エキスパートパワーシズオカの口コミ評判
現在の口コミ数:24件
- 1
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ・・・ 1点 2012-01-19 17:58 短期の急募の仕事ということで、会社に電話をし
履歴書を郵送してほしいとのことで次の日に郵送しましたが
それっきりなしのつぶてです。
せめて、履歴書が届いたとか、他の方に決まったくらいの
連絡があってもいいんじゃないでしょうか?
こんな派遣会社はじめてですいいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID マキ 1点 2013-09-13 02:42 MTNkMDEy 上の人間が悪すぎる。気に入らない人には退職勧告をする、約束は守らない。派遣で働いてる私たちの人格は尊重されていない。だから、人が短期間で辞めていくんですよ。エキスパートパワーシズオカに対しては、そう思うけど、派遣先はすごくいい所なので妥協して働いています。
ちょっと前に労働基準監督署に行ってきましたよ・・・。菊池さん。いいね! (7件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ムッ! 1点 2013-11-11 11:39 NDIzMTZm 前者さんと同じく、履歴書送っても
何の返事もなし、です。
怪しい会社です。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ★ 1点 2013-11-21 15:00 YTcxYjdl 応募したい案件があったので電話をしたら、さも急募のように
「明日、履歴書と職務経歴書を持って来てください」と言われ
事務所に伺いましたが、その後連絡はありません。
ちなみに対応したのは平社員ではなく上の人でした。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 4点 2013-11-23 17:39 MDZlM2Qy 営業さんのフォローも良くまさしく、エキスパートです。
いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 女 1点 2014-10-29 09:26 MDU2NzY3 一年程前こちらに面接に行きました。
求人を見て電話をすると、履歴書を送って持って来てください
との事でしたので、面接と志望の職種などお話をさせていただき
ました。
担当の方が、『では、早速話を進めます。』
との事て、職場見学の日程を電話をします。
と言っていましたので、
連絡を待っていました。がしかし…待てどくらせど連絡がありま
せん。
一週間以上待った後電話をしました。
では、職場見学をしましょう。
との事で、職場見学も済ませました。いつから出勤するか連絡をします。という事でしたので、連絡を待ちましたが、また、、、
連絡なし。
こちらから電話をしました所
『担当がお休みです。』
その数日後電話で、そのお仕事はいつ開始できるかわからない。
急いでお仕事お探しですか?だっていいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 女 1点 2014-10-29 09:44 MDU2NzY3 追伸です。
他の方が言っている通り、
履歴書を送っても、何の連絡もありませんでした。
基本連絡はこちらからの一方通行です。
急いでお仕事探している方にはオススメできません。
(笑)ので投稿しました。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2015-09-30 12:17 NDk3MmNm 違法である派遣先との事前面接あり
法律を軽視している危険な会社だと思います
気をつけてくださいいいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2015-12-31 20:22 YjExNDhm ある程度の専門知識・スキルが必要な仕事に応募しました。時給には幅がありましたが仕事内容が気に入ったのでその時は気にしませんでした。いざ働くことになると何と広告表示より更に低い金額でお願いされて”唖然”としました。ばかにされているような感じでこの派遣会社の印象は悪くなりました。後に同様ポジションで働く同僚に聞いたら同じ事を言ってました。更に契約書の下の目立たないところに企業から支払われる金額が書かれていたのですが、私に支払われるのはその30%ぐらいでショックでした。ピンはねもいいとこです。元々広告表示金額の下限は専門知識・スキルの割に低めだったのでそれより更に低い金額とはやる気も失せます。この会社はできればさけたほうがいいと思います。知り合いを紹介すれば謝礼がでると言われましたが、そんなこととてもできません。派遣先は人間関係も良くその点はよいのですが、、。数年働いたら他にもっとまともな所に移りたいです。
いいね! (6件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2016-01-28 00:31 NDJlYjBk この派遣会社の派遣社員のしおりに書いてある就業ルールが厳しく矛盾してる。
