ヤマトWebソリューションズの口コミ評判
現在の口コミ数:90件
ヤマト運輸グループの派遣会社。
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 元スタッフ 1点 2011-06-01 09:52 ×「派遣スタッフのために」がまったくない。電話はかけ直さない。勤務表送付の切手は送らない。細かいことだが就業してて不安になる。不安不満は募るもの。
いいね! (17件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 過去スタッフ 2点 2011-06-18 10:15 とにかく営業がなにもしてくれない。常駐先でトラブルがあっても「わかりました。任せてください」とその場ではいうが後は無視。残業代など人件費削減だけは頑張るので、ホトホト愛想が尽きた。
いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID スタッフ 2点 2011-07-06 23:04 エントリー後、何度も連絡がきたので登録に行った。仕事の紹介は一度もなし。ただの人集めなので登録に行かない方がいいと思います。
いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID あやうくスタッフ 2点 2011-07-20 20:50 日本橋のとても無愛想で対応の悪い女性面接官との面接後、
採用が決まったら電話します。不採用なら連絡はしません。と他ではありえない対応。その後仕事の紹介は一度もなし。
今ではあんな対応の悪いところで働かなくて良かったと思っているほどです。いいね! (17件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-07-30 16:54 あやうくスタッフさんと同じ意見です。
登録行くだけ無駄です。
あと、どうでもいいですけど、スキルテストのテンキーが壊れてて打ちにくかったです。あれじゃ実力だせませんね(笑)
買い換えたりするお金はないんですかね~?んまあ、それくらいの規模の会社ですね。いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID july 2点 2011-08-25 16:01 ★良かった点
・給料の振込みが月末締めの翌月10日払いだったこと。
★悪かった点
・スキルチェックでエニグラムがあり、心理分析までチェックされることに驚いた。そこまで個人情報が必要なのか疑問。
・案件数が少ないいいね! (24件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 元スタッフ 1点 2011-09-08 03:35 ①派遣元でのパワハラを黙殺
②派遣社員ですらサービス残業の常態化
③営業が上手く現場の情報を握りつぶして上を上げないいいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-12-22 02:40 ビジネススキルの低い営業がいる。
報告、連絡、相談のいわゆるホウレンソウができない。いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿子 2点 2012-03-07 23:23 同じヤマトの引越会社で勤務していましたが、新しい従業員は無視する陰湿な、内輪だけの会社です。キーボードは固くて打ちにくく仕事は雑雑していていかにも自営業のアナログだらけの今時?と言わざるを得ない会社でした。これが大手の企業でしょうか?
従業員や顧客を何とも思わない、サービスも社員教育もなされていない会社です。管理者も頼りないです。
お金ないのかな~。いいね! (18件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 元中の人 1点 2012-04-08 13:52 クソ会社ですよ。ブラック過ぎて内情は書けませんが、ご自身の経歴を汚したくないのであれば関わらない方が得策です。まともな仕事も斡旋出来ないですしね。登録しちゃうと個人情報をブラック会社に提供するだけですよ。ネコの会社は何処に行ってもたいていブラックなんで会社の名前に騙されるのはやめましょう。
いいね! (17件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2012-06-05 13:41 日本橋の男性の方の電話応対がちょっと・・・。
すごく端折りますが、電話した時担当の方が不在だったので
「折り返し連絡が欲しい」と伝えたところ「私に言われても困ります」
といわれました。
あなたはここの会社の人間じゃないの?いいね! (20件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-07-30 23:40 日本橋のとても無愛想で対応の悪い女性面接官との面接。
愛想笑いのひとつもありませんでした。
とても感じ悪かったです。話し方も暗い。
