コベルコパーソネルの口コミ評判
現在の口コミ数:29件
神戸製鋼グループの派遣会社。
- 1
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID きらきら 2点 2010-03-25 13:32 大手鉄鋼メーカー グループだからか
スタッフとして 心配なることばかり
営業が 動かない!!
なにかというと 登録型派遣なのでって 逃げでしょ
もっと 動け!!(怒)いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID おっちゃん 3点 2010-03-30 00:30 営業が甘い
本体からの天下りのような感じだから仕方がないのか?
適当なスタンスで対応されたら食いはぐれてしまうわ
そんな奴はとっとと本体に戻ってくれいいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID rina 1点 2010-04-29 19:08 昨年末に登録しました。一度仕事を辞退すると、ここからは二度とお仕事紹介ありません。営業の担当も非常に失礼な態度で、人の気持ちなんて一切考えない、自分の営業成績だけで動いているような派遣会社です。はっきり言って最悪の人材派遣会社です。二度と関わりたくありませんし、二度とエントリーしません。
いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID なかむら 2点 2010-11-05 14:35 以前登録したのに、データがないと言われてエントリーできませんでした。
数年経つと自動的に消去されてしまうのかと思ったら
データはあったみたいです。
他の方は丁寧な応対でしたが、データがないと言った担当者は
電話をすると言ったきり、電話もくれませんでした。いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-05-01 21:48 求人サイトから登録申し込みをしたけど、全く音沙汰なし。
メールで催促したけど、やっぱり何もなし。
電話したら対応が最悪だったので、二度と利用しない。いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2012-02-12 08:46 気になる案件があったので、テンプ経由で登録会に行きました。
が、驚いたのは最初に訪問したときに対応して下さった方がかなりのおばさんで、しかもジャージ姿でした。あれは何だったのでしょう?ジャージ上下にスニーカーって、掃除のおばさんか何かですか???
コーディネーターの態度は悪いです。人の話も殆ど聞きません。仕事の詳細もこちらが聞かないとwebに乗ってる情報以外は話しません。やっつけ仕事感が全開でした。抱えてる案件の数も少ないですし、登録してもメリットないですね。いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2012-03-08 18:25 気になる案件があり、登録会に行きました。
訪問した際に他の方も書かれてますが、受付がジャージ姿のおばさん??でした。びっくりしました。
コーディネーターの人は少々年配方で、物腰は柔らかいのですが、いまいち好印象でない人でした。営業さんも派手(元ヤンキー???)な感じの方で、こちらも好印象ではなかった。いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-03-08 18:29 登録後、お仕事に就きましたが、相談してもなにも解決しない派遣会社です。営業は何もしないし、コーディネーターは頼りない、こんな派遣会社が存在していることが、とても不思議に感じました。
現在のお仕事が終了したら二度と関わりたくないです。いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-09-27 15:34 スカウトメールをもらったので登録しました。
仕事が決まったら契約のためにわざわざ東京まで出向きました。初出社の日に契約書住ませれば良いのに…。
実際仕事が始まったら聞かされていた内容とか、勤務の日数とかメチャクチャでした。
もう悔しいです。
人の居着かない職場にはとりあえず嘘ついてでも人を入れるんでしょうね…。いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 最低 1点 2012-12-28 13:54 MGMzOTdj ほとんどが自社グループ内への紹介のため、派遣先でトラブルがあった際は間に入ったりすることもありません。
ここに書いてある口コミ通りひどい派遣会社です。
業務内容もあらかじめ聞いていたものと大きく違い、引き継ぎもない、マニュアルもないというあり得ない職場環境。
面接の際には不要と言われたスキルを、採用後に要求してくる上司。
「高い金払ってるんだから」と、派遣社員の能力と自分の理想のミスマッチを派遣社員に延々と言い続け、派遣会社に相談しても何の対処もしてもらえませんでした。