『派遣はあくまでサポートです。仕事の主役は上司です。』・・・実際働いてみると社員並みの扱い。何でもやらされる。こき使われる。社員は全く怒られないで怒られるのはいつも派遣社員。サポートなんていうのは名ばかり。派遣は人間扱いされない。
『口は災いの元です。』・・・言い方に気を付けないのは派遣会社の担当者と派遣先の人間。
『メモは必ずとりましょう。』・・・それも製造の仕事で。分からなかったら出来るまで何度も聞くのは当たり前だと思います。よく見たら下の方に『PCスキルの資格云々』とか書いてあってこのルール元々事務のルールだったようです。それを他の職種のルールにしようなんて矛盾してると思います。
自分達の考え方を押し付け義務付ける上から目線なやりにくい派遣会社です。
こんな会社初めてです。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2016-01-28 16:30 MjhhZWVm 追伸です。こっちは面接会場に15分前には来てるのに、面接官は時間ギリギリか少し遅れて来て、『日程が決まり次第連絡します』と言われ連絡を待ちましたが、待てど暮らせど連絡がなく、一週間してようやく『別の工程で人を募集してて、今いる人が辞めたら連絡します。』と連絡が来て別の工程に変えられました。契約違反です。入社するまでに二週間以上かかりました。どうせ派遣だから待たせればいいやとでも思ったのでしょうか。
上の人間が偉そうで厳しく態度が悪くワンマンで最悪。約束は守らない。対応が遅い。派遣社員のサポートは一切しない。派遣先にばかり良い顔をする。派遣は人間扱いしない。大人しい=コミュニケーションがとれないと先入観で判断する。性格を否定する。人の上に立つ器じゃない。車に呼び出し30分も説教する。応募した工程とは別の工程に変更され、その派遣先で酷い目に合わされました。自分達が勝手に変更しておいて上手くいかないと自分達のやった事を棚に上げて偉そうに文句を言う。まだ一か月もいないのに作業速度が遅い、挨拶が出来ない、自分勝手な判断をするという身に覚えのない都合のいい理由でわずか二か月で契約を切られました。派遣社員が働くことによって派遣会社も利益を得ているのに、仕事を紹介してやってるんだぞっていう考えのようです。厳しく育てようという体育会系でワンマンな派遣会社です。だから人が短い期間で辞めていきます。この会社はやめた方がいいと思います。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2016-01-28 17:48 MjhhZWVm 追伸です。その上の人間から言われたのが『何もないところで何かが起こるはずがない。何かが起こるってことは〇〇くんにも原因があるんだよ』、『前にいた〇〇さんものすごい仕事が出来る人だったから、責任者の人に〇〇さんと〇〇くん比べられちゃうかもしれない。そしたら〇〇くん気の毒だな』、『自分を変えていかなきゃだめだよ』、『どこの会社行っても変わらないと思う』、『〇〇くんが変わるようならまた仕事紹介するから』、他にも『お母さんからそろそろ働けとか言われない?』、『〇〇くん家の生活ってどうやって成り立ってるの?昔、お母さんが水商売かなんかやってていいところの人からお金貰ってたりとかさ』と失礼なことも言われました。
派遣先の人間から言われたのが『君いる意味ないよ』、『お前の性格を変えていきたいと思う。辞めるなら人補充するけど、他の会社行ったら契約切られるよ』、『教えてる暇ないから一回で覚えて。覚えられないならメモ取って』
この派遣会社『出る杭は育てる』とか言ってるけど『出る杭は打たれる』の間違いじゃないですか。
この派遣先また募集が3週間連続で出てましたよ。《急募》担当者オススメのお仕事です。先輩スタッフが丁寧に指導します。アットホームな職場です。また騙してこき使うつもりなんでしょうか・・・。橋口さん。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2016-02-14 15:16 NjlkZTc4 上の人間から最初「私たちはあなたの味方です。決して野放しにはしません。」と言われましたが、結局「派遣先の人の「君いる意味ないよ。」って言うのは頑張れってつもりで言った。」と言い包められました。派遣会社の人間というのはいい加減ですし嘘つきです。派遣先はお客様で大事にしたいというのも分かりますが、派遣社員もお客様ですので大事にしてもらいたいと思いました。この不況の時代で仕事がないから人が辞めても募集をかければ人なんかいくらでもくると思ってるんですよ。だからやり方を改善しないんですよ。こんな不況の時代だから派遣会社が成り立つんですよ。実力主義とか言っていますが、努力して報われる実力主義ではなく、弱肉強食という意味の実力主義の会社だと思います。
いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ムカッ 1点 2016-03-28 16:17 YmVjZmFh 私も上の人が担当者で挨拶をしているのに挨拶が出来ない、自分勝手な判断をしていないのに自分勝手な判断をしているとその人から叱られました。因みに私が言われたのは30代の男の所長です。派遣会社の担当者から叱られるなんて他の派遣会社ではありえません。この担当者に足元を見られてる気がしました。仕事を紹介する側がそんなに偉いのでしょうか。この担当者態度がすごい横柄で、人によって態度を変えているみたいです。大人しい人なんかには特にひどいみたいです。あれでよく所長が務まると思いました。私の知り合いも言われたそうです。そしてこの担当者他の派遣先に移る時、派遣先によって給料日が違うのに給料日が違うと言いませんでした。後から担当者にたずねてようやく分かりました。この担当者全く気が利きません。叱ることとかはよく覚えています。最悪です。この派遣会社同じ派遣会社なのに派遣先によって給料日が違うみたいです。他の派遣会社ではありません。この派遣会社はやめた方がいいです。
いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 無 1点 2016-04-20 22:03 OGMwNTE2 みなさんが言ってる上の人って、Mさんでしょうかね?自分はM氏に派遣先の仕事終了後、外で30分もどうでもいい事説教されました。別の派遣会社登録したので移ります。最低でした。
いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 畜生 1点 2016-05-10 15:47 ODgzNmQ2 1年半くらい前まで大手電気機器メーカーで製造の仕事をしてました。沼津営業所の営業の担当のH氏が最悪。組立の工程で応募したんですけど、めっき工程に変更されて最悪。○1工場にいたんですけど、同じ派遣会社から来てるIさんから「教えてる余裕ないから1回で覚えて、覚えられないならメモして。」、社員のHさんからも「聞くのは悪いことじゃない。でも聞くのは2回までにして」と厳しく言われ派遣先の雰囲気はどん底状態。掛長のUさんは嘱託の人を呼び捨てで怒鳴ってて最悪。分かんないことがあって聞く度にIさんから厳しく「何で分かんないの?1回で覚えろって言ったでしょ。」と1日に何10分も怒られました。入って2日目でIさんから「1回で覚えろって言ったでしょ。これから色んな機種が出てくるんだよ。ゆっくりやってると、ゆっくりやるクセがついちゃう。早くやって。嘱託の人だってそのうちいなくなるんだよ。」と何10分も説教を食らって不安になり1週間たたないうちに退職しました。2日で完璧におぼえて、作業速度を速くするなんて無理です。自分の友達も行ってて掛長のUさんから「数あがらなさ過ぎだよ。君いる意味ないよ。」と言われ辞めさせられたと言ってました。気に入らない人は辞めさせるようです。この工程誰が入っても続かないです。営業のHさんは何のフォローもしてくれない、工程を変更されてだまされました。この工程急募で3週連続で出てました。ここは絶対やめたほうがいいです。
いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2016-07-03 17:38 MWEwOTRk 他の派遣会社は普通に交通費もらえるのに、この派遣会社、通勤定期をFAXで送らないと交通費は出ないって言われて最悪!!
いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ・・・・・・ 1点 2016-07-13 16:01 ODZkZmU0 上の人間が担当者になる事が多く、いじわるで陰湿で性格が悪い奴も多い。
上の人から叱られたってHさんではないでしょうか?
他の人の言っている2ヶ月で切られたって1回目の工程挨拶が出来ないとかわけの分からない理由で2ヶ月で切られて、2回目の工程も2ヶ月で切られて、担当者から3回目の仕事を紹介されるも、さすがに2回目で嫌になって辞めるってやつじゃないでしょうか?「お前の性格を・・・」ってリーダーのIさんじゃないでしょうか?朝礼を2◯工場でやって、◯0工場で作業する工程ではないでしょうか?
友人もその工程入っていたんですが、他の人が休むと、リーダーのIさんから「なんで◯さん休みだって連絡しない?」、「新しい人が入ったら仕事教えられる?」と嫌みを言われる、残業終了後、勤怠表を「お願いします」と渡すと、課長のIさんから「お願いしますって言うのは不可、1時間で終わりましたって言って、気をつけて‼︎」と叱られたと言っていました。I課長から挨拶が出来ない、自分勝手な判断をする等言われて契約を切られたと言っていました。
急募で3週連続で出ていたってやつですけど、軽作業、組立の募集でも出てて急募のと合わせて合計1ヶ月以上出ていました。8:10~16:45ってやつですよね?軽作業で募集してめっきに回されるんだと思います。釣り求人だと思います。地元でも評判が悪くて有名な派遣先です。めっき以外の8:10~16:45って書いてあるものには応募しない方がいいです。
同じ系列のイカイアウトソーシングでも別の工程に変更されるという同じことが起こっています。ここもやめた方がいいです。
友人が言っていたのですが、残業が終わって説教する時、助手席に部下の人を乗せていたと言っていました。ユニークイカイというのは部下の人のいる前で派遣社員を説教し、恥をかかせることがユニークだというのでしょうか?
社長の方針がワンマンで体育会系で担当者はその方針を植え付けられているようですが、それを派遣社員に植え付けようっていうのは間違いじゃないですか?