登録もエレベーター開けたらすぐ登録テーブルがあるし
自分達はセキュリティの部屋にいても、登録に来た人は
部外者が誰でも入れる感じのセキュリティの甘さを感じました。
しかも先の面談者の話声はもちろん、顔も見えるところで
スキルチェック。。お互い嫌な気分になりますよ。
こんな会社に個人情報上げたのが怖くなりました。
アンケートにPCスキルのレベルを記入させておいて、
それを見ないまま、いきなり応用レベルの関数テストがあります。
ボールペンの1本も置いてない、登録者が持参しなくてはいけないし
ブースがいくつかあっても呼びベルはなく受付に行って内線しなくては
いけないし、パソコンはすっごい汚い、ちょっとお金ない会社に見えて
しまいます。
採用なら電話しますが、不採用なら連絡はしません。とそういう態度も全体的に
好感が持てませんでした。いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-07-31 14:13 登録している時間帯に、下記のメールが届いていた。
「このメールをもちまして正式に応募とさせて頂きます。後ほど弊社より
面談日に関してのご案内をこのメールから送らせて頂きますので、
恐れ入りますが今しばらくお待ち下さい。」
いま登録をしている中で、なんでこんなメールを送ってくるのでしょうか??いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-08-03 00:49 1週間も結果を形だけ待たせておいて募集条件を何度も変更して再掲載している
わざわざ登録に足を運んでいるのに結果は採用者のみ
金髪のうす汚いコーディネーター女性
こちらはビジネススタイルで行くのに金髪ってあり得ない
他の人も書いてるけど、笑顔ひとつないきもい無愛想な態度で
(HPには不気味に笑っているのに)こちらがそんな身だしなみ態度で
登録にいけば必ず落とされるのに、採用側がその態度と金髪でいいのか
憤りを感じる
登録はおすすめしません。いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-08-03 16:57 en派遣の会社情報欄をご覧ください。
いいね! (19件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 以前働いてた 1点 2012-08-07 19:54 とにかく営業がなにもしない、派遣先でのトラブルには
見て見ぬ振りするだけ、関わるのは辞めたほうだ良いですよ。いいね! (20件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-08-21 17:10 勤務先が不憫な場所にあり、応募要件には「駅から無料送迎バスあり」と
あったのに実は社員の自家用車を使って駅から会社を3往復してるだけだと。
場合によっては乗れないこともあり、歩いて行く人もいるとか。
そんなとこ行けるか。いいね! (26件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-09-20 11:43 系列の派遣会社らしいというか、、、悪い所しかありませんでした。
いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-10-23 14:03 登録者を小馬鹿にしたような態度の人間しかいない最低な会社。面接の時に対応したデブの眼鏡男の態度は人生で一番最低な面接官だった。きっと社員の人達は他の会社では使えないお荷物の人が集まってるんでしょうね。
いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID マメ 2点 2012-12-04 01:44 YjQ1YmNi 去年登録しました。仕事内容はヤマトの子会社での仕分け作業のお仕事でした。お顔合わせ?の日に駅で待ち合わせて営業担当の方と行きました。複数募集だったので人数は6人ぐらいだったと思います。ただ駅からはかなりの距離で歩くと20分以上。営業担当の方は「どうですか~?」「ぜひ!」なんて言っててすぐ働けると思っていたのに先方からは1ヶ月以上たたないと返事がないとか…。今思えばオープニングスタッフ募集だったのであまり深く考えなかったのですが、急募で謳ってたのに話が違うしみたいな( ̄○ ̄;)おまけに、時給900円で交通費無しだし。結局営業担当の方からの返事は1ヶ月以上たっても無し!登録は削減しましたよ。登録しても意味ないので。
いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ビックリ 1点 2012-12-13 00:51 N2ZhYmYx 私も あやうくスタッフさんらと同様に思いました。
ビックリでした。
イスに座って順番を待っている私の横にずっと立って黙って様子を見ていたようで、私をスキルチェックの席へ移動させるのに、ババァかよってそこで既に態度に出されました。
アラフォーだって電話で伝えてあるはずなのに、呼び出しておいてスタートでもう終わったと思わせるすごい会社でした。
