日本パーソナルビジネスの口コミ評判
現在の口コミ数:10件
- 1
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2012-11-30 00:01 N2VjMzA3 元ヤマダ千里中央で派遣やってて、家電販売員のサポート役でこの派遣会社の社員になった短足ブサイクオバハン。
社員に向かって!と上から目線。
ダンナに浮気され逃げられ、子供を食わすために、社員やってるんじゃ!とかいつも言っててキモイ。だからダンナに逃げられるんだよボケ!いいね! (9件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2013-04-13 21:34 OTEzNmIy 釣り求人だった。
事前に問合せをして応募OKとの事で面接したけど実際は希望求人は募集が終了しており別の勤務を紹介された。
内容がワンランク上だが時給はほとんど差が無いのでパスしたが当日の担当者が不満そうな顔してた。
同じ求人が他社でも出てたのでそちらで募集し直したが残念ながらそちらも終了してはいたが再募集の際にはすぐに連絡をくれた。
ここも追加の再募集はしているが面接の際にその際は連絡しますと言ってたが2週間経っても音沙汰無し。
時給等条件面も後日面接してマメに連絡もくれた他社のが良かったんでそっち経由でその仕事を目指す事にしました。
後登録会で履歴書不要とはあるが結局過去の職歴踏まえて色々書かされるので正直それなら最初から自身で用意したものの提出と業務の案内確認だけで済ませて欲しい。
結局色々記入するハメになり2時間近く拘束されて時間の無駄でした。いいね! (10件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2013-06-15 05:06 ODEwNzNh 以前こちらに携帯ショップのスタッフとして3年間お世話になっていましたが、派遣の担当の方があまりよくなかったです。初めの1年近くは良かったんですが、その後新しい方に代わり、最悪でした。
連絡がつかないことはしょっちゅうで、簡単なことから大事なことまで何を聞いても「明日折り返し連絡します。」「わからないので本部に聞いて」等本当に頼りない。
同じ店舗に数人いた同じ派遣会社の同僚・先輩も同じような対応を受けており、不平・不満を漏らしていました。
他の派遣会社での勤務経験がないので比較出来ませんが、もっとマシなところは沢山あると思います。あまりオススメはしません。いいね! (10件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID あかさたな 1点 2013-07-04 15:17 OTQ0NjI5 釣り求人ばっかりですね。登録者を集めているとしか思えません。わざわざ、交通費を払って登録する意味はないかと思いますよ。
面談ブースの近くがうるさくやかましいので落ち着いて話は出来ませんでした。社員さんの笑い声や話し声、筒抜けでした。いやいや、勘弁して下さいねって感じです。いいね! (10件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID り 1点 2015-07-21 18:07 MmY1NjZj 以前登録しましたが、仕事を紹介してもらえませんでした
いいね! (11件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID さらみ 1点 2015-10-24 13:36 ZDMxYTc3 先日登録に行きました。
受付の女性、面接担当の女性、すべてが横柄でした。
そして尋ねることといえば
「(以前勤めていた会社)に志望した理由は何ですか?」
「なぜお引っ越しをされようと思ったのですか?」
「なぜお金を稼ごうと思ったのですか?」
といったことばかりを何度も聞かれ、にもかかわらず自社の仕事への志望理由はろくに聞かないため、何の意図があってそのようなことばかり根掘り葉掘り聞くのか気持ち悪くなりました。
個人情報を最後まで書かずに帰ればよかったと後悔しています。
こんな薄気味悪い派遣の面接は初めてでした。いいね! (10件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 翔太 1点 2016-09-23 22:28 OTdlODVi 新宿支店の登録会へ行きましたが、いい加減・投げやりな態度で対応した男性・女性とも横柄であり、個人情報だけを収集している会社じゃないのか?と不信感を抱きましたし、携帯電話関連通信会社での販売サポート職務経験がある人じゃない限り、無駄足だと思います・・・・。
