JX日鉱日石キャリアサポートの口コミ評判
現在の口コミ数:24件
JXホールディングスグループの派遣会社。
- 1
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID とくめい 1点 2011-05-27 18:53 応募後の回答↓
「先方からの指定条件が厳しく、
部署内の年齢バランスを考慮し今回はご紹介ができない状況です。
お役に立てず申し訳ございませんが、
またの機会によろしくお願いします。」
役にたたないねー。
掲載時に年齢制限があります。と、書くべき。
年齢バランスとは???
年齢で選ぶ日本企業にはもう応募しません。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 登録しました 1点 2012-08-27 09:13 エントリーした案件は社内選考があるので、と言っていてその後連絡なし。
3週間後に今更前回の案件は社内選考に落ちました、と別の案件を紹介。
希望に沿っていたので、そのままその仕事を紹介してもらうことになり、営業担当から連絡がきて詳しい内容を説明された。
そこまではいいけど、じゃぁ担当者と日付を決めますから、そのままお盆明けに顔合わせをしましょう、またご連絡します。と言っていたのにそのまま連絡なし。
最低ですね。こちらもいろいろ動いているんですから、だめになった時点で連絡しましょうよ。ちなみに営業担当はイケダさんという男性でしたよ。最低ですね。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-10-16 23:34 エントリーして社内選考後音沙汰なし。
登録の時点であまり経験の内容を聞かないことや、
スキルチェックのPCのOSがMEだった事に疑問はありましたが
ひどいです。
他の会社で同じ案件が募集されていたのでそちらに応募すればよかった。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID コナン 1点 2013-08-23 10:54 OTVhMDcx 以前、短期間でしたが勤務していました。
営業担当がまったく顔を出してくれません…契約更新の際に連絡してくるくらいでした。
ある程度慣れるまでは来てほしかったです。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2013-10-06 15:15 NTc1M2Vm 可も不可もなくって感じでしょうか。
いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2013-10-10 16:03 NjllZjVk 私も↑の方と同じ意見です。
いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2013-10-15 13:46 ZTg0MGYx 仕事が出来るかで無く、媚を売る人に優先して紹介がある。
営業担当が顔を出したら『○○さぁーん♪』と笑顔で駆け寄る事。
コレが出来るなら良い会社だと思いますよ。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID とくめい 1点 2013-10-15 14:07 ZTg0MGYx 釣りは止めて欲しいですね。
いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-01-04 12:12 MDAzZDNh 4年以上働いていましたが、営業が顔を出すのは更新の時だけ。
次の仕事を紹介してほしいと言いましたが、結局なんの紹介もしてもらえませんでした。
時給は高いので、そこで割り切れることができる人ならいいと思いますが、ソフト面でのフォローは一切なし。
営業の人は、派遣法の法律関係の知識も全くなく、よく営業をやっていられるな~、と思いました。
派遣元の担当者も、あそこの派遣会社なの?かわいそうだね、と言っていました。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2014-01-07 11:27 OTQxZTBk 酷いね、ここ。
いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2014-01-07 18:18 ODI1NjA4 最悪です。
いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名希望 1点 2014-07-03 12:01 Njk0OTRm だいぶ前に登録し就業した時の営業さんはとても親身になってくれ対応も良かったので、また久し振りに仕事を依頼し就業。
その時の営業は最悪で、職場環境の悪さから歴代の就業者が退職する→競合する派遣会社が無かった為あぐらをかいた状態→その結果契約終了→結果他社に仕事取られる→担当営業から仕事を競合に取られた事を自分のせいにされ、この件の損害をあなたは補償できるのかと脅しとも取れる事言われ労働基準局へ相談。
今まで適当な対応してたくせに仕事取られて自分の立場が悪くなるとスタッフのせいにするなんて…とんだとばっちりを受けたのはこちらの方で、派遣会社というよりその担当営業の人格に問題があると思った。
忘れもしない営業の沼川。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2014-07-05 13:46 NjllZjVk ↑の匿名希望さん
私は去年3月に登録しました。そして、その時に面談を担当したコーディネーターの方も親切でした。Nさんと言う営業担当者の方は、私が最初に、コーディネーターの方を通して紹介されたお仕事で、顔合わせに行きましたが、紳士的な方でした。こちらの質問に対しても、きちんと回答してくださったことは覚えています。また、その案件は、顔合わせでボツになりましたが、「書類選考は通るのだから、自信を持っていい」とアドバイスしてくれたことがありました。
そのあと、ほかのお仕事で別の担当者3人の方にお会いしたことがあります。3人のうち2人は、お仕事の紹介、顔合わせでご一緒させていただきましたが、1人は顔合わせの席で、本来スタッフが話すべき内容を一人で全部話し、スタッフにしゃべらせないは、もう1人は話している時は悪い人ではないのでしょうが、顔合わせの時、こちらが緊張し、うまく話せなくて困っている時にだんまりでした。(2人目の方は2回、顔合わせでご一緒しました)3人目の方は、2人目の方と同じように、別のお仕事の顔合わせで2回ご一緒し、今年3月まで就業していた就業先のお仕事でお世話になりました。
4人中よかったのは、2人です。残りの2人は先ほど書いた通りです。
私が思う限り、JXはグループ企業内の社員さんたちやキャリアサポートの担当者2人は親切で、悪くなかったほうです。仕事を取られ、自分の立場が悪くなるとスタッフのせいにする担当者はいませんでした。
その後、その派遣先は合併に伴う部署閉鎖で契約満了となりましたが、その後のお仕事紹介はなかったこと、また、何度か(EN)派遣から応募しても、派遣先の年齢バランスを考慮して云々と一番最初にコメントしてくださった方の意見とおなじことが何度か続きました。今は、6月から別の派遣会社から紹介されたお仕事で、就業し、現在に至っています。
対応した担当者にもよるのかと思いますが、1点をつけられた方のコメントにもあるように、ソフト面でのフォローが足りない点は少し気になりました。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2014-07-12 12:18 YWM4ZTk4 私は約6年、お仕事させていますが他の派遣会社さんも含めて営業さんと
スタッフさんとは相性があると思います。同じ職場で複数のJXさんからの
スタッフさんがいますが担当営業さんコーデネィターの評判は人それぞれです。
とても良い担当と褒める方もいれば悪いという人もいるのが普通かなと思います。私は4~5人の営業さんと面談、就業させていただいてますが、
相性が合わなかったと感じたんはYさんTさん 良かったのはNさんとKさんでした。 今就業している環境も私は満足していますが違うスタッフさんは不満足
と言っています。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2014-10-27 15:23 NjllZjVk 応募のたびに、もういい加減、「ほかの人で動いている」と言うのを辞めてもらえませんか?