案の定、面接もやる気なしで対応され、無愛想にさようなら、でした。
不採用は連絡一切しません。。。来ませんでした。ふぅ。
買い手市場だからここまでひどぃことしても会社として成り立つ時代なんでしょうか。。。ビジネススタイルでと交通費バカにならないほどかかったのに、傷つけられて、嫌な会社というか嫌な時代、私の年齢!?と思いました。いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ちゃん 1点 2013-01-02 18:43 MDE0NjQ5 ここの派遣会社は最低最悪です。最初っから、え?って思うことありましたが、極めつけはコーディネーターの態度の悪さ…
無愛想で笑顔もないし、そんな奴に志望動機とか退職理由や前職の入社理由とか話したくねーし。
あと自分がスキルチェックしてるすぐ隣のブースで面談があって、話してる内容丸ぎこえでげんなり…。
交通費の無駄なので絶対やめた方がいいですね。
様々な派遣会社に登録してますが、登録の段階でこんなところは初めてですいいね! (21件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 面接うけました 1点 2013-01-15 17:29 Mzk2NzA1 恰幅のいい男性の面接官でした
態度が無愛想かつ限度を超えた威圧で失礼極まりない。
しかも、こちらが質問をしても的を得ない回答のみで、
人と関わる面接をやっつけ仕事にしている会社は初めて見ました。
ビジネスマナーを理解した人事担当にすべきいいね! (20件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID どうせR40 1点 2013-02-08 12:00 YjBiOGU5 営業にしては愛想がなくて暗い感じの男性の面談。
いかにも「通り一遍」的な対応で、こちらの経歴については全く質問してこないし、最初から採用するつもりがないのがアリアリとわかった。
さらに応募した案件について、
担当から仕事の内容につや詳細についての説明は一切なく、
「ネットの求人情報に書いてある以外の事で何か質問があるならどうぞ」という具合。
「採用になった方にのみ、派遣先は教えます」
「採用になった方にのみ、こちらから連絡しますので」だそうで・・・
どんだけ上から目線?怪しいただの人集め?
登録に行くだけ、思い切り損した気分になる所でした。いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ヨコタ 1点 2013-02-12 11:34 YjBiOGU5 応募した仕事に対して質問しても、何とも的を得ない答え。
本当にその求人あるの?て怪しさがつのります。
まともな会社案内のパンフレットすら渡されず、
渡されたのは「採用の場合は○日までに連絡します」という
コピー用紙1枚だけ・・・バカにしてんのか?いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID もす 2点 2013-02-16 15:51 NGEyOTdh お勧めしません。福利厚生、労務関係手続、良くないです。離職手続き忘れられ2ヶ月近く放置されました。いい加減すぎ。
いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 現役スタッフ 1点 2013-02-20 20:25 NmEwNGYx ネコグループ会社の委託先で勤務中ですが、一番重要な事を顔合わせ時に教えてくれず、今もがきながら仕事していますが、早く次の仕事見つけて脱出したいです。ヤマキャリに苦言しても効果なしでしたので諦めています。
いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名希望 1点 2013-03-06 21:32 NjYxNThl ヤマトグループのある会社へ派遣されている者です。初めてヤマキャリを利用するので期待していたのに、派遣先の指導者からパワハラを受けてしまい今でも辞めたいけど、契約が有るので我慢しています。私以外は全員直接雇用の方なので、派遣である私は肩身が狭いです。
いいね! (17件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-03-11 00:36 ZDQyZmMx 「潮見駅 辰巳駅 定時内は両方の駅から無料送迎バスあり」
は、気を付けたほうがいいです。バスなんかないです。
社員が4人乗りの自家用車で2本だけ走ってるだけで、
定員オーバーで乗れないときは、駅から20分以上歩きます。
登録はあまりの対応の悪さと、担当者の態度に驚愕するので
後悔します。登録はおすすめしません。いいね! (24件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-03-17 00:21 YjUzOTNj あるサイトから紹介予定派遣でエントリーし、面談に行きました。
その時「応募された仕事はこれで間違い無いですか?」と見せられたら書類の下の方に「○○事務ダミー」っ書いてありました。
