ヒューマンステージの口コミ評判
現在の口コミ数:108件
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2009-07-14 12:59 1年ほど前に登録し、その後別の派遣会社からの紹介で就業しましたが、派遣切りに合い、以前登録していたので仕事紹介を依頼し、担当者不在で折り返し電話します。とかかってきたのが夜の10時位で、エントリーした仕事の社内選考の結果も指定日にかかってこず、こちらから電話して「あー、そうでしたね。ざんねんながら…」といった感じで常識がない。
営業が忙しいなら、それなりに仕事わりふって代理が対応するべき!
こんないい加減な対応した派遣会社は初めてでした。いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2009-11-16 18:07 リクナビを見てエントリーし、「まだ、募集してるかわからないので、確認後連絡します。」
と言ってかかってきたのは2週間後「他の方で決まりました~」
って、腹立たしい気持ちになりました。
それなのに、未だにネットでは募集されている・・いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-01-08 18:43 ほんとフォローがナイ会社です。契約更新も確認の電話さえなく契約書だけが届くなんて いつものこと。有給休暇の申請も2週間前だし、申請しても、その月に精算されず欠勤扱いになります。何の為の有休??て疑問になる。営業マンの対応も悪いし最悪。派遣先にもほぼ来ないし、派遣先の評判も悪いですよ。派遣先は良かったけど、思い切って契約終了しました。
いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2011-01-12 21:06 エントリーしてからの最初は連絡は早いと思うけどその後の連絡がかなり遅いです。連絡がきてもマニュアルにそってこたえているみたいに「今回はエントリーで落選しました。」ってだけで腹立たしいかったです。その会社は未だにエントリーが残ってます。
他の会社で話をもってきてくれたので面接を受けにいったら聞いていた仕事とかなりっていうかほとんど違う仕事内容ではぁ~と厭きれてしましました。いいね! (13件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-01-16 01:34 りくなび派遣のサイトを見て、紹介予定派遣のマークがあり『正社員前提』と記載されていたが、実際には就業期間限定の案件だった。
その理由に関して、下手な言い訳をしてくる最悪な会社。
即日、登録を取り消しました。
この派遣会社の『正社員前提』という表題には注意してください!いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-02-19 12:45 最悪!!
応募→登録したら、存在しない案件を掲載ということが発覚!!
まず、営業担当が名前を覚えない。
留守電に「折り返しお願いします」
→ かけなおしたら、「何の話でしたっけ?」
って、どういうこと??
重要なことは、一切連絡・説明なし※面接日程など
やる気もまったく感じない。
登録取り消すつもりです。
派遣歴長いですが、今までこんな会社見たことないぐらい最悪です!!いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID さくら 2点 2011-04-01 17:26 いついつまでに必ず電話させて貰います→電話無し
こちらからどうなってるのか電話→選考が長引いてるので本日夕方までには必ず電話します→電話無し
応対は、周りに配慮がなく大声で喋る為、他の登録者の方との面接時、その方の経歴等が丸聞こえでした。個人情報もへったくれも無いなと思いました。いいね! (13件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-04-15 21:03 最初の営業担当は人として当たり前の仕事をする人でした。
常識があった(当たり前ですけど)。
その後は最悪に。
「なにもしらないひと」の集団にしか見えなくなりました。
どうして存続できてるのかナゾです。
レベルが低く、人を使う仕事の割には人の動かし方を知らず、
学ぶ姿勢もない。
絶対にやめたほうがいいです。いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2011-04-21 20:40 登録後、何日かして電話があったと思ったら、先方との面接日が変更になる予定なので再度連絡しますと言われたが、連絡来ず。
こちらから催促の電話したら、まだ未定で明日連絡しますと言われ、電話を切った後すぐに「先方の都合により仕事がなくなりました」と連絡あり。無茶苦茶でした。
この間10日間。他の派遣会社から紹介して頂いた仕事も断り、こちらの仕事を優先させてきたのに、時間を返してほしいです。
振り返ると、登録会の時から要領が悪く、頼りない感じでした。
二度と関わりたく無いです。いいね! (13件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2011-05-30 19:18 仕事紹介の際、「働いているのなら、仕事を今すぐ辞めてほしい」「面接の翌日から出勤になる」などと期待を持たせ、いざ派遣先で面談をすれば派遣先の社員から、「経験不足だ」と言われ不採用。本当に、人選しているのかと疑いを持ちました。
いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID Single 2点 2011-07-20 23:32 選考結果、ご連絡差し上げます と言っておいて 連絡がない。
いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 4点 2011-08-09 20:15 とりあえずそれなりの仕事は確保できるので4点。
これだけで高得点というのも甘すぎる気もしますが、現状はそれほど厳しいので。
欠点は営業社員と事務職員の連携が取れていない点です。
そのため事務員から適当な理由をつけて紹介から漏れたことを伝えられた後に、営業から「紹介できます!」と修正の電話が入るなど、ちぐはぐな態度を取られることが少なくありません。
(大手派遣会社のように登録社員のデータをリアルタイムに更新・確認するシステムが存在しない、あるいは軽視されているので、現場と店舗に情報のタイムラグが発生していることが原因と思われます)
完全に任せると矛盾した報告を受けて混乱することがあるので、契約内容は確認する、連絡には期限を設けさせるなど、自分の状況は自分で管理する心構えができていないと、使いづらく感じることでしょう。いいね! (13件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-08-10 19:48 短期案件(2ヶ月以内)でエントリー。
運良く採用になったが、1ヶ月以上就業の場合雇用保険に強制加入らしいです。しかもそれを募集要項に記載、登録・説明時にも一切していません。その点文句言ったら、「じゃあやっぱり紹介できません」って。
…なめてるの?ちゃんと書けよ。
信用できないので、登録を即抹消、他社で今就業してます。対応が全く違います。短期でもこれだから長期もヤバそうですね。少なくとも短期で保険に入りたくない人にはおすすめしないです。いいね! (15件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-08-24 22:02 同じ案件に三度エントリー。
最初のエントリーは土日を挟んだので、週明けに連絡が来るかと待っていましたが来ず、再度エントリーして約一週間後に連絡がきました。
担当者が選考結果は盆休みを挟むので一週間後に必ずします!
一週間・・・経っても全く来ず!
三度目エントリーして漸く選考結果がきましたが、『申し訳ありません、女性向きの仕事なので・・・』
だったら、最初の連絡時に言って欲しいです。
この約三週間、他社からの仕事も断りました。
振り返ると、大手に比べると登録会や電話の対応も全く違います。
二度と関わりたくないです!いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2011-09-07 13:54 受付の女性達は電話対応がすごく悪い。
すぐに感情的になり怒り出す。それ以外は普通でした。いいね! (13件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-10-26 18:47 応募したい案件があって登録に行きました。
応募した案件以外を複数紹介されたので、そのうちの1社に
ついて質問したところ、「調べて折り返しご連絡します」
といったまま、1週間たっても放置状態。。。
(分からないなら分からないで、すぐに連絡してよね~)
結局、こちらから電話しましたが、担当営業は口でこそ
「時間がかかって申し訳ありません」とおっしゃるものの、
誠意は感じられませんでした。へらへらした感じが不快でした。
「ここには関わらない方が良さそう」と思いました。いいね! (13件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 三流 1点 2011-11-01 10:50 登録時に書類を読んでサインしてくださいとしか説明がなかったので、給与や雇用条件などの詳細を質問しても「私のところは法律に則っています」とちょっと怒りながら回答を断り知識不足を隠している。何回も聞いて一旦事務所に戻りやっと回答してもらった。感情をコントロールできない営業を雇っている会社なのだなっと感じた。
就業先でしんどいから辞めるというと、なんでも「慣れですよ」といい、契約先にヒューマンがどう思われるかしか考えていない。
「慣れ」といいはるなら、どんないかなる仕事も「慣れ」でその人の精神面や体力面を完全否定していると感じ、ヒューマンの人はいかなる過酷な仕事でも慣れでできるのですか?と言いたかったですが、ヒューマンみたいに低俗になりたくなかったので、言いませんでした。いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2011-11-01 22:28 仕事紹介の際に、きちんとした説明をしてもらえませんでした。
いいね! (13件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2011-11-01 22:54 対応などがいい加減な感じです。この会社は働いている派遣スタッフのことを考えているとは思えません。
いいね! (13件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-11-20 04:45 ここは信用できないよ。
関わらないほうがいい!いいね! (13件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-11-24 22:53 採用担当が人の話を聞かない
途中で話しを遮る あげくに「いまは募集していません。」
交通費と企業研究に使った時間返して欲しい。
さっさとつぶれろいいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-11-28 17:16 派遣会社に何社か登録していますが、ここの対応は最低ランクです。