(en)派遣から気になる案件を見つけては、応募するものの、そのたびに先へ進みません。応募のたびに心が折れます。
2回目の就業を希望している人は用無しなのですか?
新規のスタッフばかり大事にしないで、過去に登録しているスタッフも大事にしてください。いいね! (2件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2014-10-27 19:44 YmY4MjJi ただの愚痴
いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2014-11-05 16:38 N2JjYzgz 先日、エントリーして登録会の予約電話をしました。
電話対応してくれた女性が、しどろもどろで会話にならず、登録は取り止めました。
電話対応すら出来ない社員がいる会社はダメだろうなという印象でした。いいね! (4件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2014-11-07 09:36 NjllZjVk ↑の匿名さん
どこの派遣会社でも多かれ少なかれ、しどろもどろと言うことはありますが、JXに関しては、私から見て対応が悪いと思ったことは一度もありません。
逆にひどいなと思ったのは、イ●テ●ジ●ン●、総●キャリアオプション(イ●テ●ジ●ン●、総●キャリアオプションは通話時間がJXの倍、情報共有ができていない)、商船三井キャリアサポート(声の調子から明らかにやる気なさそうな声)です。
派遣会社によって電話対応の良しあしは、千差万別ですので、一概に言えませんが・・・いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 5点 2015-06-17 01:13 ZDAyNWRl グループに強いと思いますが、他社競合になることも多いようで、バックボーンが大きいからいっぱい紹介してもらうのは難しいと思いました。やはり、スキルや年齢などの壁は普通にあると思います。コーディネーターの方も女性営業のYさんはとても親身になってこまめに対応してくれるので、とてもいいです。就業先からの評判も良かったと思います。
以前の男性営業Iさんはほぼ放置だった為、営業さんに寄るのかなと思います。
保険料も安く、手厚かったです。いいね! (1件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2015-06-17 10:59 MDg2YmE2 営業の人のフォローも全くありませんし、普通なことが普通に出来ない
当たり前のことを当たり前に出来ないないということでの評価です。いいね! (5件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2015-09-12 01:05 ZDVmNGM3 長期で勤務中ですが、契約更新の確認がメールであるのみです。
現在の営業担当が全く顔を出さないため、他社の派遣さんよりも冷遇されています。
私の周りでは、3年満了しても次の仕事を紹介して貰えた方もいません。
これが現状です。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2015-09-12 01:16 ZDVmNGM3 <追記>
事務担当の女性は、こちらからの問い合わせに対してもキチンと対応して頂いています。
以前の営業さんの時は、3カ月に1度は顔を出して下さっていたので、派遣先での冷遇は感じませんでした。(派遣先は同じですが)いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2015-11-06 16:37 MzBmMWU2 今までで一番最悪でした。
帰宅して、ケバいコーディネーターの名刺捨てました。いいね! (3件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2017-11-11 13:27 MzkxZTk4 2015年6月に社名変更してから、対応が機械的になってきた印象があります。
以前は、職歴の追加登録申請を出しても、その日のうちに連絡がありましたが、今はありません。また、気になる案件を(en)派遣からエントリーしても、「直近で候補の人がいるので、紹介が難しい」というテンプレートのメールが来ます。電話での連絡もなくなりました。
過去に3回就業しましたが、3番目の就業先は、よくなかったです。途中、他社で就業していたこともあり、久しぶりにエントリーしたら、先ほど書いた通りです。
更新に関しては、メールでということはありませんでしたが、社名変更だけでなく、担当者も変わってしまったのか、3年前に登録した時の頃とはだいぶ変わってしまいました。いいね! (4件)
- 1
JX日鉱日石キャリアサポートの口コミを投稿
当サイトでは、「派遣会社を公正に比較する」ことを目指しています。
あなたの貴重な口コミが多くの人の役に立ちますので、ぜひ投稿下さいませ。よろしくお願い致します。
※誹謗中傷となる書き込みは削除したり伏字にさせて頂く事が御座います。
また、派遣会社と関係の無い口コミも削除の対象となります。ご理解頂けますよう宜しくお願いいたします。