ビッグアビリティの口コミ評判
現在の口コミ数:158件
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 夜道気をつけろよ 1点 2009-07-27 20:10 スキル不足で無理な案件を、さもその仕事に就けるかのような事を言い登録だけはさせる。
登録中は無表情でぶっきらぼうな態度で気分が悪くなる。
大きな声で同僚と話しているので、登録者に話全部丸聞こえ。
それに気づかない無神経さもすごい。
いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ここは酷い 1点 2010-12-03 20:41 待ち合わせ場所には営業以外に、同じ案件で面接を受ける方が来ており、営業とその方と3人で面接に行くことに・・・。
※あくまでも採用枠は一人だけなので、どちらかが受かりますとか平気で言われました。
社内選考するにしても、他の応募者を一緒に面接に連れて行くという事があるんですね。
その案件はもう一人の方が採用されましたが、この件以降はこの会社と関わる事はしない様にしています。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 派遣会社で1番最悪だと思います 1点 2010-12-21 13:29 登録時に対応した女性が2人とも、外見的にも内面的にもビジネスマナーに欠ける方だった。態度もとても横柄で、他にも2人程登録に来ていたが、なぜかとても大声でイヤミを言われていたりしたのを目の当たりにし、全く信頼が抱けず、登録したことを後悔しています。
いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 課長さん、大丈夫ですか 1点 2011-03-18 01:39 仕事を紹介してもらい、職場見学をさせてもらい、
そこまではよかった。(若干、自分の気持全開の口調と、くどく長い話にイラつきはしたが)
帰り間際、”ここの企業はどうですか”という意見を求められた。
しかし。
「ここで就業する、ということで大丈夫ですね」
私の意見を聞く気はないように、私が言いかけた言葉なんて遮って自分の話をする。
「はい」と返事をしなければ帰してもらえそうになかったので、「はい」といいその場をあとにした。
駅に向かいながら、offにしていた携帯の電源をつけた。
すると、同時進行していた別会社の営業担当から、”書類で良い印象をうけているので電話をください”
という留守電が入っており、すぐ電話をし、進行状況を確認した。
しかしすぐさま、生返事でも「やります」と言ってしまった、と思いこの営業担当へ電話をする。
「え、それ断ってください。もう明日からでもきてくださいって言われてるんですから。」
「いや、今の今なんで、どうにかなりませんか。」
「いや、断ってください。」
あの、ほんと、営業とりたいのはわかるんですが、
ねじ込んでくるのはやめてください。
紹介されたお仕事はきちんとやるつもりですし、就業先の方が普通のかただったので、よかったのですが、
今後一切、アナタとは話したくないです。
営業課長でしたっけ。課長さん。がんばってくださいね。
私みたいなのでも、思う事はあるんですよ。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID くく 1点 2011-04-03 11:01 職場見学時にはさもその仕事に就けるかのような事を言いましたが、
翌日「他社の方にきまった」と連絡がありましたが、
その翌日に同案件がwebに新着であるのはどういうことなのか?
先方との条件が合わなかった等お断りの理由は正直に言えばいいのに・・・
腹立たしいので登録は抹消してもらう予定です。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ムカツク最低 1点 2011-04-08 11:05 コーディーネーターの女がむかつく。わかっていることをくどくど話し、仕事もないし、紹介する気もないくせに。二度とこことは関わりたくない。話したくない
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 大丈夫ですか 1点 2011-05-03 20:25 リクナビ派遣等のは全て釣り案件だ!