研修でヒッチハイクがあって人として成長出来るという割にはここの担当者、人としての思いやりが育ってないですね。研修なんかやる意味ないんじゃないですか。
所長や社員もいい人たちばかりと書いてありますが、派遣を物としか思っていない極悪人ばかりです。所長のくせに社会人としてのマナーがなく、人の気持ちも分からない。
就業アンケートなんてありますが、何の改善もしないのでやっている意味がないです。
友人を紹介すればお金が出るとか言っていますが、担当者の態度が悪くて、短期間で人が辞めるから、それで人が足りないのではないですかね?
エキスパートパワーシズオカという派遣会社は派遣先でのいじめやパワハラを尊重する、気に入らない人は辞めさせる、派遣社員の生活をおびやかすとんでもない派遣会社です。
担当者も派遣先から仕事を切られるのが怖く、派遣先に意見が通らないから、派遣先がまるで被害者かのように派遣社員に文句を言うのではないでしょうか?
イカイジョブというサイトもやめた方がいいと思います。
自分たちのやってることを棚に上げ、派遣社員の欠点を指摘して、ばかにして嫌みを言うのがイカイグループのやり方です。だから駄目駄目イカイとか言われるのではないでしょうか?ねぇ・・・。特に沼津営業所!!いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ・・・・・・ 1点 2016-07-13 16:25 ODZkZmU0 訂正です。めっき以外の~って書いてあるものにもです。
いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 事前面接(怒) 1点 2016-11-11 14:13 MmM2N2I4 俺もその「君いる意味ないよ」って言うパワハラやるU掛長がいる工程にいて嫌で辞めたんだけど、事前面接やってたなあ・・・(怒)
U掛長と社員のHが「どうする?あいつ採用する?」ってわざわざ俺らのいる前で話してて、「大人しい」とかいう理由でその人は不採用になった(怒)
気に入らない人は雇わない。事前面接って違法だから。
何年か前この工場のどこかで暴力事件があったらしいな・・・。
よくこの派遣先、暴力事件があったのに事前面接とかパワハラとかやってられるよな。この派遣先の企業自体が狂ってるんだよ。
この派遣先、社員じゃなくて派遣に新人教育をさせる。それも入って1ヶ月で。社員が教えるのが普通。
休まず来て普通にやってるのに怒られる。派遣が怒られるなんてありえない。
担当者で上の人間のH氏は派遣先の事前面接を受け入れる。この担当者も派遣先もまともじゃない(怒)
あとこの担当者H、「俺も神経使うんだよ。全てがうまくいかない」と派遣の俺に愚痴を言う(怒)どっちがサポートされる立場か分かんない。
今CMでイカイジョブってやってるけどいかない方がいいよ(笑)
◯◯舎・○○興産 暴力事件(笑)いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 最悪!! 1点 2016-12-01 11:02 N2E4MWQ5 そのリーダーのIさんって名古屋弁話す人でしょ。
自分も言われましたよ・・・。この派遣先、厳しいから派遣で行く意味ない。
担当者の上の人間に話しても言えないから何にも変わんない。この担当者は嘘ばっか。
上の人間が30代で若過ぎる。頼りにならないし、態度は悪いし、もう最悪!!いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 最悪! 1点 2016-12-01 11:08 N2E4MWQ5 あともうひとつ
派遣はボーナスはないし、担当者の説教しか貰えないから関わらない方がいいよ(笑)いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 小馬鹿にしてる 1点 2019-02-09 12:31 ODQ3NWQz エキスパートパワーシズオカ 口コミ
車に呼び出し30分も説教(パワハラ)する元所長。あの人を舐め腐った態度で昇格できるんだからよっぽど低レベルな派遣会社なんだろうな。
イヤミ課長いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID むるたん 2点 2020-05-06 13:46 NTg3ZDNl エンジニアの会社だが、近頃は親会社イカイの言いなりになっている。休日にイカイのイベントに駆り出されたり、イカイ基準のルールを押しつけてられたり、他の派遣と比較して給料など条件も良いわけではないのに派遣先以外で負担が大きくとくにメリットのない会社である。
いいね! (3件)
- 1
エキスパートパワーシズオカの口コミを投稿
当サイトでは、「派遣会社を公正に比較する」ことを目指しています。
あなたの貴重な口コミが多くの人の役に立ちますので、ぜひ投稿下さいませ。よろしくお願い致します。
※誹謗中傷となる書き込みは削除したり伏字にさせて頂く事が御座います。
また、派遣会社と関係の無い口コミも削除の対象となります。ご理解頂けますよう宜しくお願いいたします。