リバティーの口コミ評判
現在の口コミ数:124件
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2009-08-11 15:45 3月に登録をしましたが、一切音沙汰なし!
ほったらかし!!!いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2009-08-11 15:50 登録してだいぶ経ちますが1件も仕事紹介がありません。
この先紹介してもらえるのか、不安です。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2009-10-13 07:04 結構、面倒見がいいと思ったけど、契約終了時もめた。とにかく次の仕事が決まったので、有給を取得して辞めたい、と言ったところ、怒鳴られた。
スタッフを大切にするリバティーと言ったふれこみだけど、最終的には取引先企業にへこへこ。第一、派遣先企業が契約更新しません、と言ってきたのだから、こちらが有給休暇をどうつかおうが、自由。しかしリバティーは有給を買い取るから、今の企業には最終日までいてくれ、という話だった。そんなに都合よく、派遣だってうごかないと思う。いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID トクメイ 2点 2010-05-04 20:13 貿易事務経験があるのに登録以降全く紹介なし。逆にこちらから気になる仕事にエントリーすると「既に他の方で決まってます」との事。今まで何件かエントリーしたがいつもそうだった。それなら求人を削除すべき!!
いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 4点 2010-06-24 11:14 登録から少し時間は空いたけど無事に第一希望の貿易関係の仕事に就けました!
昨今の不況の影響で他の派遣会社からもエントリーしてもなかなか決まらなかったけど、コーディネーターと営業の方が親身になってくれ安心して就活ができました。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 4点 2010-06-24 14:55 未経験で登録したので、最初は仕事紹介も無く「なんだこの会社」って思ったけど
無事仕事は決まって働いてます。
何件かエントリーしては断られての連続だったけど、時と運っていうのもあるし、
就業後のフォローもきちんとしてくれているから満足です。いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 4点 2010-08-30 16:08 お盆前に登録に行ってから、先日仕事が決まりました!
他社では紹介数が少なかったけど、やっぱり貿易をメインにしている
会社は良かったです♪
まだ仕事が始まっていないので、ひとまず★★★★です。いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-02-15 22:08 以前の話だが、有給が1年で消えた、一般事務でも5号扱いだったしなんか信用出来ない、今は知らないけど。対応は悪くないが何か嘘臭い、裏がありそうな目をしてる。
いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-02-17 19:50 どこもそうと思うが、ここも事前面接もあった、社会保険もすぐに加入させてもらえなかった(二ヶ月後だったかな)。
いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2011-03-30 21:16 登録時の対応もいまいちだったし、スキルテストの間、他の部屋で社員さんたちの笑い声が聞こえて、常識のない会社だと思った。エントリーしても候補者が決まっていると言われるばかりなのに、いつまでも求人が掲載されているのでどうなんだろうと思う。
いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID きゃさりん 5点 2011-04-18 13:03 長期の契約で派遣の仕事につきました
派遣先企業の都合で契約を満了することに
わたしは健康保険も、勤務の時から
入れて貰えたし、有給もすべて使い切る事が
出来ました。
当たり前なんだけど、派遣会社の
SやHには嘘つかれたりしたので、
リバティの担当の方には
感謝してます。また仕事あれば紹介
して頂きたい会社です。
きっちりしていただいて感謝してます。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 4点 2011-06-23 11:39 リバティーから就業して1年が経ちます。
最初は名前も聞いた事無い派遣会社だったので少々不安な面はあったけど、仕事が決まってからのフォローもしっかりしていて、当面は続けられそうです。
小さい会社だけあって書類選考も通りやすいのかな・・?(笑)いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-07-17 10:39 スタッフにはいい顔してますが、裏では一部除き悪口満載です。ただ企業として力はないので不満があれば強く出ればスタッフ優位に立てる会社かなと。
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2011-07-28 20:39 自分達の勝手で勧めてくるミスマッチな会社ばかり。
小さいのに上から目線な対応の人間が多いです。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 秘密の花園 2点 2011-08-23 14:27 ここは乙仲の案件ばかりで、あまりいい求人はありません。
いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 4点 2011-08-28 22:11 ここのクチコミを見ていると、あまり仕事が回ってこないようで驚いています。
ということは、登録してすぐに仕事が決まった自分はラッキーだったということでしょうか…。
おかげで、今もらってる仕事、死ぬ気で頑張ろうと思いました!
