キャリアリンクの口コミ評判
現在の口コミ数:275件
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2009-07-07 15:39 他のサイトの派遣会社の口コミで殆ど評価がなかった会社でしたが、まったくその通りでした!WEBから案件を応募したところ連絡が来たのが約1週間後。それでも『応募された案件についてお話したい、是非登録会に来てください。』と言われたので新宿の登録所へ。最初の説明をした男性はよかったのですが担当の人が愛想のない最悪な女でした。来て早々あっさりと『ご応募された案件は応募が沢山あった為、紹介出来ません。』と言われ、他の案件は、今募集してないけど今後募集がかかるかも・・・といった訳のわからないもので呆れてしまいました。その後特に話す事はなく・・・交通費が本当に無駄になったのと、あんな愛想の悪い女が普通に働ける会社には世話になりたくないなと思いました。派遣会社って本当に様々なんですね、勉強になりましたがここは絶対お勧めできません。
いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2009-11-25 03:08 派遣会社に登録しに行きましたが、個人面談の担当の女性が最悪でした。話かたがおおへいで、上から目線のものの話方、よくこんな人が個人面談の担当を任されてるの と感じました。派遣会社によって対応が悪いところもあるとは聞いていましたが・・・質問したいこともしずらかったです。他の方も嫌な思いをされた方がいると思います。ここは、絶対お勧めできません。
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2010-02-19 21:08 とにかく最低な派遣会社。全てにおいて言い訳ばかりで、会社の都合をべらべらとまくしたててくる。しかも嘘ばかり。早くつぶれた方が社会のため。
いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2010-04-28 17:24 まず 電話対応が最悪でした。
上から目線の話し方。
こちらの都合もあり 登録会にいく日が合わなかったら「ならいつならいいんですか?」って半ギレしてきました。
スッタフによっても変わってくると思うのですが ここの書き込みを見る限り そーゆう大柄な態度のスタッフが多いのだと思います。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2010-07-05 17:11 仕事の紹介で電話対応が最悪でした。
現場(めがねの三城の下請け)も長年キャリアリンクから来てる人の指導で腹が立つ言い方ばかりで初日から最悪でした。ピリピリした雰囲気に派閥が露骨に出過ぎで教え方もまず、正確に早く一度言った事を聞き返すと嫌味な言い方で指導してくる上に間違ったら陰口に分かりやすい傲慢な態度。時間通りに終わらないのは新人が入ったせいにする。今までの人数でやってきたならレギュラーがカバーしながら終わらせるのが普通だろ!!新人教育下手くそっ!!(怒)人の出入り(辞めていく人)が激しいのは当りまえ!!!
内勤より現場スタッフに怒り爆発!!!!!いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 4点 2010-07-18 20:16 私は運が良かったのか、悪い対応はされませんでした。
むしろ新規案件の紹介も結構して頂き、良い印象です。
不景気で応募者が多いですので、社内選考で落とされるのは仕方ないですよね。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2010-08-13 01:32 他社二重派遣業務、求人掲載内容詐称、給与未払い、、キャリアに傷を付けた数ヶ月であった。
いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2010-10-24 11:35 最近某国のお仕事でここに初めて 登録しました。
研修らしい研修もないまま現場です。国の仕事こんなんでいいのかなって感じでした。
いろいろ派遣会社も行ってますがお給料の未払いは初めて。
原因は仕事時間を記入していなかったから。(でも、このときスタッフからもらっていません)そのことを言っても調べてみます・・から数日待たされての返事。
本社の電話の応対もまずい。間違ってもかまわないけどその後の処理は まるでこちらをクレーマー扱い。電話のたらいまわし。質問は『給与の管理は用紙の記入のみですか?』です。ただ、『他でも確認できますから大丈夫です。』の一言ですむのに答えられない。調べて電話するといって数日かかりません。通常はその日のうちくらいですむのでは?他では考えられない間違いです。
他にもたまたま聞く人の中でも給与未払い、多々あり。ある人は労働基準局に行くといってました。信用はまったくできない会社で(仲間もできたし、仕事はしたいのに)次回の仕事迷ってます。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ぷくり 1点 2010-11-02 19:30 事前に聞いていた業務内容と違う仕事をさせられて、そのことを営業に言ったら言い訳ばかりで『悪いのは全て私です』と開き直った。その後のフォローは全く無し。
内勤の女は最悪で、社会人としてのマナーもない。
社内教育はどうなっているのだろうか?