絶対にこの系列だけは、辞めたほうがいいです。いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-01-19 21:05 MmYwOGVi 登録後、お仕事に就きましたが、相談してもなにも解決しない派遣会社です。
営業は何もしないし、コーディネーターは頼りない、こんな派遣会社が存在していることに驚きました。
トラブルが起きた際も、派遣先の言い分を鵜呑みにし、派遣社員の言い分などは全く受け付けませんでした。業務内容も、聞いていたものと全く違っていました。
二度と関わりたくない派遣会社です。いいね! (9件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ちゃお 2点 2013-03-13 12:58 ZTYyYzlj 求人サイトから応募しましたが連絡なし。気になる案件だったので再度応募したけれど、やっぱり音沙汰なしです。メールでも良いのでダメならダメで連絡してほしいです。ちなみに応募した求人はその後も掲載日が更新されています。本当に不思議です。
いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID わお! 2点 2013-09-29 22:13 MGI1M2Uw 派遣で現在働いていますが、契約の際に言われた業務内容とはかなり違う仕事です。後、既婚者子供有りの私に、宴会などが多くその宴会も役割があり、なのに無給で行かないといけないところを紹介するかな!契約や面接のときには、それも言わないで、入ってからわかったのでコベルコパーソネルに相談すると、会社の総務部のようなニュアンスで行ってもらったらいいとのこと。総務部でもないのに、なぜ?契約と違う仕事を派遣元が薦めるのは違反ではないの?それも無給とわかってて。相談も全部自分で派遣先に言う感じに持っていくし、ほんと最低です。
いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ねこ 1点 2013-10-17 17:48 NjFlZTRi 数年前に登録し他社で就業が終了したのでお仕事エントリーしました。社内選考通過し、顔合わせに行きましたが、選考結果を約束の期日過ぎても知らせてこず、ガッカリしました。週末をはさんで月曜、こちらから催促してやっと連絡をもらえましたが、他社競合案件だったため、他の方に決まったとのこと。他の顔合わせを断ってこちらの顔合わせに行ったのに損した気分です。少なくとも連絡は約束通りして欲しいです。その後、ずっと紹介がありません。
いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-10-23 09:38 OTQ2YTRj 今年登録しましたが体制がずさんです。みなさんがおっしゃる通り。
営業は人をねじ込みたいので口八丁、
コーディネーターは案件の業務内容をよくわかってないのに紹介してくる方。
求人票も何も送ってこず、電話でこんな仕事があるんですがいかがですか?
と長期派遣を紹介してきました。すべて口約束の進め方で不安になりました。
以下、営業の方の対応で不信を抱いたケースです。
企業に顔合わせに行き、10〜15分ほどの簡単な経験確認のみ、話してきました。
顔合わせの翌日、採用の連絡がきました。
しかしその時、
「企業は○○さんのスキルを十分わかった。将来的には社員登用の可能性もあります」
と営業から言われ、あの短い時間でいったい何がわかったんだろう?
とかえって心配になりました。
この営業はねじこみたいだけなんだな、と信じられない気持ちになりました。
その案件、お断りしましたがこの派遣会社とはおつきあいをせず、
よかったと思っています。いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 神戸支店 1点 2013-12-02 15:48 N2JlMzQz 案件数が少ない上に、アラフォーは期間限定の仕事しか紹介されません。
いいね! (9件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 神戸支店ミズタニ 1点 2014-02-15 22:25 MzY2YjZk ジョブチェキで掲載されていた案件が自分のスキルと適していたので、エントリーを申し入れようと連絡したら、「そうですねー、もう少し若い方がいいんですよね」と鼻で笑われた。
アラフォーは短期か産休の代わり派遣しか紹介出来ないと遠回しに言われた。
何様のつもりだろうか⁇いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-03-11 06:03 YzY4Nzg5 最近の職場ではコロコロと状況が変わりやすいけれど、どこの派遣会社でも派遣では何ヶ月もの間に渡って同じ求人が出ていて、これでは派遣では(人材紹介・紹介予定派遣を含まない)直接雇用よりも更に継続勤務は難しいのではないのかと思うところがある。
なので、今の仕事が終わったらブランクがそれ程、長くなかったり、(人材紹介・紹介予定派遣を含まない)直接雇用で応募出来る求人が目の前にある限りは派遣登録しない。