あと、昔いた会社がここの派遣さん使ってたんですが、派遣さんが結構強いというか、派遣さん同士で団結して派遣先である会社に何かにつけて食ってかかってたのを覚えています。
ここの担当の営業さんが優しい感じの人だったせいもあるかもしれませんが、営業さんも押されまくっていたような…。
あと、貿易のド素人を送り込んできて、社員の間で非難轟々だったこと忘れられませんw
そういう経緯から、働く側としては良い会社なのではないかと思いますが、派遣される会社側としては…な感じかもしれません。いいね! (8件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-09-16 12:34 何度か挨拶にまで行ってるのに優先的に入れてくれないし挨拶までの日程が長すぎる。なんかいいように振り回されてもう関わりたくない
いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 人材破壊会社 1点 2011-11-13 12:05 トラブルは避けようとの傾向はあるのでスタッフフォローは特に気を使ってます。小さな会社なのでスキルの高いスタッフは特に慎重になります。逆に言えばスタッフは物としか思ってないのも事実です。スタッフの事を思う社員などほぼ皆無で、表ではいい顔してますが役職クラスや女性社員を中心に裏での悪口など発言も多いです。上から目線が多いのも、社内の風潮が派遣スタッフを社会的に見下してるところからと思います。年配・役職クラスの人はその傾向が特に強くゴミ程度にしか見てません。
実際は態度の割には中身はたいしたことないので強気で攻めてやればいいと思います。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ↑ 1点 2011-11-13 14:57 お前だって派遣会社を見下してんだろ。お互い様でちょうどいいだろ。
いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 人材破壊会社 1点 2011-11-14 13:08 尊敬してますよ、どんな手段とはいえこの御時世にきちんと経営を維持されてるのですから。正社員になれ、それを維持出来る方なんでさぞかしご立派な人だと思わますし。というか↑社内の方ですか?そんな書き込みイメージダウンにしかなりませんよ~
いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID そういう君は 3点 2011-11-16 20:43 内部暴露してるって事は元社員サン?ミジメだね~
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-11-23 07:41 担当だった営業がやたら態度が出かく口が異常に臭かった。スタッフにもお客様にもただ迷惑なだけ、あれは営業としてどうかと…
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-01-06 08:56 丁寧に接してるつもりだろうが心がない、表情や口調でわかります。スタッフには見破られてますよ。
いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID --- 1点 2012-01-14 11:33 裁判所の決定によりコメントを削除しました。
いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID amadam 2点 2012-03-11 23:39 エントリーしても、社内選考の一点張り。
選考漏れの場合、連絡は一切なし。
どんな基準で選考しているかわからない。
信用できない!!!いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2012-03-16 18:10 どこもそうかと思うが担当により当たり外れあり。
親切な方は信頼できる。営業さんも人当たりがよかった。
基本的にはしっかりとした会社のイメージ。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-03-20 08:46 悪いコメント後のいいコメント多いね、社員乙。
いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2012-06-22 02:25 登録だけして、結局そのままです。
けど、最初担当して頂いた営業担当の方はいい方で
3社顔合わせに付き添って頂き未経験だったので不採用でしたが、
その営業の方には感謝しています。
そして、4社目で営業担当が変わりこの女が最悪でした。
4社目で採用になりましたが、条件悪く「未経験で採用になったので
最初の1年は苦しいことの連続ですが頑張れますか?」と頑張れません
と答え辞めました。元々銀行で働いていたので、金融系の派遣会社へ
登録し今は1700円で働けてるので満足です。
貿易事務は、短期でちょっとアシスタントをやって興味があったので
チャレンジしてみました。英語好きなので、また機会があればww
って感じです。営業担当のさじかげんで派遣会社の印象って