若ければ社員になれる会社なのか、不思議な会社である。いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ここ 1点 2010-11-23 10:27 登録説明会に行きましたが
二度と関わりたくないと思いました。
登録説明会は誰でもウエルカムのようですから
興味があれば一度勉強のために行かれるのもいいかと思います。
「お友達やお知り合いを紹介してくれたら
商品券だか何かをあげる」とか
正直怪しすぎました。いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名A 2点 2010-11-29 21:43 景気の良い時 他社の派遣会社二社で英文事務系の仕事をしていました。 他社に比べ、内勤の方々の応対等にレベルの低さを感じました。
お給料はちゃんと払ってもらいました。
あまりお世話になりたい会社じゃありません。いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID みゅうみゅう 2点 2010-12-07 17:13 皆さんがおっしゃっている通りでした。まず、担当の女性の対応が非常に悪いです。仮登録を途中のままにして翌日入力しようとしていたのに、「早くしろ」と最速電話がありました。急いで仮登録したのにまるで連絡なし・・。やはり、会社の第一印象は大事ですね!対応でその会社のレベルがわかります。
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID あ 1点 2010-12-15 19:59 とにかく最低
担当者とは名ばかりでこちらから連絡しないと重要な事さえ連絡してきません。
それ以前に担当代わりすぎて何がなんだかわかりませんでしたが
今までいくつかの派遣会社にお世話になりましたが、こんなに最悪な会社はありませんでした。
責任感ゼロ
ちゃんと仕事しろ!いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2010-12-20 08:58 電話の対応が最悪。
おっさんが出て、すごく偉そう。
登録会の時と全く違う事を言い、「登録会で聞いた話と違うんですけど」と言っても「ふ~ん」って感じ。
あまりにも酷くて、決まっていた仕事をキャンセルしました。いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 派遣会社恐怖症 1点 2010-12-21 19:35 キャリアリンク(株)について
皆さんがお書きになってる通りです。担当者の(何処からともなく忍者のように、バラバラにだらしなく現れた女性、約4名)対応が非常に悪く、社員のレベル・程度が低いです。挨拶もそこそこに、説明会の席に着くなり、直ぐに派遣登録の手続きを急がすだけ急がして(面倒くさいのか、早く済ませたいのでしょう。)、肝心の仕事の連絡と言えば、「すぐ明日にでも携帯メールで連絡します。」と言っておきながら一週間経っても、梨の礫です。
急がして仮登録したのに、その後の連絡は有りません。
派遣会社の口コミで殆ど評価のない会社です。交通費が、時間が非常にもったいないです。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID うんざり 1点 2011-01-07 00:04 皆さんおっしゃるとおり、最低です。
スタッフはそろいもそろっていい加減。
シフトの件で何度も連絡しているのに全く返事がない。
私も登録会の時点で聞いた話と違うことがあったので、その旨伝えると、
「ふーん」でした。
紹介された派遣先がまた最低なところで、休憩時間に業務関係の作業を強要したり、勤務時間終了後も拘束されてなかなか帰れません。
普通、派遣元の労働条件に問題があったら派遣会社に相談できますが、ここは派遣元とグルになって時間外労働を当然のように強要してきます。
きちんと証拠を取って労基署に訴えるつもりです。いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-01-31 13:24 先日まで就業していましたが、最悪です。
私は3ヶ月で辞めましたが、1ヶ月たたずに辞めた方は沢山いました。
とにかく対応が悪い。
何か言っても回答は遅いし、あーやってます程度。そのくせこちらには即回答を要求してくる。
就業中も、業務説明してる男が下手くそな説明で、皆よく理解出来ないでいると、
は?分からないんですか?あなた達大丈夫?っと馬鹿にした態度。(お前が説明下手くそなんだよ!)