電話対応からして早口で余裕がない感じが伝わってきます。
営業マンの対応も悪いし最悪。派遣先にもほぼ来ないし、派遣先の評判も悪いですよ。いいね! (13件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-11-28 17:17 最低の会社でした。紹介された業務内容と実際の仕事が全く違ってました。契約書の内容もまったく違うもので口先だけでフォローもありませんでした
いいね! (13件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-12-07 21:01 営業の対応、最低です。
いいね! (13件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2011-12-25 05:56 今まで登録した中では一番最悪。
いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-01-24 21:15 とにかく営業・コーディネーターの対応が最悪
就業開始後は、一切フォローなし。いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-01-26 00:22 過去にここに登録していましたが、他のみなさんが言うようにあまり良くないと感じたので登録削除しました。
いいね! (13件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-01-26 00:36 登録にいったとき、担当者が最高に感じ悪いおばさんで最悪としかいいようがない会社!!登録するんじゃなかった。
いいね! (13件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-01-30 00:58 何度かエントリーしましたが、社内選考でダメとの連絡があり、それから全く音沙汰なし。登録する時間と体力が無駄に感じました。
いいね! (13件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2012-02-01 23:39 いくつかの会社に登録していますが登録時の対応の悪さはピカイチでした。
上から目線はもちろんのこと、きちんとした事務経験がなかった私は論外扱いでした。
もちろんここでの紹介はありませんでしたが、他社さんで親切・親身に対応していただき、事務経験もつきました。いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-02-06 12:21 最悪です。一度だけ顔合わせにいったときもフォローはゼロ。
その後も案件紹介は全くなく、待つだけ待たせて紹介はなし。
どうなっているんでしょう?
登録時もこれでいいのかという対応でした。いいね! (13件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2012-02-09 15:57 登録してますが、紹介は希望とはかけ離れた案件ばかり
です。地域的、年齢的に厳しいの解りますが・・・いいね! (13件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-02-10 21:40 ちゃんと約束は守って欲しいです。もうここでは働かないけど
いろいろと最悪でした。いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID アオミ 1点 2012-02-11 16:03 折り返し電話します、といって電話がかかってきたことはありません。 何回もです。 最低な派遣会社ですよ。 信用できませんね。 大阪弁の営業の♂も胡散臭い。
いいね! (13件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 2点 2012-02-12 09:24 奈良の営業所で登録しましたが、コーディネーターと呼ぶのも
憚れるような、金髪&ド派手ネイルの女性が出てきて驚きました。
職務経歴書はともかく、今だに紙の履歴書持参でさらに
あれこれと記入させられるのもどうかと…。
一番イラついたのは、スキルチェックのPCの動作が遅すぎること。
あれではできることもできません。
エントリーした仕事に対してのレスポンスは割と早かったです。いいね! (13件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-03-03 00:50 現在進行形で最悪の状態になってます
営業がとにかく頼りない
派遣先との連絡がうまく言ってない
契約内容と実際の内容がかけはなれている
研修期間など契約書にも書いていないのに派遣先はそのように2週間様子を見ていたと言われても反論せずそのままを伝えてくる
中途半端な状態で打ち切られることを伝えてくるので正直馬鹿としか言いようがない。
電話で何を喋ってるかわからないくらい自信なさげに話すので聞き取りにくい
ただ…レスポンスは早い営業なので正直憎みきれない
対応次第では労働基準監督署に訴えます。
この派遣会社に登録しようとしている人はとんとん拍子に決まる案件はお気をつけください。
特に要注意は派遣先との顔合わせが無くても決まる仕事にはどんでもない落とし穴があるので要注意いいね! (13件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID テレ子 1点 2012-03-04 12:05 折り返し電話しますと言われても電話なんてかかってきませんよ!