変わります。良い営業と悪い営業の差があるので見極めてください。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-06-25 13:16 10年前に登録して、実際お仕事させていただきました。
スタッフを大切にするということは一切ありませんし、社員の方は非常識です。
まず、企業でのお顔合わせ前に打ち合わせを初対面の営業マンと打ち合わせをしましたが、喫茶店でいきなり断りもなく煙草を吸い出しました。また、就業中にタイムシートをFAXし忘れたことがあったのですが、休日に社員から携帯に電話があり怒鳴られるということがありました。10年もたっているのでさすがにこのようなことはもうないと思いたいですが、会社としての品位を疑います。また紹介していただいたお仕事はこちらの希望から大きくずれているにも関わらず、無理やり頼み込まれてしようがなくこちらが折れてお仕事を引き受けてしまったというパターンです。貿易事務は他の派遣会社でも募集をしています。気持ちよく派遣のお仕事がしたい方はぜひ大手の信用できる派遣会社に登録することをお勧めします。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2012-06-26 19:34 ↑ ↑ ↑
10年も前の話ですか?許してあげたらどうですか?10年も世話になったんだから
笑って。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-06-30 00:57 若手男性(ご子息除く)は比較的まともで人あたりよし。ここに当たれば問題はない。
ベテランは高圧的態度、女性は派遣スタッフという立場を馬鹿にした態度。要は上から目線。ここらなら最悪。要は営業次第。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2012-07-04 09:54 応募の際、経歴更新させておいて、まさかの放置!最悪です!
いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 5点 2012-07-18 12:34 貿易や物流関係の仕事なら大手派遣会社よりは良いと思いますよ。予め定めた契約などルールに従って対応してくださいましたし、少数で行っているせいか、就業後は営業の方から更新時以外に連絡はなかったですが、別に就業先に来られても話すことないので、まあそれは良しとして。
いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2012-07-26 16:40 登録しましたが、一切連絡ありません。
小さい会社なので、紹介する仕事が少ないでしょうね。
期待できません。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 通りすがりの通行人 4点 2012-08-23 00:53 リバティーは登録と顔合わせだけして働いていませんが・・・。
貿易事務に興味があったので、特化した派遣会社だったので登録しました。
少し貿易事務の補助事務をやっていたので、顔合わせはかなり行きました。
しかし、NGばかりでなかなか厳しかったです。それでも営業の方はいい方
で有難かったです。最後、女性の営業の方が担当して頂き未経験可で採用
頂きましたが、営業担当の女性が「最初は楽しくないです!」「絶対に
辞められません!」「苦しいことが多い職場だと思ってください!」なん
だろう、上から目線・・・。テキトーに嘘言って辞退しました。それから
手紙で状況確認のお知らせ届きましたが、無視してます。
最初の男性の営業の方には感謝しています。派遣会社って営業担当による
と言っても過言じゃないですネ。貿易事務の経験者ならここはオススメだ
と思います、あとは営業担当がバカじゃなければ(笑)いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID L 1点 2012-09-11 13:42 上手いこと言って誰もやりたがらない仕事を紹介された。。。
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 誰か 1点 2012-09-14 08:57 会社規模の割にセンス悪いですが金かけてそうな外観、そんな金があるならスタッフに還元すれば?福利厚生等スタッフにとって充実しているとは到底思えないし。スタッフは所詮捨て駒、自分達の事しか考えてない会社の方針がよく伝わります。
いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 残念 3点 2012-10-01 18:09 一週間前に事務のお仕事に応募し、登録会に行きました。登録会の様子は普通でしたが、合否の連絡はきませんでした。必ず連絡すると言ってたのに…。
いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 問題ありかも 2点 2012-10-02 14:03 まだリバティーに登録に行っていませんが、迷っています。
というのは某サイトのお仕事紹介で、事務のお仕事にエントリーしました。