ここは辞めとけ。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 最初はよかった・・・ 2点 2011-05-10 19:42 初めの登録が済んで仕事を紹介されるまでの対応は、皆さんがコメントしているほど印象は悪くありませんでした。
連絡もしっかりくださいましたし、担当の方もとても良い対応をしてくれ、気の良い方だなと思っていたのですが・・・
顔合わせ日まで決まってお断りしてしまった私も悪かったのですが、そのお断りしたときの態度の一変っぷりにちょっと悲しくなりました。
その後、他の派遣会社の方の対応のよさに感動するほどに酷くてショックが大きいです。
悪口評価はしたくなかったのですが、これから登録を考えている皆様のご参考までに。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 高圧 2点 2011-05-21 09:02 営業担当と何度か仕事について連絡があったのですが、他の派遣会社に比べどうも話し方が高圧的、ため口で「???」て思いました。
こういうことだったのですね、、、、悪い予感はしていました。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 派遣会社で1番低レベル 1点 2011-06-07 10:53 横浜のオフィスで登録しましたが、
出てきた女がしょっぱなから感じが悪く、そのあとコーディネーターのおばさんが出てきて話したけど、ため口だし、
指輪や時計が高級ブランド物でキラキラしていて、TPOとかわかっていなさそう。家にあるブランド品すべて装着してきました!って感じで、正直 髪の色も髪型(パサパサで昭和っぽい)化粧(スナックのおばちゃん?)もそういった身につけているものも、
水商売っぽくて下品な印象を受け、「ここ、大丈夫かな?」と不安になりました。
始めから紹介する気なんて全くなさそうなやる気のない態度と、途中何度も「他の派遣会社も登録した方がいい」「早く見つかるいいね」等言われ、はぁ???でした。
そもそもコーディネータがあんなんじゃ、営業もドキュンが多そうですし、イコールいい企業もないと思いました。
働いている人間が信用できないので、個人情報など漏えいされても困るので、すぐに登録末梢を依頼しました。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 03-18 に投稿した者です 1点 2011-06-29 23:38 1ヶ月前に、派遣先より契約終了を言い渡されました。
私の能力不足が原因です。
”地味な事務の仕事ですが、電話での案内もあります”と聞いていました。
でも現場では、『案内っていうより、聴取? 発信が主じゃない?』と感じました。
職場見学時、教えてくれると言っていたので、トークマニュアル冊子があるのかと思えば、簡単な形だけ。あとは自分の言葉で、相手の言葉と状況を汲み取って変えていくとのことでした。
コミュニケーション能力の低い私では、自分でも”できない”と感じました。
3月のあのとき、きちんと断っていたら、
こんな嫌な関係にならなかったと思いました。
いまや派遣先で私は、まるで ”顔にできたニキビのような存在”のようです。(1メートルくらい離れたところで、いろいろな話が聞こえます。)
私にとっては、自分の甘さを知った3ヵ月でした。
最終出勤日の明日、登録の抹消をお願いしてきます。
私には、この会社の案件に見合う能力はないようです。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 池上は最低の営業 1点 2011-07-26 11:21 よその派遣会社の案件を紹介してきたこの会社。
・・・でウチの案件ではないんですがと前置きしてペラペラとよその仕事の説明を延々としやがった。
・・・で説明内容が4~5日前にコーディネイターから聞いた内容と違ったのでそれを指摘したらブチギレられた。
意味がさっぱりわからん。
多分二重派遣を画策しようとしてたのかもしれません。
こことは関わらないほうが身のためです。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 最低な会社 1点 2011-08-02 16:51 リクナビ派遣からエントリーしました。
何週間も何も言ってこないから、電話したら電話口に出た女がすごい高圧的でびっくりしました。
何で電話かけてくんの?っていう態度でした。
どうやら釣り案件だったみたいです。
個人情報だけ取られました。
みなさんもここの派遣会社には気を付けて下さい。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 最低な会社 1点 2011-08-02 16:56 リクナビ派遣じゃなくて、はたらこねっとでした。
点数も入れたくない史上最悪な派遣会社です。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID DQN会社? 2点 2011-08-05 23:32 こちらに登録して営業で感じの良いかたにもお会いしましたが
コーディネータの女の態度が本当になってない!!
言葉使いはタメ口だったり高圧的だったり窓際族のような中年の営業ばっかり。
ネット上での仕事は釣りだと思います。
ここの会社あまり仕事なさそうです。
悪用されるのも嫌なので登録抹消して個人情報削除した方がいいのかないいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 要・社員教育 2点 2011-08-24 12:47 登録時の連絡の女性が何故か上からでした。
登録中にも社員のおしゃべりが丸聞こえ、集中できません。
営業が不在とのことで、女性が代わりに仕事内容を説明してくれましたが、
私と目も合わさず、ぶっきらぼうのその大柄な女性は、「ガハハー」と
笑う声しか記憶にありません!