同じ時期に働いてた友達は、子供が熱出して預けられなくなって急遽欠勤の連絡を朝入れたら、電話に出た女が
子供?どっかに預けられないんですか?あーはいはい。欠勤ですね?っとかなり嫌な言い方で言われ。
すみませんっと友達が言ってる途中にガチャン!と切られたといいます。
現在は他の派遣会社で働いていますが、本当キャリアリンク辞めてよかった!と思います。いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 最悪な会社 1点 2011-01-31 14:27 皆さんの評価通り、最悪です。
現場にきてるキャリアリンクの人間が、社会人としての対応なのか?と疑います。いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 仕事内容は満足 1点 2011-02-12 14:43 こちらからの質問には放置が殆ど、でも向こうからは即答を求められる、こんな会社なので信頼できなくなり、現案件の契約更新を悩む原因となっている。
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 本当にひどい 1点 2011-03-02 11:54 ここは正社員の応募すら、返事がきません。書類審査後、さらに面接をしたにもかかわらずです。信じられません。会社の顔ともいうべき人事ですらこうですから、つける薬がないという言葉がぴったりでしょう。あまりに驚きましたが、ばかばかしくなり、問い合わせする価値もない会社だと思いこちらも放置しました。内定前にわかり、本当に良かったです。火のないところに煙は立たない。うわさは本当のダメ会社でした。
いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-03-18 07:48 上の一言で稟議もひっくり返るし、左遷、異動当り前。
社内でどう首きられないかに必死で、スタッフさんのことなんて
どうでもいいんですね、きっと。友達が辞めました。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-03-23 15:15 今朝ね、私の電話に見知らぬ番号から着信があったんですよ。
まぁ訝しみながらも取ったんですよ。知り合いかもしれませんしね。
すると無言で切られましてね……
で、何事かと思ってネットでその電話番号調べたんですよ。
案の定キャリアリンクでしたね。
大阪で面接したのになんで東京オフィスから電話が掛かってくるのやら。いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-04-05 10:37 登録当時、30才でしたが、もう年齢的に事務職は難しいと男性コーディネーターに言われました。でも38才になる今もなお、他者からきちんと仕事を紹介してもらい就業しています。すごく失礼です。
いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 御室 みやじ 1点 2011-04-05 13:11 ↑の話、失礼ですよね?
キャリアリンクに限らず、アデコや派遣以外の雇用形態の案件でもあります。仕事内容、条件面などから自分にぴったりと思って応募しているにもかかわらず、えっ?何で?って感じです。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID あかさたな 1点 2011-04-07 20:45 とにかく最悪。
現在就業中ですが、月末に更新があると言われても辞めたい。
正直、金銭的に余裕があれば1秒でも早く辞めたい。
重要事項の説明もない、電話をすれば今さっき話した内容を全て最初から説明させられた上に担当者につなぎますと何分も保留で待たされる。
でも、今の職場は体調不良で欠勤してもクビになりません。
この現場が始まって早々に2人が辞めて、追加出勤要請のメールがうざいです。
派遣先企業の人達が悪いわけではないので今のところ就業時間中は普通に働いてますが。
現案件の前に入っていた現場にも前日の夜に体調不良になったことを連絡し、さらに当日の朝に「熱が40℃あるので休みたい」と言ったら「今日これなければ明日来れますか?」って…常識が無いにもほどがある。
どう考えたって無理なのに、それを口に出せる神経が信じられない。
こんな派遣会社、不景気じゃなかったら一瞬で倒産してると思う。
現案件が終わったら二度と関わりたくない!
今日もまたトラブルを起こされて担当者は開き直ってるので、労基署に相談に行くことも検討しています。
絶対登録しちゃダメ!いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-04-20 01:14 キャリアは上がらず嫌な思いをしました、お勧めはしません。
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-04-21 14:18 元社員です。ここは社長と取締(特に営業)が最悪です。就職でも登録でも絶対避けるべきです。正社員は特にお勧めしません。本社は毎日終電まで働きます。それが当たり前の会社です。死にますよ。朝から社長(小心者のおっさん)の恫喝受けて終電まで働けるマゾな方にはお勧めです。
いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-04-24 12:58 これが派遣会社とは驚きです。
せっかく辞めたのに、何ヶ月もたってから名札返せの恫喝メール。
ヤミ金かよ。
返したけど?挨拶もしたよね?
なくしたのはそっちでわ?