この派遣会社の給料振り込みは給料日が土日になると前倒しにならなくて、月曜になります。
普通前倒しですけどね…。とにかく登録はおすすめしません。いいね! (13件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 名無しさん 2点 2012-03-04 22:17 エントリーした案件に対するレスポンスが遅い。
連絡があったと思って仕事の詳細を聞くと
「手元に資料がないから今は分からない」とか
「そこまで派遣先企業に聞いてない」とか。
ちょっとなぁ…という感じです。いいね! (13件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-03-24 15:21 ネットから応募し、翌日メールが来たので電話連絡、男性が出ましたが
やる気のない誠意のひとかけらもない対応、それでも仕事があると思い
登録に行き2時間面談やらで時間を掛け、希望の案件の選考漏れの場合は
連絡しませんと、その後もう一件あったので連絡しましたが、チーフと呼ばれている女性でしたが、殺気だった話し方、馬鹿にした対応最悪です。
書類選考に落ちた案件もずっと掲載されてるし、最悪な派遣です。いいね! (13件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-04-25 03:09 対応が最悪で
人を馬鹿にしすぎています。いいね! (13件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-06-26 02:35 泉佐野支店で登録しましたが対応は最悪です。
コーディネーターの方も上から目線で話しますしこちらから連絡しますと言っても連絡来ません。ようやく紹介された会社も最悪な会社でした。
タイムシートもいちいち郵送しなければいけないし面倒です。
絶対に登録してはいけません!時間の無駄です!いいね! (13件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-06-28 12:06 過去に登録したことありますが、稼働はありません。
ただ、最近ここのお仕事情報見て思うのは、ものすんごく質の悪い案件しかとってきてないということです。
数年前はそれなりにインストとかクリエイティブ系もありで、オフィス事務系ももちろんありましたが、最近見てみたら…鉄工所みたいなところで「塗装」?もちろん塗装経験者しか応募できません。
つぶれかけの落ち目な派遣会社と割り切り、他所で探しましょう。いいね! (13件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-06-29 12:32 2011-08-10 19:48投稿された件に関して。
2か月で雇用保険加入させてくれるのは、まだいいほうだと思いました。
大手リクルートなんか2か月なのにわざわざ1か月+1か月の契約で社会保険が発生しないようにするし。その2か月の雇用保険をつないでつないで(間に1年あかなければ)累積6か月で失業保険が翌月からもらえるんですよ。
他の対応がどうであれ、最低限の雇用主側の社会保険の義務はやっているということでしょう。いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-07-02 02:12 最低です。
エントリーした仕事が増員と聞いていたけど、実際は欠員補充だった。
事務社員と営業の連携が悪い。営業に渡した書類が事務方に渡っていなかっり、伝言が正しく伝わっていなかったり。
営業がまったく派遣先に来ない。
同じ時期に別部署に派遣で行ってた人は、一応次の人が決まるまでの繋ぎの契約らしかったが、「次の人が決まりました。今日までです。」で終わったらしい・・・しかも電話のみ。いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID momo 2点 2012-08-01 17:40 まだコーディネーター(?)の女性としか接点ないですが、人を商品になるかどうかでしか見ていない印象を受けました。
・口調や物腰は丁寧だが、対応が雑。
(言うべきことだけ言っている。相手の様子を見ないので皆おいてきぼり)
・職務経歴書を受け取って、経験した仕事の詳細は聞かない。
(他社は必ず聞いて、ミスマッチないようにしてくれていた)
・折り返しくださいと留守電が入っていたので折り返したら選考が不合格だったという連絡。(じゃあ折り返しさせるな、こっちも忙しいんだ!怒)
何か、人としておかしいのでは。この会社大丈夫か。と思って
調べてみたらこのサイトを見つけました。
もっと早く調べておけばよかった。
これまで10社ほど登録し、数々の仕事を紹介してもらっているけど
接点を作るほどにあやしさを感じるだけ。
紹介予定派遣の仕事連絡あったけど、この会社の担当者と付き合いしない
といけないのならやめておきたいと思っています。
あと、スキルチェック用のPCの動作はかなり遅い。
そしてキーボード使いにくい。
あれは改善してほしいですね。すごくやりにくかった。いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 3点 2012-08-01 17:53 ・折り返しくださいと留守電が入っていたので折り返したら選考が不合格だったという連絡。(じゃあ折り返しさせるな、こっちも忙しいんだ!怒)
ってか仕事してないんだし、そこまで忙しくないでしょいいね! (13件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID ラッキー 4点 2012-08-18 17:47 皆様が言われているような事は私にはなかったです!