最初は「ッエ???」と思いましたが、とりあえずその場では何も質問せず書類をいただいて帰りました。
でも疑問に思い、日本で一番有名な調査会社に勤務している友人に聞いたら、応募した会社には「そんな営業所はない」と言われました。
やっぱりと思いましたが、ダミー求人も最低ですが、書かれた書類を渡すなんて本当にどうしようもない会社だと思います。いいね! (17件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID sea 1点 2013-04-03 18:04 MWFjNDFl 「二日以内に連絡します」→「先方からまだ連絡なくて。○日には必ず」の繰り返し。あげく「正社員の方が移動になってきたので募集自体ストップに」。そして、別案件では「顔合わせまでいけそうです!!」のまま「先方から連絡がない」と何日も返事を先延ばしにされ、挙句お断り。すっごい時間を無駄にした。
こんなに対応の悪い会社初めて。
先方から連絡なくても、アクション起こすでしょ。普通・・・
自分からは何もしない最低なコーディネーターいいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2013-04-03 19:26 NjY5MWEw 親会社はいい会社なのに、ここは残念な派遣会社だな。
いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2013-04-03 20:49 ZDY0NDYz 2〜3年前に働きたい事務職案件があり登録に行きました。話をすすめる場合のみ数日中に連絡すると言われ難しいかなと思っていたら、登録当日に連絡があり顔合わせ⇒就業と早かった記憶があります。営業さんはかなり…就業先の派遣さん皆がかなり嫌っていました。「あまりの言われようで(営業さんとの就業中の)面談で号泣した」と言っていた人もいました。人と関わる仕事ですし、言動もそれなりにそして人並みには明るく覇気のある方を営業担当にした方が印象が良いと思います。
いいね! (24件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-04-10 14:43 ZGI1OWYy 数年前に登録に行きました。
横柄とかではなかったのですが、営業の男性の態度が最悪です。
最初に私の名前を聞き違えて、聞き間違えた自分がツボにはまったのか?
いきなり馬鹿みたいにゲラゲラ笑っていました。失礼だし、不快極まりない!
エントリーした仕事について問い合わせても、すごく適当な感じだし、
ダミー案件ではないかと思いました。
最後に「こちらで選考に通った方には一週間後連絡します」と言ってました。
案の定、連絡なんてありませんでしたが…
他の現場で一緒に仕事した人で、この会社に登録をしている人がいましたが、
いつも返事は「選考に通った方は一週間後に~」だそうです。
営業の教育もなってない釣り案件ばっかりの最悪な会社です。
登録するだけ時間と交通費の無駄です!関わらない事を強くおススメします。いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-04-15 00:06 NmIyZWYz 社会保険手続対応遅いです。つねにこちらからせかせねばならないです。派遣先のせいかもわかりませんが、勤務開始日が予定通りいかない時もありました。連絡もギリギリが多いです。事務員もぶきっらぼうが多いです。
いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2013-05-12 20:27 ZTc0ZWZl あるサイトからエントリーし、面談に行きました。
書類も何も渡されず、口頭で応募した会社について一通り説明を受けた後、
「今回のお仕事は沢山の方から応募頂いておりますので、保険という感じで別の仕事も登録してみませんか?」との事。
この仕事は釣りだったんでしょうか?
時給も仕事内容も微妙だったのでお断りしてしまいましたが・・・
あと、自分が登録したサイトでも進捗状況が分かると言われましたが、2日経っても登録会に行ったことになってません。
不安になりました。いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 4点 2013-05-12 22:47 ODNlN2Yw 親会社は良いのに、ここは駄目ですね。
いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 元派遣 1点 2013-05-17 23:00 ZDVkNGQ2 運輸本社に派遣として行っていたが、派遣先の部署には派遣の仕事がなく、他部署で派遣をいれているから自分の部署にも欲しいというお飾り派遣だった。営業担当にその話をし、契約時に聞いてた自分内容とも明らかに違う旨申し立てたが、関わりたくないのか見て見ぬ振り。あのGRは全てがみすぼらしい。。とっとと潰れやがれ!派遣元のおっさんに派遣先のハゲガッパ、いつか呪ってやる!
いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-06-16 17:13 ODUyN2Ri ビデオの撮影と編集のスキルがあるので、ここと取引してる会社に応募し、採用されました。
驚いたのは、取引会社担当者のホウレンソウのなさ。
結局、試写用に送った動画をヤマトの担当者が見て激怒したらしく、何も連絡なしで他の人を採用し、私は首になりました。
あのねえ、試写って評価するもんじゃなくてお互いの思い違いを埋める作業のことなんだよ。ヤマトの担当者は昔テレビのADだったと誇らしげに言っていましたが、ディレクターまで上ったことのない奴が映像を判断しているのは、このレベルの会社ということですね。
あ、ちなみに打合せに行ったときお茶も出ません。
取引会社の人も途中でお帰りになりました。いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 派遣マスター 1点 2013-07-23 04:28 YmZhMDQy この会社もダメだね。
ネットに載ってる大量募集案件は間違いなく釣りです。
てか、案件なんてほんとにあるのココ?
登録しても無駄いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2013-07-23 09:39 NzU4YjU3 親会社は良いのに残念だね。
いいね! (19件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 元スタッフ 1点 2013-08-11 23:43 MzVjOTgw 某サイトからエントリーしました。
最初はメールで仕事の詳細が来たけれど、サイトの内容とあれこれ違う。
その旨を伝えると『ではその条件に合わせます』と無理やりでも押しが込みたい雰囲気に。
でも仕事の内容は悪くなかったので登録→面接に行くと、当日営業担当が遅刻してくる。
職務経歴書は提出しておいたはずなのに、ヤマトキャリアフォーマットに書き替えたらしい物は間違っているし、営業担当も仕事内容を把握してない。
働きだしたら、営業担当の意思を『先方の意見なんで』と偽ってあれこれ行言ってくるし、休むなと言う癖にヤマトキャリア都合で色々やらされる。
「職場にはちょくちょく顔を出す」「何かあったら力になる」とか言いながら1度も顔を見なかったし何もしなかった。現場と私の関係は悪くしたが。
最後は夜中に1本不在着信があってそれ以来連絡無し。
常識的に考えてありえない。
登録しなければ良かった。いいね! (18件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ほかと比べて 1点 2013-11-06 04:19 NjA5MTM2 某サイトからエントリー
「ヤマトWebソリューションズ」に改名してたんですね
あまりにひどい
派遣でもなんでもない
メールめちゃくちゃ、書類めちゃくちゃ
登録の段階でちょっと怪しいとは思っていたのですが・・・いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2013-11-06 17:24 NjYxMDVk 社名を良く変える企業は、ブラック企業の体質がある
いいね! (21件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-12-20 21:33 YTFhMjIx 登録に行ったら、メガネをかけた30代後半?の男性に対応されたが、非常に上から目線の対応でびっくり。正直人としてどうかと思います。その後の電話のやり取りも高圧的。とにかく驚きと不愉快さだけが残りました。
いいね! (18件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-02-19 16:10 YWJmZDkz この会社は登録しないほうがいいです。
登録の時、スキルチェックをしているすぐ横で面談をするので、面談内容も筒抜けで、個人情報もだだ漏れです。
コーディネーターは嘘ついて時給を下げるし、営業も時間を守らないし適当すぎてビックリです。
こんないい加減な派遣会社は初めてです。
最悪。いいね! (18件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2014-02-19 16:16 YzFjNzY1 ヤマト運輸はいいんだけど。
いいね! (16件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-02-26 20:51 NjA5MTM2 スキルと時給単価があまりにも釣り合わないので退職交渉中です。
いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-02-28 18:20 NjA5MTM2 親会社はいいとかいっている人もいますが、
もうそういう目で見ることはできないですねいいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 5点 2014-02-28 18:36 YzY3NDE3 なんやずっと張り付いてるんか
いいね! (16件)
ヤマトWebソリューションズの口コミを投稿
当サイトでは、「派遣会社を公正に比較する」ことを目指しています。
あなたの貴重な口コミが多くの人の役に立ちますので、ぜひ投稿下さいませ。よろしくお願い致します。
※誹謗中傷となる書き込みは削除したり伏字にさせて頂く事が御座います。
また、派遣会社と関係の無い口コミも削除の対象となります。ご理解頂けますよう宜しくお願いいたします。