辞めてからも嫌な思いをします。
登録しちゃダメ。いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-04-29 14:12 某官公庁で働いてますが、とにかく対応がクソ。
安い時給、交通費無し。
休みも早退も、午後から出勤しろだ、追加出勤しろだ、
別な日にしろだ。
社員も不満をもって毎月大量退職している。
自分も早く良い仕事見つけて辞めたいたいです。
とにかくクソ会社です。いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-06-02 06:21 先月より就業中ですが、最悪の担当者です。
「休みを違う日にしてくれないか」の電話が一週間の勤務のうちに
三日、入ってきました。就業中の昼休みにも着信がありましたが、
聞いてみると「今日までにクライアントに出さなければならないから」と
いうのですが、もっと前もってスタッフに打診するべき。
とにかく自分勝手。最終就業日も、あやふやでのらりくらい。怪しい
クライアントよりでこちらの方は考えてくれない。急ぎの仕事を打診して
くるときだけ、愛想がいい。いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-06-17 15:58 13時:当日応募で、登録説明会の連絡が来た
15時:また電話「先ほどの確認内容を紛失しましたので、再度お願いします」とのこと。
この時点で、諸事情により説明会参加辞退の旨を担当に告げた。
たったの2時間で、個人情報に近いものを紛失とか意味がわからないし、ありえない。
説明選考会会場が三箇所あるのにも関わらず勝手に決められていた、希望会場も聞かれないし不親切。
そして16時:辞退したのにも関わらず「マイページ作成要請」メールが届く。
社員の連携が取れていないと容易に想像出来るので、こんな会社に人材派遣をスムーズに進行させることは出来ないと判断しました。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-07-02 22:00 元同僚がコーディネーターをやってるのを知りびっくりしました。
その元同僚は退職した後に内部告発をして総院長はお縄になりました。
内部告発自体いけないことではないですが、少々人間的に病んでる(一見そうは見えません)人なんで、正義で告発とゆうよりも、人が苦しむのが好きなんだろうと他の同僚も納得する程の人材です。
そんな人が、他人の生活を左右する仕事についていること事態ゾッとしてここの登録を思いとどまりました。
登録すれば個人情報を派遣会社にさらすことになるわけですから、こんな人が働くところは怖いです。
勿論、まじめな人もいるとは思いますが、個人的には登録前にこの人が働いていることを知ることができてよかったです。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID キャオ 1点 2011-07-10 17:36 2年くらい前に汐留のオフィスに登録に行きました。
男性のコーディネーターと面談しました。
何かと上から目線で、他社に比べ対応が最低でした。
正社員を希望していたのですが、派遣の方を進められました。
他社は、正社員の案件を多数ご案内いただいていたのですが、
登録に行った事自体無駄になりました。いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-07-23 23:00 某所で勤めてもう辞めましたが、とにかく派遣先もこの会社もブラックです。
漫画のカイジいわく帝愛グループそのものです。
今現在では有給も取らせず、奴隷の如く働かせるクソ派遣先とクソ会社です。
労働基準局に訴えても良い会社だと思いますよ!いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-07-29 16:36 国の年金突合業務で登録し3ヶ月働きましたが
結果から言うと最悪です。
事務職なのでノルマは在りません←ウソです
分からない所は社員が全面バックアップ←ウソです
(社員自体が分かってない)
しかもコロコロチェックリストの内容が変わるため
正誤率の上げようが無いのに正誤率が低いと文句ばかり
いってアルバイトスタッフのせいにする。
はっきり言って辞めて清々したしこれから
登録を考えておられる方もよくよく考えて登録されること
をお勧めします。いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-07-30 16:26 年金の仕事を半年してました。登録時の頃から対応は最悪でした。求人を出している割には全然登録日を教えてもらえず、結局1ヶ月も待たされました。準備ができてないくせに求人を出すな。そして現場担当者の勤務者に対する悪口。それを私達スタッフに話す神経がわからない。小太りの男性のまるで恐喝めいた発言。よく会社として成り立つなと思いました。出勤しても席がないからとスタッフを帰らす始末。もちろん、交通費は出なかった。人が多くて1人1人に丁寧な対応ができないのはわかるが誠意を持った対応をするべきでは?そして社会保険も健康保健が5000円以上も引かれて驚きました。詳しくは書きませんがブラック会社ですね。辞めて登録抹消したにも関わらず、辞めて数ヶ月経つのに、しつこい仕事紹介の電話。いったい私の情報をどのように扱ってるんだろう。書いてるとキリがないです。一番最低な派遣会社。ほんとうに、ここは辞めた方がいいですよ。他のクチコミでも評価は最悪。一目瞭然です。
いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-08-09 09:01 6月の頭に7月初旬から業務開始の官公庁の仕事にエントリーしましたが、7月目前になっても何の連絡も無い。こちらから電話確認すると業務開始時期が延びて研修日程も未定との事。
その後1ヶ月近く経っても連絡が無いので再度こちらから電話確認すると、やっと研修日程が決まり業務開始は8月15日からと言われた。
こちらの仕事の採否については7月最終週末か8月の第1週目までにご連絡しますと言っていたくせに相変わらず連絡無し。
またこちらから確認のメールを出すと「今回の採用は見送らせて頂きます」とメールで連絡してくる始末。
この官公庁の仕事開始時期だが7月初旬→中旬→下旬→8月中旬→下旬→9月初旬とまったく定まらない。
はっきりと決まっていないなら求人の掲載をすべきではないのでは?