名刺も頂けませんでした、それ位低く見られたのでしょうか。
(他社では頂きました)
その後、担当営業から連絡が来ましたが、「あなた」「あなた」と上から
高圧的でした。私だって名前はありますよ!!
登録しといていいのか、心配です。ビジネスマナーは私の方があるのでは、
と思いました。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 要・社員教育2 1点 2011-09-05 17:38 先日登録してからやっと連絡来ました。
あれだけぶっきらぼうだった、営業のアシスタントらしき女性は
電話で最初「Kです」名前を言われましたが
名刺も貰っていなかったから誰か最初は分からなかった。
「他の登録者もいて社内調整、先方調整」みたいな事をガハハ~と笑って
言われ、こんなに引っ張られた事を一言も謝られなかった。
そちらは2、3日と思うかもしれないけど、無職のこちらは1日1日は大切です。他社で動けないじゃないですか!
次の日営業男性からも連絡が来て仕事は「他の方で進めることに…」
って…
やっぱり途中から「あなた」呼ばわり。
どうして仕事をくれてやると上からな感覚なのでしょうか。
登録者の事、自分の手駒みたいにしか考えてないんだろうな、と思いました。
同じ対応でも待たせる時間、丁寧な口調、きちんと名前で呼ぶ…とかしま
せんか。気分悪いです。
登録削除をお願いしたいのですが、面倒なのでこのままとします。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 釣り案件 1点 2011-10-01 14:07 釣り案件にひっかからないように気をつけて下さい。
はたらこねっとに載せてるのはほぼ釣り案件です。
エントリーしても何も連絡をしてきません。
電話がかかってこないので電話したら電話口に出た女が高圧的でびっくりしまいた。
はたらこねっとに入れた個人情報って、抜かれてるんですかね…いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 職種すら分からない 1点 2011-10-01 22:39 この派遣会社は職種すら分かりません。
営業事務を掛け違えてる。
釣り案件ばかりだし、潰れた方が良いと思う。
コーディネーター、営業共に最低レベル。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID いつも通り 1点 2011-10-06 17:01 いつも通り、はたらこねっとに多量の釣り案件載せてますね。
間違っても、引っかからないようにして下さい。
個人情報取られるだけですから。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-10-20 18:13 また、はたらこねっとに同じ案件新着で載せてますね。
経験があっても、紹介しないんだから、釣りは辞めて欲しい。
エントリーしても個人情報取られるだけですよ。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ここはやめとけ。 1点 2011-11-19 13:03 こんなヒドイ派遣会社はない。
登録しない方がいい。とにかく営業の派遣社員についての扱いが酷かった。何かあれば相談してくださいといわれ相談してもこっちの意見は全く無視。ものすごく冷たい人間です。営業とれればそれでいいんですか?友達と一緒に登録にきましたが、営業の冷たい意見に対して精神的におかしくなってしまい、友達は鬱になってしまいました。私は今は違う派遣でお世話になっていますが、ここでの登録は抹消してもらうつもりです。それでもコーディネーターと言えるんですか!?!最低な会社です。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 最低 1点 2011-11-25 03:59 クローズした案件を掲載して、派遣登録させ、希望条件とはまったく異なる案件を紹介してきます。また営業アシスタントの説明も自分自身に相槌をうつように、うん、と何度もいってくるので耳ざわり。しかも現在応募していない先方にスキルシートをこちらの同意もなく提出し、不採用だったとの連絡をしてくる神経が理解不能。
いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID やめた方がいい 1点 2011-12-06 16:22 とある企業で就業してセクハラやパワハラに悩み相談したけれど、話半分で、「言ってみます」とは言ったけど何も変化がなく、更新を断ったら「やむを得ない事情じゃないと無理だといわれた。
まぁ、最終的にはやめたけどあんな最低な派遣会社みた事ない。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 御室 みやじ 1点 2012-01-24 17:18 今日、はたらこねっとで気になる大学事務の案件を見つけ、エントリーしたら、○○と言う人から速攻で書類ボツのメールが届きました。
本当に書類選考をして、不採用になったのなら分かりますが、本当に書類選考をして、出した結論ですか?いい加減な印象さえ感じました。その前も(en)派遣から気になる大学事務(入試関係)を見つけ、エントリーしましたが、これも同じパターンでした。ここのサイトを見て、あまりよくないことを知りました。今後は、応募を辞めて他のところにします。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID キャサリン 3点 2012-02-13 14:29 今日、(en)派遣で気になる学校事務案件で、登録会に参加しました。受付で対応した方は、女性の方でしたが丁寧な印象を受けました。
スキルチェック、一般常識テスト、個人情報保護法のテスト、アンケートの後、最初に面談した女性の方は、終始、かつぜつが悪いのか、口の中に何か食べ物が入った状態で、もごもご話すので、途中、聞き取りにくかったです。その後、対応した男性の担当者は先ほどの女性の方とは違い、違和感を感じませんでした。
登録会の後、家に帰って受信トレイを見たら、きのうはらたらこねっとから別案件で応募した大学事務がボツに・・・しかもそのメールを送った担当者の方が最初に面談を担当した女性の方でした。(?_?)