登録に行く予約を取った後に、少しそのお仕事や会社が気になり
グーグルで調べたらそれらしき会社があったので見てみたら
かなり評判が悪いらしいんです。色々とトラブルがあったらしいです、かなり前に
もう時効だと思いますが、そういう会社を紹介するのはいかがなものかなと思います。
登録を断ろうかなと思っていますいいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 問題あり 1点 2012-10-02 19:58 ↑ ↑
さきほどコメントを書いたものです。
リバティーの登録予約を断りました
ハローワークの職業相談や転職会社の知り合いに相談したところ
「トラブルが多いか少ないかは、こっちが判断できないことが多いけど
●●さん(私です)が気になって調べたことはいいことだよ。いい判断だと思う
」と言われました。
たまたま私の場合が悪かっただけなんでしょうねいいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ブラック認定 1点 2012-10-10 15:23 偉そう、営業のA山さんあなたです。まあ昔の話だし駄目オーラ出てたのですでに首なってるかもしれませんが。
いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID れおきち 2点 2012-10-12 20:20 あー、口コミ見たらやっぱ対応良くないんだ。。。
書類選考待ちなんだけど、結果が出ていてもいなくても連絡しますと言われた日に
連絡なし。。。
登録の時は良い感じかなと思ったんだけど、だめだね。いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-10-19 14:41 そろそろこの時期かな。担当営業が1週間研修で連絡つながらないと言ってきたらそれは海外への社員旅行の言い訳です。いい悪いは別にして参考までに。
いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2012-10-23 19:30 エントリー&登録後の連絡が遅く、たぶんキープされて待たされているんだろうな、という感じでした。多少は業務上の都合で仕方ないとは思いますが、コーディネーター・営業ともに事務的な対応で、「書類選考中」を繰り返すばかりで状況を詳しく教えていただけませんでした。競合の有無や派遣先の状況など、細かく連絡していただける派遣会社の方が印象がよかったです。期日までに最低限の連絡があったことのみ評価できます。当たり前のことですが。
結局仕事はしていないので、就業後のことはわかりません。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID あ 1点 2012-10-30 14:14 無名の小さい会社の割に批判コメが多い…
よっぽどひどい会社なんだな。
経営者さん、あなたの会社ブラックみたいですよ?いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-10-31 18:56 ↑某資格学校が個人が特定されない状態で下名の情報を複数の派遣会社様に情報提供しているのでもしかしたら貴社もそれに関わっているかもと思いました。
いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 4点 2012-10-31 19:04 またお世話になりたいです。
いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-10-31 22:53 通っている資格学校が情報を提供してるとして、派遣会社にどんなメリットがあるのでしょう?登録していないと仕事の案内も出来ないでしょうし。なんのために提供しているのか気になります。
いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2012-11-04 11:48 ↑理由は分かりません。ただ、地域柄、気になるのは、昨年までは経理の応募だったら必ずといって良い程簿記○級以上とか資格の条件がついてきていたのに、今年だけは会計事務所を除いてはほぼ資格不問なことです。これまでの経理的な業務の経験でしか採否が判断されてなさそうなのです。一般事務でも経理経験者が優遇されているようです。最近資格学校に行ってないので分かりません。地元のハロワの求職者支援訓練でも経理科は追加募集が良くかかっています。求職者支援訓練も多少の経理経験有でブランク有の人が優先されているのでしょうか?
いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2012-11-04 11:49 またお世話になりたいです。
いいね! (2件)
リバティーの口コミを投稿
当サイトでは、「派遣会社を公正に比較する」ことを目指しています。
あなたの貴重な口コミが多くの人の役に立ちますので、ぜひ投稿下さいませ。よろしくお願い致します。
※誹謗中傷となる書き込みは削除したり伏字にさせて頂く事が御座います。
また、派遣会社と関係の無い口コミも削除の対象となります。ご理解頂けますよう宜しくお願いいたします。