ミツバアビリティスタッフの口コミ評判
現在の口コミ数:3件
- 1
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-05-21 21:52 超最悪。
親会社が地元一流の企業です。今現在親会社は自動車関連企業のため従業員の自家用車のメーカー制限あり、でも使用OKのメーカーを見捨てなかった会社(今はそのメーカーの車を本工場で生産している)の車両はNG。ここでもわかるように本当にひどい会社です。H24年4月から9月までの派遣契約を文書で交わしました、仕事が始まったのは、4月11日からで、4月27日に終わりました。それで終了ですとの派遣会社からの話です。一方的におわりです。派遣先のリーダーと称するひとと、その上の社員の方の人間的にレベルの低さ(仕事中幹部社員のけんかを平気でする神経、言葉を知らなすぎる社員等々)にはウンザリです。人の上にたって物事をすることは大変なことですよ。仕事にしてもです。そういう状態のところ、今朝、6月に何日かありますとの連絡あり、OKですと返答する。その日の夕方派遣会社より連絡あり、「6月の仕事は無かった事にしてくれ」、本当にどうかしている。
参考になるかわからんが、この会社は信用できない最悪な会社です。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-02-23 22:54 OTc4ODg1 電話応対最悪。
男性社員「(沈黙)」
「お忙しいところ失礼します。○○と申します。先ほどお電話いただいていたようなのですが、○○様はいらっしゃいますか?」
男性社員「・・・はぁ・・・○○帰っちゃったんでわかんないんすけど・・・(沈黙)」
「では後でかけなおします」
男性社員「あぁ・・・まぁ一応伝えておきます」
「よろしくお願いいたします。」
男性社員「(沈黙)」
「失礼いたします。」
男性社員「(沈黙)」
こんな感じでした。
あと受付の求人は、派手で清潔感、華があり、茶髪で前髪はわけるかカール、CanCam系、もちろん美人、が好まれるようです。受付なので容姿は重要とも思いますが、かなり細かく指定があり、派遣先の好みに合わせなければならないようでした。
自家用車に制限ありです。
参考までに。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2014-07-07 16:18 YWUwMDc0 2011年11月~2012年10月まで派遣として働いていました。面接と登録に関しては問題ありませんでした。派遣先が決まって、会社(派遣会社と関連企業)で面談を行いましたが誰かの書類を間違えたのか、単に経歴書を適当に作ったのか、間違いだらけでした。前職の退職日が平成2年となっていたのですが私はそのとき小学校に通っています。働けるはずがありません。また派遣スタッフと担当との連携のとり方が雑で実際スタッフさんを起こらせた担当者もいます。給与計算も良く間違えるしかなり酷かったです。仕事になれて一年たちましたが派遣先企業がたった2年で経営困難になり契約が残っているにもかかわらず2k先の本社オフィスに異動になりましたがここは一時的なもので単なる延長線上でしかありません。結局契約どうり契約満了となり退職となりました。本来なら派遣労働のあと自社の契約社員として就業の予定でしたがそれも叶いませんでした、派遣先企業は経験無いしごとなのですが、リーダーは長い目で見てくれて、いろいろおしえてもらいみな良い人たちばかりでしたが非常に残念です、そもそも業務を立ち上げたのはその派遣企業の所長なのですが、当の本人はなんにも音沙汰なしで非常に腹がたちます。
いいね! (4件)
- 1
ミツバアビリティスタッフの口コミを投稿
当サイトでは、「派遣会社を公正に比較する」ことを目指しています。
あなたの貴重な口コミが多くの人の役に立ちますので、ぜひ投稿下さいませ。よろしくお願い致します。
※誹謗中傷となる書き込みは削除したり伏字にさせて頂く事が御座います。
また、派遣会社と関係の無い口コミも削除の対象となります。ご理解頂けますよう宜しくお願いいたします。