また、どのような選考基準かは知らないが散々連絡待ちをさせておいて対応が面倒臭くなったのかメールでの連絡は失礼極まりないと思う。
登録前は迅速に連絡を入れてきたくせに一度登録してしまうと全然連絡が来ない会社だ。
他にいくつか派遣会社に登録しているがこの派遣会社は求人の掲載内容もいい加減ならエントリーした者への対応も誠意が感じられずいい加減としか言いようがない。いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID とち 1点 2011-08-14 11:34 年金突合業務で10か月働いています。1か月前に申請した8月の有給を今月は有給申請が多いので公休にしてくれと言われた。(違法じゃないの?)公休なら有給でもいいのでは?お金無いの?とにかく来月には有給を使い切って辞めたいと思います。ここの仕事でこれだけ耐えられたらほかの仕事はなんとかできる気がしまs。
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 笑×100 1点 2011-08-17 00:28 はははっ。笑える!そんなにひどい会社なんだ。書き込みみたら超うけた!
いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2011-08-18 13:49 私の場合は今まではヒドイ対応はなかったです。
登録会の時エントリーしたお仕事の説明も丁寧に教えて頂きましたし、
愛想は良かったです。
私は運が良かったのかな。
ただ忙しかったのか担当が来るまで時間をけっこう長く待たされました。
確かに勤務時、自分のシフト以外にも追加出勤の要請はよくきましたし、
更新するか、しないか返事をするまでまだ日にちがあるのにメールの翌日に返答催促の電話あり。
でもお仕事の紹介をよくしてくれますし、電話の対応も悪くない印象でした。
どこの派遣会社でも対応のいい人と悪い人はいますしね。
自分の目で確かめるのが一番です。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-09-16 08:11 新宿の官公庁の仕事、9月下旬スタートだったのが10月上旬になってますね。この仕事いつになったらスタートするんだろう?
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-10-06 17:53 評判悪いですね!思った通り。最低の派遣会社ですね。特に内勤の評判最悪!!
コイツら、頭が悪すぎるので、絶対に働きたくないですね。
↑の官公庁の仕事、まだずーーーーっと募集してますね。まだ、働いてなくて良かった。危ない所だった。
まだの人は、口コミよーーーく見て、気をつけて!!いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-11-10 21:57 キャリアリンク、最悪です。電池パック回収交換業務で働いてますが…
営業の対応が最悪です。何を聞いても返事はなく、電話をしてもたらい回し、追加シフトがあるときは、しつこいぐらい連絡がある…。もう、こんな会社が会社として成り立ってる事が信じられません。もう辞めます!
これ以上犠牲者が出ないように、ちゃんと取り締まってほしいです。いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 1点 2011-11-12 11:11 以前年金関連の仕事にエントリーした所
後日採用の方向でお願いしますと言われたのに
翌日メールで「不向きなので落としました<意訳>」
おかしく思ったのでキャリアリンクに電話をし出たスタッフに
事情説明を求めた所
「そんな事私に言われましても困ります」
では
「その担当者の○○さんを」と言えば「ハァ?」そんな対応なので呆れて
これ以上の電話は時間をどぶに捨てると思い終話
ソコから半年以上経過してして先日コールセンターの仕事の紹介
不安だしかし今は無職 クソッいいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID みっく 1点 2011-12-01 22:11 11/16に横浜に某官公庁での登録に行きましたが、12/1にメールで研修日程の変更で見送りしますって馬鹿にしている。
こんな派遣会社は初めてです。
今は他の派遣会社で仕事の紹介をして貰っています。これから先、関わりたくない。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-12-06 19:10 本当に最悪です。皆さんの言うとうりです。私は熊本で働いてましたが‥とにかくキャリアの社員がクソです。1人1人の対応が雑だし、
熱があるから休むの電話に対して「どうしても昼からとかこれませんか?」ばかり。休むことに対してなかなかOKしてくれません。同期の方はストレスが原因で十二指腸潰瘍になったときも「出席だけとったら早退してもらって結構なのできて下さい」と。お前らはスタッフん何だと思ってるんだ!会社のことしか考えてない最悪な会社。就業中は一切私語禁止。なのにSVはデカイ声でいいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID クソクソまん 5点 2011-12-06 20:25 リンク最高!みんなで登録しよう!!
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ファブリンク 1点 2011-12-07 05:58 工藤ちゃん、元気かなぁ・・・。
いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID クソまんへ 1点 2011-12-07 23:04 ↑お前サクラ役社員やろ。誰や?こんなハッタリを書きやがって。
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 青年保守同盟 5点 2011-12-08 09:11 ↑関西人?
いいね! (5件)
キャリアリンクの口コミを投稿
当サイトでは、「派遣会社を公正に比較する」ことを目指しています。
あなたの貴重な口コミが多くの人の役に立ちますので、ぜひ投稿下さいませ。よろしくお願い致します。
※誹謗中傷となる書き込みは削除したり伏字にさせて頂く事が御座います。
また、派遣会社と関係の無い口コミも削除の対象となります。ご理解頂けますよう宜しくお願いいたします。