面談の最中に、口の中に何かを入れながら話すのは、聞いていて気持ちがいいものではありません。せめて、それだけはやめていただきたいものです。
スキルチェック、一般常識問題、個人情報保護法に関する問題は、それほど難しいものはありませんでした。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID tamtam 3点 2012-02-16 02:05 スキルチェックなどの結果は教えてくれない。個人情報保護研修を行うとあったが、形だけのいいかげんなもの。
仕事紹介の際、営業の方が案件の内容を把握していないのには驚いた。労働時間など私に聞かれましても・・・その後採用は見送り。対応はマニュアル的。そしてよくよく考えると時給が他と比べ安いかなあ。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID キャサリン 3点 2012-02-17 11:51 tamtamさん
>スキルチェックなどのの結果は教えてくれない。
旧フジスタッフ(現在ラン●タ●ド)は、スキルチェックと面談が終わった後、帰り際に担当者から結果シートを出力、もらったことがあります。私もそれを見て、自分の弱点補強が出来るという点では良心的だったと感じますね。
個人情報保護法に関しては、登録時の面談の前に、簡単なテストをやったのですが、今思うと、形だけなのかなと言う印象が否めません。(ここの書き込みサイトがないグリーンサポートシステムズ(銀座または半蔵門線 三越前が最寄り駅です))とエィティエス品川営業所(京急線青物横丁駅)は個人情報保護同意書の書面交付、サインはおろか、スキルチェックさえもありませんでした。グリーンサポートのほうは、15分だけの面接と言う事務的な対応ぶり(昨日、先週(en)派遣から応募した大学事務で書類選考ボツになりました)、エィティエス品川営業所は担当者が横柄、応募書類をジロジロ見られた揚句、無駄話が多かったこともあり、不採用でした。(-_-+
「仕事紹介の際、云々・・」のところは、私を担当した男性の方は、誠実な印象を受けました。ただ、前回、ここの書き込みに書いたように、最初に面談を担当した女性の方は、口の中に物を入れながら話していたので、聞き取りづらかったのと、聞いていて不愉快だった印象が今でも記憶に残っています。家に帰ってその女性の名刺を見たら、「主任」の肩書が記載されてあり、えっ?と思いました。ここの書き込みに書いてある対応の悪さは経験ありませんが、面談時の時は、?に思うところがいくつかありました。
登録を残すかどうかは未定です。もう少し、様子を見てから決めたいと思います。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 営業さんも大変 3点 2012-02-20 00:27 登録時の希望時給は「満足」レベルの金額を書いた方がいいかもしれません。
電話で紹介された仕事が、ネットに掲載されているものと同じ会社と見受けられる
のですが、ネットに提示されている時給より100円安く言ってきました・・・・
私の最低希望額に合わせて下げた???
