら、もっといい言い方してくれたらいいのにと思う。営業のやり方が下手なんだと思う。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ponsaku 1点 2012-01-18 18:45 自分も登録解除してもらった。
もう二度と関わりたくない。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2012-01-24 02:02 去年、こちらの派遣会社から短期のお仕事をもらいました。
私は、応募した仕事をそのまま紹介してもらえたので、不満は全くなかったのですが、
スキルチェックや適性検査はもっときちんとしてもらいたかったです。
というのも、同じ職場に派遣された方が何人かいたのですが、
その中で社会人としてあまりにも酷い方がいらっしゃったので・・・いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-01-28 15:22 以前、横浜のオフィスに登録しにいきました。
本当に対応が悪く不快でした。
皆さんの言う通り、荷物のボックスが小さすぎてかばんは入らないし、何か言えば言い返して来て言葉を変えられるし、最悪です。別になにもおかしなことはいっていませんしこんな変な会社初めてです(--;)求人も少ないとか釣りとか言われてるのでこちらから願い下げですよね。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ponsaku 1点 2012-02-05 22:02 > 2012-01-28 15:22の匿名さん
本当に行ってみると実感しますよね!
そうそう!何か言えば言い返されて
上げ足とる…みたいな。
こんな感じ悪い派遣会社、私も初めてでした。
1年もしないで登録解除しちゃいましたよ。
ここを登録解除した途端に、以前から希望してた
直接雇用の正社員で仕事決まりました。
ホント関わらずに済んでよかった。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ちゅん 2点 2012-03-08 14:44 仕事を紹介してもらい、面接に行ってきました。
合否の結果は早くて面接当日、遅くても翌日。と言われました。
ちなみに採用された場合、二日後から勤務と伺っていました。
面接を受けて、もう2日・・・営業担当からは何も連絡はありません。
着信すらない。
面接受ける前は、必ず連絡が取れるようにしといてください!と念を押されていました。さらに、ほかの案件にはエントリーしないでください。と言われていたのに・・・いい加減な営業担当ですよね・・・いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID らん 1点 2012-03-21 18:59 登録する前にこの口コミ見ておけばよかった・・・
営業担当者は頼りない。
面談する女性、電話の男性、すべて上から目線・・・
本当、ここで求職活動していた時間が無駄でした。
とにかく、気持ちが滅入る派遣会社だと思います。
案件も少ないし、いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名希望 4点 2012-04-03 15:37 登録に行って、翌日には連絡が来た。
登録時、応募したのと違う案件を紹介されたが系列会社だったのでお願いした。駄目だったが、他の案件を紹介されたが向いてないので断った。
コーディネーターにもyいいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名希望 4点 2012-04-03 15:40 上記の続き
コーディネーターにもよると思うが、とりあえず普通。
ただ、スキルチェックや適正検査をもう少しやって欲しかった。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID やっぱり 1点 2012-04-04 23:24 年齢で振り分けていたんですね。
enやらマイナビやらリクナビやらはたらこねっとやら、
やたら広告を出しているから応募しても、
異常な速さで「お見送り」のメールが来る。
年齢で分けているんだろうなと思ったら、やっぱりか…。
それって違法じゃないんか?いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名希望 1点 2012-04-04 23:30 営業担当者が頼りない。応募者をモノか何かと勘違いしてる。
上から見下したような態度で仕事をくれてやるっていう態度がチラチラ見え隠れ。
他社に比べて待遇悪い上に失業者の足元見過ぎだと思う。
仕事紹介してもらっても薄給で仕事のできない社員を養っていくことを考えるとやる気がうせる。ここはやめましょいいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ムカツク 1点 2012-04-10 13:11 登録自体は感じ良かった。
ただ、案件自体がなくなったとさ。
そのあとに紹介された仕事は希望してない方面だった。
人の話をきちんと聞け!!いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ぺこ 5点 2012-04-12 21:55 登録からお仕事紹介まで、とても感じが良かったです。
多くの派遣会社に登録していますが、私は一番対応が良かったと感じます。
お仕事も決定しました。
営業担当の方が顔合わせの打ち合わせもしっかりしてくれました。本当に感謝しています。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 4点 2012-05-10 14:37 案件自体はかなり少ないと思う。が、横浜近辺に特化している派遣会社なので、このご時世しょうがないかなとも思う。
1か月くらいの間に5件以上は紹介してもらった。詳しい仕事内容や会社の雰囲気も教えてくれるし希望に沿った案件を紹介してくれるのですごい親切だと思う。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID てん 2点 2012-05-14 14:40 勤務先でちょっとしたトラブル(自分にかかわることですが、自分以外の方々が揉めてた)があり、担当営業に相談をしました。
自分に対しては『後日そちらに出向いて勤務先企業と一緒にお話を。。。』といってましたが、結局何も進展なし。
担当営業だけの問題かもしれませんが、小さい企業なので他に変えてといったらやり辛くなると思うのでしませんでした。
契約がきれるところなのでもうかかわりません。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ふな 1点 2012-05-15 15:22 私も登録解除しようかな。
年齢ではじかれてる気がします。いいね! (2件)
日総ブレインの口コミを投稿
当サイトでは、「派遣会社を公正に比較する」ことを目指しています。
あなたの貴重な口コミが多くの人の役に立ちますので、ぜひ投稿下さいませ。よろしくお願い致します。
※誹謗中傷となる書き込みは削除したり伏字にさせて頂く事が御座います。
また、派遣会社と関係の無い口コミも削除の対象となります。ご理解頂けますよう宜しくお願いいたします。