いいね! (11件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 労働局へ通報済 1点 2016-11-22 15:09 ZTBhOWRj 某通信会社(K社とする)の直接雇用契約社員の案件をネットでみて応募。小学生でも出来るひらがなのみのタイピングテスト、幼稚園児でも分かる一般常識テストを経て面談後、「K社に履歴書、職務経歴書を送り書類選考する」との事。書類選考通過したとの事でK社の自社ビルにて面接。面接当日、後時間まで10分切ったというタイミングで「自分はここまでで、後は別の派遣会社が窓口になっているので面接に同行するのはそちらの会社になる」と言われる。(仮にKE社とする)KE社はK社のグループ会社であるが、全く別会社であり、いきなりなんでKE社が出てくるのか分からず混乱するも、時間が迫っているのもあり、ロビーで初対面のKE社の営業担当と共に面接を受ける。KE社の担当者は面接中一切発言せず、フォローもなく、何故ここにいるのか分からないまま面接終了。後ほど日本パーソナルビジネスから「採用されました」という旨の連絡が来るが、何故KE社の担当がいたのか、一体何だったのか尋ねると、「K社に採用される人間は全部KE社を窓口というか、通すことになっていて・・・」と非常に歯切れの悪い返答。「窓口とは何のか?こちらは一切聞いていない。履歴という個人情報を話す場に何故KE社がいるのか」問い詰めると、
●今回の直接雇用募集のオーダーはK社からKE社にあった
●KE社は日本パーソナルビジネスにオーダーを出す
●日本パーソナルビジネスで募集を掛けて来た人間の応募書類はKE社に渡す。
●KE社で書類選考
●受かった人間を当日日本パーソナルビジネスが連れて行き、直前でKE社に渡す
●KE社に書類を渡すという事前説明や承諾は求職者に知らせていない
との事でした。開いた口が塞がらず、暫く呆然としてしまいました。事前に聞いた仕事内容と面接の際K社が説明する仕事内容が違った事、勤務時間が違った事、ノルマが無しと聞いていたのにノルマが有る事、受電のみでこちらから電話する事はないとの事だったのに、電話を掛ける事は普通にある事(ネットでの募集情報には堂々とノルマ無し!受電のみ!と書かれていた)も、この説明でやっと納得出来ました。つまり日本パーソナルビジネスとKE社は需受事業の2重マージンをやっていたのです。(ただし、これは一概に違法とは言えません。が、あくまでも求職者に事前に知らせ、承諾を得る必要が当然あります)
個人情報を勝手に他者へ流し、他社で選考をされ、それを知らされず当日になって勝手に他社に引き渡されました。
そして事前に確認した内容とは違う仕事だと、面接の場で発覚しました。
掛った時間、書類を準備するのに掛った費用、無駄になった交通費、勝手に流された個人情報、全てが腹立たしい思いです。
こちらの会社には関わらない方が絶対いいです。綺麗なビルの中に入っていますが、あのバカ高いテナント料も、こんないい加減な人材斡旋で得た金だと思うと何とも言えない気持ちです。いいね! (10件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2017-05-01 10:53 YzY4NWZm 派遣先にシフトが送られてなく、派遣先からは聞いてないとの答え。シフトを入れる予定ではなかったことから人が余っている為、帰ってもらったほうが、言われこの会社に確認の電話をすると、社会人として働くというのは当たり前のこと。帰るとかどういうことですか!と言われ経緯を話すと、私は悪くないと担当女性。
あなたがシフト表を派遣先に送らなかったミスが原因で派遣先、派遣社員ともに迷惑してるのが全く分からないようでした。
自己管理が全くできないから扉も正面から通れないようなふくよかなお体になったんでしょうね。希望シフトは通らないわ、残業させられるわ、とんでもありませんでした。研修も自腹の交通費で遠方まで行き拘束されましたが、時給発生しないのは問題じゃないんでしょうか。いいね! (11件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 詐欺広告で訴えたい 1点 2019-01-27 12:34 NGEwNDcy 大阪京橋の
お客様の相談に乗りながら、
今後の料金の支払い方法をお客様に合わせて設定します。
督促などではなくお客様に寄り添ってお話を聞いていただく部署です★
人の話を聞く事や、相談に乗る事が好きな方をお待ちしております。
は、某a■の滞納督促です。
督促ではない⇒督促(ノルマ有り。ノルマに達していなければ残業。強要はしないと言いながらしないといけない雰囲気バリバリ)
安定の直接雇用⇒5年の契約社員。何故か日本パーソナルビジネス⇒KD■Iエボ■バに紹介され、そこからa■に入社というからくり。
毎回大人気⇒研修中に大半が脱落。すぐ辞める。つまり仕事が厳しい。
受信⇒滞納している顧客にこっちから文書などで連絡、結果客から連絡くるので受信、というからくり。最初の入り口がこっちから連絡取っているので、受信メインのイメージとは全然違います。滞納顧客対応なんて、お察しです。
正社員登用⇒殆どありません。採用されてもずっと滞納督促です。つまり本体のa■の社員様がやるまでもない汚れ仕事を安価な給料で外部から集めた非正規雇用にやらせている案件です。
絶対いかない方が良いです。いいね! (10件)
- 1
日本パーソナルビジネスの口コミを投稿
当サイトでは、「派遣会社を公正に比較する」ことを目指しています。
あなたの貴重な口コミが多くの人の役に立ちますので、ぜひ投稿下さいませ。よろしくお願い致します。
※誹謗中傷となる書き込みは削除したり伏字にさせて頂く事が御座います。
また、派遣会社と関係の無い口コミも削除の対象となります。ご理解頂けますよう宜しくお願いいたします。