それともよくあることなのでしょうかね。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID キャサリン 2点 2012-02-28 14:16 今日、はたらこねっとから気になる学校事務案件を見つけてエントリーしたものの、速攻で書類選考ボツの連絡がきました。><
本当に書類選考をしたうえで、結果連絡をしたのでしょうか?納得がいきません。ビッグアビリティーも他の派遣会社同様(キャリアライズ、リソシア、キャレオなど)、釣り案件ではという疑いが核心になりつつあります。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ノア 1点 2012-05-10 12:31 派遣受け入れの立場から投稿させていただきます。
釣り案件で人を集めるのは結構ですが、その中から使える人材が紹介されてきません。これは他の応募者の方から別の機会に応募を申告されわかりました。
何を基準に選ばれているんでしょう。「要PC」としているなら、せめて文字入力くらいスムーズに出来る方を派遣してもらいたかった・・・。
しかも事前の派遣要請を3日前にNG、慌ててこちらで調整。休まれるのは仕方がないが、誰も入れないことは前月の時点でわかっていたとの話(派遣スタッフが全員休日申請をしていたため)。担当者もころころ変わり、ミスをスタッフに責任転嫁もしばしばありました。
縁故だったので仕方なくお願いしていましたが、一番の被害者は契約外のこともさせられていた派遣スタッフのように思います。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 御室 みやじ 2点 2012-05-12 14:13 (en)派遣を通して、GW前に応募した初台の事務案件、今日現在、連絡がありません。('ヘ')
応募者、登録スタッフが応募している以上、書類選考の採否に関係なく、責任を持って連絡してほしいです。
まだ、登録は残していますが、いつかどこかに決まった時点で、抹消することにします。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ボビー 1点 2012-05-25 15:19 昨夜遅くに、フロムAナビより営業の募集にエントリーするも、今朝9:48にメール連絡あり・・・「慎重に検討いたしました結果、今回は見送り・・・」とのこと。前出のキャサリンさんと同じ気持ちです。
ちなみに、今回の応募資格に業界経験者とあり、私は7年ほどあるのですがエントリー時にそのようなことを記入するところがなかったので、住所・氏名・年齢など最低限のプロフのみ記入、おそらく電話がありそこで確認があるのかと思っていたら、それもなくメールでの一言のみ。
前出のように、なかなか連絡無しも困りますが翌日このような形での返答も誠意が感じられず憤りを感じております。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-05-25 16:17 はたらこねっとからエントリーしました。
なかなか折り返しの電話がこないので、こちらからかけてみると
超高圧的な女が電話口に出ました。
エントリー件どうなってますか?と聞くと
「じゃあ、今回は見送りで」って言われました。
じゃあって何なんだよ。
見事に釣られました。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID キャサリン 2点 2012-05-26 12:55 ボビーさんへ
私も同感です。最近では、ビッグの案件エントリーはしていませんが、対応という点では、さすがに不信感を感じますね。(-_-+仕事内容、勤務地などの条件面で自分にぴったりと思ってエントリーしても、いったいこれ以上何が基準なのだろうかと思うことも少なくありません。登録時の面談も職歴・職務内容を担当した女コーディネーター(主任)、応募した案件の担当者であった男性の担当者(課長)とも肩書がありながら、どこか機械的な印象だったなあと就活時につけていたノートを読み返して、感じました。
2月に登録する前に、1月の終わりごろにも同様の事がありました。一体書類選考でどこを見ているんだろう?、書類選考で何をしているんだろうって、お祈りメールが届くたびに感じました。(なぜ、ビッグの案件を受けたかと言うと、キャリアパワーやここの書き込みサイトがない明大サポート(お茶の水にあり、学校事務案件を中心に扱っています。登録し、エントリーしてもなしのつぶてだったので、今年3月に2社とも登録を抹消しました。)で何度も気になる案件を見つけ、応募しても、全くの連絡なし、キャリパからはお祈りメール、明大サポートからは書類選考の結果連絡日時の案内のみというお粗末さに嫌気がさし、学校事務案件を扱っている他の派遣会社をチェックしていた時に、見つけ、エントリーしたからでした。)