今の職場やそれ以前の職場での派遣社員の受入率?がアレだったのもあるし、自分も直接雇用ながら契約更新時に派遣社員と交代になったりしたら自分が生きてくのに困るから紹介派遣含む派遣の職歴を作らない努力をするつもりです。だからといって当方の考えもありますので、どんな業種・職種でも良いわけではありません。誰が何を言おうと、業界は雇用形態問わず、勝手乍ら当方都合で考えている業界限定で、応募させて頂きますし、(人材紹介通さないで入った勤務先の指定以外は)一般枠限定での会社勤務を希望します。
人材派遣通すと自分の希望通りの所にはまず行けず、今はそれが全くないのに外部の敷かれたレールに沿えるスペックがないと登録後から契約成立後も契約満了後の進路も外部の敷かれたレールに沿わないといけないことが不利な要素でしかありませんので、(人材紹介・紹介予定派遣を含まない)直接雇用で応募出来る求人が目の前にある限りは派遣登録しません。
こっちだって考えがあるんだから、自分達の損得利益でしか他人の進路を考えようとする気もない某資格学校の為に退職後ブランクが浅いうちから、何も自分を犠牲にしてまで某資格学校の損得利益のだけの為だけにこっちがわざわざ耳を傾ける必要なんてない。自分が考えている多少時間が掛かっても、ブランクが空いても今度こそ自分の好きな業種職種限定で応募しても某資格学校に苦情を言わせないべく、仕事探しに専念します。登録後から契約成立後も契約満了後の進路まで一生涯の間に渡って人材紹介会社や某資格学校に管理されたくないから、(紹介予定派遣・人材紹介を含まない)直接雇用で応募出来る求人が目の前にある限りは派遣登録しません。いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ほんまにサイテー 1点 2014-08-19 18:34 YzFlNDVl 会社訪問に行った際、同行した営業はフォローするどころか足を引っ張る様な発言ばかりする。この派遣会社は内勤の人も営業の人も紹介する会社の内容を理解せずに間違った解釈で伝えてくるので、会社訪問で直接話を聞いて驚いた。
本当にサイテーな派遣会社。いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名希望 2点 2014-10-29 11:24 YjM2MDk0 営業の人がいつもロングブーツで、ビジネスマナーとしてどうなんだろう??と思っていました。
案件が少なく、ジリ貧な感じです。
年齢のせいかどうかはわかりませんが、最近は短期しかないと言われました。
系列の会社はどこも派遣を使い回してるみたいなので、行ってもあまりいいことはないと思います。いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID mimi 1点 2015-01-20 23:12 NjVmNGYw 最悪。エントリーする度に「公告掲載終わったので消し忘れ」と無愛想な女が言う。そして数日経ってもまだ掲載されている。
最悪だし関わりたくない。いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2015-02-20 00:01 YWI1ZmY3 テンプの同意書登録申請をした翌日、紹介したい案件があるので来週本登録に来てほしいと
電話がありましたが、仕事内容の具体的詳細は教えてくれませんでした。
電話で大雑把に紹介された案件に似たものがネットに掲載されていますが、
電話では英語不要と言われ、ネットには海外現地法人のスタッフと英語でやり取りが頻繁にあります!と書いてあります。
私は英語を使おうが使うまいが、どっちでもいいですけど、
英語を使うお仕事がしたくて登録・応募する方たちを釣るために頻繁に発生と書いているのだとしたら不誠実だなと思います。
もしかして紹介したいと言われた案件は釣り案件で、
登録させるために誘き寄せているのかもしれませんね。いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2015-07-19 17:00 ZTc0YWRj 某案件にエントリーして、登録して、書類選考に通り、後は職場見学という所まで進んだけど、先方の都合で就業開始日がだいぶズレこむ事になった、待たせるのは申し訳ないし一旦キャンセルにさせて欲しいと連絡があった。それは仕方ない事だけど、また同じ案件が出たら連絡して欲しいとお願いをしていた。私は毎日ジョブチェキを見ているけど、その時の案件と全く同じ内容が3か月後くらいに出ていたので、またエントリーをした。そういえば連絡くれなかったな、まあそれも仕方ないかと思っていた。そしたらエントリーして、翌日に残念メールが届いた。これってどういう事?この前の時職場見学まで進もうとしていたのに今回は書類選考にも進まないって。でももっと良い人に紹介したんだろうなと思って、違う案件にもいくつかエントリーしたけど、全て残念メールが届いた。結局登録数を増やしたかっただけなんだろうな。釣り案件だったのかも。テンプの同意書登録で後から傘下に加わった会社はどこも微妙だなと思う。
いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 落ち込みました 1点 2015-08-26 20:05 OWYxN2Qz 紹介された会社で面接をしましたが一週間以上待っても連絡はありませんでした。自分から問い合わせをしたところ「不採用でした。三日前に結果がでていましたが連絡しませんでした。」と言われてしまいました。不採用になった事よりこの馬鹿にした対応が悲しかったです。
いいね! (9件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2016-06-21 17:55 M2VjMGMy インフルエンザにかかって病院にいるというに、明日登録に来いと
言われました。スキルチェックに国語作文とか訳の分からない事を
やらされ更に強引に面談に行かされたのち先方の理由で断られると
いう一貫して訳分からない状況に巻き込まれました。そして後々に
突如就業案内電話がかかってきたりしたので登録を抹消しました。
余談:コーディネーターの口臭がとっっても不愉快でした。いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2016-10-20 06:54 ZjMxMGRh 10年近く前に親会社の期間限定プロジェクト先で就業したけど、その時の対応が他の方が書かれてるように最悪だったので、終了後に登録抹消しました。
それが先日、急に手紙がきました。内容は
「11月1日よりテンプスタッフに完全に義務移管するのであなたの登録情報もテンプスタッフに移管しまず」というような物。
テンプスタッフ本体には別で登録してるし、そもそも登録抹消してて存在すら忘れてた会社からこんなお知らせあり得ないし。
それで確認の電話したら、
「すぐには分からないから確認して折り返しますが、時間がかかると思うので明日以降でもいいですか?」と言われたけど、それでいいなんて言おうもんならダラダラと仕事して最悪連絡してこないなんて事もよくあった会社なので、早急に調べて原因が分かっても分からなくても今日中に一度連絡するように言ったのですよ。
で、夕方というか夜に近い時間に折り返しがあり
「確かに職務経歴等のいわゆる表側の登録情報は抹消してますが、就業されて給与が発生してるので、賃金管理台帳という裏側の情報が残ってました。この裏側の情報は8年保管しなきゃいけないと法律で決まっていて、さらに当社の規定でプラス1~2年保管するようにしてます。ただ本来は登録抹消の連絡を頂いた時点で表側の情報は抹消し、裏側の情報も名前や住所などの個人情報にはシステム上、*の伏せ字で表示して紹介担当からの閲覧は不可にすると同時に今回みたいなお知らせや個人情報の移管などしないようにシステムで振り分けするようになってるのですが、何かの手違いか単に忘れたのか、*で伏せ字にしてませんでした。もう法定保管期間の8年は過ぎているので本日付でこの裏側の情報も抹消し、テンプスタッフ本体に情報移管しないようにします。」
との事。
この会社、本当に使えない。
さらに
「今回は本当にご迷惑かけたので、情報抹消後に社長の名前入りのお詫び状をお送りしたいのですが、登録抹消したら情報が無くなるので、今、情報を控えて送ってもいいですか?」とのこと。
んな役に立たない詫び状なんていらないし、それでまた私の情報を処分され忘れてもいやなのでお断りしました。
就業してるときから色々ひどかったけど、ここまでひどい会社がよく今まで派遣会社として成立してたな。
ま、それも今後は無理だから完全のテンプスタッフ本体に吸収されるんだろうけど。
でも名前がテンプになってもメディアとかクロスとかは実態や社員は元の会社のまんまだからな。コベルコも期待は出来ないだろうな...いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID どんぶり 1点 2016-11-01 01:34 MmE5OWI0 ここは最低です。派遣先の言いなりになり、派遣スタッフに濡れ衣を着せる会社です。ちなみに派遣先の職員は犯罪に手を出し逮捕されました。恐ろしいです。
いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2018-01-20 11:32 YzBhODMy 親会社の不正行為で子会社は他社に売却か廃業だろうな。
いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2019-03-14 10:49 NTM5ZWEx いつのまにか吸収されてテンプスタッフになってた。
いいね! (7件)
- 1
コベルコパーソネルの口コミを投稿
当サイトでは、「派遣会社を公正に比較する」ことを目指しています。
あなたの貴重な口コミが多くの人の役に立ちますので、ぜひ投稿下さいませ。よろしくお願い致します。
※誹謗中傷となる書き込みは削除したり伏字にさせて頂く事が御座います。
また、派遣会社と関係の無い口コミも削除の対象となります。ご理解頂けますよう宜しくお願いいたします。