コーディネーターの方もその後の営業担当の方もお電話でのフォローありますし、現在もこちらでお世話になっております。
中には対応が悪い方もいらっしゃるかとは思いますが、私は今のところ満足しております。いいね! (14件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID 匿名 1点 2012-08-24 17:35 先日登録に行きました。まだ結果がでてないので一応地方はシークレットにしときます。
希望の職場のエントリーがまだ一名それも未経験の方だと聞いてそれだったらと思い登録に行きました。
しかし、登録シートを書いてる間に私が希望してる職場の案件を2~3人に電話??
そんなに大勢の募集なのか?
聞いてみると、、、今勤めてる人が辞めるのでその代わり、、、って事は必要な人材は1名でしょ?
私じゃ気に入らなかったのか?
社内選考になるのが嫌だから確認の電話までしたのに意味無いじゃん。
登録に行く交通費、時間、写真代、履歴書全て返して欲しい!!
社内選考案内をわざわざ電話するのも電話された方も迷惑だと思う。
最近は多いですね、、、。
昔は、こんな仕事ありますと言われたらOKしたら即決まりでした。
決まりもしない案件で電話して欲しくないと思います。いいね! (13件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID みみ 2点 2012-09-30 03:04 この派遣会社にはあきれました。何度も何度もエントリーしたのにその度に、“担当者が不在ですので折り返し連絡します”→半日たってもこない…。初めてコーディーからお仕事紹介がきたのが電車を3つ乗り換えて通勤しなくてはならない工場での組立て作業。やむをえず案件をのんだが、またもや折り返しの連絡がこないです。もう登録抹消して直雇用で考えます。
いいね! (13件)
-
口コミ者 評価 口コミ日時 ID きいろ 2点 2012-12-12 22:53 NDIyN2Fk 現在、就業中ですが派遣先の人間関係だけでもっています。ヒューマンステージにはもはや何も期待していません。今まで複数の派遣会社から出向していますが、ここは最低です。有給休暇は病欠には当てられず、2週間前に申請しなければならない(病欠は欠勤扱い)。お給料は土日をはさむと月曜に先送りにされます。年末調整はしてもらえず、自分で確定申告しなければなりません。一度、契約更新日になっても、次の契約書類が届かず・・・契約書類交わしてないのに仕事に行っていいものか悩み当日朝に電話したこともあります。
折り返し連絡はほぼ来ません。事務の方に「折り返しさせます」と言われても数日、連絡がなく・・・再度連絡したら担当営業が転勤でいなくなっていた!!ほんとふざけてます。
時給も全く上げてもらえず4年過ぎました・・・今、揉めてます。
そろそろ潮時です。いいね! (13件)
ヒューマンステージの口コミを投稿
当サイトでは、「派遣会社を公正に比較する」ことを目指しています。
あなたの貴重な口コミが多くの人の役に立ちますので、ぜひ投稿下さいませ。よろしくお願い致します。
※誹謗中傷となる書き込みは削除したり伏字にさせて頂く事が御座います。
また、派遣会社と関係の無い口コミも削除の対象となります。ご理解頂けますよう宜しくお願いいたします。