1点をつけた匿名さんへ
私も似たような経験をしたことがあり、お気持ち、よくわかります。
私の場合、2月の上旬に登録会の案内が来たので、都合のいい日時を3つほど書いて送信したものの、なかなか連絡が来なかったので、問い合わせたところ、「忘れていました」(メールの差出人の女性担当者が言いました)と言われた時は、唖然、茫然としました。(-^-)これはいくらなんでも・・・と思いましたね。応募者がメールの返信をしている以上、責任を持って連絡をしてほしいし、無責任にもほどがあります。
電話・来客対応でどんな派遣会社かすぐにわかります。一番の窓口であり、派遣会社を代表している担当者がこのような対応でいいのでしょうか?ビッグの社員もイチから電話対応やマナーを勉強してほしいですね。
ビッグの社員の方、もう少し、登録スタッフに対して誠意を示してください。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 御室 みやじ 1点 2012-06-12 14:44 今日を持って登録を解約することにしました。
電話対応した方に2月の登録会での件を話しました。これですっきりしました。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-06-12 23:41 ここの営業には笑っちゃったね
何度もしつこく電話掛けてきてて出れなかったので
掛け直したら今忙しいからメールに送れと言われ、
メールに送ったけどその後一切音沙汰なし
事務所もなんか宅配の集配所みたいだったし、
おばさんみたいのウロチョロしてるし、
他とは雰囲気からしてだいぶ違うね
ホント落ち目の零細企業って感じだったわ(笑)いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ストレス溜まった 2点 2012-06-29 20:55 契約書がいつもかなり遅れてくる。
営業からの就業条件の説明がいつも曖昧なので、書面で確認するべきなのに。
向こうの落ち度で未着の書類に対して、すぐ支店に取りにこさせようとする。
普通は就業先に届けにくるか、速達で送るべきではないかと思うのですが。
他にも、手続きに関して、こちらの負担で郵送させるのは他ではありえ無い。
それもいつも営業のミス。それに対し謝罪がなく当然の態度だから腹が立つんです。
長年つきあいのある就業先というのに質問をしても、すべて「分からない」で済ませる。やる気はあるのか?また、派遣先を見下す発言。信じられません。信頼は一切なし。挨拶なんて来ないで欲しい。自分の力でやっていく方がずっとましです。
挙げればキリがない。
こちらからの折り返しの電話で30分以上しゃべる。アポ無し派遣先訪問。
営業の言葉遣い・マナーがなってないので、派遣先でもこの派遣会社は笑いのネタにされています。恥ずかしいです。次は無い。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID Tokumei 1点 2012-07-13 18:20 皆さんと意見はほぼ同じ。とにかく営業というかコーディネーターというか
いい加減で信用できない奴ばかり。
中には本当に色々気配りしてくれて就業終了後,半年もたってからでも
仕事の案件を紹介してくれるような良心的な営業もいるが大半は皆さんが言うような営業ばかり。
人の職歴・能力を云々言う前にここの営業マンんの職歴・能力検定の方が必要ではないか?
いったいどういう採用基準で営業を採用しているんだ?いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ありえない 1点 2012-07-27 23:05 面接時に人としてまずは聞かないであろう大変失礼なことを躊躇なく平気でズバズバ聞いてくる支店長のおじさん社員に呆れました。
頑張りたい仕事だったから応募したのにこれから勤めるかもしれない会社の社内事情(前任者が辞めた理由や写真で見た自分のみために対しての良くない会社側の評価)など聞きたくもなかったことを言われ余計に不安になり嫌な想いにさせられ行く気も失せました。辞退したら負け犬呼ばわり。負け犬かどうかは自分で決める!軽々しく言うな。人を管理する前に自分自身をよく見つめ直した方がいい。人として最低。
あんな派遣会社に安心して任せられない!ふざけるな!!
