ヨットの口コミ評判
現在の口コミ数:15件
- 1
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ここは 1点 2010-10-14 16:41 摘発されるべき。法律違反しています。
絶対に関わらない方が良いですよ!!!!!!!
ここの会社の案件は、クライアント先に頭の上がらない会社です。
スタッフは道具のように扱います。
訴訟で勝てる自信がある。そのうち労基署にも行く。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 波乱 2点 2011-12-07 12:24 会社の人から紹介先は良い会社と言われ引き受けました。
実際は、勤め先から人が続かない環境だと2度も言われました。
私がしていない事を勤め先の女性が大きく言いふらし、名誉を
傷つけられました。ひと月で退社しました。
基本的に、派遣会社はクライント先に大きく出れないというのが
どこの派遣会社にとっても実情のようです。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-07-03 21:25 嘘の多い会社です。
紹介すると言われたので、わざわざ登録に行ったのですが、
もう少ししたらあなたに紹介したい案件が出てくるから待っててと
登録前と登録時と言ってる事がメチャクチャです。
本当に信用ができないです。
あんなちっちゃな事務所じゃ所詮、いい案件ももらえないだろうし、
営業力もないと思います。
何より、情けないのは、社長がどうしようもない人間でした。
ですから、何年か前、事務職を募集してました。
給料が安いので、決まったのかな?!
まあ、どうでもいい会社ですけど・・・いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-09-28 11:37 嘘の多い会社です。
そして事実を伝えない。
勤務先も最低で、ほんの1年間で派遣社員が複数名
辞めてしまうような問題を出しても、
辞めるときにはあくまでも自己都合、期間満了だと言い張るのは
自分たちが悪いことをしていると自覚が有る証拠。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名3 1点 2012-10-14 22:56 ひどいもんです。
こんな派遣会社あるですねえ。
本人に確認無しで、先に企業側にプロフィールシートを送る会社です。
違法かと!いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-05-10 16:24 MTcyYWE4 ヒドい派遣会社です。
人を散々待たせたあげく「予定のメドはたっておりません」と平気でウソをつく会社です。信じて待機していた私がバカでした。
存在しない仕事で人を登録させる悪質な会社です。
特に人事部長は絶対信用出来ません。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2013-07-21 20:20 NWIzMzlj ここは最悪です。
いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-01-01 18:04 MWFkZjY2 玄関に呼び出しのボタンもなくドアを開けたら仕切りなどもなく、すぐ登録される方が面談している場面に出くわし驚きました。会社の方が働いている事務所との仕切りもアコーディオンカーテンで登録スタッフさんのことを話しているのが丸聞こえで非常に気分が悪かったです。
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2014-06-03 18:51 MTE1YTkx 私は官公庁で2か月仕事しましたが、まともな会社じゃないかな。。仕事が物~凄く暇だったんだけど呼び出したら意外とすぐ来た。その前の会社は最悪だった。給料は遅配が当たり前、明細はいまだに来ない。
ちいいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ハムハム 1点 2014-07-24 13:26 MzkyZTJm ここは最悪!
超小さい事務所で、登録だけさせられて希望の案件については
何も教えてもらえないまま帰され、1週間放置されました。
その他にも色々言いたいことはあるけれど・・
とにかく止めた方がいいですよ。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2014-08-25 05:48 Yjc2NmM0 コメントを読むと最悪みたいですが、
たまたま だったのか、普通の対応でした。
メールにて、連絡を貰い
登録前に 派遣先の条件が厳しく、様相もうるさい会社だと連絡があり
登録に参加しませんでした。
遠方まで登録に行く前に事前対応があったので、普通かなと。。。
上の事務所と面談場所との仕切りもないとか、、、行かなくてよかったのか?いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2015-11-15 08:23 M2VkNGQz 建設現場の事務員の募集をしています。
しかし募集時点においては、この仕事が本当にあるのか、いつからあるのかも確定もしておりません。正直に待っていると、馬鹿を見ます。
手口はブラック企業そのものです。許せません。
告発しますいいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2018-04-10 13:54 OTY3MDRj はたらこねっとから気になる案件を見つけて応募しました。
応募後の流れとしては、可もなく不可もなくです。
問題は登録会当日です。
登録会当日の様子、わかったら、また書きます。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2018-04-16 14:12 OTY3MDRj 今日、応募した案件で登録会に行きました。
面談に関しては、いたって普通でした。
唯一、気になる点としては、内勤のスタッフさんの執務スペースと応接スペースがパーテーション一枚で隔てられ、執務室側のほうから、私語が聞こえたことです。
それ以外で気になった点は、今の段階では見当たりませんでした。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2018-05-05 12:29 OTY3MDRj 先日、はたらこネットを通して応募しました
そして、3日前の水曜日、女性の営業担当者から電話があったのですが、登録会の時に、別の担当者に説明したことを再度、一から説明しなければならず、困惑しました。
一度、伝えたことは、データベースに残しておくのが筋じゃないの?と思ったほどです。同時に、勤務地の中でも、私が行きたくないところについて、根掘り葉掘り聞かれました。理由としては、私の家から通いにくいエリアであること、また、駅から先の徒歩の時間が20分近くかかることから辞退しているのに・・・また、あれこれ難癖をつけられました。
今応募している案件の結果が出たら、案件が少ないので、縁を切ることにしています。いいね! (6件)
- 1
ヨットの口コミを投稿
当サイトでは、「派遣会社を公正に比較する」ことを目指しています。
あなたの貴重な口コミが多くの人の役に立ちますので、ぜひ投稿下さいませ。よろしくお願い致します。
※誹謗中傷となる書き込みは削除したり伏字にさせて頂く事が御座います。
また、派遣会社と関係の無い口コミも削除の対象となります。ご理解頂けますよう宜しくお願いいたします。