いいとこ一つもないから、全くオススメできませんし二度とお世話になるつもりもありません。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID まちゃひこ 3点 2012-08-27 23:57 この会社を利用して某会社で働きました。
就職活動も同時進行しながら働き、無事に正社員が決まりました。(正社員はこの会社と一切関係なし)
契約期間中でしたが、営業に話をしたら「正社員が決まったのならしかたないね~」と優しく対応され、一緒に派遣先に謝りに行きました。営業さんは相当厳しく言われたようでしたが、「次の仕事がんばってね」と優しく言われました。
まぁ、自分がたまたまいい人に当たっただけかもしれませんが、営業次第だと思いますね。正社員で働いているので、お世話になることはないですが、個人的には嫌いな会社ではないです。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID はてな 2点 2012-09-04 11:48 ここの派遣会社に関わらず、どこの派遣会社にも、出来れば、関わりたくないのが、本音。
でも、仕事が決まらない上では、選択肢に残しておく止むを得なさが。
他社でも、そうだけど、本当に、釣り案件が多いですね。
そして、大量募集と言う案件が多めだが、何故か、経験者を募る。
これは、真逆の行為だと...大量募集なら、未経験者でも採用しないと、集まるはずが無い事を、誰だって、想像出来る。
それも、ちょっとの研修で済む業務内容にも、研修を実施せずに、経験者の募集。但し、公示された業務内容に、相違がなければの前提ですけど。
これが、仮に、クライアントの要望ならば、尚、不可思議。
そうでないなら、つまり、釣り案件で、登録者を増やすだけの目的でしょうね。
だから、他のまともな派遣会社で、抹消まれた案件も、いつまでも、その派遣会社では出ている。場合によっては、ほとぼりが冷めた頃に、出して来る。
今でも、募集している類似案件掲載の派遣会社は、登録者を増やしたい事が目的でしょう。
本当に、クライアントからの要望ならば、募集の条件が、かなり不可思議。
派遣会社って、どこもそうでしょうけど、どれ位、真剣に審査をしてくれているのでしょうね。
おそらく、審査結果をくれる所、くれない所、問わず、まともな審査をしている所は、本当に、少ないでしょうね。
むしろ、採用出来なかった理由付けに、時間を要している気も。
1~2日で、審査結果の出る派遣、早くて嬉しい反面、何を審査しているのか、疑問。
一般企業の人事課とは違って、所詮、派遣社員の選別、真剣度は、薄いでしょうね。
親身になってくれる派遣会社、少ないし。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 常識なし 2点 2012-09-04 18:08 仕事を紹介していただけるということで、登録に伺った。
しかし担当営業は、1時間遅れで到着。
現職のミーティングがあったのを参加せずに、登録しに行ったのに
この非常識な対応は何?
信じられません。
派遣の営業は頭の悪そうな人が多いが、この営業は論外。
遅れるのであれば連絡くれれば、ミーティングに参加できたのに。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名さん 1点 2012-10-03 20:40 はたらこねっとのドコモ関係の案件は、釣り案件に付注意が必要です。
登録、問い合わせは、お控え下さい。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-10-05 21:50 はたらこねっとからエントリーしても反応がない。
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-10-09 22:02 ありえないくらいの釣り案件だらけ。
ブラック企業。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-11-05 17:46 営業の方はとても親切で良かったのですが、肝心の時給がかなり低かったです。
他の派遣会社の方々は時給1200円の仕事なのですが、当社のみ時給900円という。
研修が合同でなければ気付かずにそのまま働いていたことでしょう。
怒りを通り越し呆れたので初日に当社と解約しました。
その際に個人情報は抹消して欲しいと念を押したのですが、どう使われるかわかったものじゃありませんね。
営業の方は本当に良い人(に見えただけ?)なので、あんな会社であこぎなことをしなければならないのには同情します。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-12-07 08:49 Mjk1ZjYw 営業課長がかなり癖がある。
電話をすると言った時間にもかかってこない。
派遣先の担当と当たり前のように面接をさせる。
法的に大丈夫?いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID あ 1点 2012-12-07 22:04 N2NlNGFh ブラックでしょココ。
いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-12-21 18:46 MTU5MGQ0 釣り案件いっぱい出てるね。
いいね! (5件)
ビッグアビリティの口コミを投稿
当サイトでは、「派遣会社を公正に比較する」ことを目指しています。
あなたの貴重な口コミが多くの人の役に立ちますので、ぜひ投稿下さいませ。よろしくお願い致します。
※誹謗中傷となる書き込みは削除したり伏字にさせて頂く事が御座います。
また、派遣会社と関係の無い口コミも削除の対象となります。ご理解頂けますよう宜しくお願いいたします。